(3487)大阪市内にて 投稿者:阪神間のことなら  投稿日:2000年02月29日(火)22時46分13秒
なにわ330 ・330
 
希望ナンバーの上の3桁の数字を意識したんでしょう。う〜ん。オミゴト!

(3486)閏日 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年02月29日(火)22時41分18秒
ぞうさん
地図で見ると、福山エリアは形が入り組んだようになっていますね。
 
>比婆郡が「福山」ナンバーであるのに庄原市はなぜか「広島」ナンバーとなっています。
たぶん「市」だからでしょう。
 
以下、閏日の目撃情報。
 
練馬500わ・6 **(貸渡)
大宮500ぬ69‐**
 
練馬331*・・ 77
練馬330*・5 00
 
 千葉40れ33‐**【軽】
習志野40れ36‐**【軽】
 所沢50わ・3 **【軽】(貸渡)
 
8 品 か(小板) ←(本より)
8品川 て(小板) ←(本より)
 
1熊谷 あ【軽二輪】
1神戸 ま【軽二輪】
 
 帯広 み【小型二輪】
 練馬 ち【小型二輪】
 横浜 て【小型二輪】
春日部 え【小型二輪】
 石川 め【小型二輪】
 愛媛 も【小型二輪】

(3485)目撃情報 投稿者:iqu  投稿日:2000年02月29日(火)22時07分17秒
いつものように、ちょっと多めです。
足立12を906*足立11け638*
多摩11か936*横浜11ほ705*
横浜11え775*相模11く137*
湘南11あ319*湘南11さ629*
湘南11な・91*群11か268*
千葉11わ104*千葉11う447*
水戸11か288*山梨12こ・・8*
横浜34こ・・6*横浜33わ106*
八王子44あ209*横浜44い841*
湘南44せ962*相模53ろ698*
品川88や568*練馬88あ812*
八王子88や・78*相模88つ219*
湘南88す・48*春日部88け・・5*
栃木88え・35*浜松88さ111*
 
66相模い574* (軽・小板)
 
回送宮城906*八王子555*
横浜182*横浜400*川崎169*
川崎260*相模338*湘南・38*
湘南・88*所沢・57*
 
外務省 外ー274* 外ー481*
外ー543* 外ー691* 外ー822*
外ー1000*(ハイフン有り)
以上です。
 
きくりんさん更新作業、大変かと思いますが
よろしくお願いします。

(3484)Re:同一市内に2国 投稿者:ぞう@尾張小牧  投稿日:2000年02月29日(火)21時22分10秒
Markgrafさん
>同一市で2つの旧国にまたがった所は結構あります。
 
ホントに結構ありますね。探してみるとまだ他にもありそうです。
三原(安芸・備後)は以前近くに住んでいながら忘れておりました・・・
三原は地域的には福山(備後)ですが安芸と備後の境は三原の市街地を横切っていたような
記憶があります。(ナンバーはもちろん三原市全域が「福山」ナンバー)
 
ところで広島県には「広島」ナンバーと「福山」ナンバーが存在しますが
地域的には広島地域でも「福山」ナンバーの地域がけっこうあります。
呉市に隣接する豊田郡川尻町・安浦町あたりが「福山」ナンバーなのですが
広島との結びつきはあっても福山との結びつきはあまりありません。
豊田郡にはしまなみ街道のルートでもある瀬戸田町など福山との結びつきが強い地域もあるため
「広島」と「福山」の人口のバランスから豊田郡全体を「福山」ナンバーにしたと考えられます。
 
ただ広島県北部の庄原市はもともと比婆郡だった地域なのですが
比婆郡が「福山」ナンバーであるのに庄原市はなぜか「広島」ナンバーとなっています。
豊田郡の例から考えると庄原市は「福山」ナンバーとなりそうな気がするのですが・・・
 
●目撃情報(こちらは名古屋地区)
 
尾張小牧300 つ 69××
名古屋 400 ろ ・・9×(字光)
尾張小牧400 す 58××
尾張小牧331 × ・・11(自家用)
 名古屋 13 え ・・1×(中板・字光)
 名古屋 11 め 14××(中板)
 名古屋 11 ら 39××(大板)
  岐阜 13 こ ・・1×(中板・字光)
  飛騨 11 を ・・・×(大板・枚もの)
尾張小牧 22 む ・7××(大型バス)
 名古屋 88 く 12××(小型車)

(3483)2件だけ 投稿者:しゅうちゃん  投稿日:2000年02月29日(火)01時14分05秒
今日は2件。
(近畿)
なにわ 500 39xx(自家用)
(中国)
福山 500 17xx(自家用)
以上。

(3482)目撃情報(横浜・相模・湘南) 投稿者:S鉄建・社員 まこと  投稿日:2000年02月28日(月)23時09分58秒
  横浜500ほ97−??
  瀬谷・海軍道路周辺
 
  相模50A・1 ??
  小田急線南林間駅周辺
 
  湘南300ち78−??
  246号線東名大井松田IC付近
 
  米軍ナンバーの情報が少ない気がします。横浜、横須賀、奥多摩方面の方
  で、米軍ナンバーを頻繁に目撃される方は、もっと積極的に投稿されては
  いかがでしょうか。

(3481)目撃情報です 投稿者:こうポン  投稿日:2000年02月28日(月)22時05分27秒
山形 11 い ・23X(大板・事業用)
習志野11 て ・69X(大板・字光式)
静岡 11 く 938X(大板・事業用)
野田 88 つ ・17X(中板・普通車・字光式)
野田 99 す ・・1X(組もの)

(3480)米軍ナンバーについて 投稿者:ijk  投稿日:2000年02月28日(月)15時06分04秒
S鉄建・社員 まこと さんが、「相模51?Y・・ ・2」(字光式)を
希望番号ではないかとおっしゃっていますが、これは希望番号ではないように思います。
 
レンタカー・駐留軍には抽選番号はないはずですから、一連指定番号は「・・・1」から
始まるはずです。分類番号が「51X」であるのは、ペイント式と字光式で使い
分けているのではないでしょうか?このような例は「札幌516わ」や「浜松316わ」
で目撃されています。
 
ただ、私自身は帰省先で「山口300Y・・・X」(Xは普通は抽選番号)の字光式を
目撃しており(最近自信がなくなってきた)確定的なことは言えません。
 
最後に目撃情報。
三河  530 X・813
名古屋 530 X1105(以前報告したものの更新されていませんでした)

(3479)三輪以上の小板の一連指定 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年02月28日(月)12時34分29秒
小板の一連指定も新たに始められたようなので、わかっている分を。
 
 33 札幌 い・・ ・*     33 大宮 あ・・ 1*
 33 野田 あ・・ ・*     33習志野 あ・・ ・*
 33 徳島 い・・ ・*     33 高知 い・・ ・*
 
 6  多摩 こ38‐**     6  千葉 は39‐**
 
 66いわき あ10‐**     66 練馬 い66‐**
 66 熊谷 あ60‐**     66 群馬 え・1 **
 66 沼津 あ20‐**     66  岐 あ75‐**
 66 岐阜 え・1 **     66 富山 う・・ 4*
 66 滋賀 う・1 **
 
 8  松本 い・8 **     8  相模 う・4 **
 8  広島 け49‐**     8   福 う30‐**
 
 88 宮城 う・2 **     88  岩 あ33‐**
 88 長岡 あ17‐**     88 松本 い14‐**
 88 熊谷 い21‐**     88春日部 あ・1 **
 88袖ヶ浦 あ・9 **     88 土浦 あ66‐**
 88とちぎ あ・・ ・*     88 豊橋 あ・・ 9*
 88  三 う46‐**     88 富山 う・・ 5*
 88 広島 う65‐**     88 愛媛 い92‐**
 88 高知 え・・ 8*

(3478)目撃情報 投稿者:iqu  投稿日:2000年02月27日(日)22時33分17秒
本日の目撃7件
滋賀11い877*八王子22わ・24*
横浜88ち314*大宮88あ724*
山梨88そ249*川崎269*(回送)
07ー480* 中型トラック 4t車位(荷台に隊員)
34普←所属はこんな書き方でした。
 本← 

(3477)目撃しました 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年02月27日(日)22時11分16秒
 群馬100こ・・ 1*(中板・字光)
 熊谷200あ・・ ・*(中板)
 熊谷400あ・・ 1*
春日部500そ10‐**
 
 大宮530*・・ 55
 熊谷530*・1 29
 大宮331*・9 99
 大宮530*16‐16
 熊谷530*38‐17
 
 所沢40れ・2 **
 大宮50ぬ10‐**
春日部50こ13‐**
宇都宮50あ35‐**

(3476)目撃情報 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年02月27日(日)20時34分23秒
最新に(限りなく)近い(と思われる)ものです。
 
熊谷500そ37‐**
熊谷800さ13‐**(中板)

(3475)今日の報告 投稿者:しゅうちゃん  投稿日:2000年02月27日(日)19時38分54秒
今日の報告です。
 (近畿)
  和泉 500 た 44xx(自家用)
 (中国)
福山 300 せ7xx(自家用)
福山 800 さ 11xx(自家用)
福山50 の 67xx(軽5ナンバー)
広島 300 た 50xx(自家用)
岡山 500 と 76xx(自家用)
岡山 300 た 27xx(自家用)
岡山 800 さ 27xx(自家用)
岡山51 け9xx(軽5ナンバー)
岡山42 う 36xx(軽4ナンバー)
 (四国)
香川 300 さ 74xx(自家用)
 
福山と岡山(自家用)はほぼ最新かなと思います。

(3474)2件 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年02月27日(日)18時49分04秒
 「横浜338 11-22」
 「高知501 20-00」

(3473)札幌情報その41 投稿者:ST202  投稿日:2000年02月27日(日)18時48分40秒
お久しぶりです。
東京の方に出張に行ってました。
東京都内と船橋で見たものの報告を・・・。
 
習志野33「い」・45X(事業用)
 (「あ」はどうしたんだろう??全然見なかったんだけど・・)
横浜34「こ」  (事業用・字光式)(かなり前に見たんですが一連番号忘れました)
袖ヶ浦99「こ」・・5X(事業用)(ポールトレーラー)
 
車での移動がほとんどなかったのでこのぐらいしか見れませんでした。
 
札幌を含む北海道関係の情報です。
北海道の0ナンバーの組みものは
地名一文字時代は「さ」      (札00「さ」)
地名フル表記になってからは「す」 (室蘭00「す」)
の、はずです。
枚ものに関しては
一文字時代が「り」
フル表記が「る」「は」
だと思うんですが、これは確信がないので保留にしておいてください。
 
最近のものでは
札幌500「の」575X(自家用)
札幌500「あ」263X(事業用)
札幌50「と」101X(軽乗用・自家用)
札幌100「か」202X(事業用・大板)
札幌400「あ」・23X(事業用)
 
以上です。

(3472)目撃情報 投稿者:ijk  投稿日:2000年02月27日(日)15時38分41秒
浜松  51 さ・・6X
名古屋 33 わ21XX
 
名古屋 50 わ・43X
 
三河 330 X9518(自家用)

(3471)レス(軽自動車) 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年02月27日(日)11時00分46秒
しゅうちゃんさん、こんにちは。
 絶対的台数は別にして、比率から言えば九州も軽の比率が高いです。特に厳原管轄は顕著です。
 軽レンタカーに限って言うと、本土並かそれ以上です。
 対馬を訪れると数多く見かけますし、レンタカー無しでは不便な地域ということも実感出来ます。
 PS.対馬・壱岐からのフェリーは、長崎県本土とは連絡していません。
    呼子(佐賀県)小倉(北九州市)博多(福岡市)の港に行けば、島に渡らずともNPチェック出来るかもね。

(3470)神戸情報その? 投稿者:ヘイジ  投稿日:2000年02月27日(日)09時16分38秒
非常に少量ですけど・・・
 
神戸34  る 25xx
神戸504   ・・・1 (抽選番号)
神戸532   ・・55 (希望番号)
神戸533   1001 (希望番号)
姫路501   2000 (抽選番号)
 
神戸400 す 92xx
 
 
「神戸34る」は滅多に見ませんね。
ほとんど進んでないし。
最終にかなり近そうな感じです。
こりゃやっぱり「神戸35さ」は無いかな

(3469)目撃情報 投稿者:こうポン  投稿日:2000年02月27日(日)01時56分20秒
  今回は事業用のみです!
千葉 11 く ・15X(大板)
春日部12 け ・・1X(大板・字光式)
千葉 33 あ ・34X
習志野33 い ・42X
習志野44 い 72XX
野田 55 あ ・26X
習志野55 う 840X
 
千葉100 け ・・2X(大板・字光式)
奈良100 こ ・・・X(中板・字光式)
 
 >闇鍋奉行さん
>目撃情報に「習志野22を42XX」とありますが、間違いではないかと思います。
>幕張の連節バス(京成電鉄)が「習志野22を32**」のナンバープレートを付け・・・
私も疑問に思っています。4000番代は一度も見たことがありません。
http://www.sol.dti.ne.jp/~koupon/

(3468)追加!! 投稿者:しゅうちゃん  投稿日:2000年02月27日(日)01時11分56秒
今週の情報追加です。
 (近畿)
  大阪 400 せ 22xx (自家用)
大阪 50 ゆ xxxx (軽5ナンバー)

(3467)目撃情報(品川・川崎・多摩・相模) 投稿者:S鉄建・社員 まこと  投稿日:2000年02月26日(土)23時42分40秒
  品川500な・・ 8?  川崎400さ30−??  多摩300そ42−??
  生田の現場周辺
 
  相模500そ73−??  相模300せ41−??
  小田急線相模大野駅周辺
 
  米軍関係
  相模33E26−??  相模51?Y・・ ・2(字光式)
  いずれもキャンプ座間周辺
 
  初めて、3桁ナンバーの字光式Yナンバーを目撃しました。しかも、このナンバーは
  希望番号のようでした。(500Y⇒51?Y)
  米軍ナンバーにも希望番号制は導入されているのでしょうか?

(3466)発見しました。 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年02月26日(土)22時18分26秒
本より発見(といっても目撃情報も幾つかありますが)
 
沼津 500Y・・ 1*
 
沼津 530*・1 17
多摩 330*19‐55
八王子530*19‐64
熊谷 330*36‐78
 
松本14‐**(回送)
札/札幌71‐**(臨時)
 
広4な
 
北5は(ハイフンなし)
 
大せ19**【軽】(ハイフンなし)

(3465)阪神間目撃情報 投稿者:阪神間のことなら  投稿日:2000年02月26日(土)21時40分22秒
 神戸830 × ・787 FM局の中継車
 神戸331 × ・600 ベンツ
なにわ300 × 3333
 岡山303 × ・・・7
 神戸300 と 964×(納車ほやほやって感じでしたよ) 

(3464)目撃情報です 投稿者:闇鍋奉行  投稿日:2000年02月26日(土)21時29分42秒
以前目撃していましたが、目撃情報のリストに無いようなので…。(^^;
 
横浜805あ・・6*
千葉330*4649
 
習志野22を328*
 
目撃情報に「習志野22を42XX」とありますが、間違いではないかと思います。
幕張の連節バス(京成電鉄)が「習志野22を32**」のナンバープレートを付け
ているのを実際に見ているので…。

(3463)今週の情報 投稿者:しゅうちゃん  投稿日:2000年02月26日(土)21時09分13秒
今週の情報です。
 (関西)
  なにわ 500 そ 36xx(自家用)
なにわ 400 さ 96xx(自家用)
なにわ 300 せ 11xx(自家用)
神戸 300 と 87xx(自家用)
神戸43 う 43xx(軽4ナンバー自家用)
 (中国)
福山 500 た 16xx(自家用)
福山 300 せ4xx(自家用)
福山 400 さ 52xx(自家用)
福山41 い 81xx(軽4ナンバー自家用)
岡山51 く 83xx(軽5ナンバー自家用)
 福山は先行地域なのにやっと5ナンバーのさ行が終わり
 ました。
 参考までに。。。多分だと思うのですが、3桁ナンバー先行
 地域の中で、「福山」ナンバーが登録台数が一番少ないと
 思うのですが。。。
 平成11年3月現在、「福山」ナンバー登録台数が60万5千台
 くらいのはず(たしか)です。ただ、中国地方は軽自動
 車がやけに多いようです。なぜなのでしょうか?
 きくりんさん、ご存じないでしょうか?
 僕も仕事で関西にいることが多いのですが、軽自動
 車は少ないなぁとおもいます。
 他地域はどうでしょうか?

(3462)本日の目撃情報 (^^) 投稿者:さとぴー  投稿日:2000年02月26日(土)21時02分49秒
青森500 す 27−XX
八戸500 す 12−7X(目撃情報に41XXがありますが、たぶん間違いでは
              ないかと思います。ありえないペースだし・・・。)
 
岩手22  あ ・3 9X(中板・事業用)
青森56  ま 85−5X(登録月までは確認できず)
 
青森40  り 33−1X(軽貨物・事業用)
八戸50  け ・1 7X(軽乗用)

(3461)目撃情報 投稿者:iqu  投稿日:2000年02月26日(土)20時30分41秒
函館11た158*北見11う253*
松本11か812*練馬11わ221*
横浜11え733*川崎11い・93*
川崎11わ138*湘南11な・72*
大宮11ね571*所沢11わ・40*
豊橋11え・79*静岡11わ329*
滋賀11い793*山梨22い・28*
品川44ろ104*川崎44あ336*
川崎44は748*相模44い131*
湘南44あ・56*湘南44わ・74*
野田44さ618*愛媛44り111*(光)
相模53ろ668*沼津55Y・66*(駐)
八王子88す142*札幌00す・69*
 
回送
横浜367*川崎258* 
川崎264*相模234*
 
外務省
外ー112*外ー761*
外1320*(ハイフンなし)
◯外110*◯外990*
代ー82*代ー90*
 
おまけ
94ー5715* US NAVY(ワンボックス)
CN 977* US ARMY(被牽引車)
OVA 93* 他表記なし(ライトバン)横長
OV 26* 他確認できず(大型(観光)バス)
ボディーに'YOKOTA TOUR'のペイント
 
大板・中板等、一部省略させてもらいました。
「川崎11い・93*」の車の荷台のシートに
H11、5と書いてあったので、たぶん最終でしょう。
あっても、+10くらいではないでしょうか?
 
おまけとして駐留軍公用車?の番号もつけてみました。

(3460)目撃情報 投稿者:yshim  投稿日:2000年02月26日(土)17時37分41秒
尾張小牧 800 さ67-7x
昨日(2/25)登録だそうです。小型ですがもう当然「さ」でした。

(3459)三輪車ナンバー 投稿者:Zayin  投稿日:2000年02月26日(土)16時31分24秒
目撃情報です。
 
5A105XX(横長旧様式ナンバー・米軍)
埼5ま
沖33す ・9 0X
8広島け
 
「横浜77さす」は三輪車用ナンバー(または枚もの)であるようだけど、1万台以上も登録したとは
考えにくいです。私がこれまでに確認しているものは
「横浜77さ ・・・X」は三輪車(雑誌より)、
「横浜77す ・・・X」はトライク(私が以前、実際に目撃)
です。どういう基準で払い出しをしているのか分かりません。
ただ、字光式であるかどうかは確認していませんが。

(3458)(無題) 投稿者:walking  投稿日:2000年02月26日(土)12時02分43秒
岡山 200 か ・12X

(3457)希望ナンバーを取得しました! 投稿者:なかむらっち  投稿日:2000年02月26日(土)02時20分42秒
街でみかけたらよろしくです。
 
神戸502 × ・777

(3456)失礼 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年02月26日(土)01時32分30秒
>高槻(摂津国・丹後国)
丹後国ではなくて、正しくは『丹波国』です。(タイプミス)

(3455)同一市内に2国 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年02月26日(土)01時29分20秒
MOLLYさん
>無いものを無いと断定することはある意味、希少NPを見つけだすことより難しいです。
特に99‐**だとなおさらですね。あるのだか、ないのだか...
 
ぞうさん
>ところで三島は伊豆になるのでしょうか?(ここら辺の境目がよく分からない)
ズバリ、三島は伊豆国です。古代には国府がおかれていました。
 
>伊豆半島にかかっている辺りでしょうか?
三津シーパラダイスとかがある方です。(旧村名は道路地図より判断しています。)
 
>2つの国にまたがっている自治体も珍しいですね。
代表例としては横浜市があります。
横浜は武蔵国ですが、旧鎌倉郡今の戸塚区(また戸塚から分区した瀬谷、栄、泉も含む)
などは相模国でした。
また北九州市は、若松、八幡などは筑前国ですが、小倉、門司は豊前国でした。
その他、桐生や赤穂などのように他県の村を編入したが為2国にまたがった、
という例もあります。
 
このように編入、合併などで、同一市で2つの旧国にまたがった所は結構あります。
以下は私が地図だけで探した所。(沼津以外)
釜石(陸中国・陸前国)  酒田(羽後国・羽前国)  横浜(武蔵国・相模国)  
桐生(上野国・下野国)  高槻(摂津国・丹後国)  大阪(摂津国・河内国)
堺 (和泉国・河内国)  神戸(摂津国・播磨国)  赤穂(播磨国・備前国)
三原(備後国・安芸国)  宇部(長門国・周防国)  北九州(豊前国・筑前国)
 
この中でナンバーに関係ありそうなのは、横浜、大阪、和泉、神戸、北九州でしょうか。
 
地図だけで探したのでやや正確さを欠くかもしれませんが参考にはなると思いますので、
参考にしてみて下さい。(他にもまだあるかも)

(3454)発見しました 投稿者:橋元大成  投稿日:2000年02月26日(土)00時44分59秒
宮崎 900 さ ・・1×
うちの工事現場で発見しました。

(3453)過去の二輪 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年02月25日(金)23時12分58秒
 最新はありません。新しいものでも、少なくとも1993年迄には払出されていたものです。
小型二輪 「宮む」「品川て」「多摩そ」「横浜け」「相模ら」「三み」「京都ら」
「なにわ め」「和泉る」
軽二輪  「1大宮さ」「1足立て・な」「1多摩て」「1三河け」「1大阪な」
「1神戸の」「1和歌山た」「1熊本さ」
 
PS.「横浜11と」の中板ペイント、見つけました。
   これも、過去のNP。

(3452)目撃情報(帯広) 投稿者:D−NOB  投稿日:2000年02月25日(金)21時44分20秒
帯55 ほ 66−3X(字光式)
「ほ」のペイント式を見たことがあるので、
ペイントから字光式へ変更したものでしょう。
 
その他の目撃
帯広100 ら ・・ 1X(大板、字光式)
帯広500 さ 85−3X

(3451)目撃情報(名古屋市内)3 投稿者:ぞう@尾張小牧  投稿日:2000年02月25日(金)21時39分24秒
●分類番号3ケタ
名古屋 100 か 22××(大板)
名古屋 100 え ・6××(大板・枚もの)
名古屋 300 の 84××
名古屋 400 た 50××
名古屋 500 む 86××
 
●希望番号(すべて自家用)
名古屋 338 × ・・88
尾張小牧331 × ・911(ポルシェ)
名古屋 303 × 1111
名古屋 332 × 1717
 
●分類番号2ケタ
  石 11 う ・・5×(中板)
尾張小牧22 む ・6××(大型バス)
  岐 44 う 24××(「岐阜44う」とは番台分けか?)
名古屋 88 く 11××(小型車)
 
●レス(伊豆ナンバー)
Markgrafさん
>沼津や富士、御殿場などは、旧国名では駿河になります。(駿東郡、富士郡)
よく考えたら、そうでした・・・
ところで三島は伊豆になるのでしょうか?(ここら辺の境目がよく分からない)
 
>御殿場線に駿河小山駅という駅がありますので、時刻表などで見てみて下さい。
神奈川県との県境の辺りですね。
東名高速道路の足柄サービスエリアがこの辺だったような気がします。
 
>但し、沼津市南部(旧西浦村、旧内浦村でしょうか)は伊豆国だったみたい
伊豆半島にかかっている辺りでしょうか?
2つの国にまたがっている自治体も珍しいですね。

(3450)目撃情報 投稿者:walking  投稿日:2000年02月25日(金)15時03分16秒
大宮 200 か ・18X
熊谷 200 か ・・2X
所沢 200 か ・・8X
和泉 200 か ・・6X
京都 200 か ・・6X
広島 200 か ・18X
福山 200 か ・・8X
姫路 500 あ ・・3X
鳥取 500 わ ・・7X
 
姫路 530 X ・・77(事業用)
姫路 530 X 2613(自家用)
 
姫路 41 す
 
温泉町 □4 い(白)【兵庫県】

(3449)初書き込みです 投稿者:闇鍋奉行  投稿日:2000年02月25日(金)00時10分18秒
最近の目撃情報です。
 
足立500 あ 17**
品川340 * ・・88
品川530 * 9735
野田200 か ・・4*
大宮805 あ ・12*
足立22 か 563*
練馬22 か 741*
千葉22 か 429*
足立56 う 26**
 
以前見た「大宮805 あ ・12*」は、4トンくらい積めそうな先代いすゞフォワードだったな…。(^^;

(3448)レス感謝 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年02月24日(木)23時38分01秒
Markgrafさん、こんにちは。
無いものを無いと断定することはある意味、希少NPを見つけだすことより難しいです。
ですから、最終報告と言えるものでも、中間報告として報告しました。引き続き追い求めます。
 
小型二輪は新興ナンバーや一部地域を除き「ま」から始まっているみたいですね。
私も大学生だった20歳のころ「大分ま」のSUZUKI GS400E-TYPE2(70年代後期のバイク)を
もっていたのですが 手放してしまい、残念です。もう15年も前の話ですが。

(3447)すみません 投稿者:Zayin  投稿日:2000年02月24日(木)22時51分52秒
すみません。 " で区切るのを忘れてしまったため、リンクを書くことができませんでした。
 
近畿運輸局管轄内における自動車登録台数を公開しています。
http://www.motnet.go.jp/KINKI/chousa/4_19.htm
中国運輸局のHPに一連指定番号が「49」になっているのが気になるけど、見本なのかな?
しかし、全部49にしてもよさそうなのに、わざわざ「川崎66さ ・・ 13(三輪車)」が
あるのも気になります。

(3446)運輸省関連ページ 投稿者:Zayin  投稿日:2000年02月24日(木)22時44分29秒
運輸省HPが再開されたようなので、ちょっと見てみました。すると、興味深い情報がたくさん載っていました。
 
新潟運輸局管轄内の希望ナンバーを申請するときの料金だそうです。
http://www.motnet.go.jp/niigata/Information/希望ナンバー制度.htm
関東運輸局管轄内における自動車登録台数を公開しています。
http://www.motnet.go.jp/KANTO/seibi/touroku/sutokyo.htm
また、トラックの荷台番号も載っているそうです。
http://www.motnet.go.jp/KANTO/jidou_2/DOSHA.HTM
近畿運輸局管轄内における自動車登録台数を公開しています。
http://www.motnet.go.jp/KINKI/chousa/4_19.htm
中部運輸局管轄内の希望ナンバーのランキングが載っています。
http://www.motnet.go.jp/CHUBU/summary01.html
こちらは中国運輸局のHPですが、興味深い情報が載っています。
例:領事団用ナンバーには原付ナンバーが存在するらしい、「足立55う」が存在する?(見本ではなさそう)
  「川崎66さ ・・ 13(三輪車)」がある(運輸省HPに堂々と載っていたので番号はあえて公開します)
http://www.motnet.go.jp/CHUGOKU/seibi/tr-plate01.html
http://www.motnet.go.jp/CHUGOKU/seibi/tr-plate03.html
他のページのいくつかあるけど、とりあえず省略します。
 
PS.大学を卒業するので、従来のメールアドレスが使えなくなるため、メールアドレスを変更します。
 今後もよろしくお願いします。

(3445)レス3件 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年02月24日(木)22時22分30秒
ぞうさん
>僕は「沼津」ナンバー=伊豆地区のナンバーという認識をしていましたがいかがでしょうか?
沼津や富士、御殿場などは、旧国名では駿河になります。(駿東郡、富士郡)
御殿場線に駿河小山駅という駅がありますので、時刻表などで見てみて下さい。
(但し、沼津市南部(旧西浦村、旧内浦村でしょうか)は伊豆国だったみたい)
 
MOLLYさん
『長崎59ぬ』、4ナンバーの『ろ』は共にダメですか。
3桁化がもう少し遅ければ結構面白いことになった(レアものが各地で出る)でしょうね。
『長崎59』と似たパターンで『秋田59』がありますが、『秋田59も』は出ていると
にらんでいます。
 
小型二輪については、品川、足立、練馬、多摩、所沢は、ま行→や・ら行→を→さ行〜
という感じになると思います。
 
レオさん
こちらこそご無沙汰してます。
新しいナンバーは、三桁化したのでもう作る必要がないように感じます。
分割するとしたら名古屋、横浜などをした方が良いのでは?と思ったりします。
払出に限って見れば、全国的に見て沼津は多いというほどでもないようですしね。
沼津エリアは伊豆、富士と観光地が多いので、字光式レンタカーなど、多様化した
顧客のニーズに応えるようなものが多いのかもしれません。
 
> 先日見かけた「字光式316のレンタカー」ですが、
> 番号が抽選希望対象の番号(予想つきますよね)
> でしたが、あれってやはり抽選希望なのでしょうか?
貸渡用、駐留軍に抽選はないみたいです。
ですからこの場合もたぶんそれに当てはまるのでは、と思います。
もしかして『216わ』も『316わ』も同じ会社では?
参考までにこちらもどうぞ。↓
http://cgi.linkclub.or.jp/~kikuhide/keiji/keiji61.html#3023

(3444)レス有難うございます(^o^)/ 投稿者:enemy  投稿日:2000年02月24日(木)21時59分48秒
皆さんレス有難うございます。<字光ナンバー
 
早速、照明器具の注文しようと思います。
納期次第ですが、プレートのが先に来ないようにしないと(笑)
 
HPとさらに関係ないですが、欲しいものがもうひとつ。このMP3のカーオディオ。
http://www.kenwoodcorp.com/j/press/press20000214.html
おじゃまいたしました。それでは(^^)/~

(3443)島根情報・・60 投稿者:じゅんぼう  投稿日:2000年02月24日(木)20時32分46秒
最新に近い番号です。
島根100あ・1XX(事業用中板)
島根100は・1XX(自家用大板)
島根100ら・・・X(自家用大板字光)
島根100ろ・・・X(自家用中板字光)
島根200あ・・・X(事業用中板)
島根200か・・3X(事業用大板)
 
島根330 4110(希望自家用)
島根100 5678(希望抽選自家用)
 
他県
広島55く22XX(事業用)
広島88あ・1XX(事業用大板枚もの)
広島100は・1XX(自家用大板)
広島500と89XX(自家用)
 
広島331 ・・23(希望自家用)
広島301 3333(希望抽選自家用)
広島302 7777(希望抽選自家用)
岡山336 ・・88(自家用)
以上です。
 
>バス好きおじさん 
 
>じゅんぼうさん、はじめまして。島根にお住まいですか?
 
こちらこそはじめまして。よろしくおねがいします。
やはり私は島根の人間です。
 
>ちなみに、そのナンバープレートは現行のものでしたか?それともひとつ
>前のもの(平仮名付き・ハイフン無し)でしたか?ご記憶であれば、教え
>て頂けると嬉しいです。
 
以前はその気で見なかったから何とも言えません。
また情報が入りましたら、掲載します。

(3442)伊豆ナンバーの件等 投稿者:レオ  投稿日:2000年02月24日(木)12時33分42秒
まなぶさんへ
 
はじめまして。
浜松を中心として、情報を入れさせてもらってます。
これからも、よろしくお願いします。
静岡県って人口的にみても、120万人位で
見事に「東部」、「中部」、「西部」と分かれて
いるんですよ。(若干の違いはありますが・・・)
なかなか他にないのでは?
 
ぞう@尾張小牧さんへ
 
おっしゃるとうりです。
台数的には分割する必要は全くないのです。
自治体が全国に「伊豆」をアピールしたいという
目的のためだけのようです。
 
Markgrafさんへ
 
ご無沙汰してます。
仕事が多忙なため、なかなか来れません。
私は、個人的には「伊豆ナンバー」が新設される事に
反対です。
「沼津」の登録台数が減ってしまいますからね。
先日見かけた「字光式316のレンタカー」ですが、
番号が抽選希望対象の番号(予想つきますよね)
でしたが、あれってやはり抽選希望なのでしょうか?
 
バス好きおじさん殿
 
地元の人間でないとわからないから、仕方ないですよ。
今後も見かけたら、どんどん情報を下さいね。

(3441)九州域外(小型二輪) 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年02月24日(木)11時08分21秒
「足立 さ」
 某オートバイ誌の1988年4月号(何故かいまだに持ってる)に写っていました。
 GSX-1100S KATANAの、エンジン黒塗装仕様(1983年以降)です。
 
さ行は早くからあったのですね。か行の次が楽しみです。

(3440)更新が遅れています。 投稿者:きくりん  投稿日:2000年02月24日(木)07時02分24秒
皆さん、いつも情報提供ありがとうございます。
飲み会等で時間がとれず、更新が滞っていて申し訳ありません。
今夕以降に作業を着手したいと思いますのでしばらくお待ち下さい。
 
バス好きおじさんさん
ナンバーチェック法のご披露ありがとうございました。
私はただ単に最新とおぼしきナンバーをメモ帳に記しています。
運転中はひたすら暗記し、信号待ちの時にメモ帳に記入しています。
でも途中で忘れてしまうことが多いです。
 
レオさん
「伊豆」ナンバー情報ありがとうございました。初耳です。
改称じゃなくて分割なんですね。旧伊豆国部分を「伊豆」にしようと
いうことですね。でも三島に事務所だと沼津と近すぎるような気もします。
下田方面からだとそれほど便利にならない・・・。
>現在、「沼津」、「静岡」、「浜松」でほぼ均等に進んでいるの
>ですが、この関係が崩れてしまうのは非常に残念です。
そうですよね。
 
iquさん
>目撃情報の「川崎88け」「山梨11を」
>「品川11こ」「習志野11こ」は
>全然、見つけることができません。
あるとは断定できないのですが、頂いた情報なのでそのまま残しています。
もし存在しないことがわかれば誤認と言うことで削除したいと思います。
 
>駐留軍公用車?(US NAVY .
>US AIR FORCE etc)のナンバーは
>このHPでは扱うつもりはないのでしょうか?
横田基地周辺でも見かけるので存在は知っていました。
でも番号等が見にくいのが難点です。
目撃情報が増えれば載せるつもりでいます。
 
>「神 3 E 863*」
>エンコしたのかJAFの車が後ろに止まってました。
>きくりんさんに教えてあげたかった
>(調布からなら、すぐに来れる場所)
そうでしたか。残念です。といってもその時間帯だと調布にはいませんが(^^)
でも現存しているということは目撃のチャンスはありそうですね。

(3439)現状報告 投稿者:JO  投稿日:2000年02月24日(木)01時01分05秒
現状報告でーす。
 
広島 500 な 11XX
北九州 500 せ 69XX
北九州 300 す 41XX
北九州 530 X  ・・86
北九州 530 X  2525
北九州 530 X  5963 です。

(3438)依頼他 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年02月23日(水)23時46分28秒
BUS情報に精通されているwalkingさんへ。
 「長崎22あ」は、あと2〜3台で(・3XX)になるのですが、なかなか目撃出来ません。
 地元の事を他県の方に尋ねるのも恥ずかしい話ですが、ご存じでしたらお知らせ下さい。
Markgrafさんへ。以前質問の中間報告。
 「長崎59ぬ」は殆ど絶望的です。
 「福岡45らりる」は今でも結構見かけますが、「ろ」は皆無です。おそらく九州の4NPの
「ろ」は無いでしょう。
最後に1件。「品川800さ(43XX)」地元ではもっと進んでいるかも(長崎県内での目撃)

(3437)目撃多数 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年02月23日(水)23時30分25秒
 品川11わ15‐**(中板・貸渡)
八王子44わ16‐**(貸渡)
 群馬88あ36‐**(大型)
 水戸88い23‐**(普通)
 栃木88つ14‐**(普通・字光)
 
 
 練馬100か・1 **(大板)
 練馬400さ65‐**
 練馬500そ39‐**
 練馬500わ・5 **(貸渡)
 熊谷800さ11‐**(中板)
とちぎ800さ・1 **(中板)
 
品川500*・・ ・5
大阪330*・・ ・9
練馬130*・1 68
熊谷330*・3 13
熊谷530*・3 18
熊谷530*・4 18
品川530*・5 29
岐阜530*・9 99
練馬530*11‐22
熊谷530*18‐81
浜松330*19‐83
熊谷530*23‐00
練馬330*29‐85
熊谷330*38‐43
熊谷330*50‐65
熊谷300*55‐55
熊谷330*62‐38
 
練馬50こ・5 **【軽】
 
1品川 ひ(小板)【軽二輪】
 
北見 み(小板)【小型二輪】
練馬 く(小板)【小型二輪】
 
前にテレビで「旭99」をつけているのを見ましたが、確か文字は「ろ」だった
ような「る」だったような…。不確かなので一応保留にします。
 
レオさん
>静岡県では、三島市をはじめとする伊豆地区の市町村が
>主体となって、「伊豆ナンバー」創設にむけての動きがあります。
>静岡県が主体となっている「伊豆新世紀創造祭」の一環かと思われます。
>実現した場合には、現在の「沼津ナンバー」が分割されることに
>なります。
『伊豆』ができたら『沼津』は一気に台数が減ることになりますね。
 
 
ナンバーチェックについては、私の場合、最終近辺丸暗記してます。

(3436)米軍関係 投稿者:S鉄建・社員 まこと  投稿日:2000年02月23日(水)22時59分29秒
  私が住んでいる辺りは、米軍関係の基地や施設がたくさんあります。
 
  相模原市  相模総合補給廠(通称:淵野辺キャンプ)
        相模原住宅地区
  座間市   在日米陸軍司令部(通称:キャンプ座間)
  綾瀬・大和 在日米海軍厚木航空基地(通称:厚木基地)
  横浜・瀬谷 上瀬谷通信所
 
  このようにたくさんの基地や施設がある為、ごく日常的に米軍ナンバーを目撃します。
  今回は私が目撃した中で、比較的新しいナンバーをご紹介します。
 
  相模58Y14−??  相模33Y16−??  相模500Y・7 ??
  相模300Y・3 ??  横浜500Y18−??  
  U.S.ARMY CS2867(中型バス・キャンプ座間付近で)
  U.S.NAVY CK1742(ワンボックス車・厚木基地付近で) 

(3435)レス3件 投稿者:ぞう@尾張小牧  投稿日:2000年02月23日(水)22時28分59秒
●字光式プレートへの変更について(enemyさん)
 
すでにまなぶさんからの回答がありますが僕も同感です。
同じ番号を希望されるのでしたら希望番号で申請した方がスムーズにいくでしょう。
ただし現在のナンバーが「松本500」の場合「松本530」以降になり仮名も変わります。
 
番号自体を変える場合でも(同様に「松本500ろ」になります)手続きはほとんど同じです。
変更の理由は「字光式プレートに変更」で通ると思います。
 
>もちろん目的は字光式にすることです。
>(これにしたい http://www.cosmo.ne.jp/~saku/ )
ホームページ拝見しました。
字光式に変更する場合、照明器具を購入して取り付ける必要がありますが、
ここの照明器具が陸運局で取り扱っているかどうか分かりませんので
確認された方がいいのかもしれません。
もしくは自分でこの照明器具を入手してナンバー交付までに取り付ける方法もあるでしょう。
 
照明器具の取り付けについては以前この掲示板に投稿したものがありますので
(このホームページの「掲示板投稿セレクション」からでもたどりつけます)
よろしかったら参考にしてください。
 
●ナンバーチェック方について(バス好きおじさん)
 
確かに県外など遠方へいかれる場合、どのナンバーが最新または最終か分からないですね。
僕の場合、最近では大分へ行きましたが、目撃情報を車種別にExcelにまとめて
プリントアウトして持って行きました。
同様にナンバーの管轄別に「尾張小牧」「名古屋」「岐阜」などを作り参考にしています。
 
●「伊豆」ナンバーについて(レオさん)
 
僕は「沼津」ナンバー=伊豆地区のナンバーという認識をしていましたがいかがでしょうか?
地理的に見ても登録台数を見ても分割の必要性はあまりないような気がするのですが。
(バラエティに富む面ではおもしろいですが・・・)
 
●目撃情報
 
尾張小牧 800 た 10××

(3434)1件 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年02月23日(水)21時53分32秒
 本日発見。「大阪5 ろ46-XX」(箱スカ:放置車両)

(3433)ダンプ荷台情報 投稿者:まなぶ  投稿日:2000年02月23日(水)21時05分46秒
春日 建 3xx(ナンバーは「大宮」)
春日 建 1xx(ナンバーは「春日部」)
 
キャブ部分の塗装が同一でしたので、同じ建設会社所有車両かと思われます。
 
PS
練馬77 * 7777(車検有効平成12年5月)
ちなみに私の所有している車両が「練馬77 * 76xx」で車検有効は平成13年6月です。
上記の車両は初度登録が平成9年と思われる(コロナプレミオ)ので、考えられるのは
 
★ たった数ヶ月で移転登録がかけられた。
★ 練馬ナンバーにおいても希望番号制のようなものが先行実施されていた。
  (現払出近辺で希望する番号があれば払出してもらえた?)
★ 一旦は普通に新規登録を受けたものの、その後「7777」を狙って“番号変更”を行った。
  (私は練馬車検場において別段の理由無しに番号変更を受け付けてもらっています)
 
詳しくは車検証を見てみないとなんとも言えないのですが・・・。
(備考欄を見れば「番号変更」「移転登録」「新規登録」など出ていますので)
 
PS2 レオさん、はじめまして。
    「伊豆」ナンバーですか。確かに静岡県はよそ者の私がみても実にバランス良くエリア
    分けされているように見えたのですが、その均衡も破られてしまうのでしょうか。
 
PS3 enemyさん、はじめまして。他の方に先んじてお返事させて頂きます。
    場所によると思うのですが「新規の番号で字光式に変更(乗用車であれば平仮名は「ろ
    」或いは希望番号)」なら受けてもらえると思います。
    ただし、現在の番号そのままに字光式に変更は不可かもしれませんね?
    (場所、というより担当者の機嫌如何だったりして ^^;)
    私としては任意保険などの手続きなど面倒だから番号を変更しないで字光式にしたい、
    ナンバー製作までに時間がかかっても良い、字光式プレート完成後にまた車検場に車両
    を持ち込んで封印を受けるなどの条件を提示したら「番号そのまま」の移行って認めて
    もらえそうな気がするんですが・・・ 真偽のほどは分かりません。

(3432)目撃! 投稿者:iqu  投稿日:2000年02月23日(水)20時19分57秒
今朝、すごく珍しいナンバーを見てしまいました。
「神 3 E 863*」
1955年3月〜のタイプです。
エンコしたのかJAFの車が後ろに止まってました。
きくりんさんに教えてあげたかった
(調布からなら、すぐに来れる場所)
けど電話番号わからないし、メールだとすぐに
確認するとは限らないし、うーん残念。
でも、幹線道路に止まってたので
ほかにも見た人いたのでは?
 
目撃情報です。
相模11え977*(事・中)
土浦11か311*(事・大)
山梨11て・49*(事・大・光)
静岡11に373*(自・大)
静岡11か963*(事・中)
静岡11わ217*(自・中・貸)
姫路11こ546*(事・中)
大宮22さ553*(自・中)
練馬33あ749*(事・中)
川崎44わ213*(自・中・貸)
八王子88や・72*(自・大)
川崎00ら・58*(自・中)
横浜216*(回) 福山908*(回)
外ー392*
01ー076*(301写)ジープ
02ー123*(表示なし)ADバン

(3431)伊豆ナンバー創設の動き 投稿者:レオ  投稿日:2000年02月23日(水)18時31分09秒
きくりん様
 
ひょっとしたら、既にこの掲示板に紹介されたかも
しれませんが、一応報告しておきます。
静岡県では、三島市をはじめとする伊豆地区の市町村が
主体となって、「伊豆ナンバー」創設にむけての動きがあります。
静岡県が主体となっている「伊豆新世紀創造祭」の一環かと思われます。
実現した場合には、現在の「沼津ナンバー」が分割されることに
なります。
気になるのは、伊豆ナンバー管轄の登録台数でしょう。
はっきりとした台数は忘れてしまいましたが、伊豆ナンバー管轄の
登録台数を下回る陸運事務所が十数箇所存在するようですので、
その点は問題ないようです。
 
一部車種にばらつきはあるものの、こと乗用車の登録に関しては、
現在、「沼津」、「静岡」、「浜松」でほぼ均等に進んでいるの
ですが、この関係が崩れてしまうのは非常に残念です。

(3430)目撃情報 投稿者:ijk  投稿日:2000年02月23日(水)15時59分26秒
尾張小牧 50 わ・19X
 
名古屋 330 X・595
名古屋 530 X1105
名古屋 330 X8727
希望番号は自家用です。

(3429)私のナンバーチェック法 投稿者:バス好きおじさん  投稿日:2000年02月23日(水)05時08分30秒
旅行や出張で遠方へ行くとき、私は嬉しくなります。何故なら普段はなかなか見ることの
できない、現地のナンバープレートをじっくり観察できるからです。
でも現地では、ほとんどのナンバープレートが初めて見るものなので、どれからチェック
すればよいのかわからなくなってパニック状態になってしまいます。そんな状況を少しで
も改善すべく、私は下のような用紙をあらかじめ作って現地へ赴きます。
 
   33 さすせそたち……らりるろわ
   44 さすせそたち……らりるろわ
   55 さすせそたち……らりるろわ
   56 さすせそたち……らりるろわ
      :        :
   40 あいうえかき……らねるわを
   50 あいうえかき……らねるわを
 
ちょうど、こちらの目撃情報みたいな感じですね。それで見かけた平仮名に丸印を付けて
消去していくのです。最初はとにかく見たものはどんどん丸印を付けていけます。そして
丸印の付いていない(まだ見ていない)平仮名が少なくなれば、その平仮名だけに注目す
れば良くなり、無駄なナンバーチェックをせずに済みます。またこうしておくと最終払い
出しも見た目にパッとわかります。1・2・6・8・9・0ナンバーや事業用は種類が少
ないので用紙の余白に書いておけば十分です。葉書かその半分程度の大きさの紙でできま
すので、ポケットなどに入れることもできます。
 
そんなにたいしたことではないのですが、ちょっとしたヒントみたいなものになるかなと
思い投稿しました。皆さんもナンバーチェックで工夫されていることがありますか?
こんなアイディアがあるぞという方がいらっしゃいましたら、教えてください。
 
 
レオ様へ
こちらこそ、ご無沙汰しておりました。
> 浜松のタクシーの件ですが、「55き」の最終に近い
> 番号としては、磐田市内で「浜松55き・5XX」を
> 見かけますので、500番台が最終と思われます。
さすが、地元のレオさんですね。フォローありがとうございました。
でしゃばって馴染みでないナンバーの最終番号通知をするもんじゃないですね。

(3428)ナンバープレート再交付・変更について質問 投稿者:enemy  投稿日:2000年02月23日(水)01時16分18秒
はじめましてenemy@松本500です。
ちょっとHPの趣旨から外れるかもしれませんが、質問させてください。
 
既にナンバー(ペイント式)のついている自分の車用に
(1)番号そのまま字光式で再交付してもらったり
(2)新たな番号に変更して字光式で交付してもらう
ことはできるのでしょうか?
 
もちろん目的は字光式にすることです。
(これにしたい http://www.cosmo.ne.jp/~saku/ )
 
よろしくお願いします。
http://yokohama.cool.ne.jp/enemy/

(3427)目撃1件 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年02月23日(水)00時34分16秒
コッソリmujirusiさん
 
>JR横浜線中山駅前の、眼鏡屋の店の中に、メッサーシュミットとおぼしき
>三輪乗用っぽい車が置いてあります。
田玉線未乗車区間プラスこどもの国線の乗り潰しがてら、見学に行ってみようかなぁ。
でも何故、多摩?
 
目撃情報
春日部40こ・9 **【軽】

(3426)目撃情報&疑問 投稿者:iqu  投稿日:2000年02月22日(火)23時23分29秒
昼間の投稿はiモードからだったので
読みにくくてすみません。
これからも、なんか変だと思ったら
どんどん指摘して下さい。
 
目撃情報です。
1ナンバー 自家用・大板
福島11む・40*(光) 品川11や682*
多摩11も・12*(枚)
事業用・大板
多摩11か934* 相模11こ352*(枚)
湘南11こ・・1*(枚)湘南12け・・3*(光)
尾張小牧11き440* 大分11き246*
自家用・中板
川崎11わ137* 相模11わ344*
事業用・中板
福島11を・・7*(光)八王子11あ705*
相模11え971* 湘南11あ311*
千葉11う250* 野田11あ・92*
 
4ナンバー 自家用・中板
相模44わ814*(貸)野田44さ492*
三河44わ348*(貸)
事業用・中板
相模44い・84*
 
8ナンバー 自家用・大板
相模88な390* 相模88て・・2*(光)
栃木88ぬ190*
事業用・大板
岩手88か379* 横浜88こ・60*(枚)
山梨88あ136* 徳島88か285*
自家用・中板
野田88さ・51*
事業用・中板
足立88え359* 横浜88あ438*
湘南89く・・・*(光)所沢88あ432*
習志野89く・・5*(光)
 
その他 自家用・中板
練馬22わ100*(貸)多摩52ろ224*(光)
相模00さ123*
事業用・中板
練馬33あ726* 横浜33あ113*
群馬99を・12*(枚)
 
外務省
外ー484*外ー690*
 
回送
横浜397*川崎168*川崎200*
相模285*千葉340*栃木129*
 
きくりんさんへ
目撃情報の「川崎88け」「山梨11を」
「品川11こ」「習志野11こ」は
全然、見つけることができません。
(きれいな車でも、ほど遠い)
もしかしたら、間違い?
もうひとつ質問なんですが
駐留軍公用車?(US NAVY .
US AIR FORCE etc)のナンバーは
このHPでは扱うつもりはないのでしょうか?
一応、日本国内を多数走行しているので
このHPの主旨に当てはまるのではと思ったのです。
でも、日本製のプレートではないので関係ないですね。

(3425)目撃情報 投稿者:Zayin  投稿日:2000年02月22日(火)23時12分29秒
目撃情報です。
 
水戸300せ 22−XX
館林市 □3 ぬ 黄色(群馬県)
 
二桁のレンタカーにも字光式があったとは驚きです。もしかして二桁の米軍ナンバーにも字光式が
存在するのでしょうか?
 
きくりん殿
いわれてみれば、ハイフンがあったような気がします(記憶があやふやですみません)。
五桁の外務省ナンバーはいくつかのパターンが存在するようですね。
 外−123XX 従来の慣行に従ったもの?
 外12−3XX 見やすくするためか?
 外 123XX プレート内に収まるためか?

(3424)目撃情報 投稿者:こうポン  投稿日:2000年02月22日(火)23時02分42秒
習志野11 つ 13XX(中板・字光式)
野田 22 あ ・・3X(中板・事業用)
野田 22 か ・・9X(大板・事業用)
品川 33 わ 355X(貸渡用)
野田 33 ろ 171X(字光式)
野田 44 さ 55XX
足立 88 と ・62X(小型・字光式)
野田 88 あ ・・・X(旧クラウン・ステーションワゴンだったので小型?・事業用) 

(3423)目撃情報です。 投稿者:R414  投稿日:2000年02月22日(火)22時43分39秒
沼津300 そ 46-XX
沼津500 つ 66-XX
 
以上です。

(3422)最近見たもの 投稿者:シングルナンバー保存会会員No.2  投稿日:2000年02月22日(火)21時58分59秒
神戸 27 わ ・・・X(字光式)現行型三菱ローザ

(3421)目撃情報 投稿者:ijk  投稿日:2000年02月22日(火)17時26分27秒
名古屋 400 あ・37X
名古屋 400 わ・91X
 
名古屋 330 X5246(自家用)

(3420)「浜松55き」の件 投稿者:レオ  投稿日:2000年02月22日(火)12時13分45秒
バス好きおじさん様
 
ご無沙汰してます。
浜松のタクシーの件ですが、「55き」の最終に近い
番号としては、磐田市内で「浜松55き・5XX」を
見かけますので、500番台が最終と思われます。

(3419)誤認? 投稿者:iqu  投稿日:2000年02月22日(火)11時25分14秒
きくりんさんへ
「多摩88た275*」は、もしかしたら
見間違いかもしれないので保留扱いにしておいて結構です。
と、言うのも私の情報は走行(渋滞)中に対行車や駐車中のナンバーを憶えておいて信号等で
停まった時にメモをとるといった方法だからです。
これからはしっかりと見て正確な情報を提供したいと思います。
私も多摩ナンバー地区(町田市)在住なので時間があれば市の清掃工場(塵芥車)を見に行こう
かなと思っています。
P.S. 外務省・仮・回送ナンバーの目撃が多いのはホテル(外国のVIPが多く来店)と工場
(相模陸事の近く)を往復してるからです。

(3418)(無題) 投稿者:walking  投稿日:2000年02月22日(火)10時47分04秒
京都 200 あ ・・1X
奈良 200 か ・・7X
相模 800 さ 11XX
 
1 相模 ふ
 
流山市 □3 す(桃)
豊橋市 △4 み(白)

(3417)ごめんなさい 投稿者:バス好きおじさん  投稿日:2000年02月22日(火)06時03分13秒
きくりん様へ
>>浜松   500 き ・4 ×× (事業用)
>「浜松55」ですよね?
まさに、ご指摘の通りです。「浜松55き」が正解です。
いつも誤入力が多くてすみません。
なお、書き忘れていましたが、上記ナンバーは最終番号に近いものでは
ないかと思います。先日、浜松へ行った際、駅前のタクシー乗り場で、
しばらくチェックしてみましたが、その中での最終番号が上記です。

(3416)「66もの」の平仮名 投稿者:菊間  投稿日:2000年02月21日(月)22時30分37秒
先程、報告しました「大阪66ゆ・32X」について、「「ゆ」まで進んでいた
とは意外でした。さすがに、「67」には届かなかったようですが…。」とい
うコメントを付けましたが、この考えが誤っていることに気が付きました。
三輪の小型貨物車の登録台数を考慮すると、「「ゆ」まで進んでいた」のでは
なく、「「や」あたりから始まった」と考えるのが妥当でしょう。
 
平仮名の進み方が気になったので、三輪の小型貨物自動車の目撃情報を振
り返ってみましたが、実にバラバラです。「66」化に際して、必ずしも「さ」
からスタートした訳でもなさそうです。

(3415)(無題) 投稿者:橋元大成  投稿日:2000年02月21日(月)22時04分39秒
高知 100 か ・1××
宮崎 100 は ・2××
以上うちの工事現場で発見しました

(3414)まとめレス 投稿者:きくりん  投稿日:2000年02月21日(月)21時07分31秒
菊間さん、画像の件でお手数をかけて済みませんでした。
早速活用させていただきました。ありがとうございます。
 
でぐちさん、お久しぶりです。
先日はお葉書ありがとうございました。お礼が遅れて済みません。
>ここ、専用掲示板になっちゃいましたね。
思い切って「専用」にさせていただきました。
 
iquさん
> きくりんさんのご要望どうり分類番号ごとに
>分けてみました、こんな感じでよろしいですか?
ありがとうございます。更新作業がしやすくなりました。
ところで
>多摩88た275*
「た」は地元でも見たことがありません。普通車は「そ」で終わってしまった
ような感じなので保留とさせていただきます。「ない」とは断言できませんが。
 
Zayinさん
>外務省ナンバーで「外」のうち、5桁のもので、10,000番台はハイフンが無く、
>11,000番台からは「外112−3×」だろうと思っていたら、12,000番台はハイフンが
>付いていませんでした。
私が見たのは「外-119XX」のように、途中にはハイフンはなく「外」と数字の間にハイフンが
あるものでした。12,000番台は「外」と数字の間はハイフンはありましたか?
長く某所に路駐していたので、こっそり撮影してきました。
 
たかさん
>その次は、宮城や群馬あたりが分離するんじゃないかなって
その2つは有力候補ですが、最近、噂を聞かなくなりました。地元ではどうなのでしょう。
仙台は政令指定都市で唯一、市名ナンバーを持たないのであせっているようです。
 
バス好きおじさんさん
>浜松   500 き ・4 ×× (事業用)
「浜松55」ですよね?
 
よひ@じおさん、S鉄建・社員 まことさん、はじめまして。
情報提供ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
 
コッソリmujirusiさんお久しぶりです。
多摩77さ はやっぱり存在するのですね。
>個人的には、局めぐ情報の縮小は残念です(;_;)。
どうもすみません。ナンバーに力を入れるために縮小させていただきました。

(3413)「大阪66」の最終? 投稿者:菊間  投稿日:2000年02月21日(月)21時06分30秒
以下、平成3年に府内某所にて発見していました…。朽ち果てつつも、今も
存在している様子です。NPは見事な迄にグシャグシャで、ボディーと一体
化していました…。大阪城のエンブレムが付いたダイハツ製の三輪トラック
です。もちろん「自家用」です。
 
 大阪66 ゆ ・32X ←最終付近と思われます。大阪の「66」が「ゆ」
              まで進んでいたとは意外でした。さすがに、
              「67」には届かなかったようですが…。

(3412)目撃情報(名古屋市内)2 投稿者:ぞう@尾張小牧  投稿日:2000年02月21日(月)20時53分11秒
尾張小牧100 ろ ・・3×(中板・字光)
名古屋 500 あ 25××(タクシー)
尾張小牧500 わ ・5××(貸渡)
名古屋 305 × ・・・1
尾張小牧531 × ・123
 愛媛 430 × 2002
 岐阜  99 ひ     (組もの)
名古屋  00 や 39××(枚もの)
 
希望番号はすべて自家用です。

(3411)目撃情報:三輪乗用、かな? 投稿者:コッソリmujirusi  投稿日:2000年02月21日(月)20時00分20秒
JR横浜線中山駅前の、眼鏡屋の店の中に、メッサーシュミットとおぼしき
三輪乗用っぽい車が置いてあります。
一応、私は眼鏡を掛けていますが、新しく眼鏡を買うまでの必要がない(^_^;)
ので、店内に入ってまで確認することはできませんでした。
 
 多摩77 さ ・・ ・X
 
「さ」かつ一桁番号ということで、三輪乗用に違いないでしょう。
でも、1ではありませんので、複数台数存在しているということになりますね。
 
まだ、多摩ナンバー二桁での三輪乗用の目撃情報がないので、情報までに。
 
%%
 
 個人的には、局めぐ情報の縮小は残念です(;_;)。
 関東のオフライン局訪問の折りは、情報ありがとうございました m(_ _)m。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~mujirusi/

(3410)目撃情報 投稿者:バス好きおじさん  投稿日:2000年02月21日(月)19時27分28秒
室蘭   100 え ・5 ×× (事業用・大板・被牽引)
川崎   500 せ 12−××
浜松   500 き ・4 ×× (事業用)
 
川崎   530 × ・1 10
奈良   530 × ・3 50
横浜   330 × ・8 22
横浜   530 × 17−30
川崎   330 × 19−72
川崎   530 × 29−11
川崎   530 × 36−61
川崎   330 × 71−96
川崎   530 × 95−03
とちぎ  330 × 99−59
 
※1 特記以外は、自家用です。
※2 特記以外は、中板です。
※3 すべて、ペイント式です。
 
たいへん、久しぶりの「目撃情報」です。
やっぱりナンバープレートは実物をみるのがいいですね(資料調査がつまらないという
意味ではないですよ)。

(3409)目撃情報 投稿者:ijk  投稿日:2000年02月21日(月)16時04分29秒
名古屋 500 あ24XX
 
名古屋 530 X・218
尾張小牧330 X・605
名古屋 330 X7014
希望番号は自家用です。

(3408)名古屋50系 投稿者:よひ@じお  投稿日:2000年02月21日(月)12時46分20秒
はじめまして。今後どぞよろしくお願いいたします。
 
名古屋の軽ナンバー情報です。
 
現在名古屋50「よ」の3000番台が中盤にさしかかっています(確か3600台だっ
たような…)。
 
昨日軽乗をディーラーに発注したのですが、多分5000番台のナンバーになりそうです。
名古屋の軽50は、大体1月に3000台のペースで番号が進むとのことです。
 
取り急ぎ、でわ。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/5473/

(3407)教えて 投稿者:たか  投稿日:2000年02月21日(月)01時09分23秒
栃木ナンバーが分離して、とちぎ、宇都宮ができましたが、
その次は、宮城や群馬あたりが分離するんじゃないかなって
思っているんですが・・・
宮城は、「仙台」、「古川」になるんでしょうかね。
このあたりの情報、噂でもいいので知っている人教えて下さい。

(3406)情報 投稿者:puala  投稿日:2000年02月21日(月)00時41分35秒
目撃情報です。
 
和泉51 あ・3XX
(軽自動車です)
 
今日はよく走った〜

(3405)外務省ナンバーの謎 投稿者:Zayin  投稿日:2000年02月20日(日)22時09分42秒
目撃情報です。
 
宮59ね 66−XX(最終番号)
盛岡市 △4 か
稲毛区 ■4 ら 桃色 下段に『千葉市』
外121XX ※ハイフンがない
 
外務省ナンバーで「外」のうち、5桁のもので、10,000番台はハイフンが無く、
11,000番台からは「外112−3×」だろうと思っていたら、12,000番台はハイフンが
付いていませんでした。
一体どういう基準で払い出しをしているのか見目がつきません。
外務省(だったと思う)が発行するから、一般ナンバーのように地域性がないはずだが・・・。

(3404)(無題) 投稿者:T.Kuroiwa  投稿日:2000年02月20日(日)20時31分54秒
大阪6す39−XX(オート三輪)

(3403)目撃情報 投稿者:ijk  投稿日:2000年02月20日(日)19時40分31秒
名古屋 99 さ161X
 
名古屋500 あ203X
 
名古屋330 X・122(自家用)
 
少ないですが以上です。

(3402)目撃情報その2 投稿者:iqu  投稿日:2000年02月20日(日)19時24分46秒
つづきです。
 
8ナンバー 自家用・大板
足立88ゆ・・1* 相模88ゆ・・3*(枚)
相模88な381*
事業用・大板
室蘭88き121* 宮城88か756*
岩手88こ・16*(枚) 松本88あ149*
松本81け・・・*(光) 横浜88き・38*
相模88か280* 春日部88か・38*
春日部88け・・2*(枚) 群馬88あ352*
群馬89け・11*(光) 千葉88か626*
習志野88け453* 袖ケ浦88か296*
山梨88あ113* 名古屋88き280*
広島88く316*
自家用・中板
多摩88た275* 八王子88つ107*(光)
川崎88つ・84*(光) 群馬88ぬ761*
和泉88せ108*
事業用・中板
多摩88あ803* 横浜88あ395*
横浜88い173* 川崎88あ170*
相模88あ715* 相模89く・・4*
熊谷88あ321*
 
その他
多摩34ゆ187* 相模55い528*
湘南55わ・95* 八王子99さ・32*
八王子99こ・・・*(2/8投稿の漏れ)
横浜99さ161* 八王子00も・42*
川崎00ら・39* 相模00ら287*
相模50わ・87*(軽)千葉50わ・50*(軽)
 
外務省
外ー030* 外ー115* 外ー270*
外ー271* 外ー390* 外ー451* 
外ー552* 外ー770* 外ー912*
外ー1020* 外ー1190* ◯外ー660*
 
回送・仮
品川 世田谷710*大宮 幸手・42*
多摩452* 川崎250* 川崎269*
湘南・23* 湘南・42* 福山909*
 
自衛隊
01ー554*(霞業)ジープ
 
これで以上です。
 きくりんさんのご要望どうり分類番号ごとに
分けてみました、こんな感じでよろしいですか?

(3401)目撃情報その1 投稿者:iqu  投稿日:2000年02月20日(日)18時01分16秒
一週間ぶりなので情報がたまってます。
2回にわけて投稿します。
 
1ナンバー 自家用・大板
福島11む・35*(光) 秋11み・52*
秋田11む494*足立11ら435*
多摩11て・90*(光)八王子11て・90*(光)
相模11ゆ・41*(枚) 湘南11な・50*
山梨11て・47*(光)
事業用・大板
札11を828*(枚) 新潟11き325*
長岡11か670* 松本11を・48*(枚)
庄内11あ312* 秋田11い660*
横浜12き228* 横浜11け569*(枚)
所沢11け・91*(枚)群馬11こ302*(枚)
野田11か・32* 習志野11か535*
静岡11く868* 京都11き550*
和歌山11き452* 愛媛11く・50*
自家用・中板
釧路11れ160*(貸)八王子11わ・78*(貸)
川崎11つ・37*(光)相模11ひ982*
湘南11さ619* 湘南11わ・29*(貸)
春日部11せ・76* 千葉11つ142*(光)
野田11さ105*
事業用・中板
宮城11え・73* 松本11か776*
八王子12こ・・5*(光) 川崎11い・80*
川崎12こ・・2*(光) 湘南11あ304*
湘南12こ・・2*(光) 春日部11い・93*
山梨11い954* 岐阜11あ・37*
石川11え926* 和歌山11い222*
徳島11い260*
 
2ナンバー 自家用・大板
相模22な214*
事業用・大板
豊橋22あ・20* 千葉22か396*
自家用・中板
品川22さ537* 品川22わ・97*(貸)
八王子22さ119* 横浜22さ671*
川崎22わ・12*(貸) 相模22さ613*
相模22わ・98*(貸) 湘南22さ・・9*
大宮22わ110*(貸)春日部22わ・・3*(貸)
事業用・中板
松本22か・25* 相模22あ・30*
熊谷23こ・・・*(光)
 
4ナンバー 自家用・中板
福島45み317* 練馬44ろ137*(光)
横浜45わ・47*(貸)所沢44わ132*(貸)
千葉46て・91* 千葉44わ301*(貸)
静岡44わ236*(貸)
 
その2へつづく

(3400)目撃情報 投稿者:S鉄建・社員 まこと  投稿日:2000年02月20日(日)17時43分38秒
  相模300せ38−??  相模500そ69−??
  国道16号・相模大野周辺
 
  川崎300す90−??  品川500と97−??
  生田の現場周辺
 
  多摩500つ・5 ??  松本300す14−??
  津久井道(世田谷町田線)
 
  相模400さ42−??(会社の車・林間支店所属)
  八王子400さ・6−??(会社の車・高尾木材センター所属)
 
  以上です。
 
  きくりんさん、はじめまして。短い間ですが、よろしくお願いします。  

(3399)回送運行 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年02月20日(日)12時58分17秒
テレビで見ました。
 
 名古屋 23‐**
 
(元ネタバレバレ

(3398)目撃情報 投稿者:こうポン  投稿日:2000年02月20日(日)12時50分30秒
川崎 11 わ ・9XX(中板・貸渡用)
野田 11 つ ・・2X(中板・事業用)
水戸 11 て 10XX(大板・字光式)
野田 22 さ ・・6X(中板)
川崎 44 わ 19XX(貸渡用)
野田 45 こ ・・・X(事業用・字光式)
習志野44 い 67XX(事業用)
栃木 46 ほ 11XX
野田 88 て ・・・X(大板・字光式)
習志野88 け 45XX(大板・事業用)
習志野40 れ ・9XX(軽貨物・事業用)
千葉 80 り ・・4X(軽特種・事業用)
http://www.sol.dti.ne.jp/~koupon/

(3397)とうとう 投稿者:でぐち  投稿日:2000年02月20日(日)10時56分36秒
ここ、専用掲示板になっちゃいましたね。
 
岡山333 80−08
岡山534 ・・11
http://www2.plala.or.jp/exit/

(3396)Re:画像の扱い&レス 投稿者:菊間  投稿日:2000年02月20日(日)00時05分03秒
きくりんさん、こんばんは。
先日は私の配慮不足から ご迷惑を お掛けいたしまして、申し訳ありません
でした。本人さんの同意を得ることに気を取られていて、画像の著作権とい
う基本的な問題を全く考えておりませんでした。先程、本人さんからメール
を頂きまして、「1・B4219」の画像は「間違いなく本人さんが(昭和53
年8月に)撮影したもの」との確認も取れました。
 
> 緑の4219はWEB上で見たことがあります。でもそのときは他人の撮った
> 写真は勝手に使えないので当方には載せませんでした。
> 今回、転送して頂いたものは本人の了解は得られていますよね?OKなら
> ば載せたいと思います。
きくりんさんがWEB上で見られたとのことですが、私には分かりませんで
した。分かっていれば、当然、それなりの注意をしておりましたが…と言訳
させてやって下さい。ちなみに、それは、どこのサイトなのでしょうか? 
機会がありましたら、教えて下さい。
 
あと、例の「4219」と併せて、旧軽四輪の「00」ナンバーの画像も頂いて
おります。保冷車のようですね。ナンバーは下記のとおりです。
 
 00 滋 あ ・・1X (昭和52年頃に滋賀で目撃されたとのこと)
 
これで、「00」の画像欄が埋まることとなりますが、「0」の画像なんて手に
入るのでしょか? 三輪乗用の純粋な「7」と同じぐらい手に入らないような
気もしますが…。
 
(まとめ)
「33神戸り」の所有者の方から、以下のNPの以下の部分について、本人さ
んから了承を頂いておりますので、きくりんさん、宜しく お願いします。
 
 「33神戸り・・・1」 のうち「33」の部分
 「00滋 あ・・1X」 のうち「00」の部分
 「1 B4219」   のうち「全て」の部分
 
> ということでせっかく送っていただいたのに画像コレクションに追加して
> いないものもあります。堅いこと言うなよと思うかもしれませんが、ご了
> 承下さい。
きくりんさんに「堅いこと」言わせてしまって、申し訳ありません。「貰い物」
の画像については、本人から了承を頂くとともに、その著作権の帰属につい
ても、確認するように努めますので、今回は ご勘弁願います。

(3395)すみません 投稿者:橋元大成  投稿日:2000年02月19日(土)23時49分25秒
下の「鹿児島 〜」は,最新ではありませんでした。
気にしないでください。

(3394)発見しました 投稿者:橋元大成  投稿日:2000年02月19日(土)23時44分46秒
久留米 500 わ ・1××(レンタカー)
宮崎 500 せ ・8××
宮崎 300 す ・・9×
鹿児島 300 わ ・・3×(レンタカー)
以上国道10号線

(3393)下の訂正 投稿者:walking  投稿日:2000年02月19日(土)23時31分31秒
最新は「川崎 200 か ・・7X」でした。

(3392)(無題) 投稿者:walking  投稿日:2000年02月19日(土)23時30分07秒
川崎 200 か ・・6X
 
北九州 230 X 9901(事業用)
北九州 230 X 9902(事業用)
北九州 230 X 9903(事業用)
北九州 230 X 9904(事業用)
北九州 230 X 9905(事業用)
北九州 230 X 9906(事業用)
北九州 230 X 9907(事業用)
北九州 230 X 9908(事業用)
北九州 230 X 9909(事業用)

(3391)福山担当(関西情報) 投稿者:しゅうちゃん  投稿日:2000年02月19日(土)22時26分12秒
今週の目撃情報です。
なにわ 500 そ 32XX奈良 300 せ 45XX
和歌山 500 す 54XX神戸43 う 1XXX
   
 今週は超多忙でした。
 来週は実家に帰ります。

(3390)じゅんぼう様へ 投稿者:バス好きおじさん  投稿日:2000年02月19日(土)19時49分15秒
じゅんぼうさん、はじめまして。島根にお住まいですか?
 
> そういえば以前に、テレビで昭和38年の豪雪いわゆる「38豪雪」の
> 映像を見たことがありますが、その中でボンネットバスで
> 「嶋」のナンバーを見たような気がしてきました。
貴重な情報をありがとうございました。
ちなみに、そのナンバープレートは現行のものでしたか?それともひとつ
前のもの(平仮名付き・ハイフン無し)でしたか?ご記憶であれば、教え
て頂けると嬉しいです。
 
今後も「嶋・島根」情報を入手されたら、教えて下さいね。
地元(?)の方がいらっしゃるのは心強いです。

(3389)目撃情報(名古屋市内) 投稿者:ぞう@尾張小牧  投稿日:2000年02月19日(土)19時43分41秒
 三河 11 わ 62××(中板・貸渡)
岐阜 800 さ 20××
名古屋331 × ・315
名古屋331 × ・500
名古屋501 × ・777
三河 301 × ・777
神戸 531 × 1117
尾張小牧80 り ・・3×(軽特種・事業用)
 
希望番号はすべて自家用です。

(3388)バス好きおじさんへ 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年02月19日(土)17時35分45秒
 バス好きおじさんへ
 
 返答ありがとうございます。大変ご足労をおかけしますが、昭和8年の貴重な資料楽しみにしております。
 それと示されていたHPを早速拝見させて頂きました。ナンバーはとても複製とは思えないほど精巧に作ら
れていますね。わたしも投稿後に「ひょっとしたら復刻?」とは思ったのですが。しかし、復刻にせよ貴重な
ものです(バスともどもに)。大切に保管してもらいたいものですね。

(3387)目撃情報 投稿者:ijk  投稿日:2000年02月19日(土)14時39分26秒
名古屋330X9989(自家用)

(3386)目撃情報 投稿者:walking  投稿日:2000年02月19日(土)11時55分18秒
岩手 200 か ・17X
福岡 200 か ・30X
鳥取 400 さ 14XX
 
函  22 さ ・4XX     (中型番号標)
釧  22 い ・・・1〜・・XX(中型番号標)
釧路 22 い ・101〜・1XX(中型番号標)
釧  22 あ ・・・1〜・4XX(大型番号標)
釧路 22 あ ・501〜・8XX(大型番号標)
姫路 22 あ 24XX     (大型番号標)
広島 22 く 43XX     (大型番号標)
岡  22 か ・・・1〜26XX(大型番号標)
岡山 22 か 2701〜41XX(大型番号標)

(3385)島根情報・・59 投稿者:じゅんぼう  投稿日:2000年02月19日(土)11時09分39秒
最近、「島根」の地名のお話が盛り上がっていましたね。
そういえば以前に、テレビで昭和38年の豪雪いわゆる「38豪雪」の
映像を見たことがありますが、その中でボンネットバスで
「嶋」のナンバーを見たような気がしてきました。
 
そういえば、最近NHKで「よみがえる新日本紀行」という番組を
水曜日の夜にやっていますが、昭和40年代後半〜50年代に放送したものを
復刻しているようです。その番組を見ると、たまに当時の車のナンバーを
見かけることができるみたいです。(・・・といいつつ夜遅いからあまり見た
ことがないです(^ ^;)
さて、
最新に近い番号です。
島根800あ・・2X(事業用中板)
島根130 2001(事業用)
島根300 7777(自家用)・・・字光式でした
最近、いろいろなひらがなの字光プレートを見つけることが
できるようになって、楽しいですね。
他県
広島100か12XX(事業用大板)
広島331 ・・55(自家用)
以上です。

(3384)古い法規 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年02月19日(土)00時59分38秒
きくりんさん
 
>当時の法律や規則が出てくればいいのですが。
大きい図書館や古本屋に行けばあるかもしれません。
 
>全て知りたくなります(^_^;)。
同感です!! (いつのなのか、も。)
 
 
最後に目撃情報。
 
熊谷500そ・1 1*
群馬500た27‐**

(3383)間違いでした 投稿者:こうポン  投稿日:2000年02月18日(金)23時56分57秒
>北九州11 い 41XX(中板・事業用)
これは、最新ではありませんでした。ごめんなさいm(_ _)m 

(3382)発見しました 投稿者:橋元大成  投稿日:2000年02月18日(金)23時52分03秒
宮崎 400 さ 32××
一つだけですが,発見しました。

(3381)まだまだ2桁いきます! 投稿者:こうポン  投稿日:2000年02月18日(金)23時00分54秒
新潟 12 こ ・・・X(中板・事業用・字光式)
愛媛 11 い 28XX(中板・事業用)
北九州11 い 41XX(中板・事業用)
習志野22 す 511X(中板)
千葉 35 ろ 68XX(字光式)
野田 33 た ・27X==最終近し!==
野田 33 ろ 16XX(字光式)
習志野55 う 820X(事業用)==最終近し!==
春日部56 ろ 239X(字光式)
http://www.sol.dti.ne.jp/~koupon/

(3380)3ナンバーと5ナンバー 投稿者:ぞう@尾張小牧  投稿日:2000年02月18日(金)21時23分43秒
BIG船橋さん
 
>字光式は5ナンバーよりも3ナンバーの方が進み方が早い。何故だろう??
分類番号が3ケタになってからは確かに3ナンバーの方が進みが早いようです。
「尾張小牧」の場合、目撃情報では
 尾張小牧 300 ろ 17××
 尾張小牧 500 ろ ・9××
(これは僕が以前に投稿したもので、正月前後の時点で最新と思われたものです)
となっており、3ナンバーの方が5ナンバーの2倍近く進んでいます。
全国的に見ても3ナンバーの方が進みが早いのではないでしょうか
 
もともと字光式は費用が高い割に実用性はあまりなく、
見た目や派手さで選んでいるような気がしますので(実際は分かりませんが・・・)
3ナンバーの車を持つ人の方が字光式を選ぶ可能性が高いのかもしれません。
 
分類番号2ケタ時代に5ナンバーの方が多かったのは
以前は3ナンバーの車自体が極端に少なかったためではないでしょうか?
3ナンバーの車が増えだしたのは平成元年頃に自動車税などが改正されて、
3ナンバーの維持費がかなり安くなってからのようです。
(どのくらい安くなったのかは分かりませんが・・・)
 
Zayinさん
 
>「398」まで使い切ってしまうのもそう遠くはないのでは?
僕も希望ナンバーについては3ナンバーがいちばん先になくなると思います。
 
>その時はかつて台数が少ない小型三輪車(77ナンバー)を割り当てられたように
>普通乗用車も700ナンバーを使えるようにしまうのか
この可能性は低いでしょう・・・
現在は1〜3ナンバーが普通車、4〜7ナンバーが小型車の枠となっております。
かつての6・7ナンバーの場合はそれぞれ小型貨物・小型乗用と
種類は同じでしたので4輪用に割り当てやすかったと思いますが、
小型車の枠に普通車を割り当てるというのは考えにくいのでは・・・
 
>800ナンバーもかつては小型と普通を区別していたが、今は区別が無くなったところが
>小型と普通の区別を完全になくす前兆では?
こちらの方(普通車と小型車の区別をなくす)が可能性は高いでしょう。
 
2000ccの乗用車の場合3ナンバーでも5ナンバーでも免許、維持費など全く同じですから。
(この場合はほとんど全幅が1.7mを超しているかどうかの違いだけ)
今となっては3ナンバーと5ナンバーを区別する必要性もそれほどないでしょう。
 
2トントラックでも見た目は同じでも1ナンバーと4ナンバーがありますが
同様にそれほど区別する必要もないような気がします。
(1ナンバーになると高速道路料金が中型車料金で高くなりますが・・・)
 
もし3ナンバーと5ナンバーが普通乗用車として統合されたら
現在払い出しているナンバーがどのように統合されるかという
新たな楽しみがでてきます。(実現するかどうかは別として)

(3379)画像の扱い&レス 投稿者:きくりん  投稿日:2000年02月18日(金)06時53分04秒
画像について
本や雑誌の写真をスキャナやデジカメで読み取って送って頂く場合もあるのですが
著作権の関係で載せてしまっていいものかと悩んでしまいます。
ということでせっかく送っていただいたのに画像コレクションに追加していないものも
あります。堅いこと言うなよと思うかもしれませんが、ご了承下さい。
 
菊間さん、MIYAさん、沖縄情報ありがとうございました。
緑の4219はWEB上で見たことがあります。でもそのときは他人の撮った写真は
勝手に使えないので当方には載せませんでした。
今回、転送して頂いたものは本人の了解は得られていますよね?OKならば載せたいと思います。
 
> 上段中央の数字についてですが、1はやはり那覇市で、他にも
>  2=宜野湾市
>  3=コザ市(現沖縄市)
全て知りたくなります(^_^;)。全市町村に番号が付いているとなると普通の人が
ナンバーだけで所在地を見分けるのは困難ですね。
 
> なお、これらについては「現行琉球法規総覧(琉球政府法務局 編)」から
> 調べました。以上です。MIYA
なるほど、それを調べればいいわけですね。
 
Markgrafさん
>(でも、租借地や委任統治領にまで手を広げるとすると…)
おもしろそうですけど、大変ですね。
当時の自動車保有台数からすると実実車を見つけるのは困難でしょう。
当時の法律や規則が出てくればいいのですが。

(3378)Re:「嶋」→「島根」だと思います 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年02月17日(木)23時55分43秒
>しつこいようですが、今回の件は、私の推論によるところが多いので、これを
>全て正しいとは思わないで下さい。これを機会にみんなで力を合わせて島根ナ
 
了解しました。
 
>昭和8年当時、樺太や南洋諸島は日本に属していたのですか?実は私、歴史は
 
樺太は日露戦争後、南洋諸島は第一次世界大戦後に日本の統治下に入っています。
(南洋諸島の場合、正確には委任統治ですが。)
樺太には樺太庁が、南洋諸島には南洋庁が、その他の所には総督府が置かれていました。
また、租借地の関東州には関東庁がありました。
(でも、租借地や委任統治領にまで手を広げるとすると…)
 
最後に目撃情報。
 
 所沢100は・・ 6*(大板)
 
 所沢330*88‐38
八王子330*89‐88
 
 所沢  販  8**

(3377)米軍統治時代の沖縄ナンバー 投稿者:菊間  投稿日:2000年02月17日(木)20時15分55秒
以前、この掲示板で、軽三輪の事業用ナンバーとして、「33神戸り」を報告
させていただきましたが、その所有者の方にメールで質問を行ったところ、
表題のナンバーのうち、原付用と思われるものを送信していただきました。
 
 ┏━━━━━┓ 緑地(正確に言うと「ミリタリーグリーン」)に白文字。
 ┃  1  ┃ 「ラッタッタ」のような原付っぽい単車に付いていた。
 ┃B4219┃ きくりんさんに画像を送信しますので、このNPの
 ┗━━━━━┛ 詳細については、「目撃情報」を参照して下さい。
 
しかし、当然、私の手には負えないため、沖縄の情報に詳しいMIYAさん
に助けを求めたところ、わざわざ図書館に行って調べていただき、以下のと
おり、その正体が判明しました。以下はMIYAさんの文面です。
 
(2000.02.13.mail)
> このナンバーについてですが、おそらく米軍統治時代のものと思われます。
> 記憶はあやふやですが、確か上段の数字は市町村(例:1=那覇市)を現してい
> たと思います。下段ですが、4桁の数字は一連指定番号だと思いますが、
> 先頭の英字については不明です。
 
> 近いうちに図書館に足を運ぶ予定です。その際にもう一度調べます。
> よって今回紹介した内容は、今は掲示板に掲載するのは控えた方がいいと
> 思います。内容が分かり次第またお知らせします。MIYA
 
(2000.02.17.mail)
> そのナンバーは原付自転車用のもので、内容については前回お伝えした通
> りです。
> 上段中央の数字についてですが、1はやはり那覇市で、他にも
>  2=宜野湾市
>  3=コザ市(現沖縄市)
>  4=石川市
>  5=名護町(現名護市)
> …と続きます。
> 下段先頭の英字については何も記載されていませんでした。恐らく日本
> ナンバーでいうところの平仮名に相当するものではないでしょうか。
> 色については勿論「緑地に白文字」です。
 
> 他にも軽自動車の車両番号標についてのことが記載されていました。
> レイアウトは、原付NPとほぼ同じですが、上段中央には数字ではなく
> 英字(本島=O、宮古=M、八重山=Y)が記載されます。色は、事業用が黒地
> に白文字、自家用はその逆です。普通自動車の場合もこれと同じです。
 
> 普通自動車のNPについては「掲示板バックナンバー」の、私が投稿した
>「沖縄情報」をご覧下さい。
 
> なお、これらについては「現行琉球法規総覧(琉球政府法務局 編)」から
> 調べました。以上です。MIYA
 
…というような具合です。沖縄本島(=「O」kinawa)と宮古(=「M」iyako)と
八重山(=「Y」eyama)を区分するという基本的なルールは、この当時から既
に確立されていたようです。

(3376)シングルナンバーマニア様へ 投稿者:バス好きおじさん  投稿日:2000年02月17日(木)19時46分48秒
> 個人的には喉から手が出るほど高知県に関する記載について全文欲しい
> ところです。写しなどがとれましたら、高知県分だけでも頂きたいのですが。
了解しました。次回の調査(時期は未定ですが3or4月?)のときに何らかの
形で写しをとってきます。
 
> ○神1.950(白字)50年型トヨタF型バス
それからしばらく前(バックナンバー3320)に書かれていた木炭バスのナン
バーについてですが、これは残念ながら複製のものだと思います。
このバスは神奈川中央交通が創立60周年を記念して復元したもので、「三太号」
といいます。
客室部分は当時のバスですが、ボンネットと蒸気発生炉は当時の年式の消防自動
車から移植した合成だと本で読んだことがあります。しかしながら全てが当時の
部品ですからリアルです。
下記URLに同車の紹介が出ていました。
http://www1g.mesh.ne.jp/kanachu/msanta1.htm
ちなみに、私もこの三太号には対面したことがあり、ナンバープレートの写真な
ども撮影しました。

(3375)きょうの目撃 投稿者:さとぴー  投稿日:2000年02月17日(木)18時21分51秒
 土浦100 か ・4 0X(大板・事業用)
いわき88  む ・・ 1X(大板・字光)
 八戸88  き ・・ 7X(大板・事業用・字光)
 
Macご使用のみなさま、特殊文字を使用し申し訳ありませんでした。

(3374)文字化けについて 投稿者:バス好きおじさん  投稿日:2000年02月17日(木)08時53分39秒
Macユーザの皆様へ
旧漢字の一部が文字化けしてしまったようで、申し訳ございませんでした。
Windowsでは「第一水準」「第二水準」「特殊文字」の3つのカテゴリに
漢字が含まれているのですが、「特殊文字」はWindows独自の文字フォン
トのようです。今後は「特殊文字」文字は使用しないようにいたします。
 
> ac福島県、…青森県、~…神奈川県、ac福井県、ac福岡県
> 全て文字化けしていて半角の□に見えるのですが、青はどういう文字でしょうか?
> 他は「ネ」が「示」ということですよね。
 
ご指摘のように、福と神の旧漢字は「ネ」の部分が「示」です。
青については「月」の部分が「円」になっており、これは静の左側についても同様
です(右側は「爭」)。

(3373)確認 投稿者:きくりん  投稿日:2000年02月17日(木)07時04分32秒
ac福島県、…青森県、~…神奈川県、ac福井県、ac福岡県
全て文字化けしていて半角の□に見えるのですが、青はどういう文字でしょうか?
他は「ネ」が「示」ということですよね。

(3372)300→700?それとも新横長ナンバー? 投稿者:Zayin  投稿日:2000年02月17日(木)00時46分56秒
きくりん殿、文字コードの件、了解しました。
(今までもそうですが)機種依存文字を極力使わないようにします。
 
菊間殿
私の疑問についての回答、どうもありがとうございました。
>>大19.9XX(霊柩車)テレビに映っていました。
>NPは何色だったのでしょうか? 現在であれば、霊柩車は緑ナンバーです
>から、当時なら橙色ナンバーだったことになりますが…。
テレビに映っていたとはいえ、白黒の写真を映していただけなので、色までは確認できないです。
 
先行地区の希望ナンバーは、ぼちぼち「340」が出回ったようですね。ところで「540」というのは
まだ目撃していないのでしょうか?
となるとしたら、「398」まで使い切ってしまうのもそう遠くはないのでは?と、思ってしまうことがあります。
その時はかつて台数が少ない小型三輪車(77ナンバー)を割り当てられたように普通乗用車も
700ナンバーを使えるようにしまうのか、全く新しい横長ナンバーに変えてしまうのかと、
私は(勝手に)思うのですが、皆さんはどう思うでしょうか?
 
(800ナンバーもかつては小型と普通を区別していたが、今は区別が無くなったところが
小型と普通の区別を完全になくす前兆では?)

(3371)きょうは2桁なし。 投稿者:さとぴー  投稿日:2000年02月17日(木)00時41分21秒
八戸100 か ・2 2X(大板・事業用)
八戸300 ろ ・3 3X(字光)
八戸300 Y ・1 1X(駐留軍)
八戸500 ろ ・1 4X(字光)
八戸500 Y ・8 1X(駐留軍)
八戸800 ろ ・・ 7X(字光)
 
大雪・視界不良・アイスバーン。
チェックできやしない...。(^^)

(3370)千葉情報 投稿者:BIG船橋  投稿日:2000年02月17日(木)00時02分09秒
本日目撃しました。
 
千葉 300 ろ 17−XX
 
字光式は5ナンバーよりも3ナンバーの方が進み方が早い。何故だろう??

(3369)希望番号3件 投稿者:まなぶ  投稿日:2000年02月16日(水)22時59分46秒
品川341 ・・88
横浜305 8888
大宮534 1122
 
ファンカーゴで「良い夫婦」とか言われても、結局“何やっても私の勝手でしょ!”とか言われ
そうで、なんとも・・・(^^;

(3368)更新が追いつかない! 投稿者:きくりん  投稿日:2000年02月16日(水)22時14分57秒
皆様お待たせしました。とりあえず目撃情報関係を更新しておきました。
いつもながら間違いや漏れが出ているかもしれませんがビシバシご指摘下さい。
なお、投稿の際には更新しやすいよう分類番号ごとにまとめて下さると助かります。 
(表示されるページ別にまとまっていると直しやすいということです。)
 
Zayinさん
>あと、ナンバーには関係ない話で申し訳ないのですが、「廣、縣、~、靜、」という文字は
                              ↑   ↑
                            文字化けしています。
>Macの方には見えているのでしょうか?
>まる数字(@)、ローマ数字(T)などの機種依存文字には表示されないことは知っていて、
>そういった人に考慮してわざわざ「示申」と書いたのです。
もちろん、「まる数字(@)、ローマ数字(T)」も文字化けしています。
皆様も機種依存文字は極力使わないようよろしくお願いします。

(3367)横長ナンバープレートの地名表記など 投稿者:菊間  投稿日:2000年02月16日(水)20時06分43秒
> 横長のナンバープレート(1951年以降)について疑問を一つ。
> 地名表示が一文字のナンバーは見たことがあるけど、二文字の地区はどう
> なるのでしょうか?
> 1. 平成5−12345
> 2. 平5−12345
>    成
答は「2.」です。このルールは1951年以前の「黒地に白文字」のNPの頃
から引き継がれているようです。以下は「地名縦表記」の例です。
 
 山2−616 年式不明のトレーラーバス(富士山麓電鐡)
 梨      行先表示に「貸切」との表示 バス関係の書籍で割と見掛ける
 
 ↑
 上記の「山」の部分に「山」と「梨」が縦に配置されています。「山」も「梨」も
 圧縮されておらず、見事な正方形です。もともと、分類番号と一連指定
 番号がタテ2倍角の数字ですので、「おさまり」としては良いと思います。
 但し、(何故か)3桁なので、「横長ナンバー」と呼ぶには少し抵抗がある
 形状です。まあ、「縦長ナンバー」ではないのですが…。Zayinさんの質問
 から少し逸れますが、このNPとの関連で、以下に一例を挙げます。
 
 大2−28 印刷物の色具合が悪いため色は不明
       キッチンカー(ただのバスにしか見えないが…)
       1953年の大阪府の「府政画報」に掲載されていたもので、
       「キッチンカーで食事改善の巡回指導」とある。公用車の
       可能性が高いが、詳細は不明。一連指定番号が若いのは
       公用車(?)から割り当てていったから?
 
なんと、一連指定番号が2桁です。シングルナンバーマニアさんの報告では
(高知では)10001から開始しているとのことですが、少なくとも大阪で
は違うようです。全国の取扱が気になるところです。以前も書きましたが、
この時代の「横長ナンバー」で、3桁以下のものを確認するのは、非常に困難
です…。理由は、シングルナンバーマニアさんの報告にありましたように、
一連指定番号が10001から開始しているからですが、大阪においても、
10001から開始していると思われるものが数例ありますので、(少なく
とも大阪では)両者を併用していたと考えられます。答に辿り着くには、まだ
まだサンプル数が少なすぎますので、シングルナンバーマニアさんや、バス
好きおじさんの「調査」に期待している…という次第であります。
 
> 大19.9XX(霊柩車)テレビに映っていました。
NPは何色だったのでしょうか? 現在であれば、霊柩車は緑ナンバーです
から、当時なら橙色ナンバーだったことになりますが…。

(3366)名古屋地区の事業用字光 投稿者:ぞう@尾張小牧  投稿日:2000年02月16日(水)19時39分31秒
pajerowさん
>名古屋89 く・・ ・×(大型・字光式)
「名古屋83 く ・・・×」の間違いではないですか?
名古屋地区の事業用の字光は分類番号「×3」のハズですし・・・
 
ちなみに僕は以前
 名古屋83 く ・・・×(大型・字光)
を見た記憶がありますが、「89」が正しければ、僕の勘違いかもしれません。
 
名古屋地区の事業用字光ナンバーは目撃情報では「13・23・83」が確認できていますが、
「43・53・93」が存在するか、また3ナンバーの事業用字光の分類番号がどうなるのか
(存在していればの話ですが・・・)が気になります。
 
●目撃情報
名古屋 531 × 1717(自家用)

(3365)質問 投稿者:Zayin  投稿日:2000年02月15日(火)23時19分04秒
大19.9XX(霊柩車)テレビに映っていました。
 
横長のナンバープレート(1951年以降)について疑問を一つ。
地名表示が一文字のナンバーは見たことがあるけど、二文字の地区はどうなるのでしょうか?
 1. 平成5−12345
 
 2. 平5−12345
    成
私も調査中ですが、誰かご存知でしたら是非、教えてください。
 
##ここから下の記事に文字化けを起こしたら、すみません。
あと、ナンバーには関係ない話で申し訳ないのですが、「廣、縣、~、靜、」という文字は
Macの方には見えているのでしょうか?
まる数字(@)、ローマ数字(T)などの機種依存文字には表示されないことは知っていて、
そういった人に考慮してわざわざ「示申」と書いたのです。

(3364)発見しました 投稿者:橋元大成  投稿日:2000年02月15日(火)22時54分11秒
宮崎 300 さ 99××
一つだけですが,発見しました。(国道10号線)

(3363)目撃情報 投稿者:pajerow  投稿日:2000年02月15日(火)22時52分47秒
久しぶりです
目撃情報。名古屋89 く・・ ・×(大型・字光式)

(3362)仮ナンバ〜物 投稿者:くりちゃん  投稿日:2000年02月15日(火)22時47分05秒
しばらくぶりの投稿。
栃木 390
栃木 391
2件とも、回送運行許可ナンバ〜。(大型バスで試作車っぽい)
なぜか、北海道で走ってるのが不思議でした
(十勝管内はN車、M車の寒冷地試験をする場所がある為か?)
以上

(3361)目撃情報 投稿者:こうポン  投稿日:2000年02月15日(火)20時50分38秒
袖ヶ浦11あ68XX(中板・事業用)
香川 11い62XX(中板・事業用)
野田 88さ・37X(普通車)
 
新潟100ろ・・2X(中型・字光式)
野田500せ56XX
野田800か・・3X(大板・事業用)
  
 ダンプ荷台番号
北見 営 774X     長岡 販 333X
青森 建 893X     長岡 建 231X 
新潟 販 1432X    長岡 砂 107X
新潟 建 775X     熊谷 建 62X 
新潟 砂 92X      群馬 営 140X
栃木 販 2299X
http://www.sol.dti.ne.jp/~koupon/

(3360)たかぼうさまへ 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年02月15日(火)20時23分27秒
 たかぼうさまへ
 
 はじめまして。高知県人の登場、心待ちにしておりました。わたしは数年前から高知県のナンバープレート
の歴史について調べており、過去の掲示板を見ていただくとわかると思いますが、そこそこの情報は持ってお
ります。現在、県内版のHPの制作が着々と進んでおりますので楽しみにしておいて下さい。
 
 質問にありました字体の変化についてですが、過去の掲示板及び投稿情報セレクションに掲載されておりま
すが、改めてお答えいたします。
 字体1:「高123」(旧字体で数字と同じ大きさ)
 字体2:「高1.234」(旧字体で数字より小さい)
 字体3:「高5-1234」(旧字体で数字より小さい:字体2と同じ字体?)
 字体4:「高5 あ1234」(ハイフンなし)(文字が現在より一回り大きく現字体に変わる)
 字体5:「高5 あ12-34」(ハイフンあり)(「高」の下の口が小さい)
 字体6:「高55 あ12-34」(「高」の下の口が若干横長に)
 字体7:「高知57 さ12-34」(新たな字体で「高知」となる:字体6の「高」とは異なる)
 字体8:「高知57 と12-34」(「高」の最後がハネてあり、「知」の口が縦長に:5ナンバーでは「と」以降)
 (字体1の前に手書きナンバー時代があり、その時代の字体は様々でした)
 
 この字体7から字体8への変化の理由は、字体7までは素材に塩ビ鋼板を使用していたが、字体8から素材が
アルミに変わったのを機に字体を変えたとのことです。
 ほかにもナンバーを見ていたら封印なんかも少なくとも3種類存在していたりして面白いですよ。わたしは
県内のシングルナンバーの車の写真を百数十台コレクションしております。わたしが把握していないだけで、
まだかなりの台数が現存していると思われます。見かけましたらご一報をよろしくお願いします(特に分類番
号「1」と「2」)。

(3359)バス好きおじさんへ 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年02月15日(火)20時22分32秒
 バス好きおじさんへ
 
 早々の返事ありがとうございます。この時代の謎を解く鍵はバス好きおじさんが持っているといっても過言
ではありません。解読こそ困難かもしれませんが、是非とも謎解いてほしいものです。47道府県の公報が束
になっていると書いてありましたが、個人的には喉から手が出るほど高知県に関する記載について全文欲しい
ところです。写しなどがとれましたら、高知県分だけでも頂きたいのですが。勝手なことばかり言って申し訳
ありませんが、よろしくお願いいたいします。

(3358)目撃情報 投稿者:yshim  投稿日:2000年02月15日(火)20時20分14秒
名古屋 334 x ..33

(3357)目撃情報 投稿者:ijk  投稿日:2000年02月15日(火)20時07分15秒
名古屋530 X1219
名古屋330 X1735
三河 330 X1881
すべて自家用です。
 
名古屋500 あ195X
和歌山500 さ83XX
 
名古屋 44 い・92X
尾張小牧12 わ・32X
尾張小牧55 わ532X
分類番号2桁で、仮名しか入ってないものですが、これが最終とは考えられません。
一応目撃したので報告します。
 
あときくりんさん、希望番号・777で「名古屋301」が目撃されているのに「300」
の方もそのままになっています。(これって、更新されたら消えていくんですよね?)

(3356)それから 投稿者:バス好きおじさん  投稿日:2000年02月15日(火)18時40分32秒
Markgraf様へ
>ちなみに、当時日本の域内だった樺太や南洋諸島などについては、ふれられていませんか?
 
昭和8年当時、樺太や南洋諸島は日本に属していたのですか?実は私、歴史は
学生時代から苦手でして、そのあたりについては詳しくありません。
 
当時はこれらの地域にも、県に相当する自治体のようなものが存在したのでし
ょうか?
 
しかしながら、私の見た限り、この資料には47道府県(東京は府でした)以
外の記述はなかったように思います。
 
これらの地域のナンバープレートはどんな感じだったのでしょう?また新たな
疑問が生じてしまいましたね。

(3355)「嶋」→「島根」だと思います 投稿者:バス好きおじさん  投稿日:2000年02月15日(火)18時04分21秒
Markgraf様へ
>>ちなみに、これまた不確かですが、書体は「島」ではなく「嶋」を使っていた
>>と以前、本か何かで読んだ記憶もあります(上の昭和8年当時と同じだったわ
>>けです)。
> 嶋>島根 で、『島』を飛ばしたということでしょうか?
 
そうです。私の認識には「島」は存在していません。私の記憶にある「嶋」は
1962年以降の現行ナンバーについて記述したものだったと思います。
 
この記憶は今から10年以上前のもので、それ以来私は「嶋」→「島根」と認
識してきましたが、古いことなので、どこで読んだのかは全く覚えていません。
ただ、「嶋」という実際とは異なる漢字を使用していたということは印象に残
っています(私の誤認ではないと思います)。
 
今回、昭和8年の資料にも「嶋」と記述してあったのを見て、少し自信は出ま
したが、いずれも書物の上のはなしであり、現物の確認は皆無なので、私自身
半信半疑といった状態です。
 
このような不確かな情報を掲示板に書くことはためらいもしたのですが、ある
いは真実をご存知の方がいらっしゃるのではないかと思い投稿した次第です。
 
しつこいようですが、今回の件は、私の推論によるところが多いので、これを
全て正しいとは思わないで下さい。これを機会にみんなで力を合わせて島根ナ
ンバーの謎解きをしましょう。
 
ちなみに昭和8年当時も、県名の表記は「島根縣」でした。「嶋」はあくまで
鳥取の「鳥」との見分け易さのために使用したのではないかと思います(これ
も私の推論であり、現状それを裏付ける証拠は見つかっていません)。

(3354)(無題) 投稿者:walking  投稿日:2000年02月15日(火)17時36分36秒
北見 200 か ・・2X
群馬 200 か ・・6X
神戸 200 か ・40X
鳥取 800 さ ・6XX
 
岡山 230 X 1138(事業用)

(3353)それとも 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年02月15日(火)13時32分44秒
>ちなみに、これまた不確かですが、書体は「島」ではなく「嶋」を使っていた
>と以前、本か何かで読んだ記憶もあります(上の昭和8年当時と同じだったわ
>けです)。
 
嶋>島根 で、『島』を飛ばしたということでしょうか?

(3352)嶋>島>島根 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年02月15日(火)13時19分32秒
バス好きおじさんさん
 
>嶋…島根県
 
『嶋』は島根の島だったのですね。(!)
勝手に作ったものだと思ってました。
 
島>島根 は、昭和38年(くらい)とのことですが、
嶋>島 についてはいかがでしょうか?
やっぱり昭和37年なのでしょうか?
とすると、ハイフンなしや横長式は『嶋』ナンバーなのでしょうか?
 
ちなみに、当時日本の域内だった樺太や南洋諸島などについては、ふれられていませんか?

(3351)ちょこっと 投稿者:さとぴー  投稿日:2000年02月15日(火)09時30分19秒
八戸100 か ・2 0X(大板・事業用)
秋田12  こ ・・ 3X(中板・事業用・字光)
 
きくりんさん>昨晩画像を送ったときのメールの件ですが、正解はもしかしてバス好きおじさんさんの
投稿にある“…青森県”の“”のことでしょうか?

(3350)昭和8年のナンバープレート(補足) 投稿者:バス好きおじさん  投稿日:2000年02月15日(火)08時52分57秒
まず訂正2点です。
前回の書きこみでは、自動車取締法と書きましたが自動車取締令の誤りでした。
また、長野県の地区名は「長」でなく「長野」(縦書)が正しいです。「長野」も
「山口」同様フル表記だったわけです。
以上2点訂正します。どうもすみませんでした。
 
次に寸法ですが、前回も書いたように地区毎に差異があったようで、今のところ、
そのすべてを調べていませんが、新潟県では車両番号が各桁数の場合の寸法が律儀
に書いてありましたので、今回はこれを紹介しておきます。
 
普通自動車
 1桁 21.5×18.0cm
 2桁 29.0×18.0cm
 3桁 34.5×18.0cm
 4桁 45.0×18.0cm
 
特殊自動車
 1桁 16.0×14.5cm
 2桁 22.0×14.5cm
 3桁 28.0×14.5cm
 4桁 34.0×14.5cm
 
小型自動車
 1桁 13.0×13.5cm
 2桁 20.0×13.5cm
 3桁 24.5×13.5cm
 4桁 30.5×13.5cm
 
それから『仮ナンバー』(当時の正式名称は失念しました)はすでに現在と同様の
デザインで、白地に赤斜線、黒文字でした。
 
以上、補足でした。
 
 
シングルナンバーマニア様へ
こちらこそ、はじめまして。すでにシングルナンバーマニアさんの書き込みは何度
か(勝手に)引用させていただきまして、すみませんでした。私は大御所と呼ばれ
るほど大した者ではないですよ。今後ともよろしくお願いします。
シングルナンバーマニアさんも昭和32年の登録通達集などの貴重な資料を持って
おられてすごいですね。私も古い資料を発掘するのは宝探し的楽しみがあって各方
面を調査しています。資料は捜せば結構あるもので、努力は無駄にはならないよう
です。
さて、今回紹介した資料ですが、前回も書いたように47道府県の公報が束になっ
たような内容でして、しかも昭和8年といえば、旧漢字にカタカナ混じりでありな
がら「センチ」は「糎」書かれたりして、読むのに一苦労なんです。更にこの度は
時間にも余裕がなくて、この程度の内容を調べてくるのが精一杯でした。そのよう
な状況でしたので、色と地区名だけは確実に調べることに専念し、それ以外の材質
や寸法に関しては次回の調査に見送ったという次第です。ですから現段階で私が発
表できるのはここまでです。シングルナンバーマニアさんにとっては消化不良的な
結果となってしまいまして申し訳ございません。また近いうちに再調査はしますの
で、今しばらくお待ち下さい。

(3349)目撃情報 投稿者:こうポン  投稿日:2000年02月14日(月)23時59分53秒
北見11こ10XX(大板・事業・字光式) 福島11く・・・X(大板・事業・字光式)
新潟11や91XX(大板)        新潟11け14XX(大板・事業・枚もの)
新潟11る・75X(大板・字光式)    長岡11や93XX(大板)
長岡11そ・7XX(中板)        群馬12け・42X(大板・事業・字光式)
富山11う74XX(中板・事業用)
  
山形22か・1XX(中板・事業用)    新潟22あ・2XX(中板・事業用)
 
長岡33ろ53XX(字光式)       野田33た・19X
 
新潟44い・88X(事業用)       長岡44た・51X(字光式)
 
新潟57ろ215X(字光式)       長岡55あ57XX(事業用)
野田55ろ・18X(字光式)
 
新潟88な55XX(小型)        長岡88え・14X(小型・事業用)
 
新潟99さ・66X(組もの)       長岡99め262X(枚もの)
松本99ま496X(枚もの)       石川99に・12X(組もの)
野田99す・・・X(組もの)
 
新 00に・XXX(枚もの?)      長岡00も404X(枚もの)
大宮00に181X(組もの)       群馬00ち229X(枚もの?)
 以下軽自動車
長岡40よ20XX            長岡40り21XX(事業用)
群馬41み13XX            新潟50ふ76XX
新潟50わ・15X            長岡50な23XX
群馬50ゆ77XX            長岡80あ・78X
http://www.sol.dti.ne.jp/~koupon/

(3348)福山担当 投稿者:しゅうちゃん  投稿日:2000年02月14日(月)23時30分07秒
福山を中心とした情報です。
 (2桁最終更新情報)
 福山 58 す 73XX福山 33 に 71XX
 福山 33 ろ 91XX
 
 (3桁情報)
 福山 500 た95X 福山 500 ろ9XX(光学式)
 福山 300 せ10X 福山 300 ろ9XX(光学式)
 福山 400 さ 43XX 福山 500 あ2XX(事業用)
 福山50 の 63XX 福山41 い 63XX
 広島 500 と 86XX 広島 300 た 11XX
 広島 400 す 45XX 広島50 め 8X
 岡山 500 と 36XX 岡山 300 た 10XX
 岡山 400 す6XX 岡山51 く XXXX
 愛媛 500 た 62XX 愛媛50 ふ XXXX
 山口 500 せ 22XX 山口 300 せ 20XX
 山口50 ゆ 2XXX 
 豊橋 500 た 92XX 徳島 500 す XXXX

(3347)目撃情報 投稿者:ぞう@尾張小牧  投稿日:2000年02月14日(月)22時34分09秒
岐阜 300 せ 71××
名古屋334 × ・・77
名古屋333 × ・300
名古屋332 × 3636
名古屋 22 ろ ・・・×(大型バス・字光)
 
希望番号はすべて自家用です。
 
「名古屋22」の字光は大板が「ろ」だったので以外でした。
22ナンバーの字光はかなり少ないながらも、
仮名の使い方は11ナンバーの字光と同じと思っていたもので・・・
あとは「名古屋22」の中板の字光が気になります。(目撃する可能性は低いですが・・・)

(3346)高知ナンバー 投稿者:たかぼう  投稿日:2000年02月14日(月)22時21分26秒
 はじめて拝見させていただきました。
 
 画像コレクションを拝見させていただきましたけど(すごい!)、
じつは高知ナンバーも、「高」から「高知」へ移行した後、少し
書体が変わっています。
 
 「高」は、書き順でいちばん最後の「はね」がありません。
 「高知」になった後も、しばらくは「高」の字のはねがなかった
のですが、いつからか書体が変更になり、現在は、はねてあります。
 
 詳細は不明ですが、ご存知の方教えてください!

(3345)目撃情報 投稿者:iqu  投稿日:2000年02月14日(月)21時22分28秒
自家用・大板
多摩22や156* 室蘭11な286*
多摩88て・・1*(光) 多摩88や371*
事業用・大板
多摩11か924* 相模11こ329*(枚)
三河11い522* 千葉11こ370*(枚)
横浜88き・・3* 静岡88き499*
相模88こ・・6*(枚) 湘南22か・27*
静岡22き272* 千葉22か395*
自家用・中板
足立11ま360* 相模44ろ236*(光)
山梨33ひ812* 大宮11ね402*
所沢11た150* 湘南11わ・27*(貸)
湘南11さ208* 群馬11ほ・13*
相模88つ212*(光)
自業用・中板
川崎88あ169* 相模33あ・12*
多摩88え・95* 相模22あ・29*
湘南44あ・34* 品川89く・・1*(光)
静岡11か910* 八王子44あ201*
外務省
外ー092*外ー791* 
外ー794*外ー836*
回送
多摩395*横浜338*
川崎266*湘南・86*
自衛隊
02ー347*(陸幕)Y30バン
36ー377*(302施)ホロ付き大型トラック
 
きくりんさんへ
情報量が多いですが、更新よろしくおねがいします。

(3344)バス好きおじさんへ 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年02月14日(月)21時20分32秒
 バス好きおじさんへ
 
 はじめまして。新参者ですがよろしくお願いいたします。大御所の復活、心待ちにしておりました。
 わたしの手持ちの一番古い資料は昭和26年発行の道路運送車両法(横長ナンバー時代)で、それ以前の公
的な情報がなく大変じれったい思いをしておりました。今回の昭和8年の自動車取締法に関する資料の内容は
非常に参考になりました。そこで質問ですが、「材質…アルミで、文字は浮き出しだったようです(地方によ
り差異あり?)」とありますが、その当時は文字が浮き出しでない自作ナンバー(仮称:カッティングシート
かなにかで文字をかたどり貼り付けている?)と文字が浮き出しのプレスナンバー(仮称:機械でプレス生産
したもの)とが存在していますよね。最大の疑問はそこでして、地方によって時期は異なるとは思いますが、
いつからプレスナンバーを払出するようになったかご存じないですか?。あと、今回の投稿は「主な内容をま
とめます」とありますが、さらに詳しく情報を教えて頂きたいのですが。よろしくお願いします。

(3343)九州域外 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年02月14日(月)20時31分36秒
「名古屋12え(22XX)/中」「石川11え(67XX)/中」「石川11き(80XX)/大」
「和泉11け(57XX)/大引」「姫路11く(17XX)/大引」
「千葉88に(56XX)/大」
「岩手100か(10XX)」「富山100か(・6XX)」「山口100あ(・2XX)」
「広島400す(2XXX)」
 
「広島100 (8888)/希望・事業用」

(3342)島根の1文字表記 投稿者:バス好きおじさん  投稿日:2000年02月14日(月)18時29分45秒
先ほどの書きこみは長すぎたのでしょうか?途中で切れてしまったので、切れて
しまったところを改めて、書きこみます。見苦しくなってすみませんでした。
 
きくりん様
>地名については「島」ナンバーがこの時点で存在していたことが分かりました。
>いつ頃「島根」に切り替わったか気になるところです。東京と同じ時期かも?
 
私の持っている情報は不確かなのでこれまで公表してきませんでしたが、少し
話題になっているようなので、参考までに書いておきます。
 
1962年の現行ナンバー発足時は「島」ナンバーでした。その後1年ほどで、
鳥取との見分けのため(だと思う)「島根」に変更になりました。そのため現
存する「島」ナンバーは皆無に等しいのではないでしょうか。
ちなみに、これまた不確かですが、書体は「島」ではなく「嶋」を使っていた
と以前、本か何かで読んだ記憶もあります(上の昭和8年当時と同じだったわ
けです)。
 
実は菊間さんが掲示板バックナンバー3161に書かれている『日本のバス年
代記』という本に、「嶋2」ナンバーのバスの写真が出ています。手元にない
ので何ページかわかりませんが、中ほどのページに石見交通という島根県のバ
スの写真が出ています(確か「・685」だったと思います)。残念ながら肝
心の地区名はつぶれており「嶋」とも「島」とも判別できませんが、島根に1
文字表記が存在したという証明にはなるのではないでしょうか。
 
以上、不確かだらけの島根情報でした(間違いがありましたらすみません)。

(3341)昭和8年のナンバープレート 投稿者:バス好きおじさん  投稿日:2000年02月14日(月)18時24分24秒
昭和8年当時の自動車取締法に関する資料によると、
当時のナンバープレート(車両番号と呼ばれていたようです)の書式は自動車取締
法で決められていたようですが、その詳細は各道府県ごとに決められていたようで、
地方により多少の差異はあったようです。
以下、主な内容をまとめます。
 
1.色について
 普通自動車…黒地に白文字
 特殊自動車…青地に白文字
 小型自動車…橙黄地に黒文字
 ※普通、特殊、小型の区別の基準は不明です。
 ※この色分けには自家用・事業用の区別はないようです。
  ただし北海道の説明では、「定期的に決まった区間を走る場合は、プレートの
  周囲を1センチ幅の線で囲む」といった内容のことが書いてありました。これ
  が路線バスを指すと考えれば、事業用に似たニュアンスなのかもしれません。
  ただし他府県にはこの記述はありませんでした。
 
2.書式について
 北 2.345
 ※左に都道府県を示す漢字、その右側に車両番号を書きます。
 ※車両番号は4桁以上の場合、千の位と百の位の間に「.」(コンマ)を付けな
  ければならないそうです。ただし千葉県は「□」(太めのハイフン?)だった
  ようです(説明の図がそうなっていました)。
 ※車両番号が5桁の場合、地区名は万の位の数字の上に書くそうです(具体的な
  図がなかったので詳細は不明です)。ただし大阪府に限っては以前にシングル
  ナンバーマニアさん(バックナンバー3177)、菊間さん(バックナンバー
  3187)が書かれているように逆T字型でした(こちらは図入りでした)。
 ※車両番号の番台区分などの詳細については一切説明がありませんでした。
 
3.地区名について
 北…北海道  宮…宮城県  ac福島県  岩…岩手県  …青森県
               島
 新…新潟県  長…長野県  山…山形県  秋…秋田県 なし…東京府
               形
 ~…神奈川県 千…千葉県  埼…埼玉県  茨…茨城県  群…群馬県
 
 栃…栃木県  山…山梨県  愛…愛知県  靜…静岡県  岐…岐阜県
        梨
 三…三重県  ac福井県  石…石川県  富…富山県  大…大阪府
        井
 京…京都府  兵…兵庫県  滋…滋賀県  奈…奈良県  和…和歌山県
 
 廣…広島県  鳥…鳥取県  嶋…島根県  岡…岡山県  山…山口県
                             口
 香…香川県  徳…徳島県  愛…愛媛県  高…高知県  ac福岡県
               媛
 佐…佐賀県  長…長崎県  熊…熊本県  大…大分県  宮…宮崎県
        崎             分      崎
 鹿…鹿児島県 沖…沖縄県
 ※漢字の使い方は、おおむね1962年以前と同じでしたが、山口はフル
  表記でした。また島根は「島」でなく「嶋」を使っていました。隣の鳥
  取との見分けやすさのためでしょうか。
 ※漢字2文字の場合は、縦に表記しました(見にくいですが、ここでもそ
  うやって書いておきました)。
 
4.その他
 材質…アルミで、文字は浮き出しだったようです(地方により差異あり?)
 寸法…普通>特殊>小型でそれぞれ違ったよです。地方により差異あり。
 
以上です。
 
きくりん様
>地名については「島」ナンバーがこの時点で存在していたことが分かりました。
>いつ頃「島根」に切り替わったか気になるところです。東京と同じ時期かも?
私の持っている情報は不確かなのでこれまで公表してきませんでしたが、少し
話題になっているようなので、参考までに書いておきます。
 
1962年の現行ナンバー発足時は「島」ナンバーでした。その後1年ほどで、
鳥取との見分けのため(だと思う%8

(3340)目撃しました 投稿者:山陽新幹線  投稿日:2000年02月14日(月)16時27分02秒
神戸 340 ・・ 88
一件しかないですけど以上です。

(3339)目撃情報 投稿者:CAN.S.I  投稿日:2000年02月14日(月)09時06分17秒
名古屋 300 の 41−××
名古屋 500 む 22-××

(3338)朝のコメント 投稿者:きくりん  投稿日:2000年02月14日(月)07時03分01秒
「れ」の目撃例ですが、500のリストを見ていてお気づきの方もいると思いますが、
実は奄美大島で「鹿児島500れ・・1X」のクルマを借りたというメールが来ていした。
今までのルールだと「527わ」なので聞いてみたところ「500れ」で間違いないそうです。
ただ証拠写真等がないので気になるところですが。
なお、北海道の「れ」は通達FAX誤認説が有名ですが、レンタカーを「わ」と決めた
当時、既に「わ」が使われていたため、代わりに「れ」を使ったという説もあります。
 
iquさん
稲城市の件、気づいていませんでした。機会があったら確認してみます。
>本日「品川800か」(事業用・中板)を
抽選希望番号ではないとのことですが一体何なのでしょう?
ちなみに「56-78」ならば抽選です。
 
菊間さん
「33神戸り」を所有されている方への質問ありがとうございました。
でもまだ謎が残ります。
 
シングルナンバーマニアさん
>昭和32年4月発行の登録通達集によると
ありがとうございます。こういう情報を待っていました。
平仮名の欠番が多かったというのも興味深いです。
旧ナンバーのリストもその平仮名に合わせて変更しました。
既に掲示板でも議論がされていますが、東京はすぐに足りなくなって
平仮名を余分に使っています。
この様式で「品」「足」「練」「多」は1962年2月15日〜8月のわずか半年です。
東京の5ナンバーは「す」→「れ」→「さ」の順でしょうか。
 
地名については「島」ナンバーがこの時点で存在していたことが分かりました。
いつ頃「島根」に切り替わったか気になるところです。東京と同じ時期かも?
 
JOさん
>あと、近所で 鹿児島 54 ろ ・・XX
またもや謎の分類番号。熊本と同じパターンですね。

(3337)現状報告 投稿者:JO  投稿日:2000年02月14日(月)01時04分26秒
現状報告しまーす。
 
筑豊 500 す ・・XX
北九州 500 せ 64XX
山口  500 せ 73XX
北九州 300 す 37XX
北九州 500 ろ ・3XX
熊本  22 か  33XX
 
あと、近所で 鹿児島 54 ろ ・・XX
を見ました。XXが掲げる事はできませんが
77とかのゾロの希望ナンバーではないです。
じこう式でもないです。
鹿児島52で500に移ったはずなのに。誰かこの法則を
理解できる方がいましたら教えてください。
 
 昨日、筑豊43 あ の車を2台見ました。2台とは珍しい。(IN北九州)
 けど、まだ、筑豊83は見たことがありません。 

(3336)2件だけ 投稿者:hideyuki  投稿日:2000年02月13日(日)23時55分32秒
山形 500 せ ・3XX
福島 500 そ 15XX
以上、本日米沢市内で目撃いたしました。

(3335)久々に投稿 投稿者:でぐち  投稿日:2000年02月13日(日)22時44分29秒
岡山304 ・・・1
岡山534 ・・88
岡山302 22−22
http://www2.plala.or.jp/exit/

(3334)発見しました 投稿者:橋元大成  投稿日:2000年02月13日(日)21時42分44秒
福岡の実家に帰った時に発見しました。
北九州 44 あ 45××
福岡 300 つ 40××
福岡 400 す 88××
福岡 400 わ ・6××
福岡 500 ぬ 47××
福岡 500 わ 19××
福岡 530 あ ・332
福岡 501 ・555
福岡 531 2001
福岡 531 7788
佐賀 500 す 72××
熊本 32 め ・・1×
熊本 300 す 60××
熊本 300 ろ ・5××(字光式)
熊本 300 わ ・・4×
大分 300 ろ ・3××
宮崎 300 さ 96××
宮崎 530 1221
宮崎 530 2671
以上です。また熊本32 めを見つけました。九州自動車道八代IC付近でした。

(3333)室蘭13を 投稿者:iqu  投稿日:2000年02月13日(日)17時39分52秒
ST202さんへ
「室蘭13を」の件ですが、このプレートを見た時
「宮城」に見えたのですがHPで確認したら
なんかおかしいと思い、翌日確認
(海コンの台車だけ放置してあったので)
したら「室蘭」だったのです。
室蘭の大板・枚ものは5001からなので
今朝、再々度の確認(仕事の通り道)を
しようとしたらありませんでした。
地元の方が言うのだから間違いないと
思いますが、とりあえずこのナンバーは
「保留」という事にしませんか?
貴重なご意見ありがとうございました。

(3332)札幌情報その40 投稿者:ST202  投稿日:2000年02月13日(日)15時54分25秒
札幌300「あ」・・1X(事業用)
旭川100「か」・17X(事業用・大板)
 
iquさんへ
室蘭13「を」132X(事業用・大板・枚もの)についてですが、
132X ではなく 532X ではないでしょうか?
室蘭13が出たのが3桁化される直前で、過去室蘭の事業用・枚ものは
室蘭11「を」、室蘭12「を」ともに、5001から払い出されてるんですよ。
私は 室蘭13「を」530X を目撃してますので、室蘭13「を」も
5001からスタートだと思っていたんですが...。ちょっと気になったもので。
気を悪くされたらごめんなさい。

(3331)大板1件(レアもの) 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年02月13日(日)14時54分23秒
品川11く・・ 3*(大板)
 
 『く』が出てました!

(3330)目撃情報 投稿者:Y.S  投稿日:2000年02月13日(日)14時22分46秒
大阪 300と 79−XX(自家用)
大阪 300ろ 84−XX(自家用字光)
奈良 300ろ 17−XX(自家用字光)
 
姫路 50み 27−XX(軽)
 
以上。

(3329)NP Watchingの基本とは 投稿者:HappyA  投稿日:2000年02月13日(日)13時04分09秒
 最近このHPにはまり込んでいて、道を歩いていても
ついつい車のナンバーに目が行ってしまいます。
 
 昨今シングルナンバーが取りざたされていますが、
私は7年前に地名なしのシングルナンバーカブトムシを
東京飯倉片町で見て以来一度もシングルナンバーを
見たことがありません。
なんか、シングルナンバーを目撃する秘訣ってあるんでしょうか。
DRIVER誌にはよくすごいナンバーの車の写真が載っているのですが
彼らはどうやって発見しているんでしょうね。
だれか発見が得意な方がいらっしゃったら是非教えていただきたいと
思います。
ちなみに私は、昔の車で、川崎市登録の横浜ナンバーや
大阪市登録の大阪ナンバー車に興味をもっていて、そんな車
があったら車検証を見てみたいといつも思っている人間です。
 
目撃情報
品川 333 1717

(3328)Zayinさんへ 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年02月13日(日)09時59分47秒
 Zayinさんへ
 
 ハイフンなしのシングルナンバーのひらがなについてですが、実は(なし)の「ろ」の目撃情報はわたしが
投稿しておりまして、わたしも妙だな〜と思っておりました(再度、確認してみますが)。手元にある通達集
の写しは片方が高松陸運局で、もう片方が九州交通新聞社発行のものです。考えられることとしては
  @お江戸の方では大量の登録台数を見込んで例外的にほとんどのひらがなを払出した
  A目撃情報の誤り
 個人的には通達集に誤りはないと思うのですが、実際のところどうなんでしょうね。
 レンタカーについてですが、すべてのページの写しをとってないもので確認できませんでした。他にも「3
A○○○」「外○○○」ナンバーの記載もありましたが、高知県には存在しないため写しをとりませんでし
た。とっておけばよかったと今、後悔しております。

(3327)目撃&レス 投稿者:Zayin  投稿日:2000年02月13日(日)00時37分19秒
目撃情報です。
 
土浦100か(大型車)
土浦800か(大型車)
佐久市 □3 え(長野市)
栄町  □3 す つくば市で目撃したのだが、所在地が千葉県なのか、新潟県なのかは不明。
 
シングルナンバーマニア殿
>○事業用は「あいうえを かきくけこ」
>○官公署用は「たちつてと」
>○一般自家用は「すせそ なにぬの はひふ まみむも やゆよ りれわ」
この平仮名の使い分けは当然、ハイフン無しの旧様式ナンバーですよね。
質問があるけど、レンタカー用平仮名は当時、使用していなかったのでしょうか?
また、「さ」の他に「ね、ほ、め、ら、る、ろ」も使われていないけど、
文字の形が似ていて紛らわしいから飛ばしたのでしょうか?
また、「さ」を堂々と使っている「なし」と「品」は例外でしょうか?(>元締めだから??)
細かい質問ばかりですみません。

(3326)お詫び 投稿者:iqu  投稿日:2000年02月12日(土)23時20分43秒
きくりんさん
昨日の情報の「宮城13を132*」は
室蘭の間違いでした。すみません。
目撃情報
事業用・大板
相模11く133* 品川11く・・2*
所沢11け・45*(枚)
自家用・大板
春日部11や213*
事業用・中板
群馬88い377* 八王子12こ・・3*
自家用・中板
多摩34ゆ176* 横浜58Y298*(米)
湘南40わ・16*(軽・貸)
回送他
横浜375*横浜934*川崎206*
多摩460*八王子562*
外ー790*

(3325)レス2件 投稿者:ぞう@尾張小牧  投稿日:2000年02月12日(土)22時35分18秒
Makotoさん
 
>(札幌500わ)の次はきっと(501わ)でしょうね。
僕も「500れ」の登場を期待してると言っておきながらそんな気がします。
 
>3ケタ化されてから平仮名は全国的に共通化されているし、
>(わ)と(れ)は、見間違いやすいですからね。
以前「れ」を使っていたのは北海道と九州の離島だけで、
今ではこれらの地区も「わ」が使われていますし、
確かに「わ」と「れ」は見間違えしやすいです。
 
>でも、(れ)も、レンタカーの分類の中に含まれているので、
>断言はできませんが・・・。
「れ」を使わないのなら自家用に変更するか欠番にしてもよさそうですし、
いまだに「れ」が貸渡用となっていることから考えても今の時点では何とも言えないようですね。
 
菊間さん
 
>当初、「6神戸り・・・1」からスタートしたものが、
>「66」化された際に、一度リセットされ、「66神戸り・・・1」から再
>スタートし、全国で地名がフル表示化された1988年1月に合わせて(?)
>「66神戸り・200」から再々スタートした
「6神戸り・・・1」からスタートして、「6」から「66」に変わった時点で
「66神戸り・200」からスタートとは考えられないでしょうか?
「神戸」の場合、地名フル表示化は関係ないハズですから
ここで「・200」からスタートとは考えにくいのでは・・・
(「岡山」の場合は「岡」で登録があれば、地名フル表示化で200番からでも説明がつきます)
 
いまだに「・200」が残っているのは「66神戸り」になってから
登録が1件もないと考えてはどうでしょうか。(それほど登録があるとも思えないですし・・・)
ただ、なぜ200番からなのかは全く分かりません。(100番からでもよさそう・・・)
 
●本日の目撃情報
 宮 45 ね
通勤途中(愛知県内)に目撃しました。

(3324)目撃しました 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年02月12日(土)20時40分33秒
八王子11け・1 **(大板・被牽引)
所沢 11つ11‐**(中板・字光)
大宮 22あ・2 **(中板)
習志野22い・2 **(中板)
山梨 33あ・・ 4*
山梨 58と10‐**
長岡 81く・・ ・*(普通・字光)
春日部88か・2 **(大型)
水戸 88つ・4 **(普通・字光)
 
栃木300ろ・3 8*(字光)
熊谷800か・・ 2*(大板)
 
品川301*・・ ・5
品川332*・・ 55
徳島530*・1 50
所沢530*・4 05
熊谷330*10‐30
熊谷530*18‐28
熊谷530*33‐99
 
【軽】
練馬40や92‐**
品川80あ20‐**

(3323)目撃情報 投稿者:なか  投稿日:2000年02月12日(土)20時25分34秒
三重50 よ・・5X(軽自動車)
 
鈴鹿市 □5※無(三重県、50cc)
これは△4より以前の形状と思われます。
凡例に一番近い形状として□5※にしましたが、厳密に言うと、
既定の凡例に当てはまる形状のナンバーではありません。
一般的な□5※より一回り小さいサイズで、
横幅は□4くらいですが、縦が□4の2/3くらいの大きさです。
 
鈴鹿市 △4 つね(三重県、50cc)
鈴鹿市 △4 さ(三重県、125cc、桃色板)
鈴鹿市 △4 た特(特は○囲み)(三重県、小型特殊、緑色板)
安濃町 △3 きくけ(三重県、50cc)
嬉野町 □3 る(三重県、50cc)
飯南町 △4 あ(三重県、50cc)
宮川村 △4 あ(三重県、50cc)
宮川村 □3 い(三重県、小型特殊、緑色板)
 
ミニカー関連のサイトを巡回していて発見しました。
台東区 ■4 ら(東京都、ミニカー、水色板)
春日井市□4 わ(愛知県、ミニカー、水色板)
敦賀市 □4※無(福井県、ミニカー、水色板)
四日市市△4 無(三重県、ミニカー、水色板)

(3322)「相模」ナンバー情報 投稿者:相模大野 亘輝  投稿日:2000年02月12日(土)18時15分27秒
本日、座間南林間線にて
相模330さ行5833
相模500た行1111(字光式)
八王子530さ行5050
品川300と32××
を目撃しました。
昨日の目撃情報の相模300せ37××は
相模300せ31××の間違えでした。訂正致します。
以上
平成12年2月12日  南林間のオフィスより

(3321)旧1桁ナンバー平仮名情報 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年02月12日(土)17時08分12秒
 第2弾です。
 
 過去に菊間さんから旧1桁ナンバーの平仮名について投稿が寄せられていましたが、それについてお答えし
ます。
 昭和32年4月発行の登録通達集によると
 ○標板上部に都道府県名の頭文字又は県名を配し、それに車種別1.2.3.4.5.6.7.8.9.0を表示し、下部ひらが
  なを冠して四けたの数字を用う
  (宮崎県は宮崎、愛媛県は愛媛、大分県は大分、山形県は山形、山梨県は山梨、福島県は福島、福井県は
   福井、長崎県は長崎)
 ○事業用は「あいうえを かきくけこ」
 ○官公署用は「たちつてと」
 ○一般自家用は「すせそ なにぬの はひふ まみむも やゆよ りれわ」
 それ以外の平仮名は使用を避けることとあります。つまり、旧1桁ナンバーでは「さ」は使用されていない
ことになります。さらに四国四県(高松陸運局管内)では本来「0001」から始めるのだが、頭に0が3つも並
ぶと見にくいということから「1001」から始めたそうです。
 
 きくりんさんへ
 過去に報告した「高知77 ?・・15」の件ですが、よく調べてみると高知県では「77」ナンバーは使用され
ていないことがわかりました。わたしの見間違いでした。訂正をよろしくお願いします。それと目撃情報の軽
シリーズの旧様式の欄は「Not Found」で見ることができません。まだ工事中なのでしょうか。

(3320)旧様式ナンバー 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年02月12日(土)17時07分16秒
 シングルナンバーマニアです。ご無沙汰しております。1週間不在の間に物凄い議論がなされてますね。
 
 この手の情報はもう必要ないかもしれませんが、旧様式ナンバー目撃情報
 ○593(黒字)
 ○740(白字)37年型ビュイック
 ○768(白字)シトロエン
 ○1.487(白字)37年型ナッシュ
 ○1.522(白字)
 ○1.877(白字)33年型ハップモビルエイト
 ○2.609(白字)42年型トヨタ新日本号
 ○2.868(白字)37年型クライスラー
 ○3.502(白字)22〜23年型シトロエン
 ○4.161(白字)37年型ウイリス
 ○5.968(白字)ビュイック
 ○6.508(白字)38年型シボレー
 ○7.006(白字)37年型スチュードベーカープレジデント
 ○7.436(白字)38年型ポンティアック
 ○7.766(白字)37年型テラプレーン
 ○7.780(白字)40年型マーキュリー
 ○8.954(白字)35年型ハップモビルエイト
 ○9.067(白字)39年型マーキュリータウンセダン
 ○12.323(白字)37年型ラサールコンバーチブルセダン
 ○15.291(白字)37年型クライスラーロイヤル
 ○18.643(白字)37年型ランチャ
 ○19.611(白字)
 ○26.288(白字)36年型フォードバス
 ○30.945(白字)37年型ダッジ
 ○埼4.500(白字)41年型スチュードベーカープレジデント
 ○兵3.881(黒字)41年型60S
 ○栃976(黒字)47年?フォードトラック
 ○神1.950(白字)50年型トヨタF型バス
 
 ○5-72308(黒字)54年型スタンダードエイト
 ○5-90653(黒字)54年型オペルオリンピア
 
 ○(なし)4 む7318
 ○(なし)5 く5441、け2428
 ○(なし)る 0710:マツダR360クーペ
 
 「神1.950」のバスは当時のナンバーを付け、現役で走っているのには驚きました(当然、木炭バス)。写
真を見るとさすがに当時のナンバーでの走行は具合が悪いらしく当時のナンバーの上に仮ナンバーを付けて
走っていました。その本によると現役走行可能なボンネットバスは全国で最低122台現存しているそうです。

(3319)1件だけ 投稿者:ijk  投稿日:2000年02月12日(土)14時39分13秒
尾張小牧301 ・777
自家用です。
 
きくりんさんへ
希望番号の5000番台の最後の順番が変です。(5959と5963)

(3318)33神戸り(続報) 投稿者:菊間  投稿日:2000年02月12日(土)11時39分45秒
昨日、例の「33神戸り」を所有されている方に、表記のナンバーについて、
メールで質問を行ったところ、とても親切に回答していただきました。以下
に概要を示します。
 
・「33神戸り・・・1」は1996年(=平成8年)9月18日に取得した。
 (「兵」の崩し字が刻まれたボルトは旧オーナーのプレートに付いていたもの
 を使用した。)
・その際、交付窓口で覗き見た記憶では、営業用軽貨物の小板(緑ナンバー)
 は「66神戸り・200」が用意されていたので、小板(緑ナンバー)の「り」
 は、「・200」から始まる可能性がある。
・(地名部分の表記が)「岡」から「岡山」にシフトした時(=1988年1月)、軽三輪
 の白ナンバーは「33岡山あ・200」から始まった。(←参考意見)
 
ここで、新たな疑問が生じましたので、以下に列挙します。
 
1.神戸(及び他の地域も(?))ナンバーの小板・緑ナンバーが、(1988年1月
  に(?)リセットされて(?))「・200」から始まる(=始まった?)理由は?
 
  普通に考えれば、当初、「6神戸り・・・1」からスタートしたものが、
  「66」化された際に、一度リセットされ、「66神戸り・・・1」から再
  スタートし、全国で地名がフル表示化された1988年1月に合わせて(?)
  「66神戸り・200」から再々スタートした…となります。200台と
  いう幅の持たせ方も妥当な範囲だと思いますので、辻褄は合いますが、
  わざわざリセットして「・200」から再々スタートさせた明確な理由が
  分かりません。単に、登録台数の報告に際して、カウントしやすいよう
  に配慮しただけなのかも知れませんが…。ナゾです。   
 
2.地名のフル表示化に伴い、岡山の軽・小板が「・200」から再スタート
  した理由は?
 
  これも分かりません。現時点では、岡山の取扱パターンが変則的である
  としか言えません。地名がフル表示化された際、平仮名を1つ進める
  (=「あ→い」)のが一般的なパターンで、目撃情報では、
   「札→札幌」 「石→石川」 「高→高知」 において確認されています。
  また、「33滋賀い・・・X」や「33徳島い・・・X」の例から、
   「滋→滋賀」 「徳→徳島」 も一連指定番号の進み具合から同様である
  と推測されます。
 
この「200台」の幅は、登録台数の少なさを考慮すると、軽三輪特有のもの
であると推測されます。逆に、その登録台数の少なさゆえに、目撃情報も少
なく、ナゾを紐解くには少々時間が係りそうです。
 
(軽三輪の目撃情報)
 33 滋賀 い ・・・X ミゼット
 33 大阪 あ ・・2X ミゼット

(3317)from iモード 投稿者:iqu  投稿日:2000年02月12日(土)10時49分19秒
MOLLYさん、さとぴーさんレスありがとうございます。
MOLLYさん
「熊本市」ナンバーの件ですが横長ではなく
縦・横共にbigで番号も4桁だったと
記憶しています。
「稲城市」ナンバー が特別に珍しい
わけでもないようですね。
さとぴーさん
「品川800か」の件ですが一連指定番号は、
希望番号ではなかった(4桁)と思います。
仕事でいつも走ってる道で見かけたので、
もう一度、出逢える事を期待したいと思います。
以上、iモードから初発信しました。

(3316)レス 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年02月12日(土)09時19分13秒
iquさん、こんにちは。
 「熊本市」ナンバーについてですが、10年前と現在と同じ様式なら、bigというよりも単に
横長であるだけです。
 白板の場合は一連指定番号が5桁なので、黄/桃板(共に4桁)よりも細長くなっています。
「長崎市」ナンバーも同様です。
 「稲城市」黄ナンバーが橙色に近いとのことですが、佐賀県の郡部ではやまぶき色と言える程
 濃い黄色ナンバーをつけているところが目立ちます。

(3315)軽自動車2件 投稿者:さとぴー  投稿日:2000年02月12日(土)09時16分09秒
八戸50  わ ・・ 2X(乗用・レンタカー)
岩手50  に ?    (乗用)
 
--
 
iquさん>> 本日「品川800か」(事業用・中板)を
> 見たのですが「か」は大板ですよね?
> 見間違いではないと思うのですが
> どう思われますか
> 車種はベンツのワンボックス?です。
 
以前私も同じような投稿をしたことがあるのですが、
希望番号であった場合にそういうケースがあるようです。
(大板事業用の「あ」・「い」などがありました)
分類が「800」であるのはたまたま抽選対象の番号だったのでは。

(3314)目撃情報 投稿者:walking  投稿日:2000年02月12日(土)03時10分24秒
練馬 200 か ・10X
所沢 200 か ・・7X
京都 200 さ ・・6X
 
沼津 22 な 10XX(自家用・大型番号標)
福山 22 け ・2XX(事業用・中型番号標)
 
P.S.
「姫路  230 X ・117」は自家用ではなく事業用でした。

(3313)ぞう@尾張小牧 さんへ  投稿者:Makoto  投稿日:2000年02月11日(金)23時34分08秒
 (札幌500わ)の次はきっと(501わ)でしょうね。
3ケタ化されてから平仮名は全国的に共通化されているし、
(わ)と(れ)は、見間違いやすいですからね。でも、(れ)
も、レンタカーの分類の中に含まれているので、断言はでき
ませんが・・・。
 
 雪が降るようになってから、【札幌500わ】は、97XX
以降、進まなくなってしまいました。きっと4月以降にならな
いと、新車登録されないでしょう。4月半ばまでは雪が降りま
すし、自動車税の関係で、4月以降になると(501わ)が登
場すると思います。
 
 北海道では、レンタカー登録はほとんどが札幌のようです。
他の6地区の登録は、(500わ)ナンバーは多くても500台
くらいだと思います。

(3312)原付ナンバー 投稿者:iqu  投稿日:2000年02月11日(金)22時44分51秒
先日「稲城市」ナンバー(黄色)を
見たのですが、色が「黄色」というより
「橙色」と言った方が合う色でした。
きくりんさんは調布市にお住まいのようですが
目撃されましたか?
もう一つ原付の話し
10年位前、バイクで九州へ行った時に
「熊本市」ナンバーのbigサイズ(原付と普通二輪
の中間位)を見た記憶があるのですが
どなたか知ってる方いませんか。
きくりんさんへ
本日「品川800か」(事業用・中板)を
見たのですが「か」は大板ですよね?
見間違いではないと思うのですが
どう思われますか
車種はベンツのワンボックス?です。
 
目撃情報
自家用・大板
相模11ゆ・33*(枚)横浜88な631*
八王子11も・・3*(枚)
事業用・大板
京都11き605*福井22か166*
京都88か318*多摩11か920*
福島11き882*足立11け612*(枚)
三重22き・85*松本11あ707*
函館88か168*横浜89け・・・*(光)
練馬11か915*練馬88か184*
大阪11え946*松本22あ195*
野田11か・24*三重12か148*
宮城13を132*(枚)相模11く125*
自家用・中板
相模11つ207*横浜11ほ654*
多摩88せ706*足立11ま325*
相模88つ185*(光)湘南34ろ123*(光)
八王子11つ・73*(光)多摩11に・79*
八王子33わ・23*(譲)福井11ね619*
八王子56ろ937*(光)湘南55わ・74*(譲)
事業用・中板
大宮88あ611*足立99こ・41*(枚)
所沢12こ・・8*(光)福島11い915*
川崎88い・・7*横浜33あ109*
足立33あ787*
その他
川崎263*(回)川崎267*(回)
八王子560*(回)
春日部 草加・76*(仮)
外ー845*
 
事業用・中板

(3311)匿名さんへ 投稿者:老教授  投稿日:2000年02月11日(金)22時39分01秒
それって神奈川県の人でしょ。
警察も、腐っているけれど自動車関係まで腐っているみたいですね。
 
ト○タの販売店の社長でしょ、八十八好きは・・・
そのくせお客には、
「希望されても、受け付けられない」って言われたので
「じゃあ、おたくの社長は?」て、言ったら
ゴロのいいナンバーもらいました。
 
なにか、動いているんでしょうね。

(3310)ごめんなさい 投稿者:老教授  投稿日:2000年02月11日(金)22時07分16秒
分類ナンバーは、50X Xを忘れてしまいました。
ナンバーは、抽選対象の1番でしたよ。
アレレ、こんなに細かく書いてもよいものなのかしら・・・
まぁ、外人だし
NGだったら、消してください

(3309)目撃情報 投稿者:ぞう@尾張小牧  投稿日:2000年02月11日(金)21時41分56秒
尾張小牧531×・・32(自家用)
 三河 88 す    (大型車)
 三河 00 ま    (枚もの)
 
希望番号「・・32」はミニでよく見かけますが、今回のは違いました。
 
●レス
「33神戸り」について・・・
 
バイク便でも「1(地名)り」の緑ナンバーがありますので、
「33神戸り」が緑ナンバーで存在してもおかしくないハズなのですが、
HPで実際に存在しているナンバーを見るとやはり珍しく感じます。
 
Makotoさん
 
>レンタカーの「わ」の字光式もそうでしょう。そのうち「れ」の字光式
>も発行されるのでは?
分類番号が3ケタになってから「れ」の目撃例がないだけに、
ペイント式を含むレンタカーで「れ」が払い出されているのかどうかが気になります。
希望番号で分類番号「×31」以降の目撃もありますが、いずれも「わ」ですし・・・
 
とりあえずは「札幌500わ」がもうすぐ終わりそうですので、
次が「500れ」なら「れ」が使われるので「れ」の字光も期待できますが、
「501わ」なら当分の間「れ」が登場することはないと考えていいのでは・・・
(個人的には「500れ」の登場を期待しています)

(3308)「相模」ナンバー情報 投稿者:相模大野 亘輝  投稿日:2000年02月11日(金)21時30分55秒
本日、国道16号線にて
相模500そ65××
横浜306た行・・・1
を目撃しました。
昨日、国道246号線にて
相模300せ37××
湘南530ま行1203
多摩300な行・・・3
を目撃しました。
先日の報告
昨年12月に、会社、自宅、社員寮にインターネットを接続して以来、私のほかに、数名の者
がこのHPに投稿したようです。私が彼らに確認をしたところ、特にイタズラ投稿等はしてい
ないとのことです。
2月13日から2週間程、ヨーロッパ(主にフランス、ドイツを予定)に旅行に行って来ます。
何か興味深いことがあれば報告しようと思っております。
以上
平成12年2月11日  南林間のオフィスより

(3307)訂正 投稿者:T.Kuroiwa  投稿日:2000年02月11日(金)20時45分37秒
>>大阪99こ・16x
>>大阪900こ・・・x(ポールトレーラ)
>いずれも枚ものということですよね。900で「こ」は初登場です。
>他地区では「を」なのに、また不規則なものが出てきました。
 
すみません。うっかりしてましたが「を」で正解です。

(3306)目撃情報 投稿者:レオ  投稿日:2000年02月11日(金)18時43分13秒
3桁自家用・一般払出・非字光式
浜松100さ 26−XX(普通)
浜松300そ 50−XX
静岡400す 20−XX
浜松400す ・8XX
浜松500て 10−XX
豊橋500た 89−XX
 
3桁自家用・一般払出・字光式
浜松316わ ・・・X(貸渡用)
浜松300ろ 10−XX
浜松805ろ ・・1X
 
 
3桁事業用・一般払出・非字光式
浜松100あ 12−XX(普通)
浜松400あ ・2XX
湘南400あ ・2XX
尾張小牧400あ ・2XX
 
3桁事業用・一般希望・非字光式
浜松831 11−87(大型)
 
2桁自家用・字光式
山形44た ・7XX

(3305)札幌情報その39 投稿者:ST202  投稿日:2000年02月11日(金)17時50分54秒
それにしても、33神戸「り」とは、すごいですね。
いままで、1台も存在していなかったんでしょうね。生まれて始めてみたので
驚きました。
 
札幌50「と」・47X(軽乗用)
札幌40「と」・84X(軽被牽引・枚もの)
札幌100「け」・22X(事業用・大板・字光式)
 
ダンプ
札幌 営 1967X
 
札幌50が「と」に突入しました。

(3304)目撃情報 投稿者:ijk  投稿日:2000年02月11日(金)15時34分52秒
名古屋500 む・47X(「む」に突入!)
 
名古屋330 ・113
名古屋335 ・123
名古屋530 4334
名古屋330 4848
以上、すべて自家用です。

(3303)字光式プレートの色々な文字 投稿者:Makoto  投稿日:2000年02月11日(金)13時09分05秒
 「Y」ナンバーの字光式が目撃された話が出ていましたね。私は見た
ことがないのですが、最近になって発行されるようになったと思います。
レンタカーの「わ」の字光式もそうでしょう。そのうち「れ」の字光式
も発行されるのでは?と予想しています。
 
 98年の10月に、ナンバープレートの再発行を申請したときに、もとの
プレートはペイント式だったのに、それを字光式にして再発行してもら
いました。(以前はそのような対応がしてもらえなかった)
 その5年程前に、同じように申請したときには、字光式に作り変えて
もらうことはできなくて、字光式に変えたいなら、番号変更の申請をす
るように言われました。
 
 きっと、分類番号3桁化対応に向けて、色んな文字の字光式プレート
が作成できるように、事前準備のようなものがなされていたのだと思い
ます。字光式ナンバーの作成ひらがな文字は限られていたので。
 
 字光式プレートの作成は自動化・機械化されていると思うので、どん
な文字であろうと作ることは簡単だと思うのですが、新しいことを始め
るのにはトラブルがつきものなので、3桁化を前に、弾力的に字光式に
変えて再発行措置が取れるようにしたのでしょう。
 
 2001年をめどに、横長ナンバープレートの導入が考えられている
そうですが、どんな形式になるのでしょう?ちょっと興味があります。

(3302)まとめレス 投稿者:きくりん  投稿日:2000年02月11日(金)10時50分10秒
更新に精一杯で掲示板へのコメントが滞っていて済みません。
 
ダンプの番号で黒地の他に緑地に白文字も見ました。ナンバーは白でしたが。
 
相模大野 亘輝さん
対応が遅れたため不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
かといって変な書き込みの出入りを禁止すると、関係ない人まで書き込みができなくなるため
困ったものです。
 
老教授さん
>厚木飛行場の周辺で、「Y」ナンバーの字光式をつけたクルマを見ることができました。
やっぱりあるのですね。分類番号は何だったのでしょうか?516とか?
 
匿名さん
>陸運局の人たちも、好きなナンバーを付けています。
事実だとすれば困ったものです。
 
菊間さん
衝撃的なものを見つけましたね。ありがとうございます。
確かに運転中に見つけたら大変なことになりそうです。
 
MOLLYさん
「歴史」への補足ありがとうございました。それを機にちょっと構成を変えてみました。
各時代のナンバー様式の画像ももうちょっと工夫したいと思いますが、しばらくお待ち下さい。
 
T.Kuroiwaさん
>大阪99こ・16x
>大阪900こ・・・x(ポールトレーラ)
いずれも枚ものということですよね。900で「こ」は初登場です。
他地区では「を」なのに、また不規則なものが出てきました。

(3301)目撃情報 投稿者:walking  投稿日:2000年02月11日(金)04時30分29秒
多摩  200 か ・・8X
千葉  200 か ・27X
袖ヶ浦 200 か ・・5X
三河  200 は ・・5X
岐阜  200 か ・・3X
なにわ 200 か ・・8X
神戸  200 か ・39X
姫路  200 か ・・5X
筑豊  200 か ・・1X
 
姫路  230 X ・117
 
姫路 40 り
鳥取 50 な 37XX
 
気高町 ■4 無(桃)【鳥取県】

(3300)Re:事業用小板 投稿者:菊間  投稿日:2000年02月11日(金)00時56分46秒
Markgrafさんへ。レスありがとうございます。
> 大抵、標識番号標の字の色は黒(濃紺)か赤なので、白字は初めて見ました。
そうですね。Markgrafさんに指摘されるまで、全く気付きませんでした…。
「軽の小板・事業用」の画像を目の当たりにして興奮していまい、その「緑地に
白文字」が刷り込まれた状態で、小松BMR60電動運搬車(定格出力不明)や
ミゼットMP5EV(定格出力不明)の「緑地に白文字」の標識番号標を見てし
まったため、気付かなかったものと思います。
 
きくりんさんへ。
前述のとおり、前回報告の「神戸・灘・た・緑△4」について、「緑地に白文字」
のコメントを追加願います。Markgrafさんが指摘されているように、確かに
「珍しい」ですので…。 
 
> また面白いのが、ミゼット=軽三輪なのに、緑板であるところです。
> 標識番号標の緑板は小型特殊車ですよね。よく見ると車体に、電気自動車、
> と書いてありますから、そのことと何か関係があるのかもしれません。
電気自動車としての定格出力が不明なのですが、その数値によると、小型特
殊車になるのでは…と理解していました。
 
> 88の事業用は軽タクシーになるでしょうから、ないのでは?と思います。
ご指摘のとおりです。すいません。「66」と勘違いしていました。カスカベ
ナンバーさんの情報にあったように軽のタクシーが解禁されれば…「88」の
緑ナンバーも出てくるでしょうが、現時点では存在し得ないですね。
 
T.Kuroiwaさんへ。メールありがとうございます。  
「33神戸り」に目を付けた所有者の方に「00」の取得について、提案してみ
ようと思います。それが「00り」の緑ナンバーなら、更に衝撃的でしょうね。
考えただけで、ワクワクしてしまいました…。NPなんて、冷静に見れば、
単なる「数字と文字の羅列」(のハズ)なのですが、なかなかどうして、そのよ
うに見えないところが、私を含めて今これを見ている人たちの困った(?)と
ころなのでしょうね。いま思えば、「33神戸り」を走行中に発見しなくて良
かったと思います。あんなスゴいもの実際に発見していたら、注意力が散漫
になって、事故を起こしていても不思議ではなかったでしょうから…。

(3299)事業用小板 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年02月10日(木)21時29分30秒
菊間さん> 
レアですね〜!ある所にはあるんですね。
気になるのが別のミゼットの方です。
緑地白字なのでこちらも事業用か?と思いきや、上角切の標識番号標のようですね。
大抵、標識番号標の字の色は黒(濃紺)か赤なので、白字は初めて見ました。
 
また面白いのが、ミゼット=軽三輪なのに、緑板であるところです。
標識番号標の緑板は小型特殊車ですよね。よく見ると車体に、電気自動車、
と書いてありますから、そのことと何か関係があるのかもしれません。
 
88の事業用は軽タクシーになるでしょうから、ないのでは?と思います。
二桁であるとすれば、66、61、00でしょう。(一桁の1はよく見ます。)

(3298)小板 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年02月10日(木)21時27分49秒
三河 を(小板)
福岡 ら(小板)

(3297)Re:?!!!!!  投稿者:T.Kuroiwa  投稿日:2000年02月10日(木)17時56分07秒
こんな奇特な人は誰かと思っていたら、私が知っている某神社の方でした(笑)。
ふだん乗り回している車は別なのでここを見るまで全然知りませんでした。
 
しかし比較的取りやすい軽貨物を狙ったというのはなかなか目の付け所がよいですね。
ただ会社員だとちょっと難しいですが(笑)。
 
大阪99こ・16x
大阪900こ・・・x(ポールトレーラ)
http://www.rokko.or.jp/users/negi/

(3296)目撃情報 投稿者:ijk  投稿日:2000年02月10日(木)14時25分57秒
豊橋 55 わ102X
(最終がどの辺りか分かりませんがとりあえず目撃です。)
 
名古屋330 5890(自家用)

(3295)その通りです 投稿者:こうポン  投稿日:2000年02月09日(水)23時11分56秒
>匿名さん
正にその通りです。
字光式の「・・・1」なんて待っていても、まず取れませんね。
必ず、高級輸入車が付けて帰ります。
 
愚痴はこれくらいにして、目撃情報です。
野田  33 た・13X
尾張小牧11 き29XX(大板・事業用)
 
習志野 50 つ75XX
福島 100 か・15X(大板・事業用)
足立 100 か・19X(大板・事業用)
野田 500 せ52XX

(3294)陸運監督(運輸省の本省内部部局)の歴史 part2 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年02月09日(水)22時30分12秒
昭和20年05月19日 (これは掲載済みなので省略します。)
昭和21年02月   「運輸省陸運管理局」に移る。局内部は、管理部・自動車部・整備部。
昭和22年05月   「運輸省陸運管理局」組織改革。局内部は、管理部・自動車部・国営自動車部・整備部。
昭和23年07月   「運輸省陸運管理局」組織改革。局内部は、総務課・管理部・自動車部・整備部。
         ちなみに国営自動車部はこのとき運輸省鉄道総局(日本国有鉄道の前身。現:JR)に移り
         国営自動車局となりました。

(3293)陸運監督(運輸省の本省内部部局)の歴史 part1 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年02月09日(水)21時59分05秒
 陸運関連以外の部局は全て省略しています。
明治30年08月   「逓信省郵務局」にて陸運監督開始。
明治31年10月   「逓信省通信局」に移る。
大正14年05月 「逓信省郵務局」に移る。
昭和03年11月05日 「鉄道省監督局」に移る。これは以前報告済みですが、「監督局」というところ
         まで掘り下げてみました。
昭和18年11月01日 「運輸通信省自動車局」に移る。以前報告の「運輸通信省鉄道局」は地方運輸局の
         前身にあたり、地方支分部局の流れのひとつとなります。

(3292)歴史(運輸省関連) 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年02月09日(水)20時56分15秒
運輸省の歴史とひとくちに言っても、2つの流れがあります。
ひとつは地方運輸局や陸運支局等に代表される「地方支分部局」の流れ、
もうひとつはおおもと(監督する立場)の「本省内部部局」の流れです。
HP(ナンバープレートの歴史)を見ても、2つのそれぞれの流れが見えにくいところがあります。
と言いつつ実際のところ、今まで私自身もそれらを区別なく報告していました。
以前にも断っていましたが、掲示板への報告に於いては私の機種からは文字制限があるため、
続きは次回のメールにまわします。

(3291)?!!!!! 投稿者:菊間  投稿日:2000年02月09日(水)20時43分54秒
本日、ネット上でスゴいものを発見しました。
 
 33 神戸 り ・・ ・1 (軽の小板・事業用:緑地に白文字)
 
 ↑HP上で「デカデカと」公開されていますので、敢えて伏字にはしません。
  http://www.rokko.or.jp/users/negi/MVC-002S.JPG
なんというか…まるで幻を見ているような感じです。実感がありません…。
思わず、「作り物?」と疑いたくなるほどでした。NPの取得時期については
不明ですが、私の「直感」としては、昨年、旧車の雑誌で取り上げられ、この
掲示板でも報告された「奈良68り(字光式)」と同時期ではないか…と踏んで
います。NPを留めるネジが「兵」の崩し字になっていますが、これは、保存
してあった古いネジを流用した可能性が高いので、取付時期を特定する判断
材料からは除外します。
 
車種はミゼットのDKA型ですので、1957年式になりますが、当然、NPは
当時のものではありません。ちなみに、DKA型はミゼットシリーズの中で
は一番古いタイプで、本来はヘッドライトの下には、HPの写真にあるよう
な「風穴」はありませんので、後に加工したものと思われます。運転席の後の
荷台部分に取り付けられた「支柱」の位置から見て、これは間違いなくDKA
型です。話が「旧車」に傾いてしまいました…。申し訳ありません。
 
それで…やはり、三輪であろうと、小板であろうと、「事業用」ゆえに、「り」
ということなのでしょう。この例に従うと、「88神戸り」なども、可能性と
しては、充分に存在するでしょうし、軽の小板が現行の制度から外れない限
り、今後も出現しうるということです。町で見掛けることは殆どない(であろ
う)とはいえ、存在することが確認されただけでも、嬉しい限りです。
 
以下はオマケ。同HPの写真より。
 
 神戸・灘・た・緑△4 小松BMR60電動運搬車(定格出力不明)
            ミゼットMP5EV(定格出力不明)

(3290)目撃情報です。 投稿者:R414  投稿日:2000年02月09日(水)20時42分05秒
沼津100 さ 22-XX
沼津300 そ 35-XX
沼津800 さ 23-XX
 
以上です。

(3289)へんなダンプ番号 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年02月09日(水)19時57分41秒
会社名等ならいざしらず、こんなのあり?というのを見ました。
 「5XXX 営 崎長」
ご想像の通り、車体の右サイドに書かれていました。
これでは「5XXX」なのかと一瞬迷いますが、「XXX5」でした。
長崎でも全国的にも、異端の部類にはいると思います。
皆さん、右側からダンプ番号をチェックするときには、注意しよう。

(3288)許されない事実。 投稿者:匿名  投稿日:2000年02月09日(水)06時15分15秒
○○○の自動車販売店協会の旧会長一族(ファミリー)のクルマは、
希望ナンバー導入以前より「**88」って感じに付いていました。
 
陸運局の人たちも、好きなナンバーを付けています。
でも、一般の人には、わからない様に電話番号の下4桁を登録している人がほとんど・・・

(3287)松本59 投稿者:重いこんだら  投稿日:2000年02月09日(水)00時37分55秒
松本59て・21X
 真っ赤な VW ポロでした。
 
そろそろ限界かなぁ

(3286)菊紋プレート 投稿者:iqu  投稿日:2000年02月08日(火)23時06分03秒
菊間さん
検査ステッカーの件ですが、貼ってあったか
どうかは不明です。
過去2回このプレートを目撃しているのですが
このHPを知る前だったので、詳しく観察していません。
私は毎日、仕事でニューオータニへ出入りしているので
また見かけることがある(一度目はホテルの敷地内、
二度目は迎賓館の横)と思うので、そのときは
もっと、しっかり観察して報告したいと思います。
 
目撃情報です。
中板・事業用
湘南11あ264*湘南88あ・76*
山梨11い839*習志野11え544*
八王子99こ・・・*(枚もの)
中板・自家用
相模11つ189*(字光)
横浜11つ171*(字光)
川崎55わ239*(レンタカー)
相模11わ322*(レンタカー)
大板・事業用
相模11く119*川崎11か771*
松本22あ180*湘南11か173*
福島11こ・96*(枚もの)
山梨11て・43*(自家用・字光)
きくりんさん
トラックばかり、細かい更新ですみません。
これからは、2・3日毎に報告します。

(3285)札幌情報その38 投稿者:ST202  投稿日:2000年02月08日(火)23時03分01秒
きくりんさんへ
レスありがとうございます。
900の字光式ですかぁ? 探しがいがありますね。二桁9ナンバー時代には
見たことがなかったんですが、全国唯一0ナンバーの字光式が目撃されている場所なので
(他の地域にもあるとは思いますが)あってもおかしくないでしょう。
 
今回は1件だけ。
札59「も」・・5X(自家用)
地名一文字時代のたぶん最終でしょう。勤務先からわずか50mしか離れていないところに
ありました。

(3284)Yナンバーの字光式 投稿者:老教授  投稿日:2000年02月08日(火)22時01分14秒
厚木飛行場の周辺で、「Y」ナンバーの字光式をつけたクルマを見ることができました。
 
ナンバーは、かけませんが事実です。
かつては、字光式は「ジャパニーズ・オンリー」ってナンバー屋で断っていたのを
目撃したワタシには、偽造かと思いましたが・・
実際に登録されていました。

(3283)「宮城11め」? 投稿者:さとぴー  投稿日:2000年02月08日(火)20時54分41秒
札幌11  れ 55−7X(中板・レンタカー)
秋田11  い 64−6X(大板・事業用)
八戸33  あ ・・ 1X(事業用)
八戸88  こ ・2 1X(大板・事業用・被けん引)
青森99  さ ・7 4X(組)
 
きくりんさんへ
>東北管内でもイレギュラーなものがあったのですね。
>他では「11も」のようですが、「11も」→「11め」でしょうか。
 
「宮城11め」、言われてみれば東北管内の二桁中板1ナンバーの字光って
「も」でしたね。これは駐車状態のものをチェックしたので間違いではない
(はず(^^))と思いますが、もう一度目撃するまで保留にしましょうか?
私は「宮11」ではなく「宮城11」と「・34X」という一連番号に何か
ヒミツがありそうな気がするんですけどね。宮城はいわゆるリセットではな
いですし、5ナンバーのように分類番号を進めるのではなく単純にひらがな
を進めた可能性もあるのではないかと思います。
まあ、あくまでも見間違いでないという前提ですが、「宮11も」あるいは
「宮城11も」の目撃が報告されてないので今のところなんとも...。

(3282)大阪51(最終更新) 投稿者:菊間  投稿日:2000年02月08日(火)19時48分41秒
以下、確認しました。
 
 大阪51 ぬ 51−XX
 
「に」から「ぬ」へ平仮名を1つ更新しました。この辺りが最終かも知れません。

(3281)最新情報 投稿者:Y.S  投稿日:2000年02月08日(火)09時32分05秒
京都 300あ ・・6X(事業用)
京都 300ろ 14−XX(自家用字光)
 
京都 50も ・4XX(軽)
滋賀 50ひ ・5XX(軽)
なにわ41け ・・XX(軽)
以上です。

(3280)(無題) 投稿者:T.Kuroiwa  投稿日:2000年02月08日(火)08時05分33秒
>同一人物であるという確証もなく
確かに同一人物という確証はありませんが、同一アカウントという件についてはいかがでしょう。
これについての返答は特に不要です。同一人物でないというのが本当ならばきちんと
管理していただければ済むことですので。

(3279)回答ありがとうございました 投稿者:アイ  投稿日:2000年02月08日(火)01時31分56秒
ITO さん。ありがとうございました。
なるほど、何故前だけなのかの謎まで解けました。
しかし、すごく目立ちますね。
また不思議なものを見つけたら来ます。

(3278)どんな車乗ってます? 投稿者:しゅうちゃん  投稿日:2000年02月08日(火)01時09分35秒
きくりんさんへ。
 情報ありがとうございます。
 まだこのページ初心者ですが今後ともよろしく。(^^)
 
 突然ですが、
 ここに投稿されている人たちはいったいどんな車に
 乗られているのでしょうか?
ちなみに私は。。。。今年の夏ごろ購入予定です!!
 今は家の車、平成4年式のカリーナED(AT)に乗っ
ております。(1999年3月購入)
もちろん3桁ナンバーです。(福山500 す XXXX)
 
 目撃情報その他です!
 なにわ 500 そ3XX なにわ 400 さ 84XX
 和泉 400 さ 10XX 大阪 500 は 18XX
 神戸 300 ろ 28XX(光学式)
 野田 300 さ 91XX
(野田ナンバーは雑誌見た情報ですがOKですか?)

(3277)「相模」ナンバー情報 投稿者:相模大野 亘輝  投稿日:2000年02月08日(火)00時14分25秒
本日、行幸道路にて
相模500そ62××
を目撃しました。
 きくりんさん、こんばんは。毎晩、仕事から帰宅し、インターネットに向かうのが
日課になりました。
 今日も、就寝前にインターネットでもと思い、このHPを検索していたら、私が何時の間に
か、容疑者になっていたので、驚きました。まさに、寝耳に水といった心境です。
 私は不動産と建築の会社を経営しており、私の会社や自宅、社員寮にもインターネットが
接続されております。しかし、私が知る限りにおいては、社員や友人にイタズラをするような
人間はいないと確信しております。インターネット上とはいえ、個人を名指しで容疑者扱いする
ような行為は決して許されるべきではないと思います。
 私も明日会社などのインターネットを使っている社員や友人を問いただしてみるつもりですが、
今後、同一人物であるという確証もなく、個人の名誉を傷つけるような投稿をした場合、直ちに
それを排除するようなシステム等の導入を、是非ともきくりんさんにはご検討いただきたいと思い
ます。
 最後に、「警告」を投稿された方にひとこと申し上げます。貴方がどのような社会的立場、
職業の方かは存じ上げませんが、社会人の常識として、他人を批判するという責任ある行動
をとる場合、必ず自らの身元を明らかに(このケースでは投稿者名でしょうか。)してから、
他人に意見を述べるべきだと思います。私は会社を運営する人間として、あなたのような無責任
で、非常識な人間が日本に増えてきていることがとても心配です。私はまだ30代なので、当分
心配ないですが、同業者の方々の中には会社をしっかり引き継いでくれる人材が見つからず苦労
されている方も多いようです。
 最後に、私は今回いわれるような件には一切関わっておりませんので、今後も今まで通り
マイペースで投稿させていただこうと思っております。
以上
平成12年2月8日  相模大野の自宅より

(3276)フォローありがとうございます 投稿者:バス好きおじさん  投稿日:2000年02月07日(月)23時49分26秒
ご無沙汰しておりました。お久し振りです。
最近は、旧ナンバーの情報が飛び交っているようで、スゴイですね。
特にシングルナンバーマニアさんと菊間さんの情報は大変参考になります。
 
私は名前の通りバスが好きでして、バスを調べていて、ナンバーに興味を
持った、という経緯がありまして、バス以外のナンバーは最近まであまり
興味を持っていませんでした。またバスについても1962年以降の現行
ナンバーをメインに調べていますので、それ以前のナンバーについては知
識も少ないですし、データもほとんど持っていませんが、なかなか奥の深
そうな領域なので、今後はできるかぎり調べてみたいと思います。そして
少しでも皆様のお役に立てればと、思っております。
 
さて、前置きが長くなってしまいましたが、菊間さんときくりんさん、私
の書いた「品5れ」の車についてフォローをありがとうございました。
菊間さんのおっしゃるように、このナンバーがこちらの「ナンバープレー
トの歴史」コーナーに使われていることは、私もメールした後に気付きま
した。
 
ところで、私が見た広告に掲載された写真の同車は、黒系の車体に白系の
字で自動車学校名が記されていました。しかし広告なので合成によるもの
かもしれません。もう一度よく見てみます(今は、手元に無いので)。
 
私が「れ」を教習車用?と疑問をもった理由ですが、
「品5(ハイフン無し)」は1962年2月から8月の半年間の交付です
よね。それで「さ」から払い出されたとすれば、とうてい「れ」には至ら
なかったと思うのです。確か、当時も「わ」はレンタカーでしたし、そう
いった感じで教習用にも「れ」が割り当てられたのではないかと、考えた
わけです。ちなみに分類の基準としては、きくりんさんの言われるような
構造によるものでなく、単に用途で分けたと私は考えました。
 
しかし、いずれにせよ、この件については私の想像に過ぎませんので、確
かな情報をお持ちの方がいらっしゃったら、ご教示願いたいと思っており
ますので、よろしくお願いいたします。
 
最後に、きくりんさんにお詫びです。
前回、「品5れ」と一緒にメールした目撃情報で「品川11ま」を大板・
字光式・被牽引としましたが、ペイント式の目撃例もありますね。そうな
ってみると私の字光式の目撃は自信がありません。お手数ですが、字光式
の目撃例は削除して下さい。すみませんでした。

(3275)払い出しの順番が・・・ 投稿者:こうポン  投稿日:2000年02月07日(月)23時03分51秒
本日、見たモノなのですが・・・
福島11 こ ・83X(大板・事業用・枚もの)
福島11 か 28XX(大板・事業用)
 ↑コレって 「福島11き」の後の払い出しなんでしょうか?
同じ大板・事業用でも、福島県の「いわき」は「11か」から始まっていますが
「宮城」の様に「12か」もありますね。
もしかしたら「福島12か」の見間違いかもしれません。
 
やはり2桁ナンバーは面白いですね。
ちなみに私は千葉県在住です。
http://www.sol.dti.ne.jp/~koupon/

(3274)Re:ペイント式の「三河34と」 投稿者:ぞう@尾張小牧  投稿日:2000年02月07日(月)22時52分48秒
菊間さん、レスありがとうございます。
 
>三河34 と 61−3X 字光式 1964年式のマーキュリー
 
「三河34と」に限らず「三河34」の「た行」はすべて順番通りに
ペイントで払い出されています。
この場合は一度ペイントで交付された後、
同番号で字光に再交付されたと考えていいようです。
 
「三河58と」は残念ながらタイムリーで払い出されていた頃を覚えていないため、
「三河58と」はペイントで払い出されていたことと、
字光で払い出されていたが目撃した車が同番号でペイントで再交付したことの
2通りが考えられたということです。
 
結論は菊間さんのおっしゃる通り「三河58と」
のデータが蓄積されないと出てこないと思います。
 
また「三重34と」についても気になっていますが、
家から近いながら三重方面へ行く機会があまりないもので・・・
 
それにしても1964年式の車が「三河34」を付けて走っているとはすごいですね。
新車当時でしたら「愛3」もしくは「三河3」が付いていたのでしょうか?
(当時は別の地域で最近「三河」の管轄に越してきたのかもしれませんが・・・)
 
●本日の目撃情報
 岐阜 11 い 40××(大型車・最終かどうかは不明)
尾張小牧 11う 97××(普通車・たぶん最終近く)
 名古屋831× ・100(自家用)
 名古屋 50よ ・1××(軽乗用)

(3273)一連など 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年02月07日(月)22時32分26秒
iquさんの御要望にお答えして、一連指定番号のデータを少し整理してみました。
 
秋田11き30‐**(中板)
所沢11け・2 **(大板・被牽引)
三河11え・・ 8*(大板・被牽引)
 三11せ17‐**(中板)
 徳11か38‐**(大板)
 高11や56‐**(大板)
 
長岡22か・7 **(大板)
 
札幌88ら12‐**(普通・字光)
 宮88や33‐**(大型)
湘南88さ53‐**(普通)
山梨88そ20‐**(普通)
三重88す36‐**(小型)
沼津88か・6 **(大型)
沼津88を・・ 4*(大型・被牽引)
石川88て53‐**(普通・字光)
富山88ま21‐**(小型)
広島88す83‐**(小型)
 徳88や・* **(大型)
 
小型車と普通車の違いは見極めが難しいので、もしかしたら違うかもしれません。
(たぶんあってると思うけど。)
 
その他、一連以外。
宮11さ(中板)
宮11す(中板)
宮11や(大板)
岩11す(中板)
新11や(大板)
滋11や(大板)
 
野田500せ
 
愛媛4ね
 
大宮 い(小板)〔小型二輪〕
静岡 や(小板)〔小型二輪〕
 
整理するのが凄く大変なので、とりあえずこれだけ。
 
 
きくりんさん>ダンプ荷台表記で、黒地に白文字のものをまたしても見てしまいました。
書いてあれば良いみたいな感じですね。
それにしても、ナンバー同様こちらも結構ハマります。
 
それと『旭川88さ1*‐**(大型)』は『旭』ですのでこちらの方もお願いします。

(3272)ペイント式の「三河34と」 投稿者:菊間  投稿日:2000年02月07日(月)21時35分35秒
ぞうさんへ。
> また「三河58と」のペイントを目撃しました。目撃情報では三河の5ナン
> バーの字光は 55と→58と→59と→51(た行)→52た ですが、
> 「55と→59と」なのか再交付時にペイントにしたのかは分かりません。
ぞうさんが指摘された問題が、三河の3ナンバーにも当て嵌まる…と思われる
例を紹介します。
 
 三河34 と 61−3X 字光式 1964年式のマーキュリー
 
三河の字光式は「33」の「と・た・ち・つ」が目撃されており、その続きである
「33と」が目撃されていない段階で、いきなり「34と」の字光式が判明した
からと言って、素直に喜べません。おそらく、再交付によるものだと推測され
ますが、ペイント式の「34と」に関するデータが蓄積されないと、結論は出な
いでしょう。ちなみに、近隣(?)の三重ナンバーでも「34と」において字光式
とペイント式の混在が確認されているようですので、関連性が気になります。

(3271)やんごとなき方のナンバープレート 投稿者:菊間  投稿日:2000年02月07日(月)21時32分42秒
iquさんが報告されました「菊の紋の(が描かれた長方形の)プレート」について、
きくりんさんが、「数字がない」、「紋章を載せたりすると問題になりそう」とい
う理由により、掲載を見合わせていました…とコメントしておられましたが、
私も同感です。但し、NPの画像は掲載せず、Zayinさんが報告されたマッカー
サーのNPと同じような位置付けで、「ある」という事実だけでも情報提供して
おいてはどうでしょうか? 「ある」ことすら知らない人たちに、「ある」という
情報を提供することもNP情報局の使命であると思いますが…。
 
あと、関連事項として、「皇室用ナンバー」なるものがありますが、某百科辞典
に掲載されている例によると、完全な円形で、縦の中心線上に大きく「皇○(←
アラビア数字が1つ)」と描いて(…というより「彫って」?)あり、周囲に簡単な
文様があしらわれています。色は濃い琥珀色という感じで、材質は不明です。
円形なので、私はナンバープレートという印象は受けませんでしたが…。
 
蛇足ですが、菊の紋のNPを付けた車のフロントガラスには、しっかりと検査
ステッカーが貼られていました…。もちろん、やんごとなき方を乗せる車ゆえ
に万が一にも間違いがあってはなりませんので、整備は完璧なのでしょうが、
やはり、車検は…不可避なのでしょうね。

(3270)目撃情報(帯広) 投稿者:栗ちゃん!  投稿日:2000年02月07日(月)20時54分53秒
今日の目撃
帯広 44 い・44X(事業用、中板)
帯広500 さ802X
帯広530 さ7007
帯広800 さ・35X(自家用、中板)
以上

(3269)品5 れ 007X 投稿者:菊間  投稿日:2000年02月07日(月)20時28分48秒
(バス好きおじさんさんのメールに対する)きくりんさんのレスに補足します。
まず、問題のNPですが、「ナンバープレートの歴史」の中に掲載されている写
真と同一のNPであると確信しました(1962(昭和37)年2月15日の部分です)。
「X」以外の全ての文字・数字が一致し、かつ、NPのキズや歪みが、この車が
掲載された旧車雑誌の写真と一致しています。
 
このNPの車は旧車ファンの間では結構(?)有名(?)で、イベント等で実車を
見掛けた方も、いておられることと思います。雑誌の説明文によると、1958年
式のダットサン1000でワンオーナーの車とのことです。ちなみに、オーナーは
一連指定番号の下2桁と同じ7X歳の御高齢で、貴重なシングルナンバーの存
続が危ぶまれています。
 
雑誌の写真を見る限り、その車は教習車には見えません…。そもそも、それは
本当に教習車だったのでしょうか? それは、撮影用に「教習車」としての色々
な飾り付けを施されたものではないのでしょうか? 
 
きくりんさんに画像を送信しますので、もし可能であれば、バス好きおじさん
さんにも転送願います。

(3268)カバヤ食品万歳! 投稿者:菊間  投稿日:2000年02月07日(月)20時24分55秒
シングルナンバーマニアさんへ。
カバヤ食品さんから回答があって良かったですね。「カバヤ食品万歳!」です。
私個人としては、ナゾ解きに貢献して下さいましたカバヤ食品さんが回答に要
したコストの一部を「あっさりショコラ」の苺味でも食べて(ほんの少しですが)
還元したいと思っています。
 
> 地元新聞社が公式に発行した冊子にこういった間違いがあるというのはちょ 
> っと問題ですね。
このような問題は「資料」を通じて昔のナンバーを知ろうとする限り、避けて通
れませんが、今回のように「予期せぬ副収入」が得られることもありますので、
複雑な心境です。
 
> 岡山県では横長ナンバーは昭和26年7月1日から昭和30年9月30日までとのこと
> です(陸運支局答)。
試作車の第1号は昭和27(1952)年4月に完成したとのことですが、登録番号が
「10000台」なのが気になります。明らかに番号が飛んでいます。この時代のNP
には平仮名が与えられていないので、少し面白味に欠ける部分もありますが、
平仮名の代わりに「○千台」や「○万台」で分類番号以下の詳細を区分していたと
推測されますので、その辺りが解明されれば、テーマとしては興味深いものに
なると考えます。昭和26(1951)年以降の横長ナンバーについては、「999」以下の
(私個人の)確認例が(「1000」以上の確認例に比して)極端に少ないので、何かに
割り当てられている…と踏んでいますが、答は出ていません。
 
> 岡山県で登録の電算化がされたのは昭和44年とのことです(陸運支局答)。
> ナンバープレートの歴史に記載されている時期と食い違いがありますが…。
ちなみに、大阪府では昭和45年に電算化されたと聞きました(日付は未確認)。
(これは、「ナンバープレートの歴史」の掲載例と同じ年です。)(バックナンバー
1399参照)

(3267)Re ご存知の方いませんか?  投稿者:ITO  投稿日:2000年02月07日(月)19時49分39秒
アイ さんへ
 
> それは、エメラルド・グリーに緑の文字のナンバープレートです。
> 普通のセダン車で、ただし、後ろは普通の白に緑なんです。
 
結論から言って特殊なナンバーでもなんでもないです。
これってあのことじゃないですか。ナンバープレートの上にかぶせる
見た目プラスティックのようなプレート、色はそう言われてみれば、
エメラルドグリーン? のような気も。
プライバシー保護、悪用禁止 とか言っているやつでしょ。
記念撮影されてもそのプレートのおかげで、ナンバーを読めなくするやつ。
あれって普通は前だけ(後ろから狙うのもありますが)だし、
付けてるのってセダンが多いですよね。

(3266)ご存知の方いませんか? 投稿者:アイ  投稿日:2000年02月07日(月)18時58分11秒
はじめまして。
ちょっと今日、妙なナンバープレートを見まして・・・・同僚も見たことがあると言っていました。
距離や方角から同一車ではないと思うのですが。
疑問に思い「ナンバープレート」で検索して、ここにたどりつきました。
 
それは、エメラルド・グリーに緑の文字のナンバープレートです。
普通のセダン車で、ただし、後ろは普通の白に緑なんです。
あれって何ですか?
もしご存知の方がいらしたら教えてください。よろしく・・・・

(3265)今なお現役! 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年02月07日(月)16時16分36秒
6埼は・6 **(小板)

(3264)横浜情報 投稿者:ITO  投稿日:2000年02月07日(月)08時55分31秒
横浜500 ま ・8XX
横浜300 ろ 48XX (字光)
横浜305 X ・・・1
 
以上です

(3263)朝のコメント 投稿者:きくりん  投稿日:2000年02月07日(月)06時58分25秒
しゅうちゃんさん
室蘭、長野、習志野、水戸、浜松、滋賀、高知が二桁時代に「さ行」で終わって
いるので該当しそうです。
 
さとぴーさん
>宮城11  め ・3 4X(中板・字光)
東北管内でもイレギュラーなものがあったのですね。
他では「11も」のようですが、「11も」→「11め」でしょうか。
 
のきゅさんも、のきゅ@本物さんもお手柔らかにお願いします。
出入り禁止にしてしまうと同じリモートホストの人に迷惑がかかりますから。

(3262)偽書き込み 投稿者:のきゅ  投稿日:2000年02月07日(月)05時16分01秒
>私は完全撤退致します。 投稿者:のきゅ本物  投稿日:2000年02月06日(日)15時20分18秒 
>私はこのホームページから完全撤退することを表明致します。
この書き込みは私ではありません。

(3261)八戸近辺情報 投稿者:さとぴー  投稿日:2000年02月07日(月)00時25分06秒
●2桁
札幌11  れ 53−1X(中板・レンタカー)
旭川11  れ 16−1X(中板・レンタカー)
宮城11  め ・3 4X(中板・字光)
八戸11  や 43−5X(大板)
秋 22  さ 43−0X(中板)
青森88  す ・1 3X(中板・普通)
青 00  さ ・2 6X(組?・ローラー)
 
●3桁
八戸200 か ・・ 2X(大板・事業用)
八戸400 わ ・・ 7X(レンタカー)
八戸500 あ ・1 3X(事業用)
八戸500 Y ・6 7X(駐留軍)
 
--
 
最近ムキになって2桁ナンバー探し。(^^)
3桁になってからひらがなの使い方はだいたいどこも同じだし、希望ナンバーが
あるためにぱっと見て各地名の本来の進み具合がわかりづらいというか...。
(別に希望ナンバーがいいわるいの話ではないです。地名ごとの希望率に多少の
バラツキがあるだろうからということで...。)

(3260)目撃情報 湘南編 投稿者:iqu  投稿日:2000年02月06日(日)23時47分09秒
本日は、すべて湘南ナンバーです。
11か・86*(大・事)
22か・・8*(大・事)
33は161*(中・自)
44せ740*(中・自)
80あ・17*(軽・自)
これからは、東京・神奈川をメインに
他県のナンバーも報告したいとおもいます。

(3259)さ行がいっぱいです。 投稿者:しゅうちゃん  投稿日:2000年02月06日(日)23時31分32秒
広島県東部(福山ナンバー)の5ナンバーの車は今「さ」行が多いようです。その訳は
1、福山57 の払い出しが1997年11月頃終わる
2、福山58 の払い出しが始まる(福山58 さ から)
3、福山58 すまで進むが、1998年5月から3桁ナンバー
の払い出しが始まる。
というわけで、
1997年12月から2000年1月まで福山ナンバーの払い
出しは(私の目撃情報ですが)、
福山58さ・福山58す・福山500 さ・福山500 す・
福山500 せ・福山500 そ
(光学式は福山57 ろ・福山500 ろ)
 というわけで、ここ約3年「さ」行ばかりが払い出さ
 れております。そろそろ「福山500 た」になると思
 うのでこのようになることはないと思いますが、
 これって全国的には珍しいと思うのですが。
 これと似たようなことが起こったところがあっ
 たら教えてください。

(3258)土浦情報 投稿者:Zayin  投稿日:2000年02月06日(日)23時25分07秒
庄内12こ ・・ 3X(普通車・字光式)
宇都宮800さ ・2 XX(普通車)
下妻市 □3 れ
 
きくりん殿
>>土浦800 ・1 19(希望ナンバー)←消防車に付いていた
>830でいいのですよね?
大変失礼しました。「830」の方が正しいです。
どうも頭の中にx00とx30が混在していて、よく間違えてしまいます。

(3257)「相模」ナンバー情報 投稿者:相模大野 亘輝  投稿日:2000年02月06日(日)22時15分24秒
本日、横浜の実家の近所にて
横浜300ね83××(今年2月登録の新車)
を目撃しました。
本日、保土ヶ谷バイパスにて
横浜500ほ・6××
熊谷500そ79××
を目撃しました。
本日、国道16号線にて
相模300せ28××
相模500そ60××
多摩300な行・・・3
湘南530た行3939
を目撃しました。
久々に本牧に帰りましたが、横浜はかなり3桁ナンバーの数字が進んでいるようです。
私が目撃したケースから予想すると
300は「ね」の後半(相模は「せ」の前半)、
500は「ほ」の前半(相模は「そ」の後半)あたりまできているようです。
以上
平成12年2月6日  相模大野の自宅より

(3256)目撃情報 投稿者:こうポン  投稿日:2000年02月06日(日)22時08分17秒
私も以前と同様に2桁ナンバーを中心に情報提供していきます。
 
土浦 22 さ 18XX(大板・自家用)
山形 33 ろ 56XX(字光式)
庄内 33 ろ 15XX(字光式)
札幌 44 ら 26XX(字光式)
袖ヶ浦44 わ 38XX(貸渡用)
奈良 59 ら 47XX
http://www.sol.dti.ne.jp/~koupon/

(3255)「三重」5ナンバーの最終など 投稿者:ぞう@尾張小牧  投稿日:2000年02月06日(日)20時08分42秒
iquさん、きくりんさん、
>>目撃情報を見てて気付いたんですけど
>>二桁の情報が空白や最終番号が古いが多いのに
>>気付きませんか?
>そうなんです。毎日毎日三桁ナンバーが生まれるのと同時に古いものが消えていきます
>からね。絶滅しないうちに押さえておきたいところです。
僕も同感で、尾張小牧を中心とした名古屋地区は押さえたいと思っていますので、
目撃次第投稿していくつもりです。
 
とりあえず「三重」の5ナンバーですが、
 三重77み60××
まで確認しています。最終は6000番台から7000番台と見ています。
 
「三重77る」の存在も気になりますが、
「三重77さ」が飛ばされていなければ(まだ確認できていない)
三輪乗用の可能性もありますのでもう少し詳しく調べてみたいと思います。
 
また「三河58と」のペイントを目撃しました。目撃情報では三河の5ナンバーの字光は
 55と→58と→59と→51(た行)→52た
ですが、「55と→59と」なのか再交付時にペイントにしたのかは分かりません。
 
もう少し様子を見たいところですが、三河の5ナンバーで現在見かけるのは
ペイントが「51〜54」がほとんど、あっても「59」くらいで、
字光でも「51・52」がほとんどですので結論が出るのに時間がかかりそうです。
 
●その他の目撃情報
 尾張小牧531×1212
 尾張小牧830×・・27
(いずれも自家用)

(3254)島根情報・・58 投稿者:じゅんぼう  投稿日:2000年02月06日(日)17時52分41秒
最新に近い番号です。
島根300さ53XX(自家用)
島根500あ・・9X(事業用)
島根500す44XX(自家用)
島根41え39XX(軽自家用)
島根50ぬ23XX(軽自家用)
 
他県
山口100か・3XX(事業用大板)
以上です。

(3253)私は完全撤退致します。 投稿者:のきゅ本物  投稿日:2000年02月06日(日)15時20分18秒
  私はこのホームページから完全撤退することを表明致します。

(3252)少ないですけれど 投稿者:hideyuki  投稿日:2000年02月06日(日)15時53分55秒
宮城 500ぬ 65XX
宮城 300つ ・3XX
以上、仙台市内で発見しました。

(3251)2件 投稿者:ijk  投稿日:2000年02月06日(日)12時06分30秒
名古屋330 ・101
名古屋500 7000
どちらも自家用です。

(3250)目撃情報 投稿者:Y.S  投稿日:2000年02月06日(日)10時07分45秒
京都 400さ 65−XX(自家用)
大阪 500ろ 40−XX(自家用字光)
大阪 100あ 44−XX(事業用中板)
大阪 100か 16−XX(事業用大板)
 
2桁
大阪 35そ 93−XX(自家用)
 
大阪 47て(ペイントで目撃)
大阪 12く(事業用中板、ごく稀に目撃)

(3249)きくりんさま 投稿者:アコード@US  投稿日:2000年02月06日(日)08時22分28秒
>きくりんさま
やはりご存知でしたか(^^;
私も今にアメリカのナンバープレートを多少集めていますが
日本でも、早くそういった文化が確立されるといいなと思っています
 
これからもHPがんばってください
私はしばらく参加できませんがまたそのうち参加したいです
それでは

(3248)目撃情報 投稿者:D−NOB  投稿日:2000年02月06日(日)03時05分22秒
(一般)
帯00   り 21−2X
帯44   て 20−1X
帯広000 る ・1 3X(枚もの)
帯広100 は ・1 5X(大板)
 
(ダンプ)
帯広 営 1060X
帯広 砂 64X

(3247)ガンバレ我が母校!! 投稿者:東京出身のさくちゃん  投稿日:2000年02月06日(日)01時39分38秒
 はじめまして、尼崎のさくちゃんです。今年の選抜高校野球は、我が母校、創価高校が
国士舘高校と共に、東京代表として、出場します。そして、僕の奥さんの母校、東海大相模
も神奈川代表として、出場します。夫婦そろって、甲子園に応援しに行くつもりです。
 前回、創価高校が出場した時は、甲子園の近くの駐車場には、東京ナンバーの
バスが30台ほど来てました。今回もたくさんのバスが東京から来ることでしょう。
 どっちが、より多く応援が来るか、ふたりで張り合っています。大会初日に行くつもり
なので、多摩ナンバーのバス(創価高校)と相模ナンバーのバス(東海大相模)のどっち
が多いか、ふたりで数えようと思っています。
 僕と奥さんは結婚1年目に、仕事の関係で、東京から尼崎に越してきました。6年も住んで
いると、どっちが地元だかよくわからなくなってきますが、たまに自分の地元だった東京の
ナンバーを見ると何だか懐かしい気分になります。いつか、また東京で仕事ができればと
思っています。

(3246)千葉関係 投稿者:BIG船橋  投稿日:2000年02月05日(土)23時54分40秒
おそらく最新だと思います。
 
千葉 500 ぬ ・6xx
習志野 500 ろ ・41x
 
原付50cc 旧千葉ナンバー
千葉市は10年ほど前に政令都市に移行したのですが、移行する前の旧千葉市ナンバーの
打ち止めはたしか「め」だった記憶があります。今はほとんど「〜区」ナンバーなので
目撃することはないのですが・・・。
それと、旧千葉市ナンバーは、妙に文字や数字の部分が浮き出ていました。(船橋、
市川、習志野等と比べ)光の当たり具合で、浮き出た文字部分は少し丸みを帯びていま
した。何かプレスするときの金型が違うのでしょうか?そんな疑問を持ったことがあり
ます。今の千葉市「〜区」ナンバーは文字も小さいので目立たないのですが・・・。

(3245)レスの続き 投稿者:きくりん  投稿日:2000年02月05日(土)22時44分11秒
バス好きおじさんさんより(メール)
>タウン紙に載っていた東急自動車学校の広告に、1962以前ナンバーを付けた
>教習車の写真が出ていました。ナンバーは
> 品5れ 0077 (ハイフン無し)
>当時は教習車に「れ」を使っていたのでしょうか?
当時は補助ブレーキ等はなく、特種車ではなかったのでしょうか。
 
シングルナンバーマニアさん、カバヤ食品様ありがとうございました。
陸運支局まで問い合わせてくれたとは恐れ入ります。
日付がちょっと違うようですが、横長ナンバーはたった4年間しかないわけで稀少ですね。
 
iquさん
>私は天皇陛下の乗っている?菊の紋の
>プレートを見たことがあるのですが
認識はしていたのですが、数字がないということであえて載せませんでした。
紋章を載せたりすると問題になりそうなので…。
 
Zayinさん
>土浦800 ・1 19(希望ナンバー)←消防車に付いていた
830でいいのですよね?
>宇ノ気町 □3 あ 白板 ※プレートは光を反射する塗装
郡山市ナンバーでも同じように光を反射する素材のものを見かけました。

(3244)最新情報「533」 投稿者:のきゅ  投稿日:2000年02月05日(土)22時40分18秒
多FナFバーからのFF物Fを書いた方へ
懲りたようだな
最新情報
千葉533?1717

(3243)遅くなりましたがコメントします 投稿者:きくりん  投稿日:2000年02月05日(土)21時50分03秒
iquさん
>目撃情報を見てて気付いたんですけど
>二桁の情報が空白や最終番号が古いが多いのに
>気付きませんか?
そうなんです。毎日毎日三桁ナンバーが生まれるのと同時に古いものが消えていきます
からね。絶滅しないうちに押さえておきたいところです。
 
 
ST202さん
>札幌000「や」・・1X(自家用・枚もの・字光式・中板)
また不思議なものが出てきましたね。「や」は大板枚もの字光式だと予想していたのに。
900の枚もの字光式の平仮名が見ものですね。
 
シングルナンバーマニアさん
稀少ナンバーの現存か否かについて気になるところですが、所有者のことを考えると
安易に載せられないので、対応を検討してみたいと思います。
 
菊間さん
私も一桁ナンバーの平仮名の出方が非常に気になります。もう少しデータが集まると
傾向が分かるかもしれません。
 
??の弟とその友人さん
ご丁寧にありがとうございます。私も「多摩人」なので困りました。
>ちなみに、彼は念願だった品川ナンバーを手に入れたそーな。
とりあえず良かったですね。
掲示板レベル1化で「接続元ホストが不明なプロキシのみ書込禁止」モードにしていたため、
一部の方の書き込みができなくなりご迷惑をお掛けしていましたが、この謝罪文を機に解除しました。
また、Windows CEなどを利用したモバイルPC, iモード携帯電話などからも書込み可能にする
モードにしました。ただし、またイタズラ等が増えた場合、再度、元のモードに戻す予定です。
 
ヘイジさん
>岡山300 ろ 10xx(ペイント)
xxが00だったら抽選希望番号なので「ろ」でもおかしくありませんが、それ以外だと
したら字光式からペイント式に同じ番号のまま変更したのでしょう。
 
アコード@USさん、アメリカでのお仕事お疲れさまです。
すでに存在は知っていたのですが、結構更新されていましたね。よく集めたものだと
感心します。海外では写真だけでなくプレートそのものを収集する趣味が確立して
いるようです。「日本のナンバープレートを譲って欲しい」とか「プレートを買わないか?」
と英文メールが来たことがあります。もちろんお断りしましたが。
 
Markgrafさん
>それからダンプ荷台関係ですが、先日緑地に茶文字の表記のダンプを見てしまいました。
>白地に黒文字というのも絶対ではないのでしょうか。
最近気にするようになってから、活字体だけでなく毛筆体なども見かけるように
なりました。要は書いてあれば良いということなのでしょうか?
 
HappyAさん
>今日久々に阪神高速を走ったら事故渋滞に
>あい、1.5KMを抜けるのになんと40分も
お気の毒です。私も関越トンネル(交互通行時代)を抜けるのに一晩かかったことが
あります。

(3242)目撃情報 投稿者:Zayin  投稿日:2000年02月05日(土)21時43分48秒
目撃情報です。
 
室蘭11れ 10−XX(普通車)
土浦22さ 15−XX(大型車)
宮城00す ・2 5X(2枚組・ロードローラー)
土浦500た ・・ 9X
水戸500そ 2X−XX
 
土浦800 ・1 19(希望ナンバー)←消防車に付いていた
土浦/土浦 ・1 8X(仮ナンバー・臨時)
1足立ま(軽二輪)
土浦市 □3 やよ
阿見町 □3 み
御坂町 △4 あ(山梨県)
 
Markgraf殿
お察しのように「牛ノ気町」は「宇ノ気町」の誤りでした。
今日、偶然に目撃できて、じっくり見たので間違いないです。
宇ノ気町 □3 あ 白板 ※プレートは光を反射する塗装
 
「貿易○」のナンバーについて
本の説明によると、『1947年に作られたC.O.Eタイプの新型バス。富士産業(旧中島飛行機)が
製品化したボディーで、シャシーは払い下げのGMCトラックを利用している。』
と書いています。おそらく新型バスの試作車でしょうか?

(3241)情報あれこれ 投稿者:iqu  投稿日:2000年02月05日(土)21時41分03秒
その1最終番号更新
足立11ら363*(大・自)
足立33あ783*(中・事)
横浜11に988*(大・自)
川崎57ゆ589*(中・自)
 
その2二輪のかな文字について
多摩の二輪(分類なし)のかな文字は、
「ま行」→「や」→「ら行」→
「を」→「さ行」……だったと思いますよ。
私の乗っていたのは「を」(86.7登録)です。
その後、知人からもらったのが4219番
(多摩さ行)でした。4219は実在します。
 
きくりんさんへ
私は天皇陛下の乗っている?菊の紋の
プレートを見たことがあるのですが
このプレートには数字がはいってない
(なかったと思う)ので、このHPでは
問題外なのでしょうか?

(3240)福山担当(関西情報) 投稿者:しゅうちゃん  投稿日:2000年02月05日(土)21時40分41秒
 今週の報告です。
 京都 300 せ 43XX
 大阪 500 の 97XX
 神戸 300 ろ 15XX(光学式)
 奈良 500 て 75XX
 群馬 500 た5XX
 福井 500 さ 15XX
 
 以上。来週は実家(広島県)からお送りします。

(3239)カバヤ食品株式会社様より 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年02月05日(土)21時01分17秒
 シングルナンバーマニアです。
 
 菊間さん、きくりんさんへ
 
 岡山県のカバヤ食品株式会社からカバの形をした宣伝カーについての返答が来ましたので報告します。
 当時の写真がたくさん掲載された資料やカバヤが年間4回発行している冊子のコピー等を同封してくれてい
ました。また、登録については中国運輸局岡山陸運支局まで問い合わせして頂いたみたいで、大変ご足労をか
けさせてしまいました。ほんと、懇切丁寧な返答を下さいました。以下、抜粋して
 
 ・制作台数は15台、当時の価格で1台125万円(ベース車はトヨペットトラック1000cc)
 ・1台1台手作りのため、同じ形のものはない(最後の5台は口が開くようになっている)
  制作は広島県の「第一ボディ」
 ・試作第1号車の完成は1952(昭和27)年4月
 ・時代の流れでいつまでもカバが一般道路を走ることはできず、昭和34年にすべて廃車にした
 ・登録年月日等の記録は残っていないが、資料で確認したナンバーは
  「岡8-10004」「岡8-10007」「岡-10011」「岡8-10028」の4台
 
 以上のことから、過去にあった目撃情報の昭和25年というのは間違いということになります。地元新聞社
が公式に発行した冊子にこういった間違いがあるというのはちょっと問題ですね。さらに、岡山県では横長ナ
ンバーは昭和26年7月1日から昭和30年9月30日までとのことです(陸運支局答)。ほか、岡山県で登録の電
算化がされたのは昭和44年とのことです(陸運支局答)。ナンバープレートの歴史に記載されている時期と
食い違いがありますが・・。
 
 下記アドレスに当時、カバを制作・納品した方のコメントや当時の写真・エピソード等が掲載されています
(ナンバーは読みとれない)。驚いたことにカバの宣伝カーは当時の悪路を北は北海道、南は鹿児島まで宣伝
にまわっていたそうです。
 http://www.kabaya.co.jp
 カバヤの「あっさりショコラ 苺」(期間限定)はお奨めです。では。

(3238)札幌情報その37 投稿者:ST202  投稿日:2000年02月05日(土)20時45分31秒
Markgrafさん
レスありがとうございます。
そうでした。9.0ナンバーは全部中板でしたね。忘れてました。
と、いうわけで、私が目撃したものは「ショベルローダー」です。
なるほど、わかりました。教えていただきましてありがとうございました。
 
でも、なんで「や」なんでしょう?謎です。
 
今回は2桁0ナンバーの追加情報です。
札幌00「は」の方は、「ロータリー除雪車」
札幌00「る」の方は、「グレーダー」「ショベルローダー」です。
字光式の札幌00「ら」も、「ショベルローダー」です。
目撃情報に乗っていないものとして、
札00「る」の「グレーダー」も確認しています。
札00と札幌00で番号を使い分けていると思うんですが、今度確認してみます。
 
札幌以外の情報としては
函館100「は」・・1X(自家用・大板)
室蘭500「す」212X(自家用)
 
以上です。

(3237)目撃情報 投稿者:ijk  投稿日:2000年02月05日(土)18時31分40秒
以下、すべて自家用です。
 
名古屋530 1101
名古屋330 3203
名古屋330 3715
 
名古屋530 8102
(パイレーツ?先行地区でさ行であることから時期的に一致。
私だったら恥ずかしくてこんなNP希望できません。)

(3236)大阪の目撃情報 投稿者:HappyA  投稿日:2000年02月05日(土)18時30分49秒
現在大阪に帰省していてますので
目撃情報を更新させていただきたいと思います。
 
大阪 300 ろ 81−XX 字光式
大阪 304   77−77 抽選番号
大阪 300 て 68−XX 一般
 
今日久々に阪神高速を走ったら事故渋滞に
あい、1.5KMを抜けるのになんと40分も
かかりました。いままでいろいろ渋滞に
あっていますがこんなの初めてです。

(3235)目撃情報 投稿者:walking  投稿日:2000年02月05日(土)16時21分56秒
姫路 100 え ・・・X
鳥取 100 あ ・1XX
宮城 200 か ・20X
滋賀 200 か ・・4X
鳥取 300 さ 52XX
鳥取 500 す 11XX
 
神戸 200 X ・555(事業用)
 
島根 5 む(新)←写真集より
 
鳥取 40 る 71XX
岡山 51 く 54XX
鳥取 50 な 36XX
 
鳥取 50XX(回送)
 
葛飾区 ■4 ふ(白)←TVより

(3234)〜目撃情報〜 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年02月05日(土)15時46分16秒
姫路33も71‐**
旭 88さ1*‐**(大型)
 
大宮805あ・・ 3*(小型)
 
熊谷330*27‐25
熊谷330*34‐27
熊谷330*37‐15
熊谷530*37‐65
熊谷530*70‐10
 
練馬40や9*‐**
練馬80あ11‐**
 
1練馬 や(小板)
 
足立 営 5**
川崎 建 66*
 
それからダンプ荷台関係ですが、先日緑地に茶文字の表記のダンプを見てしまいました。
白地に黒文字というのも絶対ではないのでしょうか。
 
オマケ
栃8そ(大型)
33練馬 あ・・ 1*(小板)
愛つ2***(ハイフンなし)〔農耕トラクタ〕
 
『秋田11き』が大板になっていますが、見たのは中板でした。
たぶん『あ、い』が大板で、『か、き』が中板なのだと思います。
 
 
JOさん
 
『筑豊53』の軽を稀に目撃されるとのことですが、そうなると筑豊の軽は『*3』から
はじまっている感じですね。事業用や貸渡用も同様なのでしょうか?
また被牽引などの「枚もの」も『*3』からなのでしょうか?
 
MOLLYさん
 
木更津はありませんでしたか。基地縮小で、ないのかもしれません。
それと、『鹿児島88こ』は大型被牽引車です。
 
ST202さん
 
9、0ナンバーは全部中板です。0ナンバーの除雪車だとグレーダーかショベルローダー
では?
 
 グレーダー…前輪と後輪の間にブレード(作業板)がある。
 ショベルローダー…大特教習などでよく使われる車。バケットは底辺がショベルに
          なっていて、土砂などをダンプに積めるように上下できる。
 
こんな文章でも参考になれば。
 
Zayinさん
 
『貿易』というからには外国から来た車につけていたのでしょう。
(プレートをつけるところまで自走するのでつけていたのかも。)
それと『牛ノ気町』は『宇ノ気町』(石川県)では?

(3233)鹿児島 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年02月05日(土)11時02分15秒
鹿児島の88ナンバーに関して。
以前(98年10月)にきくりんさんへのメールとして、「鹿児島88かき」を報告していました。
その際、地名の一文字・フルは区別していませんとコメントをつけていましたが、
「鹿88か」→「鹿児島88き」となります。遅くなりましたが訂正致します。
尚、「88き」は(24XX)迄目撃していますが、少なくとも「88こ」迄は行っていないと思います。
おそらく大島でしょうね。関連させるのはかなり危険ですが、本(奄美の昔に関する写真集)の中で
「鹿2こ」を見ました。

(3232)海外のサイト 投稿者:アコード@US  投稿日:2000年02月05日(土)05時30分46秒
皆様こんにちは、アコードです
今はアメリカに来てしまって、目撃情報を提供できなくて残念です
5月の下旬にまた戻るのでその時はまた情報を提供したいです
 
今日ネットサーフィンをしていたら海外のサイトで
日本のナンバープレートについて画像付きで
詳しく書かれている所を発見したのでリンクします
非常にレアな画像があると思います
もうご存知でしたらすいません
http://danshiki.oit.gatech.edu/~iadt3mk/world/AS_JAPA.html
http://danshiki.oit.gatech.edu/~iadt3mk/world/FO_JAPA.html
http://danshiki.oit.gatech.edu/~iadt3mk/world/FO_JAPA.html#OKIN
http://members.xoom.com/japantiger/license/current.html
http://members.xoom.com/japantiger/license/smallveh.html
http://members.xoom.com/japantiger/license/lic1962-80.html

(3231)神戸および姫路情報 投稿者:ヘイジ  投稿日:2000年02月05日(土)01時54分44秒
お久しぶりです。
少ないですが、神戸周辺情報。
 
(普通・小型乗用)
神戸500 は 18xx
神戸300 と 54xx
姫路500 せ 8xxx
姫路300 す 45xx
神戸331 x 3939(希望番号)
姫路331 x 9999(希望番号)
岡山300 ろ 10xx(ペイント)
 
(小型貨物)
神戸400 す 85xx
大阪400 せ 18xx
 
(軽乗用)
神戸51  い 35xx
 
 
「岡山300ろ」は夜にすぐ横に停まってた車を見たんですが、
確かに字光ではなかったです。
もしかしたら字光式プレートをつけて配線してないだけかもしれませんけど。
ペイントプレートのように、普通のライセンス球が光ってました。
プレートの厚みで判別できるかと思ったんですが、判らなかったです。
変なプレートですね。

(3230)謝罪の投稿 投稿者:??の弟とその友人  投稿日:2000年02月05日(土)01時07分17秒
20日ぐらいまえ、イタズラ投稿したのは俺と友人のTです。
実話ではあったんだが、つい調子にノリすぎた。ハラが立ったヒトもいたのでは・・・、
とくに多摩人。もう二度とイタズラしないと思うので、許してちょ。
ちなみに、彼は念願だった品川ナンバーを手に入れたそーな。

(3229)旧太文字は「す」から開始? 投稿者:菊間  投稿日:2000年02月04日(金)23時41分26秒
目撃情報を見ていて以前から気になっていたのですが、旧太文字ハイフンなし
のナンバーは、「さ」の確認例が異常に少ないのです(=「なし」及び「品」のみ)。
それだけならば、単に「さ」が確認されていない…ということなのでしょうが、
問題は、「す(及び「す」以下)」が確認されている場合に、「さ」が確認されていな
いことです。平仮名が「さ」から順に払い出されているとすれば、「さ」が「なし」
及び「品」以外に確認されていないのは、明らかに不自然です。また、新様式の
ハイフンありで、「足立5」において、「ぬねはほやれさまむすせそなにゆ」と、
平仮名の不規則な払出しが確認されていることから、旧様式でも同様の取扱い
だろう…と漠然と考えていたのですが、他の平仮名に比べて「す」の確認例が不
自然に多すぎることから、どちらなのかを判断しかねています。さらに、欠落
(?)(=又は後回し)している「さ」が、自家用の最初の平仮名である点に、強い
引っ掛かりを感じます。
 
そこで、平仮名が登場した1955年には、全国的な取扱いとしては「平仮名は「さ」
から始まっていない」との仮説を立てました。平仮名と登録年月日などのデータ
が不充分な段階で立てた仮説ですので、誤りがあれば、お許しを…。
 
因に、「なし」では、1961年式のヒルマンミンクスが登録されている例がありま
すので、平仮名が登場した1955年には、「なし」は「さ」から始まっていない…と
「推測」されます(=登録年は不明です)。
 
以下に、「す」を中心とした目撃例にない「さ行」の平仮名を報告します。全国的
に「す」が多いことの裏付けとして報告しますので、詳細は割愛します。
 
(旧様式・ハイフンなし・太字)書籍より確認したもの及び現役のものです。
 
 練4  そ
 長4 す
 兵4 す
 和4 す
 
 千5 す
 多5 す
 静5  せ
 京5 す
 岡5 す
 
 大8 す
 
以上です。やはり…全国的に「す」の確認例が多いと思いますが、この点を平仮
名の払出し順に関連付けて、どのような結論が導き出されるか、非常に楽しみ
です。皆さん、サンプルの収集に是非ご協力を! 

(3228)「相模」ナンバー情報 投稿者:相模大野 亘輝  投稿日:2000年02月04日(金)23時08分08秒
先程の
山梨500せ74XXは
山梨500せ47XXの間違いでした。
訂正致します。
以上

(3227)九州域外 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年02月04日(金)23時04分07秒
「愛媛 88か(32XX)」 数字更新のみ
「愛媛500そ(93XX)」 数字更新のみ
 いずれも九州での目撃ですので精度は落ちますが、それでも更新出来ました。
 
PS.橋元さんへ。以前依頼の過去の大板「宮崎11や」を佐賀県内で目撃出来ました。
  きくりんさんへ。長崎に続き、福岡の事業用二輪を目撃出来ました。また、福岡・熊本の原付きも
  久しぶりに更新しました。詳しくはメール(九州情報part172)にて。

(3226)「相模」ナンバー情報 投稿者:相模大野 亘輝  投稿日:2000年02月04日(金)23時00分02秒
本日、国道16号線にて
山梨500せ74XX
を目撃しました。
先日、行幸道路・キャンプ座間交差点にて
相模300Y・4XX
を目撃しました。
以上
平成12年2月4日  横浜・間門町の実家より

(3225)最終番号更新 投稿者:iqu  投稿日:2000年02月04日(金)20時23分52秒
品川33い311*(中板・事業用)以下同
練馬33あ721* 練馬88あ808*
練馬11を331* 練馬56い690*
足立56う127*八王子11あ690*
横浜11え629* 川崎55あ816*
相模33あ・10* 相模55い521*
相模11え964* 相模88あ613*
湘南44あ・30* 湘南11あ252*
相模45こ・・2*(字光)
相模34こ・・1*(字光)
 
多摩11な872*(中板・自家用)以下同
八王子33わ・21* 相模22さ606*
相模11ひ921*
 
品川11き997*(大板・事業用)以下同
八王子11か259* 川崎11か719*
相模11く113* 相模88か276*
湘南11か・64*注「き」は未発行では?
川崎88こ・43*(枚もの)
 
品川11も・13*(大板・自家用・枚もの)
川崎11て・14*(大板・自家用・字光)
相模11に792*(大板・自家用)
多摩の・・1*(二輪・分類なし)

(3224)目撃情報 投稿者:CAN.S.I  投稿日:2000年02月04日(金)19時51分59秒
尾張小牧 500 に 28××
尾張小牧 300 つ 11××

(3223)6ナンバー 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年02月04日(金)19時05分13秒
 シングルナンバーマニアです。
 
 希少2桁ナンバー情報
 ○高知66 ま・31X
 
 過去に報告した6ナンバーについて、一部番号表示されていたので追加して
 ○岩6 す675X(現存車両)
 ○三6 す0322(資料で確認、おそらく現存していないものと思われる)
 ○広6 す115X(現存車両)
 ○高6 せ4036(資料で確認、おそらく現存していないものと思われる)
 ○高6 そ12-4X(現存車両)
 
 希少ナンバーについては現存するのかどうかマニアは非常に気になるところだと思います。現存車両につい
ては個人を特定できる情報を流すのは問題がありますが、現存していないと思われる車両については払出数の
目安としてナンバーを記載してもよろしいのではないかとふと思ったので投稿しました(おそらく現存しない
という判断は危険なのですが)。
 その他の希少ナンバーについても現存するのかどうか記載してはいかがでしょうか(種類別に現存する最古
のナンバーを知るため)。例えば(なし)5の欄のひらがな「あ」の下に「現存」というのを挿入するなど。
まずいですかね。

(3222)目撃情報ほか 投稿者:walking  投稿日:2000年02月04日(金)17時16分04秒
函館 200 か ・・2X
鳥取 400 わ ・・3X
鳥取 800 あ ・・3X
 
鳥取 400 X ・・・1(自家用)
 
泉   22 う ・1XX(事業用・中型番号標)
和   22 あ ・1XX(事業用・中型番号標)
和   22 か 13XX(事業用・大型番号標)
和歌山 22 い ・1XX(事業用・中型番号標)
和歌山 22 き ・7XX(事業用・大型番号標)
香川  22 ゆ ・1XX(自家用・大型番号標)
 
札 2 あ(新)
札 2 う(新)
 
札 2 あ(旧)
 
鳥取 40 る 66XX

(3220)レス 投稿者:Zayin  投稿日:2000年02月03日(木)23時09分41秒
お久しぶりです。今まで卒業論文作成のため書き込みができませんでした。
 
Markgraf殿
>貿易○/2825 (左上に貿易○、右下に番号、その間に赤斜線)※○は文字が小さくて判別不可能 1947年
このナンバーについてもう少し詳しく説明したいと思います。
謎の仮ナンバーが付いていた車はC.O.Eタイプの新型バスだそうです。
番号には .(ピリオド),(コンマ)-(ハイフン)が付いていません。文字の配置はこのような感じです。
┌───┐
|○○/|左上に貿易○
| / | ←文字と番号の間に赤斜線
|/○○|右下に番号    (※実際は横長のプレートです)
└───┘
 
最後に目撃情報です。
山形00ま 23−XX(枚もの・除雪車)

(3219)札幌情報その36 投稿者:ST202  投稿日:2000年02月03日(木)22時32分44秒
今日、会社帰りに3桁化してからのひらがなの使い分けの分類の中に
あてはまらない、イレギュラーなものを発見しました。
 
札幌000「や」・・1X(自家用・枚もの・字光式・中板)
 
わざわざ、Uターンして追いかけていって確認したので、
間違いありません。大板・枚ものではなく中板・枚ものです。
このNPを付けていた車が、特殊車両なのは間違いないのですが、
何という種類のものか、無知なものでわかりません。そこで、みなさんにお願いがあるのですが、
以前かなり前に、どなたかが、この掲示板で特殊車両の名前とイラストが出ている
HPのアドレスを公開していたような気がするんです。
再度教えていただけないでしょうか? 私の見た特殊車両が何という名前なのか
気になってしょうがありません。どなたかお願いします。
 
因みに、0ナンバーの字光式
札幌00「ら」507X(自家用・中板・枚もの・字光式)
を、投稿したのも私ですが、今回見た3桁0ナンバーの字光式のものは
これと同じ種類のものです。今の時期札幌市内は除排雪たけなわで、夜けっこうこの手のものが
走っています。
よろしくお願いします。

(3218)目撃情報 投稿者:こうポン  投稿日:2000年02月03日(木)21時59分16秒
習志野50つ 50XX
野田 50う 10XX
土浦 40り 53XX(事業用)
相模100け ・・1X(事業用・大板・字光式)
野田500わ ・1XX(貸渡)

(3217)きくりんさんに替わっておねがい 投稿者:iqu  投稿日:2000年02月03日(木)21時51分11秒
目撃情報を見てて気付いたんですけど
二桁の情報が空白や最終番号が古いが多いのに
気付きませんか?
三桁は増えますが二桁は減る一方です。
二桁が稀少になる前に空白を埋めて
本当の最終番号をこのHPに残しましょう。

(3216)目撃情報 投稿者:栗ちゃん!  投稿日:2000年02月03日(木)20時57分52秒
本日の目撃
札幌 332 ・・33
帯広 130 1228(事業用、中板)
以上〜

(3215)歴史(大特・小特) 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年02月03日(木)20時09分12秒
昭和38年11月11日 「ロータリ除雪車」が、大型特殊自動車に指定される。(運輸省告示第三百九十四号)
昭和38年11月11日 「ターレット式構内運搬車」が、小型特殊自動車に指定される。(運輸省告示第三百九十五号)
昭和48年11月23日 「ホイール・ブレーカ」「フォーク・ローダ」が、運輸大臣の指定する特殊な構造を
         有する自動車として指定される。(運輸省告示第四百四十二号)

(3214)歴史(多国間条約への加盟) 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年02月03日(木)19時57分32秒
昭和24年09月19日 「道路交通に関する条約」がジュネーブで作成される。
昭和39年08月07日 日本国政府、「道路交通に関する条約」への加入書を国際連合事務総長へ寄託する。
         また、日本国の車両識別記号をJとする旨、国際連合事務総長に通告する。
昭和39年09月09日 「道路交通に関する条約」が日本国について効力を生じる。

(3213)自衛隊の仮ナンバー 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年02月03日(木)19時48分24秒
自衛隊にも仮ナンバーがあり、正式には「臨時運行番号標」といいます。
左端に縦書きの漢字2文字、その横に4桁の数字です。斜線もあります。
漢字2文字は下記の通り。括弧内は私の注釈です。
 陸自(陸上自衛隊)
 海自(海上自衛隊)
 空自(航空自衛隊)
 技本(技術研究本部)

(3212)一件だけ 投稿者:ijk  投稿日:2000年02月03日(木)12時14分08秒
名古屋300 1111
自家用です。

(3211)一件だけです。 投稿者:さとぴー  投稿日:2000年02月03日(木)02時54分33秒
八戸22  や ・4 0X(大板・自家用)
 
2桁の最終を更新です。

(3210)発見しました 投稿者:橋元大成  投稿日:2000年02月02日(水)22時49分50秒
宮崎 800 あ ・・9×
県内ニュースで見ました。

(3209)希望ナンバ−交付件数 投稿者:栗ちゃん!  投稿日:2000年02月02日(水)22時19分42秒
1月31日の北海道新聞の記事によると、昨年5月〜12月までの希望ナンバ−
交付件数(北海道運輸局)は全体の14.7%を占めたそうです。
人気ナンバ−1 ・・・1(450件)
人気ナンバ−2 2000(382件)
人気ナンバ−3 8888(358件)
だそうです。交付全体に占める希望ナンバ−の割合を道内陸運支局別にみると
北見陸運支局が22.5%でトップ、札幌陸運支局で12.5%(最低)との事です。
また、他の希望ナンバ−で人気があるのは、1122や2525も多いそうです。
釧路陸運支局では釧路という地名から語呂あわせで・946を希望する人も多いそうです。
くわしくは北海道新聞のHPで
以上でした
http://www.hokkaido-np.co.jp/backnumber-top.html

(3208)目撃情報 投稿者:こうポン  投稿日:2000年02月02日(水)21時39分31秒
野田34 こ ・・・X(事業用・字光式)
釧路88 い ・1XX(事業用・小型)
相模40 わ 11XX(軽貨物・貸渡)
野田50 う ・3XX
 
とちぎ300さ23XX
野田 800ろ・・9X(字光式)
 
いわき300X8888(事業用)
名古屋530X・600

(3207)自動車検査登録事務コード番号一覧表 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年02月02日(水)20時25分45秒
Markgrafさん、こんにちは。
 木更津に関してはありませんでした。過去に存在しても「袖ケ浦」でなく、「千」若しくは
 「千葉」でしょうね。
 因に表題の冊子は、陸運支局又は登録事務所で見ることが出来ます。申請用紙記入台には
 必ず設置してあります。
 尚、購入も可能です。発行元の財団法人自動車検査登録協力会に注文すればOKです。
 そこのHPはきくりんさんのHPのリンク集よりアクセス出来ますので、ご覧下さい。

(3206)間違えました 投稿者:kenji  投稿日:2000年02月02日(水)18時30分49秒
↓所沢 88 29XX ハ、軽乗用です。すいませんでした。

(3205)目撃情報です 投稿者:kenji  投稿日:2000年02月02日(水)18時27分52秒
所沢 88 29XX
品川 333 *  911
多摩 330 * 4129(お肉屋です。良い肉)

(3204)MIYAさんより 投稿者:きくりん  投稿日:2000年02月02日(水)07時12分09秒
> きくりんさんこんばんは。MIYAです。
> 実は今日(日付変わって昨日、になりますね)携帯を変えました。そ
> れに伴いメールアドレスも変わってしまいました。アドレスはこち
> らです。
> mijun@met.em.nttpnet.ne.jp

(3203)どか〜ん、と 一発 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年02月02日(水)01時32分42秒
〜目撃情報〜
 
長岡 11る・5 **(大板・字光)
秋田 11き30‐**(中板)
大宮 11き67‐**(大板)
熊谷 11き23‐**(大板)
所沢 11て・3 **(大板・字光)
 
袖ヶ浦22さ14‐**(中板)
栃木 22?17‐**(中板)←文字は見えませんでした。
 
松本 33も・4 **
 
相模 44い・5 **
大宮 44い12‐**
 
福島 88こ・・ 5*(大型・被牽引)
庄内 88さ38‐**(普通)
品川 88か44‐**(大型)
群  88い     (普通)
水戸 88せ68‐**(小型)
栃木 88を19‐**(普通)
 
大宮 00も22‐**(枚)
 
横浜 100あ21‐**(中板)
大宮 100あ24‐**(中板)
大宮 100わ・・ 3*(中板・貸渡)
熊谷 100さ・9 **(中板)
熊谷 100は・1 **(大板)
群馬 100あ・4 **(中板)
宇都宮100あ・・ 7*(中板)
 
相模 200さ・・ 3*(中板)
大宮 200わ・・ ・*(中板・貸渡)
 
宇都宮300さ41‐**
 
八王子400さ20‐**
熊谷 400わ・・ 1*(貸渡)
 
熊谷 500あ・・ 6*
熊谷 500そ・1 **
 
所沢 800さ10‐**(中板)
群馬 800あ・・ 3*(中板)
 
足立 100*・・ ・7(事業用)
熊谷 330*・・ 17
所沢 530*・・ 88
山梨 830*・1 23(事業用)
所沢 530*・3 12
所沢 530*10‐32
熊谷 330*11‐01
熊谷 530*11‐25
水戸 430*11‐33
熊谷 330*14‐83
群馬 500*88‐88
 
相模80あ・7 **【軽】
 
宮崎 む(小板)
 
大宮13‐**(回送運行)
 
宇都宮ナンバーをはじめて見ました。
 
訂正
庄内56す → 庄内55や
 
きくりんさん
>>貿易○/2825 (左上に貿易○、右下に番号、その間に赤斜線)※○は文字が小さくて
 判別不可能 1947年
 
これだとどこの県でのものなのかわかりませんね。でも1947年ということは、昭和
22年ですから、(前期)横長式(分類番号なし、3桁の区切りがカンマでなく点)と
いうことになるのでしょうか。
 
 
MOLLYさん
駐留関係はMOLLYさん情報でしたか。
施設名がないものはたぶん旧様式のものなのかもしれませんね。(プレート蒐集などで
僅かに残存しているとか)
それにしても、木更津がわかりません。(これに関して何か載ってませんでしたか?)

(3202)初めまして 投稿者:kenji  投稿日:2000年02月01日(火)23時05分51秒
初めて書き込みます
まだまだナンバーのことは、よくわかりませんが、よろしくお願いします。
目撃情報です。
所沢 66 あ 71X (軽貨物)
所沢 66 あ 74x (軽貨物)     です。

(3201)目撃情報 投稿者:和泉77ひ  投稿日:2000年02月01日(火)22時34分11秒
本日、泉 00 さ 23× の ホイルクレーンが走行しているのを目撃しました。

(3200)現状報告 投稿者:JO  投稿日:2000年02月01日(火)19時14分04秒
 現状を報告いたします。
 
 北九州 300 す 35XX
 北九州 400 さ 27XX
 北九州 500 あ ・5XX
 北九州 500 せ 51XX
 北九州 301 X  2000
 北九州 41 き ・7XX
 
 
です。先日は長崎、鹿児島の件で教えていただきありがとう
ございました。
 ただ、どうして長崎は む が終わった後にも・・・ろといかず 
さにいくのでしょうか?これも離島が多い特性なのでしょうか?

(3199)目撃情報です。 投稿者:R414  投稿日:2000年02月01日(火)18時03分59秒
沼津300 そ 32-XX
沼津500 つ 45-XX
 
昨日からそれほど更新していませんが(^^ゞ

(3198)福山担当 投稿者:しゅうちゃん  投稿日:2000年02月01日(火)00時40分15秒
 福山の軽自動車情報です。
 福山50の 1XX
 福山41い22XX
 
 プラス 今日会社(大阪)の前で見ました
なにわ 500 そ 1XX
 
 ちなみに私の住む福山市は軽自動車保有率が高い市
 だそうです

(3197)札幌情報その35 投稿者:ST202  投稿日:2000年01月31日(月)21時37分08秒
札幌500「の」・38X(自家用)
Nさんが投稿していましたが、冬場のせいか進み方が遅いです。
やっとでました。
 
札幌100「け」・17X(事業用・大板・字光式)
 
ダンプの荷台
札幌 営 1873X
札幌 他 106X (「札幌市」の自家用NPダンプ)
 
NPの進み方と同様、冬場のせいかなかなか新しいのが目撃できません。
今日は以上です。

(3196)九州域外 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月31日(月)21時20分28秒
「香川 41か(35XX)」 仮名更新。
「熊谷100わ(・・5X)」 NEW情報。

(3195)「尾張小牧40を」は希望番号? 投稿者:ぞう@尾張小牧  投稿日:2000年01月31日(月)21時11分56秒
先日「尾張小牧40を」の件で払い出しの時期が不明だと投稿しましたが、
ちょっと気になることを思い出しましたので・・・
 
「尾張小牧40を」は最近2件目撃していますが、
番号が「・AAA」、「BBCC」(A・B・Cはそれぞれ同じ数字)
と語呂が良く、いずれも希望番号人気ランキングの上位に入りそうな番号でした。
(ちなみに目撃情報の「尾張小牧40う9×××」については見た事がないため不明です)
たまたまだったのかもしれませんが、
試験的な希望番号制度を軽自動車でも行っているとは考えられないでしょうか?
 
希望番号枠だとすると「を」が飛ばされて払い出されていた疑問が解決するのですが、
希望番号を仮名で区別しているとしたら「尾張小牧」以外の「40を」は
順番通りの払い出しのハズなので希望番号用の枠が見当たらないし、
「尾張小牧」を含めても5ナンバーでは「50を」など変わった番号は見かけないし・・・
(「尾張小牧50い」で見かけたのはありきたりの番号ばかりです)
「尾張小牧」の4ナンバーだけが希望番号をやっているとも考えにくいですし、
軽自動車で同じ番号に希望が集中するとすぐに番号がなくなりそうですし・・・
 
ということで謎は深まるばかりですので、
「尾張小牧40を」を見かけたことがある方(または持っている方)が見えましたら、
番号がどうだったか教えていただけると嬉しいです。
 
●目撃情報
尾張小牧300ろ 17××(字光)
名古屋 331× ・310(佐藤さん?)
名古屋 337× 7788
尾張小牧44 る 70××(最終を更新)
名古屋 55 く 67××(最終を更新)

(3194)目撃情報 投稿者:CAN.S.I  投稿日:2000年01月31日(月)19時42分14秒
尾張小牧 300 つ 10−××
尾張小牧 500 に 19−××
尾張小牧 301 × 20−00

(3193)レス(駐留関連の)補足 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月31日(月)19時30分28秒
駐留関連NPを管轄している陸運支局と会わせ、「P・M・Oコード」と
「米軍登録事務取扱い憲兵隊名」も、以前きくりんさんへメールしました。
ひとつの理由は、「管轄区域が通常と異なる」ということを言いたかったからです。
もうひとつの理由は、コードの欠番により「以前に管轄していた陸運支局があるのでは?」と読めるからです。
確かに平成4・7版のふたつをみても、平成7年頃には
静岡NPは払出が無く新たに沼津NPが登場していることがわかります。

(3192)レス(駐留関連) 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月31日(月)18時16分47秒
Markgrafさん、こんにちは。
 コードは正式には「駐留軍人軍属住所(P・M・O)コードと言い、きくりんさんの推測通り住所に関するものです。
 私たちの車検証の住所も全てコード化されていますが、駐留関連も同様です。
 施設名(正式には「米軍登録事務取扱い憲兵隊名」)が無いのもありますが、詳細はわかりません。
 また逆に同じものがコード違いで複数あるものは、指揮系統が異なる(意味不明)からとのことです。
 同じ施設でも異なるコードでは出力(印字?)される住所も異なるという訳です。

(3191)訂正お願いします 投稿者:ijk  投稿日:2000年01月31日(月)13時05分48秒
きくりんさんへ
昨日報告した希望番号「名古屋 ・516」”の分類番号は430です。
訂正お願いします。
 
>「山」ではなく「山口」だったわけですね。今のような様式になって「山形」「山梨」を
>差し置いて「山口」が「山」を勝ち取ったのは不思議です。
単純に人口で決まったのではないでしょうか?

(3190)希望! 投稿者:Hassy  投稿日:2000年01月31日(月)12時45分51秒
品川335   2001
横浜336   ・・33
尾張小牧303 ・・・1
足立301   ・・・1
奈良533   1122
千葉532   1122
宮城301   ・333
品川333   1010

(3189)朝のコメント 投稿者:きくりん  投稿日:2000年01月31日(月)07時05分08秒
Markgrafさん
 
>それと、きくりんさん。駐留軍情報の所に同名の施設が複数あるものがありますが、
>これはどういう意味があるのでしょうか?(多摩ナンバーで、在埼玉県、千代田区って
>一体…?)
>また、施設名が−で所在市町村名に施設名が書いてあるのもありますが、何か意味が
>あるのでしょうか?(名古屋、岐阜)
私にも詳しくは分かりません。コード番号表に載っていたものをメールで送ってもらいました。
コード番号は登録の際に使うものです。車検証を見ると住所の後ろに8桁の番号が
書いてありますが、住所コードに当たるものだと思います。
 
>それから、仮ナンバー目撃情報についてですが、最後の所に『貿易』というのが
>ありますが、これは一体何でしょうか?(何県での目撃なのでしょうか?)
 
それはZayinさんからの投稿です。
>94X(赤斜線・地名表示全てなし)1947年
>貿易○/2825 (左上に貿易○、右下に番号、その間に赤斜線)※○は文字が小さくて判別不可能 1947年
 
 
BIG船橋さん
ついに新車が来ましたね。おめでとうございます。きれいなクルマもそうですが、
きれいなナンバーは気持ちがいいですよね。
 
シングルナンバーマニアさん
>山口は大正13年頃撮影のもの。地方はやはりアルファベット表記はなかったのでは?。
となると簡単な文字は漢字を使ったのかもしれません。
「山」ではなく「山口」だったわけですね。今のような様式になって「山形」「山梨」を
差し置いて「山口」が「山」を勝ち取ったのは不思議です。
 
>わたしが過去に報告したものを含め、各県の目撃情報として一番古いナンバーは原点ということで別枠(赤
>文字等)で扱ってはいかがでしょうか(「兵1」「高4」「山口6」「1」など。わたしのはこれだけしかあり
まだ断定できないので扱いについてはしばらく検討してみます。
 
JOさん
> あと、長崎と鹿児島はやはり二桁のときと同じように そ が終わった後に た 
>をとばして な にいくのでしょうか?あと九州のひとでその理由がわかる人は
>教えてください。
二桁の時はそれぞれ厳原、大島と区別するため平仮名で分けていました。三桁化されて
分類番号下二桁(X27)で分けるようになったので平仮名では区別しないと思います。
したがって「そ」→「た」と考えられます。

(3188)駐留軍人もの(1件) 投稿者:菊間  投稿日:2000年01月31日(月)03時27分59秒
 岐5A21XX(横1列表記でハイフン無し)
 
昔の書籍から発見したものです。「岐阜」ではなく「岐」です。聞きかじりで申し
訳ないのですが、(岐阜県)各務原市の飛行場が関係しているのでは…。
 
あと、京都の件ですが、私もMarkgrafさんが言われるように、「舞鶴」しか思い
浮かびません。軍が欲しがるのは「港」と「飛行場」と相場が決まっているようで
すから…。大阪港や大阪「国際(=当時)」空港も、戦後、米軍に散々利用されて
いたので、現在の欠番部分に該当していたのかも…などと考えます。この辺り
のことも、旧様式のNP同様に「歴史」を勉強する必要がありそうです。

(3187)大阪の逆T字形ナンバー(旧様式) 投稿者:菊間  投稿日:2000年01月31日(月)02時45分53秒
シングルナンバーマニアさんから報告のありました表題のナンバーは、大阪に
特有のものと推測されます。
 
  ┏━━┓ 
 ┏━┛ 大 ┗━┓←形状は逆T字形で、「大」を中心として正確に線対称。
 ┃13.531┃←黒地に白文字。
 ┗━━━━━━┛
 
ここでは敢えて全てを列挙しませんが、私が確認している大阪の「10.000台」の
NPは、その全てが「逆T字形」をしており、同時期の他の都道府県の例と照ら
し合せても「10.000台(以上)」が「逆T字形」の形状となっているNPは見当たり
ません。よって、現時点では、この形状(=勝手に「逆T字形」と命名しました)
を大阪特有のものと結論付けて差し支えないと判断しました。

(3186)現状報告 投稿者:JO  投稿日:2000年01月31日(月)01時36分40秒
 現状を報告します。
 
 北九州 500 せ 35XX
 北九州 300 す 28xx
 北九州 50  ほ 45xx
 福岡  500 ぬ ・8XX
 福岡  50  ま ・・XX
 久留米 300 さ  96XX
です。
 あと、長崎と鹿児島はやはり二桁のときと同じように そ が終わった後に た 
をとばして な にいくのでしょうか?あと九州のひとでその理由がわかる人は
教えてください。

(3185)外務省ナンバー目撃 投稿者:信州人  投稿日:2000年01月31日(月)00時27分39秒
外ー26××
昨日長野県大町市の大町温泉郷で偶然見かけました。

(3184)目撃情報(1/30)  投稿者:しゅうちゃん  投稿日:2000年01月30日(日)23時56分56秒
 ここ1週間でみた情報です
 なにわ500せ 97XX
 なにわ500ろ8XX(光学式)
 和泉500た 10XX
 大阪500の 56XX
   
 今回はこんなとこです。

(3183)目撃情報です。 投稿者:R414  投稿日:2000年01月30日(日)22時59分12秒
沼津300 そ 31-XX
 
ちょっとだけ更新です。

(3182)旧様式ナンバー 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年01月30日(日)22時23分41秒
 シングルナンバーマニアです。
 
 旧様式ナンバーについて
 ○高4:(白文字手書き)
 ○高50:(白文字手書き)大正2年撮影
 ○高82:(白文字手書き)
 ○高91:(白文字手書き)大正2年撮影
 ○高108:(白文字手書き)大正2年撮影
 ○高135:(白文字手書き)大正11年撮影
 ○高293:(白文字)
 ○高458:(黒文字)
 ○高499:(黒文字)
 ○山口6:(白文字手書き)山口は縦表記
 ○山口27:(白文字手書き)山口は縦表記
 ○山口31:(白文字手書き)山口は縦表記
 ○山口43:(白文字手書き)山口は縦表記
 ○山口59:(白文字手書き)山口は縦表記
 ○山口61:(白文字手書き)山口は縦表記
 ○山口62:(白文字手書き)山口は縦表記
 ○山口122:(白文字手書き)山口は縦表記
 ○山口157:(白文字手書き)山口は縦表記
 ○山口2.420:(白文字)山口は縦表記
  山口は大正13年頃撮影のもの。地方はやはりアルファベット表記はなかったのでは?。
 わたしが過去に報告したものを含め、各県の目撃情報として一番古いナンバーは原点ということで別枠(赤
文字等)で扱ってはいかがでしょうか(「兵1」「高4」「山口6」「1」など。わたしのはこれだけしかあり
ませんけど)。
 
 ○557:(白文字)
 ○700:(白文字)
 ○731:(白文字)
 ○750:(白文字)
 ○1.302:(黒文字)昭和22年撮影
 ○1.573:(白文字)
 ○4.031:(白文字)
 ○14.448:(白文字)
 ○18.241:(白文字)
 ○20.676:(白文字)
 ○23.377:(白文字)
 ○26.177:(白文字)
 ○26.695:(白文字)木炭車
 ○27.045:(白文字)
 ○27.442:(白文字)
 ○28.019:(白文字)
 ○33.828:(白文字)バス
 ○50.353:トラック(白文字)
 ○70.191:(白文字)
 ○90.001:京王バス(白文字)
 ○愛1.432:ボンネットバス(黒文字)
 ○愛6.195:(白文字)
 ○神3.616:ダットサン(黒文字)
 ○神3.667:(白文字)
 ○京5.526:(白文字)
 ○大324:(白文字)
 ○大1096:(白文字)
 ○大3017:(白文字)
 ○静101:(白文字)
 ○埼783:(白文字)
 ○兵393:1930年型ウイリスナイト(白文字)
 ○兵744:1930年型ビュイック(黒文字)
 ○高1.440:(白文字)バス
 ○高1.622:(白文字)バス
 ○高1.680:(白文字)バス
 ○高1.684:(白文字)バス
 ○高2.099:(白文字)バス
 ○高3.572:(黒文字)サイドカー
 いまだこの時代の白文字表記と黒文字表記の疑問は解決されないのですが・・・。
 
 ○1-66005:トラック(橙地に黒文字?)
 ○3-2529:ケストレル(黒文字)
 ○静5-5893:(黒文字)
 ○高2-1410:土電ボンネットバス(黒文字)
 
 ○「三6 す0322」(ハイフンなし)
 ○「(なし)5 ろ0822」(ハイフンなし):プリンススカイライン
  現時点での目撃情報で最終番号と思われる
 ○「長1 せ0708」(ハイフンなし)
 ○「山2 あ0598」(ハイフンなし)
 
 ほぼネタぎれの状態です。誰かネタを頂戴・・・。

(3181)本日納車 投稿者:BIG船橋  投稿日:2000年01月30日(日)21時20分14秒
1ヶ月を待って、ようやく本日納車となりました。
ナンバーは「習志野 500 ろ ・39x」でした。(1月27日登録)
ということは、もう400代へ突入しているはずです。

(3180)目撃しました 投稿者:山陽新幹線  投稿日:2000年01月30日(日)20時26分53秒
姫路530 X ・1 16
姫路530 X ・5 00
以上です。

(3179)埼玉1件(ダンプ) ほか 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年01月30日(日)16時39分21秒
きくりんさん
 ダンプ荷台表示番号とはマニア心を擽るような企画を考案されましたね。
 とりあえず以前写真で見たものを一つ。
 
   埼玉 販 136* 
 
 (神ナンバーは『神奈』だったのでしょうかねぇ?)
 
 法令では表示方法が規定されているようですが、3文字そのまま表示しているものも
 ありますね。昨年夏にチバッた時(=千葉に行った時)3文字のを見ました。それも
 黒地に白文字のものを見たような気がします。(この辺かなり曖昧)
 曖昧なので色については保留にしておきますが、3文字表記については罰則規定が
 ない?のでそのままになっているのか、それとも別表の例には拠っていないが6条には
 反しない(自動車検査登録事務所を表示する文字はちゃんと表示されている訳ですし)
 と解釈したのかだと考えられます。
 
 次に、駐留軍関係ですが、先日、某新聞に在日米軍の主要施設など(一九五二年当時)
 という地図が載っていたのですが、この地図によれば、京都では舞鶴で『兵舎など』
 を提供していた、となっています。今のところ謎となっている京都についての手がかり
 になるのではないかな、と思います。(尤も京都では他に思い浮かぶ所がないです。)
 尚、この地図ですが現在も米軍に提供している所として、
 
  千歳 三沢 府中 横田 横須賀 座間 厚木 朝霞 木更津 富士 岩国 板付
  佐世保
 
 が示されています。(沖縄は除いている)
 そこでまた分からないのは、旭川、名古屋、岐阜、広島、北九州です。特に旭川はそれ
 らしいものが描いてないので不思議です。(これはもしかしたら1953年以降なの
 かもしれません。他は何らかの施設があるので。)
 そしてもう一つ、木更津。何なんでしょう、これは???
 ただこれらの中には部分返還などで縮小されたものも含まれているということなので、
 その辺りに何かあるかもしれません。
 
 それと、きくりんさん。駐留軍情報の所に同名の施設が複数あるものがありますが、
 これはどういう意味があるのでしょうか?(多摩ナンバーで、在埼玉県、千代田区って
 一体…?)
 また、施設名が−で所在市町村名に施設名が書いてあるのもありますが、何か意味が
 あるのでしょうか?(名古屋、岐阜)
 それともう一つ。そもそもコード番号とは何なのでしょうか?(何に使うのでしょう
 か?)
 
 尚、余談ですが、横田基地の『横田』は武蔵村山の地名だったようです。
 
  横田村 → 横田村、中藤村 合併→ 中藤村 (明治41年)
  中藤村、岸村、三ツ木村   合併→ 村山村 (大正 6年)
  村山村           町制→ 村山町 (昭和29年)
  村山町           市制→武蔵村山市(昭和45年)
 
 という流れです。横田基地は、元は立川の補助的役割だったという歴史的背景も関係
 して、多摩ナンバーのままなのかもしれません。
 
 それから、仮ナンバー目撃情報についてですが、最後の所に『貿易』というのが
 ありますが、これは一体何でしょうか?(何県での目撃なのでしょうか?)
 
 次に横長式の話題で盛り上がっていますが、これは、今では殆ど(というより全く)
 目撃することもないし、単なる数字の羅列なので味気ないし、平仮名がないので面白み
 がない(平仮名があっても3桁は2桁より面白くないですが)、と思っていましたので
 今迄投稿を差し控えてきましたが、もし何でしたら投稿しましょうか?
 
 最後に
 先日誤って再読込ボタンを押してしまって気づいたのですが、約1分の間に
 カウンターの数が18も増えていました。

(3178)発見しました 投稿者:橋元大成  投稿日:2000年01月30日(日)14時41分23秒
宮崎 00 に 11××
宮崎 00 も 13××
静岡 500 ち 53××
徳島 500 さ 51××
山口 800 ら ・・・×(字光式)
宮崎 500 す 95××
<希望>宮崎 130 ・・17
    530 ・・27
    330 ・112
    530 ・113
    330 ・137
    530 ・216
    530 ・412
    530 ・711
    530 1226
    530 1538
    330 2198
    100 2222
    330 2288
    530 3552
    330 5115
    530 5606
    330 6121
    530 6366
    330 6868
    500 7777
    430 8139
以上です。(国道10号線で発見)
宮崎 300 さ 94××
鹿児島 000 る ・・1×

(3177)変わったナンバーについて 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年01月30日(日)14時34分12秒
 シングルナンバーマニアです。
 
 変わったナンバーについて
 ○FRN284:ボンド(白文字)
 ○洗12X:TGE散水車(白文字、昭和5年撮影)
  当時、舗装路でなかったため、砂埃を防ぐために定期的に散水していたとのこと
 ○大10.822:シボレーバス(白文字)
  「10.822」が横長プレートに書かれ、ちょうど8の上あたりに「大」が一文字だけ上に飛び出ている
 ○商工省:PA10型(白文字)
 ○葡萄牙公使館:スチュードベーカー(白文字)
 ○館使大国佛:(白文字)
 ○館使公国典瑞:プリムス(白文字)
 ○西班牙公使館:オールズモビル(白文字)
 ○ハンガリー公使館:ビュイック(白文字)
 ○土耳古大使館:ナッシュ(白文字)
 ○館使大国米:ゼファー(白文字)
 ○館使大逸獨:ハップモビール(白文字)
 ○館使大国英:オースチン(白文字)
 ○コロンビア大使館:パッカード(白文字)
 ○高14:輪タク(自転車と人力車を併用したもの:白文字手書き)
  原動機は付いてないのにナンバーが書かれている。何故?。
 ○神4.300:荷馬車(黒文字)昭和25年撮影のカラー写真
  馬車が引っ張っている荷台にナンバーが取り付けられている。何故?。
 
 先日の記入漏れ
 ○1A・1099:シボレー(白文字)
 ○93-470X:自衛隊大型雪上車(黒文字)
 ○1.320:朝日新聞社所有の二輪(黒文字:昭和12年撮影)

(3176)目撃情報 投稿者:ijk  投稿日:2000年01月30日(日)13時41分21秒
名古屋 330 ・・・6
名古屋 330 ・・24
尾張小牧530 ・393
名古屋 430 ・516
名古屋 530 ・907
名古屋 530 1224
名古屋 330 1701
滋賀  530 1812
名古屋 430 1999
名古屋 330 2571
尾張小牧530 7500
岐阜  530 7710
以上すべて自家用
 
名古屋100あ295X(事業用・中型)

(3175)沖縄で見た謎のナンバー(その2) 投稿者:菊間  投稿日:2000年01月30日(日)12時49分32秒
本日お尋ねしました表題の件について、MIYAさんにもメールで質問しまし
たところ、早速、回答を頂きました。以下は、その文面です。
 
> 謎のナンバープレートについてですが、私も今のところ全く分かりません。
> 文面を読んだ限りでは軍関係のと思われます。
> 黒地に白文字のナンバーといえば
> OV□□□□(確かそうだったはず)
> と書かれたナンバーは目撃したことがあります。
> あと、白地に青或いは赤文字で
> 上1/3にUSAF及びUSMC、
> 下2/3に英字と数字或いは数字のみの表記(6文字及び6桁)
> さらにその下には小さくOFFICIAL USE ONLYと表記
> という構成のNPを目撃できます。
> いずれにせよ内容については不明ですが調べてみます。
> 掲示板には暫く参加できませんが、これからも宜しくお願いします。
 
と言うことで、MIYAさんも「OV」で目撃されていることから、左下のアル
ファベット部分(=「OV」)は、「AA」から「ZZ」のうちの1つではなく、何か
の頭文字と推測されます。今、ふと思い付いたのですが、「O」は「official」、
「V」は「vehicle」の頭文字で、「公用車(=Official Vehicle?)」を意味するの
ではないでしょうか? したがって、この部分は「OV」で確定しそうです。
 
  (↓黒地に白字)
 ┏━━━━━━┓
 ┃・XXXX・┃←「・」はネジ 「XXXX」は「SYML」と読めないこともないが、
 ┃      ┃       撮影した写真がブレているため詳細不明。
 ┃OV 850┃←「OV」は「公用車」を意味する頭字語か?
 ┗━━━━━━┛
 
上記のMIYAさんの回答にある「USAF及びUSMC」は、「アメリカ空軍(=U.S.Air
 Force」と「アメリカ海兵隊(=U.S.Marine Corps)」の頭字語ですが、「OFFICIAL
 USE ONLY(=公用限定)」との表記がありますので、上記「OV」との関係が気に
なります。

(3174)八戸・青森情報 投稿者:さとぴー  投稿日:2000年01月30日(日)02時43分53秒
3桁
八戸800 さ ・7 1X(中板)
 
2桁
青森88  め ・1 5X(中板・小型・字光)
青森88  も ・4 9X(中板・普通・字光)
 
軽
八戸50  く 94−XX(乗用)

(3173)沖縄で見た謎のナンバー 投稿者:菊間  投稿日:2000年01月30日(日)00時06分23秒
去年の秋に沖縄に行った時、表題のとおり、謎のナンバープレートを目撃しま
した。これも全く分かりません。以下に説明します。
 
・車種:3ナンバークラスのワンボックス
・大きさ&ネジ穴の位置:(目測では)現行のNPと同じ
・プレートの色:黒 ・文字の色:白
・全て数字および大文字のアルファベットで構成されている。
・上下2段の表記で、上1/3にアルファベット4文字、下2/3にアルファベット
 2文字(左)、数字3文字(右)
 ┏━━━━━━┓
 ┃・XXXX・┃←「・」はネジの位置 「X」は伏字…というより撮影した
 ┃      ┃          写真がブレているため詳細は不明
 ┃QV 850┃←「Q」は「О」を見間違えた可能性もあり
 ┗━━━━━━┛
 
これって軍関係のNPでしょうか? あるいは国際ナンバー? そのあたりの
知識が全くありませんので、皆さまからの情報提供を是非お願いします。

(3172)橙色横長ナンバーの色判定 投稿者:菊間  投稿日:2000年01月30日(日)00時04分06秒
シングルナンバーマニアさんへ。
ご指摘のとおり、「日本のバス年代記」の掲載写真は、全てがモノクロです。
オリジナルのNPが橙色か否かは、純粋に見た感じだけで判断しました。私自
身、モノクロの写真を自分で焼き付けをした経験もありますので、色の判断を
誤ることは先ずないと確信したうえで報告しましたが、逆に、書籍等に掲載さ
れている「橙色の被写体(=NP)を撮影した(であろう)モノクロ写真」を数多
く見ることによって、その判断力も養われることになりますので、いずれにし
ても、判断に誤りはないと確信しています。ただ、橙色のNPが払い出された
当初は、日本ではカラー写真が殆ど出回っていなかったようですから、当時の
写真に橙色再現の手掛かりを求めるのは無理でしょう。実際には、戦後の復興
の様子を撮影したカラー写真あたりが、手掛かりの時期的な限界と思います。
 
以下は蛇足ですが、例えモノクロの写真であっても、それが100%の黒なの
か、そうでないのかは、見る人が見れば、確実に分かります。ここで、最も重
要なことは、(モノクロかカラーかに係わりなく)その写真が鮮明か否か…とい
うことです。これは、基本中の基本ですが…。
 
P410情報について。
> エンブレムが○にDで、バンパーの両サイドのコブはメッキのままでゴムは
> 付いてなかったことから410ということが確認できました。
何と! 生きていましたか! しかも現役とは…。嬉しいですね。情報提供あり
がとうございます。高知のシングルNPの平仮名情報も興味深いですね。太文
字でハイフンなしの旧5ナンバーは、「せ」または「そ」あたりまで進んでいそう
ですね。登録台数の感じから「な」は払い出されていなと見ましたが、シングル
ナンバーマニアさんの今後の調査に期待します。
 
おまけ。
昨夜に報告しました「ヘンなNP」ですが、ご存知ないでしょうか? 気になっ
て気になって、夜も眠れない…という程のものではないですが、謎が解けたら
めちゃめちゃ嬉しいですね。この掲示板を見られている方で、何か情報を持っ
ておられる方が、もし、おられましたら、お助けを…。全くの謎です…。

(3171)発見しました 投稿者:橋元大成  投稿日:2000年01月29日(土)23時22分12秒
宮崎 22 さ 36××
宮崎 22 わ ・5××
宮崎 530 1366
宮崎 530 7788
以上発見しました。

(3170)目撃情報(帯広) 投稿者:栗ちゃん!  投稿日:2000年01月29日(土)21時03分04秒
本日の目撃
帯広430  5530
帯広330  8713
帯広500 さ792X
以上〜

(3169)丸ポスト 投稿者:きくりん  投稿日:2000年01月29日(土)20時28分58秒
シングルナンバーマニアさん
> このナンバープレート情報局の他に郵便局関係のHPも公開してなかったですか?。郵便関係について質問
>があるのですが、現在めっきり数の少なくなったあの丸ポストはいつから設置されるようになったか知りませ
>んか?。また、丸ポストの材質や規格についても教えてほしいのですが。よろしくお願いします。
確かに郵便局関係のHPもやっています。
でも私のは「郵便貯金」関係でして、私自身、丸ポストについては詳しくありません。
先日この掲示板にも登場した「まっさん」さんのホームページに行くと手がかりがあるかもしれません。
 
「あなたの町の丸ポスト」↓
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/6610/post/post.html

(3168)MIYAさんより伝言 投稿者:きくりん  投稿日:2000年01月29日(土)20時27分19秒
MIYAさんから皆様によろしくということで下記のメールがありました。
 
>MIYAです。
>この掲示板へは、職場のPCで投稿しています。
>実は、今の職場を今月一杯で辞めることとなりました。
>よってしばらくの間、こちらへは参加できません。
>何しろ家にiネット環境が無いもので…。
>携帯のeメールアドレス(mijun@md2.em.nttpnet.ne.jp)は持っていますので、
>きくりんさんをはじめ他の皆さん、
>沖縄ナンバーで聞きたいことや、いろいろな情報等
>何かありましたらメールを送ってください。
>よろしくお願いします。

(3167)旧様式ナンバー 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年01月29日(土)18時58分54秒
 シングルナンバーマニアです。
 
 旧様式ナンバーについて
 ○(東京市交通局章)8:TT型フォード
 ○682:スチュードベーカー
 ○1.468:メルセデス
 ○7.806:ニッサントラック
 ○3.592:シルバーゴースト
 ○30.708:ヒルマン
 ○30.820
 ○30.919:オースチン
 ○31.024:スタンダード
 ○31.588:ジャガー
 ○34.523:ヘンリーJ
 ○40.375:フォード
 ○神500:フィアット
 ○神14.079:ウィリスジープ
 ○神39.106:ヒルマンミンクス
 ○兵30.115:ウィリスジープ
 
 ○(JAPOC)424:ジープ
 ○(JAPOC)34-88:ジープ
 ○(JAPOC)84-84:カイザー
 ○(JAPOC)85-94:パッカード
 ○(JAPOC)86-75:オールズモビル
 ○(JAPOC)86-78:ダッジ
 ○(JAPOC)90-03:プリムス
 ○(JAPOC)90-76:リンカーン
 ○(JAPOC)92-51:ジープ
 ○(JAPOC)15-594
 ○(JAPOC)16-819
 ○(JAPOC)16-898
 ○(JAPOC)17-069
 ○(JAPOC)17-893
 ○(JAPOC)22-903
 
 ○1A・160
 ○1A・555
 ○1A・5758
 ○1A・5803
 ○1A・6474
 ○5A542
 ○3A10110
 ○3A20453
 ○3A21459
 ○3A23528
 ○札3A284
 ○神4A51
 ○神3A3460
 
 以上、すべて黒文字(白黒に例えると)

(3166)橙色横長ナンバー 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年01月29日(土)18時56分44秒
菊間さんへ
 
 410と411の違いについてのお答えありがとうございました。手持ちの「高5」と「愛媛5」について確認
したところ、「愛媛5」は今風のカスタム車で前後バンパー、エンブレムとも取り払っており判別できません
でしたが、「高5」についてはエンブレムが○にDで、バンパーの両サイドのコブはメッキのままでゴムは付
いてなかったことから410ということが確認できました。ブルについて大変勉強になりました。
 
 この「高5」の410のひらがなは「す」です(「愛媛5」は「さ」)。高知県でのシングルナンバーのひら
がなは順当にさ→す→せと進んだものと思われます。その理由について
 ・今日発見した「高5 せ」は昭和41年登録とオーナーが言っていた
 ・510(1600cc4ドア、ケンカワイパー)が登場するのは「そ」の後半から
 ・P312はハイフンなしの「高5 す」
 ・高知県は現在でも5ナンバーの登録台数は年間3万台足らず(当時はもっと少なかったであろう)
 ちょっと物証不足ですね・・。
 
 「日本のバス年代記」発見されましたか。わたしは購入しなかったのですが、確か掲載されているバスの写
真は白黒ではありませんでしたか?。橙色のプレートというのは印刷の色の出方で判断したのでしょうか。確
かに橙色の場合、白地と異なりうっすらとグレーがかっていますよね。今日、資料をいろいろ見ていたとこ
ろ、昭和25年に撮影されたカラー写真の中に橙色地に黒文字のナンバーが写っているのを発見しました。福
山自動車時計博物館にあった「兵」と同じ色をしておりました。その隣に黒地に白文字の車両も写っていまし
た。黒地は紺色がかっておらず、ほんとに真っ黒ということもわかりました。この時代のカラー写真を初めて
みたので少々驚いております。
 
きくりんさんへ
 
 このナンバープレート情報局の他に郵便局関係のHPも公開してなかったですか?。郵便関係について質問
があるのですが、現在めっきり数の少なくなったあの丸ポストはいつから設置されるようになったか知りませ
んか?。また、丸ポストの材質や規格についても教えてほしいのですが。よろしくお願いします。

(3165)島根情報・・57 投稿者:じゅんぼう  投稿日:2000年01月29日(土)10時29分32秒
ご無沙汰しております。
きくりんさん、「レベル1」昇格、おめでとうございます。
 
最新に近い番号です。
島根400さ13XX(自家用)
島根500あ・・8X(事業用)
島根500す32XX(自家用)
島根800さ・5XX(自家用中板)
 
島根530 ・128(希望自家用)
島根530 ・666(希望自家用)
 
島根50ぬ10XX(軽自家用)
 
発見しました!
88島根う33XX(軽自家用小板)
 
以上です。

(3164)謎の旧様式ナンバー(X1 52684) 投稿者:菊間  投稿日:2000年01月29日(土)01時30分06秒
きくりんさんへ。
目撃情報の目次が画像入りにリニューアルされて、とても「いいかんじ」に仕
上がっていますね(さすがです!)。視覚に訴えるものを感じますよ。
 
最近、旧様式NPの報告機会が増えた関係で、忘れていた「謎のナンバー」を
思い出しましたので、メールで送信します。
 
またまた博物館がらみの一件なのですが、それは石川県の某有名博物館に展示
してあった「みずしまオート三輪」の後部に付いていました。数字の色が非常
に薄くなっていますが緑色をしており、白い横長のプレートです。左端の一部
が欠損しているため、地名部分が確認できないのですが、空欄部分の形状から
して、ここには文字(や数字)が入る余地はなさそうです。
 
最大の疑問点は、このNPに「.」も「-」も入っていないことなのです。黒地
に白字などの初期のNPであれば、「手書き」ですから、文字や数字の大きさ
にバラ付きが見られたり、「.」が欠落したりしているのも納得できるのです
が、これは数字部分がプレスされている大量生産品です。
 
また、このNPが当初から「みずしまオート三輪」に付いていたという確証が
ないため、そこからヒントを探すのは不可能でしょう。体裁が悪いので二輪の
NPを適当に付けた…という可能性もあります。昔の二輪車のNPは、やたら
と横にハミ出していますし、形状も酷似していますので、流用した可能性は高
いです。ただ、仮に、それが二輪用のNPだとしても、左端の空欄部分は非常
に気になります。
 
「.」も「-」も入らない数字のみのNPで、且つ左端に空欄部分が設けてある
なんて、一体これは何なのでしょうか? ひょっとして昔の自衛隊(=自衛隊の
前身)のNPか? いろいろと考えましたが全く分かりませんでしたし、同様の
NPを見掛けることも、当然ながら皆無です。実物を見ていただいたうえで、
皆さんの知恵を拝借しようと思い、ここに報告させていただきました。
 
と、いうことで、きくりんさん、端が切れているヘンなNPですが、旧様式の
ところに加えてやってください。お願いします。

(3163)八戸情報 投稿者:さとぴー  投稿日:2000年01月29日(土)01時02分24秒
八戸100 え ・・ 2X(大板・事業用・枚)
八戸100 さ ・5 3X(中板)
八戸300 さ 63−XX
八戸500 あ ・1 0X(事業用)
八戸800 さ ・5 3X(中板)
 
八戸11  ろ ・・ 7X(大板・枚)
 
青森50  た 30−0X(軽乗用)
 
最近青森の目撃情報が少ないですが、近いうちに青森出張がありそうなので
その時にでもチェックしてきますね。

(3162)P410とP411の違い 投稿者:菊間  投稿日:2000年01月28日(金)23時40分00秒
シングルナンバーマニアさんへ。
ご質問の件につき回答します。両者の外観は殆ど同じですが、簡単に説明すると、
以下の2点が異なっています。
 
(1)バンパー
P410:オールメッキで、下記のゴムなし。
P411:NPを挟んで左右にある「コブ」の表面に「ゴム」が付いている。
→これはアメ車の保安基準の変更に伴い、国内でも同様の措置が取られたこと
 によります。
 
(2)エンブレム
P410:○にDの文字
P411:□にDの文字
 
どうでしょうか? シングルナンバーマニアさんのNPコレクション写真の中
にP410は含まれていましたか? ちなみに、私の愛車(「大5」)は初年度登
録が1964年で、平仮名が「ほ」です。この時期のNPは全国的にみて、平仮名の
登場時期がバラバラということですので、これを推測するためには、車の所有
者に初年度登録年を尋ねるのが確実なのですが、おたがいが旧車のオーナーで
もない限り、ストレートに尋ねることは中々難しいと思われますので、「この
ナンバーは新車の時からズッと付いているのですか?」などと、さり気なく尋ね
つつ、車種の詳細を観察しておき(=これは写真を残しておけば可)、その車種
の登場時期から平仮名の登場時期を推定する…というのが現実的な方法ではな
いでしょうか? シングルナンバー時代の平仮名の進み方については、その殆
どが解明されていませんので、車種の判別に必要な最低限の知識を身に付け、
旧車関係の書籍で確認する…という「作業」が必要となります。確かに、資料を
集める(=発見したNPを写真に撮る、又は書籍から探してくるなど)ことも、
新しい発見に遭遇するという意味で、それ自体が楽しいものなのですが、その
先には先程の「作業」が待ち受けています。その「作業」さえも楽しく感じること
ができるなら、その人は間違いなく「(旧)NPマニア」でしょう…ね。たぶん。

(3161)バスの旧様式ナンバー 投稿者:菊間  投稿日:2000年01月28日(金)23時35分39秒
昨日、以下のとおり、おもしろい本を見付けました。私はバスマニアではない
のですが、そこには旧様式ナンバー(のバス)の写真が山のように掲載されてい
ましたので、思わず買ってしまいました。日本のバスの変遷を知るための基本
書としても使用できそうな内容ですので、私のようなバスの素人が、旧様式の
NPと車体のマッチングをチェックするのにも役立ちます。
 
●『日本のバス年代記』 著者:鈴木文彦 発行:(株)グランプリ出版
 2,400円(税抜) 1999年11月24日初版発行
 
以下は、その本に掲載されていたNPのうち、目撃情報として報告されていな
いものです。年式と名称は末尾の( )内に示しましたが、詳細は割愛します。
 
(黒の横長プレートに白字)
 札3.089(1952/いすゞBX92),札3.182(1948/いすゞBX91)
 なし90.845(1948/三菱B1),90.847(1948/三菱B1),90.916(1950/民生KB3B)
   92.331(1951/民生KR31),92.360(1950/三菱R1)
   95.047(1941頃/木炭車),95640(1950/BX91),95807(1951/日野BH10)
 長野516(1931頃/),長野2083(1935頃/),2台とも「長野」は縦書き
 
(橙色の横長プレートに黒字=営業用)
 札2-3009(1955/民生RS90),2-3284(1947/トヨタBM),2-3285(1948/トヨタKC)
 なし2-51478(1954/いすずBX95X)
   2-55216(1952/三菱B25),2-55308(1953/日野BH11)
   2-55920(1949/日産M180),2-55964(1948/GMC改造バス)
   2-55968(1948/再生車(日産のシャーシ+民生のディーゼルエンジン)
   2-56023(1949/日野トレーラーバス),2-56092(1953/三菱R21)
   2-56098(1953/日野BD11),2-56130(1954/民生BS24)
 神2-51434(1953/日産180)
 愛2-3007(1953/トヨタFY),-3860(1954/民生BE31)
 大2-3143(1952/日野BH10),-4559(1953/いすゞBX91X)
 
(橙色の現行形プレートに黒字=営業用)
 岩2あ2020(1959/日産E591)
 神2あ2036(1961/日産NUR690),6105(1956/民生RF90),6132(1956/民生RS80)
 福2い0045(1960/三菱ローザ(マイクロバス))
 大分2あ0288(1955/日野BD13)
 
(緑色の現行形プレートに白字=営業用)
 秋2い・6 08(1964/いすゞBA741)
 茨2い29-98(1967前後/富士重工R12)
 熊2こ10-13(1963/いすゞBXD30),10-87(1965/日野RC100P)

(3160)宮崎から 投稿者:橋元大成  投稿日:2000年01月28日(金)23時24分21秒
橋元です。
宮崎 11 あ 74××
宮崎 11 た 43××
宮崎 11 わ ・7××
宮崎 22 さ 24××
宮崎 100 さ ・5××
宮崎 200 さ ・・7×
宮崎 800 は ・・4×
宮崎 500 3000
宮崎 44 る 18××
鹿児島 44 わ 36××
久留米 100 わ ・・4×
宮崎 5 に 25××(初めてみた1桁)
以上報告します。うちの工事現場は,県外からの乗り入れが
多く,最近大型関係も気にするようになったので,比較的多く
最新情報が取れました。
あと,「北九州 810 わ」なんですが,・・・4,5,6と,3台
うちの工事現場に入っています。
そんなに珍しいナンバーとは知らず,「かわってるな」程度で見ていました。
また,情報入れます。

(3159)(無題) 投稿者:N  投稿日:2000年01月28日(金)22時46分36秒
目撃情報。
 
札幌500 ね 98−××
札幌300 つ 75−××
 
ちょっと進みが遅いようです。1月ということもあるでしょうが、北海道の場合、
この季節は特に車が売れないかも?
 
以上です。

(3158)目撃情報 投稿者:walking  投稿日:2000年01月28日(金)21時58分23秒
沖縄 200 か ・13X
鳥取 400 さ 13XX
鳥取 400 ろ ・・・X
 
鳥取 430 X ・119(自家用)
鳥取 500 X ・777(自家用)
鳥取 330 X ・999(自家用)
 
鳥取 50 な 27XX

(3157)福井110X(・・・1) 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月28日(金)20時26分48秒
きくりんさん、こんにちは。
表題のナンバーは、HPの希望・抽選のページにあるものです。
現在調査中とのことですが、宮崎県の橋元さんの情報の「北九州810わ(・・・X)」を
参考にすると、100ナンバーのレンタカー大板と推測出来そうですが、どうでしょう。
仮名が「わ」なら抽選ナンバーでなく、たんなるレンタカー大板の通常払出でしょう。
たんなるとは言っても、普段めったに見かけない貴重な情報です。

(3156)筑豊 軽自動車 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月28日(金)20時02分10秒
JOさん、こんにちは。筑豊53とはびっくりです。
それが「50こ」の更新であったなら、「40あ〜こ」「43あ〜う」「40さ〜」の流れが実証されます。
もし「50こ」のあとが「50さ」になれば、「43あ〜う」「40あ〜」の流れとなりますね。
しばらくは50ナンバーの状況を見守りたいと思いますが、やはりスタートは「X3」で
ある時期に「X0」になったという思いが、今は強いです。
「83」を目撃出来れば、その思いは確固たるものとなるでしょう。

(3155)目撃情報です。 投稿者:R414  投稿日:2000年01月28日(金)17時37分24秒
沼津100 さ 21-XX
沼津300 そ 27-XX
沼津500 つ 40-XX
沼津40 や 44-XX
沼津50 と 13-XX
 
以上です。

(3154)進行状況 投稿者:JO  投稿日:2000年01月28日(金)03時38分28秒
北九州 300 す 19XX
北九州 500 あ ・4XX
北九州 230 X  9901
北九州 230 X  9907
これらを見ました。
 
MOLLYさんにですけど、私も同じ意見です。筑豊43をつけている車は車種的に
古い車が多いです。僕もまだ北九州に4年くらいしかいないのではっきりしたことは
わかりませんが、43あ、い、うから40にいったのではないかと思われます。
ちなみに、筑豊53もたまにみます。けどすごく稀です。

(3153)ダンプ荷台情報 他 投稿者:まなぶ  投稿日:2000年01月28日(金)01時42分59秒
足立 販 100xx
足立 営   3xx
栃木 営  2xxx
−−−−−
水戸  55あ80xx(非字光式)
名古屋 88あ50xx(非字光式・中板):最終かどうか判りませんがテレビで見たので
                     一応報告(きんさん死去のニュースで)。
品川 500あ23xx(非字光式)
品川 800あ・6xx(非字光式・中板):車検有効平成13年1月
 
「品川800あ・6xx」は本日納車になったうちの会社の車なのですが、この車、クラッチペ
ダルを踏みながらでないとエンジン始動出来ないそうです。
誤ってギアを入れたままクラッチを踏まずにエンジンキーをスタート位置に回してしまい暴走す
る事故が多いものに対処した仕様と思われますが、余計なものがついてしまったものです。
少なくとも貨物車には付いていると邪魔のような気がしています(バッテリ上がり等の対応で難
儀してしまいそう・・・取扱説明書で推奨された方法ではありませんが)。

(3152)目撃情報 投稿者:しゅうちゃん  投稿日:2000年01月28日(金)01時38分51秒
目撃情報です
(私の出張先大阪と私の実家広島にて。。。)
福山 58 す 72XX
福山 33 に 61XX
福山 500そ 89XX
福山 300す 91XX
福山 400さ 4XXX
なにわ 400 さ 8XXX

(3151)目撃情報! 投稿者:こうポン  投稿日:2000年01月27日(木)23時12分08秒
千葉 35ろ 66XX(字光式)
名古屋55く ・77X(事業用)
 
山口100あ ・1XX
 
野田301X ・・・1
福山304X ・・・1
岐阜130X ・・77(事業用・大判)
岐阜130X ・・88(事業用・大判)
神戸330X ・323
野田100X 1000
野田330X 1001
奈良100X 1111(事業用・大判)
http://www.sol.dti.ne.jp/~koupon/

(3150)九州域外 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月27日(木)22時44分38秒
「山口800か(・・7X)」 HP上、NEW情報。
  山口県と言えば、セメント。セメントと言えば8ナンバー。
  実際はもっと進んでいるかも。(目撃IN長崎)
おまけに九州の情報を1件。
「佐賀11け(・4XX)」
  400番台をやっと見つけました。地名フルでした。
  フルは(・401〜)と思われます。
 
橋元さん、宮崎11情報をありがとうございます。

(3149)「相模」ナンバー情報 投稿者:相模大野 亘輝  投稿日:2000年01月27日(木)22時32分38秒
本日、国道16号線にて
八王子500せ83XX
所沢500た32XX
を目撃しました。
昨日、行幸道路にて
相模300せ17XX
相模500そ45XX
多摩500ち74XX
を目撃しました。
先々週納車された新車で信州方面まで足を延ばしてみました。
往復で約1000kmの道程でした。納車2週間足らずで、オド・メーターは早くも
2000kmをこえました。2年ぶりのMT車で、ここ数日足が疲れ気味です。
しかし、6速マニュアルでの走りは爽快で、当分の間は楽しめそうです。
以上
平成12年1月27日  相模大野の自宅より

(3148)作業ファイルとは? 投稿者:ぞう@尾張小牧  投稿日:2000年01月27日(木)20時41分55秒
きくりんさん、レスありがとうございます。
(レスのときの名前は「ぞう」で構いませんよ)
 
軽自動車の「ろ」は作業ファイルとして使用と考えると使われていないのが分かりますね。
(とは言いつつ「作業ファイル」が何ぞやかがよく分かっていませんが・・・)
普通車は分類番号の「×99」が作業ファイルなので払出しをしないということですし・・・
となると分類番号が2ケタの頃の作業ファイルはどこなのでしょうか?
それこそ全国バラバラで欠番(仮名)のある所を使用していたのでしょうか。
 
●目撃情報
名古屋331×1221(自家用)
三河 00 な    (組もの)

(3147)目撃情報 投稿者:栗ちゃん!  投稿日:2000年01月27日(木)20時28分59秒
1件だけ
帯広400 さ123X
また〜 

(3146)旧様式ナンバーについて 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年01月27日(木)19時20分14秒
 シングルナンバーマニアです。
 
 旧様式ナンバーについて
 ○1〜100(うち19,37,44,53,83,90,93,96除く)
 ○131:コード
 ○169
 ○192
 ○214:ダイムラーリムジン
 ○225:メルセデス
 ○244:ピアスアロウ
 ○297:乗合自動車(大正3年)
 ○298:乗合自動車(大正3年)
 ○341:MG
 ○348:クロスレイ
 ○453:ビュイック
 ○536:ビュイック
 ○539:オートモ号
  539:ロレーン・デイトリッシュ
 ○622:ダッジ
 ○837:ランチャ
 ○905:リンカーン
 ○931:ヒルマン
 ○973:クライスラー
 ○1.110:BMW
 ○1.111:アストンマーチン
 ○1.247:ビュイック
 ○1.600:スチュードベーカー
 ○2.173:キャデラック
 ○2.742:オペル
 ○3.241:フォード
 ○3.356:アドラー
 ○5.175:BMWカブリオレ
 ○5.650:マーモン
 ○6.366:プリマス
 ○7.321:ポンティアック
 ○8.200:パッカード
 ○8.911:フォード
 ○9.127:エセックス
 ○9.992:オートモ号
 ○16.587:パッカード
 ○18.205:ガーフォードバス
 ○18.386:ウーズレーバス
 ○19.530
 ○21.712:シボレーバス
 ○22.721:フォードバス
 ○22.813:スチュードベーカーバス
 ○23.720:スミダバス
 ○24.102:BX40型バス
 ○25.878:フォードバス
 ○25.968:BX40型バス
 ○27.530:バス
 ○27.544:フォードバス
 ○27.759:BX40型バス
 ○28.322:ダイアモンドバス
 ○29.225:BX40型バス
 ○29.568:ダイアモンドバス
 ○29.662:レオバス
 ○30.099:トヨタバス
 ○33.066:ニッサンバス
 ○76.809:木炭タクシー
 ○90.025:バス
 ○90678:(ピリオドなし)ふそう電気バス
 ○H59:シルバーゴーストリムジン
 ○K31:乗合自動車(大正3年)
 ○K79:乗合自動車(大正3年)
 ○K169:乗合自動車(大正3年)
 ○神877
 ○神2.006:フォード
 ○神6.523:ニッサン50型
 ○千7.717:オペル・オリンピア
 ○大666:ダットサン
 ○大976
 ○大5651(ピリオドなし)
 ○兵1
 ○宮1.605:木炭バス
 
 以上、すべて白文字(白黒で例えると)

(3145)ブルについて 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年01月27日(木)19時18分57秒
 菊間さんへ
 
 410ですか。なかなかグッドセンスだと思います。わたしは410と411の違いについてはわからないのです
が、410もしくは411と思われるコレクションはセダン1台「高5」とバン1台「愛媛5」のみです。ほんと希
少ですね。410もしくは411と思われる2桁ナンバーを付けたセダンやトラックはたまに見かけるのですが、
全然説得力がないですね。やっぱり旧車はシングルナンバーに限ると思います。ナンバーの話題とは全然関係
ないので削除されそうなのですが、410と411の違いはどこにあるのでしょうか。教えていただければ嬉しい
です。
 しかし、わたしの欲しいサニーB10(S41〜)より古い車両を所有するとは恐れ入ります。

(3144)レス 投稿者:きくりん  投稿日:2000年01月27日(木)07時01分03秒
ぞう@尾張小牧さん、T.Kuroiwaさん
被牽引の4ナンバーと8ナンバーの区別、私も気になっていました。
ボートを載せるのは8ナンバーですか。見た目はほとんど変わらないのに
不思議ですね。
 
ST202さん、祝福の言葉ありがとうございます。
000ナンバーの希望・字光式は珍しいですね。
 
まっさんさん、お祝いの言葉ありがとうございました。
レベル1、1周年おめでとうございます。
早速、まっさんさんの掲示板に遊びに行きます。
 
まなぶさん
またダンプの荷台で3文字を発見したのですね。いったい何なのでしょう?
早く「宇都」や「とち」を見てみたいです。これもフル表示化されていたりして。
なにわと品川で「5」が違いますか。今度気を付けて見てみたいと思います。
 
菊間さん
かつて福山で仕事をしていたとき気になっていました。「自動車時計」って
何なんだ?と。よくよく調べると「自動車」と「時計」の博物館だったんですよね。
今は福山に行く機会がないので、あの時に行っておけばよかったと後悔しています。
それと、貴重な画像ありがとうございました。早速「旧様式」の画像コーナーも設けました。
 
シングルナンバーマニアさん
外務省ナンバーについて、下一桁を伏せても車種を書いてしまえば所有者を特定して
しまうような気がするのです。まあ、番号が分かったところで陸運支局のように簡単に
外務省が教えてくれるとは思わないので問題はないかと思いますが、番号のみに
留めておいた方がよさそうです。
 
ぞう@尾張小牧さん
名古屋周辺の「を」は判断が難しそうですね。なお、「ろ」は全国共通かどうか
わかりませんが作業用ファイルの平仮名だそうです。
 
原ちゃり君さん、はじめまして。 
足立区は今のところ
abcdDE
の目撃例があります。Aがあるということは、dとDのように同じ文字で
大小あるわけですか。船橋市のように途中で交互に様式が変わっているのかも
しれません。
 
BIG船橋さん
アルファベットは静岡の他に大阪や京都でも見られますね。
東京では八王子市が「ら行」を経て「を」の後半に差し掛かっているので
英字になるのか5桁になるのか楽しみです。

(3143)英語表記 投稿者:BIG船橋  投稿日:2000年01月26日(水)23時59分37秒
足立区の原チャリの英語表記、見たことあります。でも、静岡&浜松市はもっと進んでいる
ようです。
G、Hとかもっと進んでいるかもしれません。
原チャリが多いのは地域性なんでしょうかね。静岡はヤマハ、スズキの本拠地だし、
鉄道機関が未発達だが、人口が多くかなり郊外まで市街地が広がっているので、車や、原チャリ
と言った交通手段が好まれるらしいです。世田谷とかも原チャリ多いらしいですが、ここは
学生や一人暮らしが多いからではないでしょうか?
我が船橋も人口は多い(55万人)のですが、あまり原チャリ社会ではありません。
比較的鉄道網が発達していて、市内どこからでも駅が近いので(また原チャリに乗る用事がない)
登録も進み方も遅いらしいです。

(3142)英語表記 投稿者:原ちゃり君  投稿日:2000年01月26日(水)23時38分48秒
ナンバーの目撃情報ですが
自分が住んでいる足立区では原付ナンバーは平仮名だけでは足らずに英語まで使っています。
A,b,C,d,E迄進んでいます。ただ、不思議なのは大文字と
小文字が混じっていることです。

(3141)軽自動車の「を」 投稿者:ぞう@尾張小牧  投稿日:2000年01月26日(水)23時06分35秒
軽自動車では仮名で「を」が使われていますが、順番は「る」の次となっているようですね。
(なぜ「ろ」を使わないのか不思議ですが・・・)
目撃情報を見ると「を」は枚もので使用されていたり、飛ばされている所もあるようです。
 
名古屋地区では4ナンバーで見ると、
「名古屋」「尾張小牧」「三河」「岐阜」で「40を」が組もので確認できています。
(枚ものは「41を」のようです)
ここで気になるのは「名古屋」「三河」「岐阜」はすでに「41」が登場していますので、
「40る」→「40を」→「41あ」と順番が想像つくのですが、
「尾張小牧」は「41」が登場していないし、最新は「40む」ですから、
「尾張小牧40を」がいつ頃出たのか分かりません。(もしかしたら「お」の代わり?)
ちなみに「尾張小牧50い」の出た時期も相変わらず不明です。(先日もミニカトッポで目撃)
 
●目撃情報(おもに三河方面)
三河 300ろ 16××(字光・最新近く)
三河 500に 53××(最新近く)
名古屋800た 15××
名古屋331× 7007(自家用)
 岐 11 す 82××(最終を更新)
 三河 4 ふ

(3140)シングルナンバーのP410 投稿者:菊間  投稿日:2000年01月26日(水)22時22分07秒
 足5 せ 88−XX ある方のHPで発見しました
 沖5 そ 68−XX 那覇市内の現役車です(左ハンドル車)
 
シングルナンバーマニアさんへ。
> 通常、一般入館者が入らないであろう領域… 特に陸王などは隣にあるサイ
> ドカーのハンドルが邪魔になりなかなか奥へ入れなかったはず。
そのとおりです。ウエストを瞬間的に70cm以下にして、侵入に成功しました。
ちなみに、かなり苦しい体勢でしたが、NPの写真は真上から撮影しました。
「5す0400(プジョー)」のポストカードが売られていたのですか…。全く
気付きませんでした。私も「舞い上がってかなりの時間いた」クチの一人でし
たので…。再訪時に購入したいと思います。
 
> わたしのシングルナンバーコレクションの中でも圧倒的にブルが多いです
> (ブルシリーズトータルで20台)。現存率が高いというのはそれだけ普及し、
> 乗りやすく、故障に強いということなのでしょうかね。
ブルの中でも510はタマ数が多いので比較的よく見掛けます。30年前の車
ですので、乗り易いとは言えませんが、基本的にニッサン車は、オーバークオ
リティーと言っていいほどエンジンが頑丈に作られていますので、その点だけ
は「安心」できます。しかし、やはり「旧車」ですから、いつどこが壊れても
不思議ではありませんし、そのことに付き合う覚悟がなければ、旧車(&旧ナン
バー)は維持できないでしょう。私の愛車は昭和39年登録の410ブルです。
410はタマ数が少ないので殆ど滅多に見掛けません。情報を頂いて探し当て
ても410ではなく、411だったりします。しかし、シングルナンバーが付
いていれば、目撃情報のデータにカウントされますので、ここを知ってからは
「新しい楽しみ」が増えました。
 
きくりんさんへ。
昨夜に報告させていただきました「兵4.15X(橙色・横長)」の画像を送信
します。1935年当時のNPだと思われますが、まさか現役? そうであれば、
ギネスものの凄さでしょうが、その「可能性」は捨てきれませんので、一連指
定番号の末尾は、念のため伏せておいて下さい。三輪ですので後のNPです。
真正面から撮影したかったのですが、車体の合間を縫って、やっと撮影できた
という次第ですので、アングルは斜めからになっています。この点、ご了承下
さい。この時代のNPは写真に写っていたとしても、まずモノクロですから、
橙色の感触が掴めませんので、参考にしていただければ幸いです。

(3139)菊間さんへ&外務省ナンバー 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年01月26日(水)19時47分00秒
 菊間さんへ
 
 通常、一般入館者が入らないであろう領域である、あの車と壁の間の狭いスペースに入ってまでナンバーを
確認したとは。さすがマニア。特に陸王などは隣にあるサイドカーのハンドルが邪魔になりなかなか奥へ入れ
なかったはず。
 実はわたしの持つ「広6」(ハイフンなし)は福山自動車時計博物館のものです。陸王については壁ギリギ
リのところにナンバーがあったため、写真に撮ることはできませんでした(博物館の人に言ってバイクを出し
てもらおうとまで思ったのですが・・)。わたしも訪れた時は舞い上がってかなりの時間居たことを覚えてい
ます。写真を撮りまくり、博物館で売っていた「(なし)5 す0400」のプジョーのポストカードを買った
りしました。ほんと、訪問していないマニアの方にはお奨めの場所ですね。
 
 
 >車はブルが1台です。シングルナンバーマニアさんの足元にも及びませんが、それでも維持費には悩まさ
 >れています…。
 所有していたのはブルでしたか。わたしのシングルナンバーコレクションの中でも圧倒的にブルが多いです
(ブルシリーズトータルで20台)。現存率が高いというのはそれだけ普及し、乗りやすく、故障に強いとい
うことなのでしょうかね。維持費に悩まされると書いてありますが、今後シングルナンバー車を所有しようと
している人達のためにどのようなことにお金がかかるのか参考までに教えて欲しいです(わたしを含め)。し
かし、自らの車が「(シングルナンバー愛好家としての)走る広告塔」の役割を果たしているっていうのは羨
ましいです。わたしなどオーナーが近くにいても「写真撮らせて下さい」だけで終わってしまいますからね。
シングルナンバーに乗っているというのは説得力があります。恐れ入りました。
 
 目撃情報
 外務省ナンバー
 ○外-01X:キャデラック
 ○外-09X:キャデラック
 ○外-264X:タトラ
 ○外184X(○囲みあり):ZIM
 ○外207X(○囲みあり):ロールスロイス
 ○外283X(○囲みあり):ランチャ
 いずれもハイフンなし

(3138)大量追加 投稿者:walking  投稿日:2000年01月26日(水)18時49分49秒
札幌 200 か ・25X
横浜 200 か ・40X
和泉 200 あ ・・1X
和泉 200 か ・・5X
姫路 200 か ・・3X
奈良 200 あ ・・1X
奈良 200 か ・・6X
広島 200 か ・17X
山口 200 か ・・4X
高知 200 か ・・1X
鳥取 000 る ・・2X
 
富山 230 X ・・73(事業用)
富山 230 X ・・74(事業用)
奈良 230 X ・285(事業用)
神戸 230 X 1001(事業用)
鳥取 830 X 1010(自家用)
和泉 230 X 2001(事業用)
和泉 230 X 2002(事業用)
神戸 230 X 2002(事業用)
和泉 230 X 2003(事業用)
和泉 230 X 2004(事業用)
神戸 230 X 3003(事業用)
和泉 230 X 3939(事業用)

(3137)福山自動車時計博物館 投稿者:菊間  投稿日:2000年01月26日(水)00時39分19秒
シングルナンバーマニアさんへのレス(続き)。
> 今後、どんどん廃車にされて、ただでさえ少ないシングルナンバー…が失わ
> れていくことにただならぬ危機感を覚えました。
全く同感です。しかも、これからは「ダブルナンバー(?)」さえも同様の危機
に晒されてゆくのです。写真に収められないまでも、「どういうナンバーが、
いつごろ、どのように存在したのか」を記録しておくことは非常に意義のある
ことですし、それを実践する場所が与えられていることは、まさに「幸せ」で
あると言えるでしょう。歴史の埋もれた(?)ナンバープレートの謎が、各人の
出し合った情報を積み重ねることにより、少しずつ解きほぐされてゆくのは、
実に楽しいですね。きくりんさんの「お仕事」が増えてしまって申し訳ないで
すが、「ナンバープレートの権威」を名乗るに相応しい「世界一の情報局」に
発展してほしいと願いつつ、今後も情報を提供したいと思っております。
 
それにしても、NPの写真のコレクションが百数十台とはスゴイですね! 特に
「(なし)1 0001」なんて感動モノですね…。私は「写真」の方は特に意識する
ことなく、特に珍しいと思うものを適当に収集していましたが、ここを知るよ
うになって、撮影回数は増えました…(まあ当然ですね…)。ところで、「(ハイ
フンなしの)広6」は、走っていない状態で、お金を払って、屋内で(=下記博物
館にて)目撃しました。「(ハイフンなしの)広 い」の陸王も、ちゃんとありま
したよ。
 
●福山自動車時計博物館
http://www.cam3.com/mame/facm/html/facmw32.htm
 なんてったって、ここは「のれ みれ さわれ 写真撮れ」という太っ腹な博物館
ですから、乗って、触って、旧NPや旧車の写真もバッチリ撮って、大満足し
て帰ったという、まさに「楽園」のような博物館です。来訪者の良心を前提と
して規則が緩やかに設定されていたこともモチロン嬉しかったのですが、走行
可能な状態で保存することを基本としているだけあって、NPが付いているも
のが他の博物館に比べて圧倒的に多かったことが、(車ではなく(?))NPを見
に行った私としては非常に嬉しかったのです。旧NPに特に興味のある方は、
是非行かれてみてはどうでしょうか? なんてったって実物が見れますからね。
実際に見ることによって、古いNPの質感も味わえますし…。
 
ということで、いつも前置きが長くなりまして恐縮ですが、以下に目撃例を。
 
 兵4.15X(橙色・横長)1935年 ダイハツHS6(667cc) 当時のNP 
 広い095X(自動二輪車:太文字のハイフンなし)※ 
 福山す(自動二輪車:現行様式)  
 3福山ろ・88X(軽)最終付近? 1974年 ダイハツDBC1(電気自動車)  
 広6す115X(太文字のハイフンなし) 1954年 ダイハツSSR(736cc)※
 福山66す・58X1967年 マツダT2000(NPは割と新しい)
 
 ※シングルナンバーマニアさんから投稿済のものと同一車と思われますが、
  現時点では「太文字のハイフンなし」の最終目撃例となる可能性もあり
  ますので、一連指定番号等を補足させていただきました。

(3136)類は友を呼ぶ(?)方式の情報ラクラク収集法 投稿者:菊間  投稿日:2000年01月26日(水)00時32分49秒
シングルナンバーマニアさんへ。
ロングレス(=long-res.)に感激しました。ありがとうございます。バイク5台
ですか…。しかも、サーキットに峠にモトクロスですか…。もう、それは、完全
な「道楽」の境地ですね。私はツーリング&日常の足としてヤマハのリッター
を1台だけ所有しています。車はブルが1台です。シングルナンバーマニアさ
んの足元にも及びませんが、それでも維持費には悩まされています…。でも、
あの時、多少の無理をしてでも「シングルナンバー」付きの旧車を購入して良
かったと思っています。
 
私はGWや夏休みなど、まとまった休みが取れる時には、四国や九州などに遠
出をしますが、車(=旧車)で旅をした時には、必ず「旧車や旧ナンバーに関す
る情報」が得られるからです。休憩ポイントとしては、駅を利用することが多
いのですが、旧ナンバー付きの旧車ゆえに、客待ちをしているタクシーの運転
手さん等から(集団で)話しかけられることが多く、地元のシングルナンバー車
の所在地や出没ポイント等について、色々と教えてもらえるからです。まさに
「類は友を呼ぶ」のでしょうか? 事前に入手した情報を元に、旧ナンバー付
きの旧車を現地で探すことも多いのですが、自らの車が「(シングルナンバー
愛好家としての)走る広告塔」の役割を果たしているがゆえに、旅先でも労せ
ずして「生きた情報」が手に入ります。これは、非常にありがたいです。
 
地元のタクシーの運転手さんと仲良くなる機会に恵まれていますので、運転歴
の長い人(=旧車に興味を示して話し掛けてくれるのは大抵がベテランのドライ
バー)に、当時のナンバー、登録時期、平仮名の進み方…等々について尋ねてみ
れば、思わぬ「目撃(?)情報」がゲットできることでしょう。但し、人間の記
憶は曖昧な場合もありますので、語り手の態度や言葉じりに注意して不確定な
情報を可能な限り排除することが必要だと考えます。

(3135)追加情報 投稿者:山陽新幹線  投稿日:2000年01月25日(火)23時27分34秒
姫路300 X行 ・3 33(事業用)

(3134)今日見ました 投稿者:山陽新幹線  投稿日:2000年01月25日(火)23時16分20秒
姫路500せ
和歌山500さ
ナンバーまでは覚えてません。

(3133)札幌情報その34 投稿者:ST202  投稿日:2000年01月25日(火)22時53分03秒
30年近く前の本より発見しました。
 
札5「は」423X(自家用)(旧様式・ハイフンなし)
札5「は」576X(自家用)(新様式・ハイフンあり)
 
上のは両方とも「は」なのですが、番号の重なり等が気になります。
 
札9「た」・50X(自家用・ロータリー除雪車・組もの)(新様式)
 
今回は以上です。

(3132)筑豊 軽40・43ナンバー 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月25日(火)22時48分19秒
JOさん、こんにちは。北九州の方でしょうか?
ご存じでしたら、表題NPのことについて教えて下さい。
現在HP上、筑豊40NPの払出順序は、暫定措置として私の推測通りに記載していただいております。
「43あ〜う」は車体新規格前から存在しており、新規格をつけているのは「40さ〜」のみです。
このことから「43あ〜う」が先と推測可能ですが、「40あ〜こ」とどちらが先かが謎なのです。
謎と言えば、「43」の「え」以降を見かけないことも不思議です。

(3131)被牽引のナンバーについて 投稿者:ぞう@尾張小牧  投稿日:2000年01月25日(火)22時40分04秒
度々の投稿申し訳ありません・・・
まとめて投稿するつもりだったのですが、
投稿ミスであせってしまったため分けて投稿します。
 
T.Kuroiwaさん、レスありがとうございます。
>積載物をボートにすると8ナンバーになるようです(軽に限らず)。
4ナンバーの被牽引でボートを積んだ車も見た覚えがあるのですが・・・
ただ積載物の種類で8ナンバーになる可能性はあるような気がします。
 
>カーゴトレーラの導入を検討しているため(車が狭いんで(笑))、
>ちょっと資料を集めてます。
最近けん引免許を取ったこともあり、僕もトレーラーには興味があります。
(予算や車庫など問題が多々あり実現は難しいと思いますが・・・)
また進展がありましたら教えてください。

(3130)目撃情報(帯広) 投稿者:栗ちゃん!  投稿日:2000年01月25日(火)22時33分27秒
1件だけ
帯広 建 550X(ダンプ荷台番号)
帯 99 く・・・X(枚もの、事業用、中板)
以上〜

(3129)「豊橋1件」の訂正 投稿者:ぞう@尾張小牧  投稿日:2000年01月25日(火)22時23分01秒
1月23日に投稿しました
 >豊橋 400 つ 83××
の目撃情報は
 豊橋 44 つ 83××
の誤りです。目撃情報で更新されていませんでしたので確認したところ
間違いに気付きました。お詫びと訂正をさせていただきます。
ちなみに「豊橋44」の最終は「豊橋44つ」の9000番前後と見ています。

(3128)八戸情報 投稿者:さとぴー  投稿日:2000年01月25日(火)21時13分28秒
八戸100 か ・1 8X(大板・事業用)
八戸300 わ ・・ ・X(レンタカー)
八戸500 あ ・・ 7X(事業用)
 
八戸11  わ ・5 1X(中板・レンタカー)
八戸33  わ ・1 XX(レンタカー)
八戸44  あ ・6 1X(事業用)
八戸88  こ ・1 8X(大板・事業用・被けん引)
八戸88  め ・・ 8X(中板・字光・小型)
 
八戸40  そ 50−XX(軽貨物)
八戸40  り 13−5X(軽貨物・事業用)
 
2桁のやつを再チェックしてたら、いっぱいあるじゃん。

(3127)ダンプ荷台2件 他 投稿者:まなぶ  投稿日:2000年01月25日(火)20時40分44秒
習志野 他  3xx(「習志」ではなく「習志野」)
品川  他 12xx
 
「なにわ500」の「5」の数字ですが、「品川500」の「5」とはちょっと違うような気が
しました。
(品川の方が、下の丸まっている部分の丸みが多い。なにわは横に流れている感じ)
 
「なにわ3x」で「3」の書体が若干違ったと感じたことがあるのですが3桁化で解消かと思い
きやなかなか目が離せない感じではあります。

(3126)レベル1昇格おめでとうございます! 投稿者:まっさん  投稿日:2000年01月25日(火)20時23分12秒
きくりんさん、こんばんは。(流れにそぐわない発言ですみません。>ALL)
昨年は一瞬でしたがお世話になりました。
掲示板がついにレベル1に昇格したんですね。(^^;おめでとうございます。\(^o^)/
今後もますます発展することを祈っております。m(__)m
局めぐネタがありましたらうちの掲示板にもたまには来て下さい。(^^;;;;;;
(うちのほうもようやくレベル1昇格1周年を迎えました。(^^;;)
http://www.tcup4.com/404/massan1.html

(3125)目撃情報 投稿者:Y.S  投稿日:2000年01月25日(火)09時58分19秒
京都 500た ・7 XX(自家用)
京都 500あ 11−XX(事業用)
大阪 500の 68−XX(自家用)
大阪 300と 30−XX(自家用)
なにわ400さ 85−XX(自家用)
 
以上です。

(3124)北九州の情報について 投稿者:JO  投稿日:2000年01月25日(火)02時28分27秒
北九州ナンバーについて以下の二つを報告します。
 
 
  北九州 500 せ 32XXの存在
  北九州 300 ろ  6XXの存在(字光式)

(3123)発見しました 投稿者:橋元大成  投稿日:2000年01月24日(月)22時52分44秒
宮崎 11 ゆ ・9××
宮崎 88 す 23××
宮崎 00 も ・5××
以上,本日うちの工事現場で発見しました。

(3122)目撃情報少々 投稿者:まなぶ  投稿日:2000年01月24日(月)22時32分30秒
愛媛100か・・9x(大板、非字光式)
−−−−−
野田 建   7x(ダンプ荷台)
練馬 建 30xx(ダンプ荷台)
湘南 営   1x(ダンプ荷台)
 
明日は仕事で、ダンプの宝庫・千葉県に行きます。今回は荷台情報を中心に見てきたいと思って
おります。

(3121)札幌情報その33 投稿者:ST202  投稿日:2000年01月24日(月)21時48分05秒
札幌のST202です。
きくりんさん
おくればせながら、レベル1昇格おめでとうございます。
それと目撃情報も、良くなりましたね。
これからもどんどん情報を提供したいと思います。頑張ってください。
 
さて、札幌での目撃情報ですが、
 
札幌333「X」1122(自家用)
札幌000「X」・・・8(自家用・字光式・枚もの)
 
上記の0ナンバーですが、今日帰宅中に猛吹雪の札幌市内で見ました。
字光式だったんではっきり見えたんですが、これって抽選対象番号ですよね。
気になったので、よっぽど乗っている人に聞いてみようかとも思ったのですが(停車中だった)、
おそらく希望ナンバーだと思います。3桁になってからいろんなナンバーが出てきて、
興味深いですが、ひらがなの使い方がほぼ全国統一された感があって、2桁時代に比べると
少し不満です。
 
札幌000「る」117X(自家用・枚もの)
 
こっちは通常の一般払出でしょう。今朝私の前を走っていた除雪車です。
 
掲示板のみなさんの投稿を読んでいると、旧ナンバーって奥が深いですね。
わたしもそのうち図書館でも行って来ようと思っています。

(3120)Re:目撃情報(愛知県内) 投稿者:T.Kuroiwa  投稿日:2000年01月24日(月)21時19分55秒
>4ナンバーと8ナンバーをどこで区別しているのでしょうか?
 
カーゴトレーラの導入を検討しているため(車が狭いんで(笑))、ちょっと資料を集めてます。
結論だけで言うと、積載物をボートにすると8ナンバーになるようです(軽に限らず)。
どういう理由でボートを区別しているかについてまでは調べてません。

(3119)横長ナンバーについて 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年01月24日(月)21時18分38秒
 シングルナンバーマニアです。
 過去の掲示板に掲載した「昭和の東京 カーウォッチング」を含む手持ちの資料から横長ナンバーについて
 
 ○高1-716(黒字)
 ○高1-5167(黒字)
 ○高1-12770(黒字)トラック
 
 ○5-2002(黒字)ランチャ
 ○5-2941(黒字)ティーポ508
 ○5-3315(黒字)プジョー
 ○5-5663(黒字)ゴリアート
 ○5-7893(黒字)ロイトLP400
 ○5-8323(黒字)サーブ72
 ○5-8659(黒字)DKW
 ○5-12569(黒字)
 ○5-13095(黒字)クラウン
 ○5-14333(黒字)ニッサン50型
 ○5-30541(黒字)
 ○5-31045(黒字)フィアット500C
 ○5-31264(黒字)VW
 ○5-62428(黒字)モーリス
 ○5-84643(黒字)モーリス
 ○大5-1157X(黒字)
 ○神5-500(黒字)サーブ92
 ○神5-501(黒字)サーブ92
 
 ○4-11061(黒字)モーリス
 ○高4-3976(黒字)ダットサン
 
 ○3-162(黒字)オールズモビル
 ○3-1500(黒字)オッチキス
 ○3-1512(黒字)メルセデス
 ○3-1966(黒字)ホルヒ
 ○3-2311(黒字)ピアス・アロー
 ○3-3421(黒字)ベントレー
 ○3-3584(黒字)ジャガー
 ○3-4341(黒字)
 ○3-5904(黒字)シンガー
 ○3-6474(黒字)メルセデス
 ○3-6817(黒字)
 ○3-16841(黒字)フォード
 ○3-31731(黒字)ロールスロイス
 ○3-32363(黒字)
 ○3-34968(黒字)トライアンフ
 ○3-35531(黒字)フレーザー
 ○3-41395(黒字)
 ○3-41405(黒字)
 ○3-41406(黒字)
 ○3-42724(黒字)
 ○3-42960(黒字)
 ○3-74794(黒字)シボレー
 ○神3-1196(黒字)オースチン
 ○兵3-1303(黒字)インペリアル
 ○高3-1137(黒字)
 ○高3-2333(黒字)
 
 ○高6-4875(黒字)三輪
 ○高6-14297(黒字)三輪
 
 ○8-40395(黒字)
 ○8-50111(黒字)
 ○8-42030(黒字)レオ号
 ○8-42037(黒字)スミダ号
 ○大8-2210(黒字)マック
 ○岡8-10007(黒字)
 
 注:黒字は白黒に例えるとということです
 
 菊間さんへ
 岡山のカバヤ食品に手紙を出しました。住所がわからなかったのでお菓子を買ってしまいましたよ。

(3118)まとめレス 投稿者:きくりん  投稿日:2000年01月24日(月)21時15分42秒
レスが滞っていてすみません。
 
まだ工夫の余地はありますが、旧様式ナンバーについての表を再編成しました。
その際に転記ミスや消えてしまった情報があるかもしれませんが、お知らせいただければ
幸いです。
また、希望ナンバーの事業用表記については、太字から●印を使うZayinさんのアイデアを
採用させていただきました。ありがとうございます。
 
カスカベナンバーさん
軽タクシー情報ありがとうございました。やはりまだ認可されていないわけですよね。
現時点では軽乗用の黒ナンバーは0台と断定してしまってもよさそうです。
 
まなぶさん
ダンプの荷台とナンバーの違い違いまでは気づきませんでした。見るときはどちらか一方に
なってしまうので。確かに番号の付け方のルールって気になります。
 
>レベル1掲示板の使い心地は如何でしょうか? ところでアクセス数の発表があったので参照し
>てみたのですが、こちらの掲示板は179アクセス/日もあったんですね! 以下に詳細があり
見てみました。まなぶさん、まっさんさんには及びませんがランク入りしていたとは驚きました。
レベル1になっていろいろいじることができるようになりましたが、まだまだ使いこなせていません。
 
シングルナンバーマニアさん
「昭和の東京 カーウォッチング」なかなかおもしろいですよね。私もたまたま本屋で見つけて
買いました。いくつか参考になる文章もあったので紹介しようと思っていたのですが
後回しになっていました。
それと自動車図書館について存在は知っていたのですが、
> 開館時間は平日午前9:30〜午後5:00(土日、祝日休)だそうです。
ということで開館時間になかなか行けません。今度、時間を作って行ってみたいと思います。
 
菊間さん
色の問題はやはり気になりますね。そもそも書籍に載っている写真は、ナンバー中心ではなく
自動車そのものを撮影しているのでしょうから。錆かどうかの判断も難しいです。
 
>旧様式のNPがリニューアルされて、内容が益々充実してきましたね。使い勝
>手も良くなりましたし、嬉しい限りです。これからも、きくりんさんの仕事が
>増えますよう、更に情報の収集に励みたいと思います。
ありがとうございます。「増えますよう」というのも気になりますが(^_^;)
 
ぞう@尾張小牧さん
41ナンバーの検証ありがとうございました。重なりは気にせず「別物」として
扱っている可能性が高いですね。
原付ナンバーでも市によってはプレートの色で平仮名を分けているところもあれば、
同じ平仮名から始めているところもあります。そういうところでは「色」も言わないと
特定できないことになります。

(3117)目撃情報(愛知県内) 投稿者:ぞう@尾張小牧  投稿日:2000年01月24日(月)20時55分38秒
名古屋 100さ 64××
名古屋 300の ・6××(最新近く)
名古屋 300ろ 35××(字光・最新近く)
尾張小牧500に 10××(最新近く)
尾張小牧800わ ・・・×(中板)
名古屋 532× 1010(自家用)
名古屋 331× ・・・6(自家用)
 豊橋 11 み ・・4×(被牽引)
 岐阜 13 を ・・3×(大型車・字光)
名古屋 40 れ 36××(軽貨物・事業用・最新近く)
尾張小牧40 を 11××(軽貨物・組もの)
名古屋 80 あ 53××(軽特種・被牽引)
 
「名古屋80あ」については軽特種・組ものでも存在するため、
被牽引が5000番以降と見ています。
 
ところで軽の被牽引の場合、ほとんどがボートトレーラーで
4ナンバーのものと8ナンバーのものがあります。
どちらも見た目ではあまり変わらない気がするのですが、
4ナンバーと8ナンバーをどこで区別しているのでしょうか?

(3115)名古屋41そ 投稿者:ぞう@尾張小牧  投稿日:2000年01月24日(月)19時42分30秒
「名古屋41そ」を軽貨物(黄ナンバー)でも目撃しました。
まとめてみますと・・・
 
●小型貨物(白ナンバー)
名古屋 41 そ 48××
 
●軽貨物(黄ナンバー)
名古屋 41 そ ・6××
名古屋 41 そ 6×××
 
軽貨物の方が払い出されたのがはるかに遅いため、
小型貨物で使用されていた仮名を軽貨物で飛ばした可能性はないでしょう。
また「名古屋41そ」で小型貨物の番号の前後に軽貨物の番号が存在していますので、
番台分けの可能性もなくなります。
 
よって「名古屋41」は小型貨物と軽貨物で番号が重なっている
(もしくは小型貨物で現存する番号だけ軽貨物で欠番にする)
と考えていいようです。
ただ、現存した小型貨物の「名古屋 41 そ 48××」
と全く同じ番号の軽貨物が存在しているかは分かりません。
(これを目撃するのはかなり難しいかも・・・)

(3114)「神3A」及び「和8」の焼け具合 投稿者:菊間  投稿日:2000年01月24日(月)00時28分13秒
Zayinさんへ。
レスありがとうございます。「神3A」ナンバーの件ですが、私が錆だと判断
した際に、同様に掲載されている「和8」ナンバーの色具合も参考にさせてい
ただきました。正確には「錆」というより、下地(=この時代はアルミではな
く鉄)を通して表面の塗料が「焼けている」と言った方が良いでしょう。モノ
クロ全盛時代の貴重なカラー映像ですので、私も「すわっ!」と飛び付きたい
のですが、今一つ慎重に判断したいと思います。「神3A」ナンバーが橙色で
あれば、モノクロ写真でも充分に判別できますが、黄色であれば全くの「お手
上げ」ですので、その可能性が残る以上は、「白地に黒文字」とも断言できま
せん。大阪で神奈川の情報を入手するのは殆ど困難ですので、他の皆さんから
の情報に期待するしかありません。お願いいたします。

(3113)雑誌からの情報収集について 投稿者:菊間  投稿日:2000年01月24日(月)00時01分06秒
シングルナンバーマニアさんへ。
さすがに「マニア」と称されるだけあって、書籍の隅々から収集されているこ
とが覗えます。各月で発行される「教科書」もキチンとチェックされているよ
うですね。本来、私は「単車乗り」なので、車に全くと言っていいほど興味が
ありませんでしたが、ある時、ふとしたことから「シングルナンバーの車(=
大5)」を見つけてしまい、その車のことを全く知らないまま、殆どシングル
ナンバーが付いているというだけの理由で、その車のオーナーに掛け合って、
譲ってもらい、気が付くと手元にあった…というほどの「マニア」なのです。
その「教科書」は、旧車のことを知るために購読していますが、当然のことな
がら、1950年以前のNPについては、記事になることすらなく、情報とい
えば、図書館の郷土資料から自分で収集したものぐらいですので、サンプルも
中々集まらずに苦労していました。千代田区の「自動車図書館」については知
りませんでしたので、東京に出張でもあれば、ぜひとも利用したいと考えてい
ます。無料で12,000冊ですか…。ヨダレが出そうなほど羨ましい話です
が、大阪在住の私には辛いです。でも、貴重な情報を頂いて嬉しいです。
 
私が書籍から情報を収集する際に留意しているのは、その紙の質です。ザラッ
とした紙質の資料は印刷のノリが良くない場合が多いので、NPの詳細を確認
するには不向きですが、「つるん!」とした紙質のものは「当たり」のことが
多いです。写真もオリジナルがボケたりブレたりしていなければ、わりと細か
い部分まで判別できることが多いです。
 
(確認事項)
○石5  あ(ハイフンなし)→写真はモノクロですが、オリジナルは橙色です
               ので「営業用」でしょう。   
○6茨  え(ハイフンあり)→オリジナルでは「茨」の文字は確認できません
               ので、所有者の住所だけから推測するのは危険
               です。因みに、私は本人に直接電話をしてウラ
               を取りました(→ちゃんと「茨」でした!)
○8品川 き(ハイフンあり)→「品川」ではなく「品」では?
 
雑誌からの情報収集は、動いている車を観察するより、安全かつ確実ですが、
文字の判別という問題が付きまといます。不確実な情報(=不鮮明な画像)を
どのレベルで切り捨てるかについては、判断に苦しむところです。一片の情報
といえども、せっかく見付けたものですから、なるべく活かしてやりたいです
からね。これからも、高知の情報に期待しています。頑張って下さい。
 
話が逸れますが、私が「きくりんさんのNP目撃情報」に辿り着いた切っ掛け
は、某バイク雑誌(こちらは月刊の教科書)で昔に見た「高知の(トライクふ
うの)3輪トラック」の現地の情報をインターネットで得られるかな…と思っ
てトライしてみたことでした。(3輪ではあるが)バイクのような外観の乗り
物を「ノーへル」で颯爽と運転するオジさんの勇姿も印象的でしたが、「風雪
に耐え抜かれたNPの実物が見てみたい!」という熱い思いが先行していまし
た。形状からして「マツダ号GB」か、或いは「ヂャイアント号」だと思いま
すが、今も分かりません…。もし御存知でしたら、「こっそり」教えてくださ
いね。
 
きくりんさんへ。
旧様式のNPがリニューアルされて、内容が益々充実してきましたね。使い勝
手も良くなりましたし、嬉しい限りです。これからも、きくりんさんの仕事が
増えますよう、更に情報の収集に励みたいと思います。

(3112)お詫びと訂正:Bナンバー&サンマンバンダイ 投稿者:菊間  投稿日:2000年01月23日(日)23時56分51秒
(要旨)
(1)(誤)Bナンバー → Aナンバー(正)
(2)(誤)サンマンバンダイ → サンマンダイ(正)
 
去年の6月に報告しました上記の(1)及び(2)について、誤りであること
が判明しましたので、ここに訂正するとともに、お詫び申し上げます。
 
立ち読みによるアヤフヤな情報を提供してしまいまして、申し訳ありませんで
した。その内容が書かれた書籍に遭遇することができましたので、迷わず購入
と相成りました。その書籍とは、
 
 「進駐軍時代と車たち」2,000円(税込)
 「続・進駐軍時代と車たち」2,200円(税抜)
 (車屋四六著・グリーンアロー出版社)
 
で、タイトルが示すとおり、進駐軍時代の車について解説したものです。横長
の旧様式のナンバーについても、色々と掲載されていましたので、末尾に列挙
しておきます。
 
(1)Bナンバーについて
私の全くの記憶違いで申し訳ありません。「(1479)「B」ナンバーについて」
の中に出てくる「Bナンバー」の部分は、全て「Aナンバー」に置き換えて下
さい。戦後すぐに創設された「駐留軍人ナンバー」は「Aナンバー」が正しい
のですので…。あと、分類番号についても欠落していましたので、頭に「3」
を付け足して「3A8X」や「3A1X.XXX」などと置き換えて下さい。
横長NPの時代には「B」が確認されていませんので、これは純粋に「A」を
使い切った時の予備と考えて良さそうです。
 
(2)サンマンバンダイについて
これも、よく読むと、正しくは「サンマンダイ」という呼称が一般的だったよ
うです。「バン」が余分でした。
 
以上、訂正事項の報告&お詫びでした。以下は、その書籍からの情報です。
 
(横長・「.」で3桁区切り・白地に黒字)
  30.316(1950年式:フォード)←サンマンダイ
  35.355(1953年式:ジャガーMK-Z)←サンマンダイ
 
(横長・短いハイフンあり・白地に黒字)
  2-4211X(1959年式:中国製の「紅旗牌」というリムジン)
  3-13094,13355,13689
  3-34095(年式不明:フォード)←サンマンダイ
  5-4664,5061,5518,7893,8452
  5-25028(年式不明:日野ルノー後期型)
  5-30539(1949〜52年式:クロスレイ・ホットショット)←サンマンダイ
 
(横長・短いハイフンの代わりにA・白地に黒字)
  3A84(1947年式:軍関係の偉いさんのカイザー)
  3XXX,5962,23863,25565
 神5A450

(3111)品川1件 他 投稿者:まなぶ  投稿日:2000年01月23日(日)23時07分53秒
品川502  ・・・1
練馬 50こ ・1xx
 
きくりんさん>レベル1掲示板の使い心地は如何でしょうか? ところでアクセス数の発表があったので参照し
てみたのですが、こちらの掲示板は179アクセス/日もあったんですね! 以下に詳細があり
ますのでご覧になってみてください。
http://www.tcup.com/bbstown/rank/free-other.html

(3110)自衛隊 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月23日(日)23時05分13秒
きくりんさん。メール(九州情報 part169)の中での自衛隊車両名が文字化けしていたようですので、
再報告致します。
41-70XXの「20,000」と「燃料給油車」の間は、リットル(Lの小文字の筆記体)です。
それから昨年の4月20日のメールで、「自衛隊NPは東京で一括して登録・交付」と紹介しました。
そのことをHPに掲載しない方が良いと書きましたが、配置部隊が掲載されている現状に於いてでも
なんら問題はおきていないようですので、これを公表致します。
登録・交付の部署は極秘のままとします。

(3109)発見しました 投稿者:橋元大成  投稿日:2000年01月23日(日)22時33分52秒
大分 500 す 91××
宮崎 300 さ 89××
宮崎 400 さ 27××
宮崎 500 す 90××
宮崎 530 ・520
    530 1202
    330 1388
    330 3730
    330 5033
    530 5337
以上国道10号線で発見しました。
MOLLYさんへ。宮崎 11 について,今まで3,4,5ナンバーしか気にして
見ていなかったのですが,事故を起こさない程度に,探してみます。

(3108)(無題) 投稿者:でぐち  投稿日:2000年01月23日(日)22時31分24秒
岡山536  ・123

(3107)菊間様へ 投稿者:Zayin  投稿日:2000年01月23日(日)22時22分55秒
菊間様
>これは「さび」でしょう。基本は「白地に黒文字」でしょうから…。
「錆」なんですか?錆の色は「赤茶色」なので、私がみてもやはり錆ではないような気がします。
一桁以前のナンバーは地域色が強かったから、好き勝手(語弊があるけど・・・)に色を
付けたのではないでしょうか?
 
>それと、黒地に白文字の「示申1.95X」ですが(「X=0」ならば神奈川中央交通
>の「木炭バス」)、これは単純に「黒地に白文字」ということで、戦前に交付
>されたナンバーと判断して良いでしょう。
お察しのように「神奈川中央交通」の「木炭バス」です。ただ、いつ製造されたのかは不明です。
番号も「示申1.950」です。

(3105)祝!旧様式リニューアル 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年01月23日(日)18時41分35秒
 高知のシングルナンバーコレクターです。
 きくりんさん、目撃情報の再編成、大変お疲れさまでした。旧様式マニアとしては喜ばしい限りです。
 
 手持ちの資料を整理してみました。以下雑誌等に載っていたもので目撃情報にないもの。
  
 ○熊3 す(ハイフンなし)
 ○練4 す(ハイフンなし)
 ○福5 す、そ(ハイフンなし)
 ○大5 せ、の(ハイフンなし)
 ○石5 あ(ハイフンなし)
 ○(なし)5 ら(ハイフンなし)
 ○愛5 ぬ(ハイフンなし)
 ○6三 た(ハイフンなし)
 ○岐 よ(分類番号なし、ハイフンなし、小板横長)車はスズライト
 
 ○名古屋1 ろ(ハイフンあり)
 ○山梨4 ね(ハイフンあり)
 ○岐4 ふ(ハイフンあり)
 ○静岡4 さ(ハイフンあり)
 ○新5 ま(ハイフンあり)
 ○富5 ふ(ハイフンあり)
 ○千5 さ(ハイフンあり)
 ○横浜5 の、め(ハイフンあり)
 ○静岡5 ね(ハイフンあり)
 ○茨5 な(ハイフンあり)
 ○長5 な(ハイフンあり)
 ○長野5 す(ハイフンあり)
 ○名古屋5 み、る(ハイフンあり)
 ○相模5 さ(ハイフンあり)
 ○三5 の(ハイフンあり)
 ○長崎5 な、ね(ハイフンあり)
 ○大分5 そ(ハイフンあり)
 ○北九州5 す(ハイフンあり)
 ○鹿5 ぬ(ハイフンあり)
 ○山8 た(ハイフンあり)
 ○6神戸 め(ハイフンあり)
 ○6茨 え(ハイフンあり)
 ○8埼 う、こ、す(ハイフンあり)
 ○8品川 き(ハイフンあり)
 ○8栃 な(ハイフンあり)
 
 旧様式についてはまた後日にでも。

(3104)自動車図書館 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年01月23日(日)10時57分19秒
 シングルナンバーマニアです。
 
 菊間さんへ
 「一般の民間人は1から29999まで、民間外人は(以下省略)」
 これは本に記載されている文章をそのまま転記しました。細かな年代等についての記載はありませんでし
た。バックナンバー1527、1534を見ましたが、これだけ情報量が少ないと何が何だかわかりませんね。お
まけに地方なので都心の情報など手に入るわけがないし・・。そこで協力要請。
 
 東京の千代田区に「自動車図書館」というのがあるそうです。なんでもそこには明治以降、昭和30年代ま
での貴重な資料や大正時代の自動車雑誌等、12000冊が置いてあるそうです。利用は無料ということなので
東京にお住まいの方は覗いてみてはいかがでしょうか。我々が見たこともない資料が数多くありそうです。
 場所は
   〒100 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル1F
       (社)自動車工業振興会 自動車図書館
       電話 03-3213-3090(直通)
 開館時間は平日午前9:30〜午後5:00(土日、祝日休)だそうです。

(3103)宮崎に関してお願い 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月23日(日)08時50分42秒
 橋元さん、宮崎含め九州情報をいつも楽しみにしています。
それから、レスありがとうございました。大板だったのですね。
 ところで、お願いがあります。「宮崎11」に関してですが、ほとんど全般私からの、宮崎県外での目撃です。
まだ更新の余地はあると思いますので、何卒宜しくお願い致します。
出来ましたら未確認の過去の仮名「11や/大板」「11さす/中板」も見つけてくれたら嬉しいです。
 PS.以前の「宮崎57め」誤報告者は私です。遅ればせながら、この場をもって謝罪致します。

(3102)Zayinさんへ 投稿者:菊間  投稿日:2000年01月23日(日)01時13分24秒
> 外国のサイトに「神3A」というNPがあり、このNPの色は「黄色地に黒
> 文字」であることは皆さんもご存じであると思います。
これは「さび」でしょう。基本は「白地に黒文字」でしょうから…。それと、
黒地に白文字の「示申1.95X」ですが(「X=0」ならば神奈川中央交通
の「木炭バス」)、これは単純に「黒地に白文字」ということで、戦前に交付
されたナンバーと判断して良いでしょう。
 
「黒地に白文字」のナンバーについては、初登場とされる1907年から戦後
暫くの時期までに撮影された写真の中に、全て見受けられますので、一連の流
れが確認できますが、その他のナンバーとの関連性については、依然として不
明な点が多いので、ずっと気になりつつも分からないのが現状です。

(3101)シングルナンバーマニアさんへ 投稿者:菊間  投稿日:2000年01月23日(日)00時35分59秒
>「岡8-10007」の目撃情報を寄せられていたのは菊間さんでしたか。目撃情報
> の中にも1950年撮影とありますね。
私の文章に誤解を招く表現があったのかも知れませんね。すいません。でも、
投稿したのは私ではありません。だれでしょうか? 調査の結果については、
とても楽しみにしていますので、がんばって下さい!
 
> 手持ちの資料でナンバーが付けられるようになった時代の明治屋の1番を紹介
> した写真には白地に黒文字で1番と書いてあります(写っている車はアグリル
> と思われる)。謎です。
同感です(バックナンバー1478参照)。私が見た書籍の名称は全く記憶にあり
ませんが、どの書籍も同じ写真を使いまわしていることが多いので、たぶん、
シングルナンバーマニアさんの手持ち資料と同じ写真だと思います。明治屋の
「1」については、これも、撮影年月日が分からないため、当時の黒地に白文
字ナンバーとの関係が分かりません。この件については、当時の白ナンバーに
ついて、あらたな情報が蓄積されるのを待つしかないようですね。それにして
も謎ですねぇ。私も、明治屋さんの「黒地に白文字の1番」の写真を早く見て
みたいものです(但し立ち読みですが…)。きっと感動ものでしょうね…。
 
> 「一般の民間人は1から29999まで、民間外人は30000番台でした。闇でアブク
> 銭を掴んだ成金などは、外人名義を借りて30000台のナンバーの新型車に乗る
> ことが流行したものです。なお、官庁の公用車は40000台、タクシーは70000
> と80000台でした。」
このルールが適応されたのはいつでしょうか? ご存知であれば、教えて下さい。
これについてはZayinさんのバックナンバー1527と1534が参考になります。
 
 大30.284 黒地に白文字 大阪市交通局のバス
         1938以降に登場した木炭エンジンのバス
 
市バスですが、30000台です。「30000台=外人用」は通説ですので、上記NP
の謎が残ります。今後、更に「サンプル」を収集する必要がありそうです。

(3100)発見しました。 投稿者:橋元大成  投稿日:2000年01月22日(土)23時14分36秒
宮崎 530 ・708
宮崎 330 1675
宮崎 330 3221
宮崎 430 4700
宮崎 530 8838
以上国道10号線で発見しました。
MOLLYさんへ。北九州 810 は,大板でした。

(3099)目撃情報 投稿者:栗ちゃん!  投稿日:2000年01月22日(土)22時40分51秒
本日の目撃、1件
帯広300 さ 373X(最新、試乗車)
以上〜

(3098)補足 投稿者:Zayin  投稿日:2000年01月22日(土)22時05分14秒
先程の書籍に興味深い記事があったので投稿します。
 
「1955年1月13日 三輪タクシー、東京から姿を消す」
ということは1955年以来、7ナンバーの事業用登録がなかった(!)ことを表しています。
こんなに早く東京から消えていたとは・・・。

(3097)目撃情報と旧様式の事業用 投稿者:Zayin  投稿日:2000年01月22日(土)21時57分46秒
目撃情報です。
 
袖ヶ浦88ま ・・ 3X(小型車?・被牽引)台車にはジェットボートが積んでいて、
                   私が見る限りでは小型車っぽい大きさだった。
茨99い ・・ 6X(被牽引)
土浦100こ ・・ ・X
 
旧様式の事業用について
前、掲示板に書いたと思うけど、朝日新聞社発行の「世界の自動車’81」という本に
「示申1.95X」(※神の旧漢字表記)というNPをつけたボンネット型バスの
カラー写真があります。
このNPの色は「黒地に白文字」です。また、外国のサイトに「神3A」というNPがあり、
このNPの色は「黄色地に黒文字」であることは皆さんもご存じであると思います。
ところが、東京だと「(なし)3A」が「白地に黒文字」となっています。
なぜ、地域によってNPの色が違ってくるのか分かりません。

(3096)歴史 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月22日(土)21時54分36秒
昭和03年11月05日 陸運監督権限が逓信省から鉄道省に移管される
         (監督権の行使は道府県知事を通じて行う)
         昭和12年には陸運管理官の地方駐在制度がとられ、陸運全般に関する監督が
         行われる。
昭和06年04月01日 自動車交通事業法公布(昭和08年10月01日施行)
昭和11年05月29日 自動車製造事業法公布(同年07月11日施行)
昭和18年11月01日 運輸通信省設置 →HP情報の補足
昭和20年05月19日 運輸通信省から通信部門を分離し、運輸省となる →HP情報の補足

(3095)目撃情報 投稿者:BIG船橋  投稿日:2000年01月22日(土)21時27分14秒
目撃情報です。
 
小型乗用車
習志野 500 そ ・・2X
習志野 500 ろ ・37X(字光式)
習志野 300 す ・3XX
 
大型バス
習志野200 か ・・3X
 
小型二輪
1習志野 ち ・27X
 
千葉ナンバーは登録台数が多いか、進み方もだいぶ早いようです。
 
車買ったのですが、来週火曜日登録とのことなので、字光式にしたので
習志野500 ろ ・37Xか ・38Xあたりになりそうです。

(3094)目撃情報 投稿者:こうポン  投稿日:2000年01月22日(土)20時14分47秒
土浦 50て 46XX
野田200さ ・・3X
千葉000さ ・・1X(組もの)
  =以下は最終を更新=
野田 00す ・・1X(組もの)
横浜 35に 33XX
千葉 55う 69XX(事業用)
習志野55う 79XX(事業用)
栃木 88の 527X(小型)
習志野99す 19XX(組もの)
 
ダンプ  土浦 販 514X

(3093)旧様式&ダンプ 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月22日(土)20時05分01秒
「福 3.051」トラック。撮影時期は昭和10年頃。
 色は不明(白黒で例えるなら、板は黒で文字は白)
 福は旧書体。
「佐 506」  シボレーのTAXI。撮影時期は大正末期。
 色は不明(白黒で例えるなら、板は白で文字は黒)
 
PS.まなぶさん、こんにちは。
   ダンプの番号の払出は、別物と捉えてもらったほうがいいでしょう。
   仮ナンバー同様、通常NPとリンクを切って付き合えば、それなりに楽しめると思いますよ〜。

(3092)貴重な情報 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年01月22日(土)19時23分48秒
 高知のシングルナンバーマニアです。
 
 本日、「昭和の東京 カーウォッチング」が届きました。
 
 「東京では明治屋が1番であったが、他県では頭に漢字が入り、官選知事の車が1番である例が多かった。
東京以外の他府県の識別漢字は大正初期まではローマ字で、例えば神奈川県ではKであったが、多分大正8年
内務省令以降が「神」になったのだと思う。法令では文字の太さや上下左右寸法、及び間隔に最小寸法の制限
があるだけであったから、外形寸法は一桁の場合まちまちで、黒地に白文字であればよく、1933年までは特
殊自動車のみ白地に黒文字であり、それ以降は警視庁令が変更されて特殊車は青地に白文字、小型自動車はオ
レンジ地に黒文字となって、同時に寸法制限も太く大型になり、小型は別の寸法が指定された。当時、小型と
は2輪か3輪が主体であったから、4輪が普及してきても東京では全面にナンバープレートを付けてはいなかっ
た。」
 「一般の民間人は1から29999まで、民間外人は30000番台でした。闇でアブク銭を掴んだ成金などは、
外人名義を借りて30000台のナンバーの新型車に乗ることが流行したものです。なお、官庁の公用車は
40000台、タクシーは70000と80000台でした。」
 
 など貴重な情報が載っていました。明治屋の黒地に白文字の1番が鮮明に写っているのにも感動しました。
しかし、ここで疑問が・・。手持ちの資料でナンバーが付けられるようになった時代の明治屋の1番を紹介し
た写真には白地に黒文字で1番と書いてあります(写っている車はアグリルと思われる)。謎です。
 
 菊間さんへ
 「岡8-10007」の目撃情報を寄せられていたのは菊間さんでしたか。目撃情報の中にも1950年撮影とあり
ますね。高知県に来たのも1950年ですからほぼ間違いないような感じがするのですが・・。しかし、1951
年のナンバー改正前に存在したかしないかは大きな問題なので確認する必要があると思います。仕事柄、平日
の昼間に連絡することができないもので、郵便ででも対応したいと思います。

(3091)ウェブから 投稿者:walking  投稿日:2000年01月22日(土)13時31分37秒
横浜 200 か ・39X
相模 200 あ ・・5X
大阪 200 か ・35X
佐賀 200 あ ・・1X
横浜 500 あ 18XX

(3090)雑誌から 投稿者:walking  投稿日:2000年01月22日(土)12時55分32秒
いずれも雑誌に載っていたものです。
 
長野  200 あ ・・1X
大宮  200 あ ・・4X
名古屋 200 あ ・・2X
三河  200 か ・・6X
名古屋 800 は ・3XX
 
浜松  230 X ・105(事業用)
熊本  230 X 1126(自家用)
大宮  230 X 2831(事業用)
宮城  200 X 7777(事業用)
 
福島  22 か 26XX(大型番号標)
いわき 22 か ・6XX(大型番号標)
群馬  22 い ・5XX(中型番号標)
栃木  23 け ・1XX(大型番号標・字光式)
広島  88 は     (中型番号標・普通車)
広島  88 さ     (大型番号標)
福山  88 さ     (大型番号標)
 
山 8 た
 
横浜 36XX(回送)
三河 16XX(回送)

(3089)鹿児島1件 投稿者:まなぶ  投稿日:2000年01月22日(土)11時00分00秒
鹿児島400さ・1xx(非字光式、非抽選)
 
「さ」が、所謂「徳島系」の書体に見えました。
(当の徳島県も、3桁後も「徳島系書体」は継続して使ってるみたいでした)
 
PS
ダンプカーの荷台表示番号の調査が始まりましたが、あれって自動車のナンバープレートと同じ
ような感じで払出されているのか、或いは同じ名義人が車両入替えをしても番号は継続使用して
いるのか、と思ったことがありました。
(例えば、番号が5桁(1万番台)まで使っている「千葉」で、車両がやけに新しいのに3桁番
 号を付けていたりというのを見たからです。同様に2万番台も出ている「栃木」ではそのよう
 な目撃例は私はないのですが・・・)
 
また、ナンバーが袖ヶ浦なのに、荷台表示が「千葉 販 xxxx」というのもありました。
(車体に比べてナンバープレートだけが新しいことから本拠位置変更をしたのか、或いは中古車
 として別な所有者の手に渡ったのか、或いはNOx法対策で同一事業者が対象地域外に書類上
 の本拠位置を移したのかは、定かではありませんが・・・)
 
ただ、袖ヶ浦は千葉から分家したという経緯もありますので、なんとも言えないんですが。
(継続車検時などに袖ヶ浦ナンバーを取得し直したのかも)

(3088)関西軽情報 投稿者:Y.S  投稿日:2000年01月22日(土)10時24分40秒
今年もよろしくお願いします。
今回は軽自動車情報です。
 
京都 50め 87−XX
京都 41ひ 61−XX
大阪 50ゆ 33−XX
大阪 43た ・4 XX(た行突入)
神戸 51い ・・ XX
神戸 43う ・・ XX
なにわ50た 30−XX
なにわ41く 93−XX
和泉 50を 63−XX(もうすぐ51)
和泉 41ら 31−XX(43も近いですね)
和歌山41さ 12−XX
 
以上、京都市、大阪市にて今月目撃したものです。

(3087)北九州の大板レンタカー 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月22日(土)08時41分58秒
 宮崎の橋元さん、こんにちは。長崎のMOLLYです。
「北九州810わ」ナンバーを目撃されたとのこと。凄いです。
これは大板であったでしょうか、教えて下さい。
 ところで大板といえば、半年前に「北九州88わ(500X)」のコンクリートミキサー車を
目撃しましたが、どうしても信じられなくて、今まで報告を保留にしていました。
九州域外で大板レンタカーの目撃もあっていますし、九州にもあって不思議ではないですよね。

(3086)カバヤの宣伝車 投稿者:菊間  投稿日:2000年01月21日(金)23時55分56秒
シングルナンバーマニアさん、早速のレス、ありがとうございます。なんと、
「カバヤ」でしたか…。どの書籍で見たかは忘失しましたが、その宣伝車と思
われるものを見た記憶があります。但し、私が見た写真は、NPまで判別でき
ないものだったと思われます。唯一、私が記憶しているのは、「カバ」の形を
した「カバヤ」の宣伝車だった…ということだけです。それにしても、カバさ
んが、海を越えて高知県まで「お仕事」をしに行っていたとはオドロキです。
 
閑話休題。恐らく、新聞社に尋ねても、やんわりと断られるか、或いは親切に
調べてくれたとしても恐ろしく時間が係るか…。いずれにしても、シングルナ
ンバーマニアさんと新聞社の方が多大な労力を要することになるでしょう…。
それならば、直接、「カバヤ」に確認されてはどうでしょうか? 「その昔、
貴社で活躍されていた『カバさん』について知りたいのですが…」と言えば、
岡山県を代表する菓子メーカーのカバヤさんですから、きっと懇切丁寧に教え
てくれるはず…ですよね? 正直に事情を話せば、正確な登録年月日や他に何
台あったのかなども教えてくれると思います。過去の営業戦略としての記録を
会社が把握していないとは考えられませんので、あとは、尋ねてみて、おしえ
てくれるのか、おしえてくれないのか、という問題だけです。カバヤさんが、
こういう消費者(?)の「しょうもない」質問にも、イヤな態度ひとつせず、
親切に回答してくれる会社かどうかが、「岡8−1000X」の登録年月日と
同じぐらい気になります。シングルナンバーマニアさんの健闘に期待します。

(3085)発見しました 投稿者:橋元大成  投稿日:2000年01月21日(金)23時51分02秒
北九州 810 わ ・・1×(レンタカー)
宮崎 400 わ ・・5×(同上)
以上仕事場(工事現場)で発見しました。
 

(3084)祝・「レベル1」昇格 投稿者:ぞう@尾張小牧  投稿日:2000年01月21日(金)22時56分07秒
きくりんさん
>>そこで、きくりんさんに提案ですが、(度々の提案で厚かましくてすみません・・・)
>>掲示板投稿の際にメールアドレスの記入を必須としてはいかがでしょうか?
>>僕が徘徊(?)している掲示板ではそういう決まりをしている所もありますし
>「レベル1」に昇格したので、いたずら投稿にはある程度対応できそうです。
>投稿規定をあまり厳しくせずしばらく見守りたいと思います。
「レベル1」昇格おめでとうございます!
(とは言いつつ僕もレベル1が何ぞやかが分からなかった方です・・・)
いたずら投稿にも対応できるようになったそうですので、
きくりんさんのおっしゃる通り規定を厳しくせずに
投稿者の良識にまかせることにしましょう。
 
「レベル1」昇格記念というわけでもないですが、
投稿名を「ぞう@尾張小牧」に変更します。
(尾張小牧ナンバーの管轄に住んでいるというだけで変更でもないんだけど・・・)
レスをいただける場合は今まで通り「ぞう」でかまいません。
 
●目撃情報
名古屋 300わ ・5××
尾張小牧800た ・9××
名古屋 533× 1188(自家用)
名古屋 55 く 65××(最終近く?)
名古屋 41 ほ ・6××(軽貨物)
 
「尾張小牧800た」については4ケタの番号が出ているかどうかが気になります。
 
●続・「名古屋41」について
黄ナンバーで「す」「せ」「た」の存在が確認できました。
白ナンバーが「さ」から順番通りに出ていたとすると番号が重なっている可能性があります。
黄ナンバーの「そ」が確認できると可能性が高くなりますが、
もともと白ナンバーがほとんど残っていない(廃車されている)ため、
番号が重なっていた所でそれほど問題がないのかもしれません。
(あるいは現存している番号だけ飛ばしているのかな?)
 
●軽のタクシーについて
黄ナンバーということは普通一種免許で営業できるということですね。
過疎地などの市町村の直営バス(白ナンバー)も
大型一種免許で営業できると聞いたことがありますし・・・
 
ただ市街地の路線バスでも効率の良さから小型のバスが増えてきていることですし、
軽自動車のタクシーがあってもいいのかもしれません。

(3083)九州域外 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月21日(金)21時03分43秒
「和歌山 45つ(81XX)」 数字更新のみ
「 神戸 88か(78XX)」 数字更新のみ
「 新潟100か(・9XX)」 HP最新仮名に数字添付
「 広島100か(10XX)」 数字更新のみ
「 愛媛100か(・9XX)」 数字更新のみ
「 横浜303 (7777)」 抽選(自家用)。分類番号更新(HP上、301)
PS.きくりんさん、以前メールで報告の「福岡100さ(31XX)」の数字が、「同100あ」に
添付されています。「100あ」は(15XX)に一旦戻して下さいませ。更新余地はありますが。

(3082)菊間さんへ 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年01月21日(金)20時21分50秒
 菊間さん、はじめまして。
 菊間さんの言われる通り、古い資料は白黒で色もわからなかったり、撮影年月日等の情報も曖昧なところが
あると思います。例の「岡8-1000X」の件ですが、高知県土佐市に岡山県のカバヤが宣伝活動に訪れた時に
新聞社が撮影したものです。写っているものはカバの形に改造した車の回りに多くの人だかりができている写
真で周りの風景は一切写っていません。私もこのデータを鵜呑みにしたわけではないのですが、如何せん昔の
情報はわからないことが多く、ついつい勢い余って疑問を投げかけてしまったというわけです。
 先日、旧様式ナンバーの項を見ていたらおそらく同じナンバーと思われるものが目撃情報として寄せられて
いることに気付きました。この目撃情報を寄せてくれた方にも情報提供していただければ有り難いです。ちな
みにXの部分はラッキー7ですが、この写真の撮影年が1年間違っていたとしたら、ナンバープレートの歴史に
記載されている昭和26年6月1日もしくは7月1日改正が正しいと仮定すると、この撮影日時には少なくとも7
台は払出されているとも考えられます。新聞社に問い合わせてわかるかどうかわかりませんが当たるだけ当
たってみます。菊間さんのおっしゃる通り記載情報には気を付けないといけませんね。
 
 シングルナンバーではない目撃情報
 ○「高知000 る・・2X」(1枚もの)
 ○「高知000 さ・・1X」(組もの)
 ○「高知900 さ・・1X」(組もの、自家用)
 ○「高知300 あ・・・X」(事業用)

(3081)軽タクシーの謎が解けた 投稿者:カスカベナンバー  投稿日:2000年01月21日(金)13時31分58秒
軽タクシーの謎が解けました。以下はリンクを張ったURLからの引用です。
 
軽自動車タクシー、最大の敵は運輸省の運賃規制 
東京都内を中心に軽自動車のタクシーが増殖している。運輸省は軽自動車を
認可した例はなく、料金は軽タクシー推進活動への寄付のかたちで受け取っ
ているが、事実上の「白タク」行為。(軽の為、ナンバープレートは黄色)
運輸省も「新規格の軽なら、サイズや安全基準の面でも認められる車種も」
というが、「タクシー料金は基準額の10%以下に設定できない」という規制
があり、2001年度以降のタクシー料金の自由化を待たなければ、料金が安く
、庶民や環境に優しい軽タクシーでも大手を振っては営業できないようだ。
 
事実上の白タク(黄タク?)行為で、軽タクシー推進活動の一環だそうです。
認可が下りれば黒ナンバーのタクシーが走りはじめるということですね。
http://www.hokuriku.ne.jp/minmin/nwusu/news9911.htm

(3080)旧営業用橙色ナンバーの登場時期 投稿者:菊間  投稿日:2000年01月21日(金)00時45分17秒
きくりんさん、たいへん遅くなりましたが、おめでとうございます。恥ずかし
ながら告白しますと、私は、この掲示板で初めて「レベル1」という言葉を知
りました。しかし、その言葉のもつ意味は、「NP情報局」のレベルの高さに
そのまま現れている…と理解しています。
 
最近、大昔のNPについて、有意義な情報が掲示され、とても楽しみにしてい
ます。シングルナンバーマニアさんが提案されたように、私も「旧様式ナンバ
ーの扱いがちょっと寂しいな〜っ」と思っていましたので…。ただ、NPの黎
明期のナゾを解明するのは、容易なことではありません。図書館に行って郷土
資料などをパラパラと捲れば、それで全てが分かるかと言うと、そうではあり
ません。そこに掲載されている写真の内容について、正確な撮影時期や場所、
車の車種や年式…などなど、それらの全てについてコメントされているケース
の方が実は稀なことなので、自分自身が学習することによって、より正確な絞
り込み(=年代の特定)を行わなくてはなりません。書籍が100%正しいと
も限りませんし、現に誤りも存在しますので、それを発見することができるだ
けの「知識」を身に付けなければなりません。
 
シングルナンバーマニアさんが問題提起されました「岡8-1000X」の改造車の
件に興味がありますので、もう少し詳しい説明を頂けたら嬉しいです。まず、
撮影日時(=昭和25年12月22日)ですが、それが信頼できるものなのかを再検
討してみることも必要ではないでしょうか?(=車の年式や周囲の風景などに
矛盾点はないか?など) 郷土資料を編集した人々は、NPのことなど眼中に
ないと思われますので、「我々」の目から見ると明らかに撮影年を誤っている
ものでも、全く気が付かない…という誤りが実際にありましたので…。
 
もちろん、昭和26年の改正が全国一斉ではない可能性も充分にあります。もし
そうなら「大発見!」ですね。私などは、こういうことを考えただけで「ワク
ワク」してしまいますし、これがNP「マニア」たる所以でしょう…。
 
前置きが長くなってしまって申し訳ありません。以下、本題に入ります。
 
旧営業用ナンバーの登場時期は1937〜38(=昭和12〜13年)頃…
 
と推測されます。昔の営業用ナンバーは橙色だったということですが、分類番
号が登場する1951年以前にも、それは存在していたということです。
 
 大7.527(横長・橙色・「大」は一連指定番号より少し小さい)
 
1938年型ダットサンの小型タクシー(=豆タク)で、1938年に大阪阪
急前で撮影…とのコメントが付いています(某百科辞典からの引用)。因に、
その後方に初期の大き目の黒いNP(=文字と数字が太い)を付けた1937
年式のフォードが写っています。写真はモノクロですが、鮮明に撮影されてお
り、色の感じから橙色であることが確認できます。NPの大きさは、1951
年に登場する横長の様式と同じで、地名部分の漢字と一連指定番号の大きさも
同様です。これの最終付近と思われるものが、
 
 大28.980(同上)
 
で、ダットサンタクシーです。ドアに「エンパイヤ¥70タクシー」とペイン
トされています。その後を「大28.605」のタクシーが追走しています。
登録時期を確定する情報がありませんので、現段階では、1950年以前とし
か分かりません。「分類番号なしの橙色の旧営業NP」が出現した時期を特定
できる情報に期待していますので、皆さん、ご協力を宜しく!
 

(3079)青森・八戸情報 投稿者:さとぴー  投稿日:2000年01月20日(木)23時23分46秒
きくりんさん、みなさま、お久しぶりです。
本年もよろしくお願いいたします。
別に情報収集をさぼっていたわけではありませんよ。(^^)
やっぱり雪や路面凍結の時期はツライです。
 
--
 
最新情報といつの間にか消えてたものです。
 
【3桁】
青森100 は ・1 0X(大板)
八戸100 あ ・1 XX(大板・事業用)
八戸100 け ・・ 1X(大板・事業用・字光)
八戸100 は ・1 2X(大板)
八戸100 ら ・・ 1X(大板・字光)
八戸100 わ ・・ 1X(中板・レンタカー)
八戸300 さ 61−XX
八戸300 ろ ・3 0X(字光)
八戸400 さ 13−0X
八戸500 あ ・・ 6X(事業用)
八戸500 ろ ・1 3X(字光)
八戸500 わ ・1 0X(レンタカー)
八戸800 あ ・・ 6X(中板・事業用)
八戸800 さ ・4 3X(中板)
八戸800 か ・1 1X(大板・事業用)
八戸800 は ・・ 3X(大板)
八戸800 ろ ・・ 3X(中板・字光)
 
【2桁】
八戸22  さ 18−9X(中板)
八戸22  や ・3 9X(大板)
八戸44  あ ・5 1X(事業用)
八戸44  わ ・8 1X(レンタカー)
青森55  わ 33−1X(レンタカー)
八戸88  あ ・5 1X(中板・普通・事業用 ・・・
              以前10XXと報告しましたが、どうやら間違いだったようで..)
八戸88  い ・・ 4X(中板・小型・事業用)
八戸88  か 25−XX(大板・事業用)
青森99  さ ・6 3X(組)
青森99  る ・8 XX(枚)
青森00  さ ・X XX(組)
八戸00  さ ・・ 1X(組)
 
【地名フル表示前】
岩 88  さ 35−XX(中板)
 
【軽】
八戸40  そ 49−0X
八戸40  り 13−3X(事業用)
八戸50  A ・・ 4X(駐留軍人)
青森80  あ ・4 XX
八戸80  あ ・3 6X

(3078)1件だけ 投稿者:栗ちゃん!  投稿日:2000年01月20日(木)21時18分52秒
帯広 56 ま 905X(最終だと思われる)
以上〜

(3077)きくりんさん、Zayinさんへ 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年01月20日(木)19時54分51秒
 高知のシングルナンバーマニアです。
 
 Zayinさん、きくりんさん、返答有り難うございます。
 「昭和の東京カーウォッチング〜写真で見る昭和の自動車風俗史」。この本に詳しいことが載っていました
 か。実はこの本を数ヶ月前に注文しているのですが、まだ届いてなかったもので・・。地方は物が揃ってな
 いので不便です。他にも「オールドカーのある風景」という本が二玄社から出ていますが、これにもおいし
 い情報が載っていそうですね(自動車そのものが珍しかった時代の写真集だそうです)。5000円近くする
 ので貧乏人の私には手が出ません・・。
 
 きくりんさんに提案ですが、旧様式ナンバー(不明な点が多い昭和初期以前)のものについては撮影年月な
 ども載せるようにしたら、謎の多い時期のことがある程度特定できるのではないでしょうか。それと旧様式
 ナンバーについてはおそらく現存しないものが多いと思うので番号を全部表示してもよいのではないでしょ
 うか。
 
 過去の目撃情報の訂正
 ○「高1」い(ハイフンあり)は事業用の中板でなはく、大板でした。

(3076)昭和初期のナンバー 投稿者:きくりん  投稿日:2000年01月20日(木)06時53分19秒
古いナンバーの謎についてですが、Zayinさんにも書いていただきましたが、
「昭和の東京カーウォッチング(CG/二玄社)」という本に1番から100番の写真が
出ています。昭和10年から13年の間に東京の路上で撮影された貴重なものです。
それによると当時は「乗用車、バス、トラックの別なく、すべて一連番号だった。
むろん3ナンバー、5ナンバーの区別はない。しかも東京市に限っては、登録地域を
表す漢字−たとえば神奈川県では数字の前に神、埼玉県では埼がついた−が付かず、
非常に単純明瞭である。また、車を買い換えても、同じナンバーを車から車に移す
ことが可能だった。だから明治屋は常に1番だったし、7とか88のように縁起の
よいナンバーは権利自体が裏で取り引きされたこともあったようである。」
とのことです。ようするに区別なく交付されたようです。
 
>「1」明治屋、「2」亀屋、「3」三井呉服店以降?(3店は上流階級ではない?)
1、3は固定でしたが、2番の所有者は次々に変わったそうです。
かつての2番オーナーが次のように書いています。
「東京では999番までの3桁ナンバーは法令に出てこない不文律が存在したらしく、
宮家のお忍びナンバーとか、華族さんの車が交付されたナンバーとかいわれていて、
お巡りさんが敬遠するといわれていたが、100番以下の1桁2桁ナンバーは、
そのような特権に何となく便乗できた」
 
時間がないので今回はここまで。

(3075)祝福に感謝 投稿者:きくりん  投稿日:2000年01月20日(木)06時52分36秒
Zayinさん、でぐちさん、walkingさん、皆々様、レベル1化への祝福の言葉
ありがとうございます。
 
Zayinさん
>牛ノ気町 □3 あ ※所在都道府県不明
これはどこなんでしょうね?過去に存在した町でしょうか。
 
シングルナンバーマニアさん
>いつも楽しませていただいております。実は以前から旧様式ナンバーの扱いがちょっと寂しいな〜と思っ
>ておりました。情報量は現行ナンバーに比べると極めて少ないとは思いますが、改善して頂ければありがた
>いなと思います。改善されたましたら、百数十台分の情報を提供したいと思っております。
ただいま扱いを検討中です。週末にでもゆっくり考えて改善したいと思いますので
しばらくお待ち下さい。

(3074)祝・レベル1昇格! 投稿者:walking  投稿日:2000年01月20日(木)00時00分32秒
なにわ  200 か ・・5X
鳥取   200 あ ・・・X
鳥取   200 わ ・・・X
鳥取   500 す ・5XX
 
鳥取   100 X ・・・7(自家用)
鳥取   200 X ・・・7(事業用)
 
飯能市  □4 い (白)
神戸・垂 △4 み (白)
倉吉市  □4下い (白)
気高町  ■4 無 (白・黄)【鳥取県気高郡】

(3073)Level 1昇格ですか! 投稿者:でぐち  投稿日:2000年01月19日(水)22時25分32秒
 「いつなるんだろういつなるんだろう」と思っていたレベル1昇格、ついにその願いが
叶ったんですね(?)。
 情報量も膨大になってきて大変とはお思いでしょうが、これからも精進してください。
 
 さいきん「新ネタ」がなかなか見当たりません・・・
http://www2.plala.or.jp/exit/

(3072)シングルナンバーマニア様へ 投稿者:Zayin  投稿日:2000年01月19日(水)21時20分24秒
シングルナンバーマニア様
>1桁や2桁ナンバーはどのように配分されていたのか
この質問は、掲示板バックナンバーに
  1〜100まで(42、49も含む)のNPを撮影した凄腕のカメラマンがいたそうです。
という記事が書いています。1〜100番のNPをつけた自動車の写真を見る限り、
すくなくとも100番までは無造作に振り分けられているようです。
 
>文字色の違いは自家用と事業用の区分?それとも四輪と二輪の違い?
詳しいことは分からないですが、戦後直後のNPの色は
  特殊用途自動車のNPは「黒地に白文字」、小型自動車(軽を指しているのかどうかは不明)
  のNPは「白地に青文字」
だったようです。資料が乏しい上、昔の写真は色が付いていないから、色の判別のしようがないですね。
バックナンバーはここです。
※一応チェックをしているけど、もしタグが使えなかったらごめんなさい。
 
本日の目撃情報
土浦ゆ ・・ ・X(小型二輪・事業用)最近、払い出しを始めたようです。

(3071)難題 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年01月19日(水)20時46分30秒
 こんばんは。高知のシングルナンバーマニアです。
 
 こうポンさんへ
  こうポンさんもシングルナンバー以前の未知の世界へ是非ともお越し下さい。手始めに図書館の郷土資料
 室などに行ってみましょう。かなり昔の郷土写真の綴りや市制・町制100周年記念誌、戦後50年史など面
 白いものがたくさんあります。あと、地元新聞社の写真部に行って閲覧させてもらうと地元の情報はかなり
 集まるでしょう。今後ともよろしく。
 
 きくりんさんへ
  いつも楽しませていただいております。実は以前から旧様式ナンバーの扱いがちょっと寂しいな〜と思っ
 ておりました。情報量は現行ナンバーに比べると極めて少ないとは思いますが、改善して頂ければありがた
 いなと思います。改善されたましたら、百数十台分の情報を提供したいと思っております。
 
 Zayinさんへ
  ほんとアルファベット表記は謎ですね〜。時代も大正初期ぐらいしかわからないし・・。わたしもお手上
 げの状態です。
  あと、「○○○」ナンバーでの文字色の違いですが、私もZayinさん同様、バスや新聞社の社用車という
 ことで事業用かな〜とも思っておりましたが、これとは別件ですが新たに同じような疑問が発生しました。
  東京では1940年?くらいまでは伯爵家など上流階級には家に3桁の番号が与えられ(平民は4桁)、複数
 の車を所有していてもどれも同じナンバーだったそうです。昨日、手持ちの資料を見ていると大正末期に撮
 影された写真の中に車には白文字で、隣のサイドカーには黒文字で同じ番号のナンバーが付いていました。
 ○疑問1
  いつから家にナンバーが付けられるようになったのか
  「1」明治屋、「2」亀屋、「3」三井呉服店以降?(3店は上流階級ではない?)
 ○疑問2
  1桁や2桁ナンバーはどのように配分されていたのか
 ○疑問3
  いつまで家にナンバーが付けられていたのか
 ○疑問4
  文字色の違いは自家用と事業用の区分?それとも四輪と二輪の違い?
 
  挙げたらきりがないのですが、どなたか教えて下さい状態です。はっきり言ってこれもお手上げです。み
 んなで力を合わせれば解決への道は近い!?

(3070)旧様式 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月19日(水)09時57分40秒
 「佐23」「佐448」「佐703」
「佐XXX」は「長崎XXX」と同じですが、「佐XX」は最近報告の「F.XX」と同じく
プレート・文字共にバカでかいです。
そうそう、「長崎XXX」の場合は地名は縦標記です。
PS. 私は掲示板荒らしではありませんので、皆さんご安心ください。アドレス
  (fwin4493@mb.infoweb.ne.jp)。
  しかしワープロ(MR-2・SERIE/書院シリーズ)やモバイル(ZAURUS MI-10)のみの通信で
パソコンは使っていないので、もし不具合が出たらご了承下さい。

(3069)目撃(帯広) 投稿者:D−NOB  投稿日:2000年01月19日(水)01時12分10秒
帯広800 ろ ・・ 1X(中板、字光式)
帯広900 る ・・ 3X(枚もの、フォークリフト)
 

(3068)きくりんさんありがとうございます。 投稿者:カスカベナンバー  投稿日:2000年01月19日(水)00時08分43秒
>私も甲州街道で軽タクシーを見たことがありますが、黄色ナンバーでした。まだ正式には認可
>されていないものではないでしょうか。
>おそらく軽乗用の黒ナンバーは存在しないと思うのですがいかがでしょうか?
 
 じゃあ、それって白タクならぬ黄タク???(爆)
 しかし、黒ナンバー用なのか軽の5ナンバーも「り」と「れ」は空けてあるようですね。

(3067)いろいろ 投稿者:Zayin  投稿日:2000年01月18日(火)23時52分24秒
きくりん様
掲示板の「レベル1」昇格おめでとうございます。
掲示板荒らしなどいろいろと苦労しそうですが、これからも頑張ってください。
 
さて、本題に入ります。
牛ノ気町 □3 あ ※所在都道府県不明
 
シングルナンバーマニア様
>で、私の質問は昭和26年のナンバー改正前の昭和25年に撮影された写真に「岡8-1000X」のナンバーを付け【以下略】
今「ナンバーの歴史」を調べてみたら、確かに改正前のものですね。うーん、私にも分かんないッス。(^^;
あとで図書館などに行って調べてみます。
地名が英字であるナンバーについて、タブっている地名はどうするのか気になるところですね。
調べてみると、結構タブっている地区が多いことが分かります。
S(埼、滋、島、札?、佐、静)、K(釧?、北?、神、高、香、熊)、Y(山、山梨、山形)
M(三、宮、宮崎)、A(旭?、愛、青、秋)、O(大、岡、大分、沖?、帯?)、
N(長、新、長崎)、T(栃、富、鳥、徳)、F(福、福島)
 

(3066)発見しました。 投稿者:橋元大成  投稿日:2000年01月18日(火)23時34分02秒
福岡 400 す 87××
一つだけですが,うちの会社の工事現場で
発見しました。

(3065)まとめレス 投稿者:きくりん  投稿日:2000年01月18日(火)22時57分28秒
シングルナンバーマニアさん、いつも貴重な情報ありがとうございます。
>最後に提案ですが、「○5-○○○○」のコーナーも新設してはいかがですか(何桁何番台が最終など)。
実は「旧様式ナンバー」ということで目撃情報を以前から集めていました。
ちょっと見にくいので今後改善したいと思っています。
 
ショウナンナンバー改めカスカベナンバーさん、はじめまして。
私も甲州街道で軽タクシーを見たことがありますが、黄色ナンバーでした。
まだ正式には認可されていないものではないでしょうか。
おそらく軽乗用の黒ナンバーは存在しないと思うのですがいかがでしょうか?
 
相模大野 亘輝さん
なるほどそういう理由で「・・・4」なんですね。
「・・・4」は以前は嫌われていた?番号でしたが、一般払い出しの
トップナンバーになってから結構見かけるようになりました。
私も年末に「カレスト座間」に行って来ました。
自由に新車を見ることができ(セールスマンが寄ってこないので)
気に入りました。
 
とちぎっ子さん、はじめまして。
>宇都宮は確定だったのですが、佐野自動車検査場管轄エリアでは、(佐野、わたらせ、栃南、小山)
佐野、わたらせ、栃南は理解できるにしても小山は不思議ですね。
いずれにしても、かわいい「とちぎ」に落ち着いてよかったですね。
 
MOLLYさん
>本の中ではありますが、「長崎3E(06XX)」を目撃しました。ハイフンはありません。
やっぱり出てきましたか。「佐世保」が出る以前だから当然ではありますが。
横田基地も本来ならば「八王子」なので、なぜ「多摩」のままなのか気になるところでは
ありますが。
 
ぞうさん
大分の字体情報ありがとうございました。やはり軽自動車も含めて「普通」の文字に
変わったのですね。ちょっと残念です。今後「愛媛」がどうなるかが見ものです。
 
>そこで、きくりんさんに提案ですが、(度々の提案で厚かましくてすみません・・・)
>掲示板投稿の際にメールアドレスの記入を必須としてはいかがでしょうか?
>僕が徘徊(?)している掲示板ではそういう決まりをしている所もありますし
「レベル1」に昇格したので、いたずら投稿にはある程度対応できそうです。
投稿規定をあまり厳しくせずしばらく見守りたいと思います。
 

(3064)「レベル1」化しました 投稿者:きくりん  投稿日:2000年01月18日(火)22時56分43秒
本日、当掲示板も「レベル1」に昇格しました。しかも「無料」なのでありがたいことです。
まなぶさん、早速祝福の書き込みありがとうございます。
アクセスが増えたのが原因らしいのですが、単純に喜んでいいものか複雑です。
「レベル1」になり、掲示板にカウンタを付けたり、絵を入れたりいろいろできるように
なりました。さらにいたずら書き込みを防止できる機能が使えるので、ちょうどいい
タイミングでした。
今後とも有意義な情報交換の場として活用していきたいと思いますのでよろしくお願いします。

(3063)1件だけ 投稿者:栗ちゃん!  投稿日:2000年01月18日(火)22時33分37秒
本日の目撃
帯広 営 1058X(ダンプ荷台番号)
以上〜

(3062)【祝】レベル1化! 投稿者:まなぶ  投稿日:2000年01月18日(火)22時22分29秒
きくりんさん、こんばんわ。
レベル1化おめでとうございます! \(^O^)/
 
これだけ多くの方の情報提供が有り、参照数も相当のものに登ると思われていただけに、「いつ
なるのか?」と思っていた所でした。
 
これで若干の機能拡張が図られ、掲示板の治安も良くなるものと期待しております。
ただ、レベル1になったらなったで、今までは見られなかった掲示板の流れを全く無視した広告
掲示(自動投稿ソフト利用と思われる)なども出て来ると思いますので、掲示板運営は頭が痛い
部分もありますね(^^;
 
今日はこれといって目撃情報もないのですが(「愛媛11く」を見たんですが既に情報はあがっ
ていたようで、、)、まずはお祝いまで。

(3061)目撃情報(大分)他 投稿者:ぞう  投稿日:2000年01月18日(火)21時56分55秒
法事で3日間ほど大分へ行ってましたのでご無沙汰してました。
それでは大分の目撃情報で更新しているものを挙げていきます。
 
大分000 さ ・・2×(組もの)
大分 22 さ 41××(マイクロバス)
大分 44 め 10××(字光)
大分 41 く ・7××(軽貨物)
大分 50 ね 66××(軽乗用)
大分 80 り ・・6×(軽特種・事業用)
 
●大分の字体について
以前「分」の字体について話題になっていましたので詳しく見てきました。
分類番号3ケタのナンバーの「分」は確かに上の「八」の部分が切れていて、
本来の「分」の字に近くなっています。
(以前については画像コレクションにも載っていますので省略します)
 
軽自動車についても最新と思われる「大分50ね」は
分類番号3ケタと同じ書体(「八」の部分が切れている)でした。
よって軽自動車もこの時期に書体が変わっていると考えていいようです。
となると軽自動車についてもお蔵入りとなった旧書体の在庫(欠番)が存在するのか、
あるいは新しい仮名が登場した段階(「大分50ね」)からが新書体なのかが気になります。
 
●その他の目撃情報
広島531 × ・・88(希望番号)
岐阜 78 り 93××(最終を更新)
 
●レス
ショウナンナンバーさん
>大阪ナンバーの軽貨物はもう40で始まって43になってしまいましたね。
>43番台を使い切ったら次はどうなるんでしょうか。
多分「44」では?
事業ナンバー枠の「あ〜こ、を」には空きがあると思いますので
ここら辺がうまく使われるのではないでしょうか?
「44こ(を)」の次は「45あ」といった具合に進めば当分持つのでは?
事業用も「れ」を使えば問題ないですし・・・
ただ軽自動車がいつ希望番号を導入するのかについては興味があります。
 
菊間さん
>ぞうさんが「名古屋41そ」を目撃され、「旧41もの」の現役車が存在して
>いたことが判明し、しかも、軽自動車との分類番号の競合という非常に興味深
>い問題が提起され、嬉しく思います。最近、当掲示板の趣旨とは無関係な議論
>が展開されていますが、「(本来の)新しい議題」が掲示されることを楽しみ
>にしている私としては、非常に残念です。
同感です・・・
僕の投稿に限らずこういったネタでみなさんと意見・情報を交換できる場でありたいものです。
最近「掲示板荒らし」かと誤解されそうな投稿が多くなってきたことですし・・・
 
そこで、きくりんさんに提案ですが、(度々の提案で厚かましくてすみません・・・)
掲示板投稿の際にメールアドレスの記入を必須としてはいかがでしょうか?
僕が徘徊(?)している掲示板ではそういう決まりをしている所もありますし
(投稿する人が守っているのか技術的にできるのかは分かりませんが・・・)
掲示板に投稿する以上メールアドレスを書くのは
手紙を出すときに住所を書くのと同じで最低限のマナーでもある気がしますし・・・
(メールアドレスを伏せると、それこそ誰が投稿したのか分からない)
そうすることで本来の目的に合った議論ができればと思うのですが・・・
いかがでしょうか?

(3060)九州域外&旧仕様 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月18日(火)19時30分38秒
軽二輪「1宮か」
 長崎県で現役です。
 
きくりんさんへ。九州域内についてはメール(九州情報 part167)にて。
 
本の中で「F.23」(コンマ有り)というナンバーを見ました。写真の注釈では大正末期とのこと。
撮影場所は佐賀県北部ですが、Fとは福岡?
 

(3059)運輸通信省鉄道局 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月18日(火)19時19分03秒
昭和18年11月 9局設置(東京・名古屋・大阪・広島・門司・新潟・仙台・札幌・樺太)
昭和20年06月 四国鉄道局増設
昭和21年02月樺太鉄道局廃止

(3058)MOLLY 投稿者:Eナンバー  投稿日:2000年01月18日(火)18時27分33秒
本の中ではありますが、「長崎3E(06XX)」を目撃しました。ハイフンはありません。
写真には1961年の但し書きがあり、佐世保NP登場前のもののようです。
現在、長崎NPではEのみならずY等の駐留関係のNPは存在しないので、貴重です。
その当時のことゆえ、コードブック上に該当するコードはありません。
コード(及びその施設)の情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?
HPでは、長崎陸運支局で調べた私からのH4・7年度版と情報が少ないです。

(3057)目撃情報 投稿者:こうポン  投稿日:2000年01月18日(火)13時47分11秒
土浦 50て 42XX
 (以下は最終を更新!)
栃木 41た 82XX
習志野44わ 38XX(貸渡用)
野田 88な 15XX
春日部88や ・64X

(3056)はじめまして 投稿者:とちぎっ子  投稿日:2000年01月18日(火)01時37分48秒
はじめまして、面白いホームページですね。僕は栃木県佐野市在住のとちぎっ子です。いろいろ、
宇都宮 とちぎナンバーの情報があっておもしろいですね。僕は最近、漢字の栃木から平仮名の
とちぎにしました。本当は宇都宮が格好がいいのでよかったのですが、とちぎはすごいかわいい
のでとても気に入っています。ちなみに栃木県はナンバーが分割されるまでとても大変でした。
宇都宮は確定だったのですが、佐野自動車検査場管轄エリアでは、(佐野、わたらせ、栃南、小山)
などが、挙がりました。しかし、結局平仮名にすることで落ち着いたという、いきさつがありました。
まだ地元でも宇都宮 とちぎはあまり見かけませんが面白いナンバーを見たらすぐお知らせしたいと思います。

(3055)軽タクシーのナンバー 投稿者:カスカベナンバー  投稿日:2000年01月18日(火)00時19分24秒
 2回目の投稿でいきなり恐れ入りますが、春日部ナンバー地域に住んでいるので
ショウナンナンバーからカスカベナンバーに改めさせてください。
 ところで軽自動車目撃情報がいくつか出ましたね。私は今、気になっていることが
あります。新宿でライフ、ワゴンRの軽タクシーを見たとある掲示板に出ていたのですが
黒ナンバーの50ナンバーを見た方いらっしゃいますか。探しています。

(3054)最新情報「531」 投稿者:のきゅ  投稿日:2000年01月17日(月)23時05分34秒
多FナFバーからのFF物Fを書いた方へ
同一人物が某人いるらしいな。210.150.10.7の方。
 
最新情報
千葉531 ? 1717

(3053)シングルナンバーマニアさんへ&目撃情報 投稿者:こうポン  投稿日:2000年01月17日(月)23時02分19秒
 >シングルナンバーマニアさん
はじめまして、こうポンです。
私は、分類番号が一桁以前の事は全くわかりませんが、非常に興味があります。
それにしても、ナンバープレートって奥が深いですね。
 
では目撃情報です。
袖ヶ浦50た 21XX
福井 50ち 43XX
和歌山50と 87XX 
徳島 50ち 49XX
土浦400さ 39XX
神戸332X 1001
(以下の分類番号2桁ナンバーは、すべて最終を更新!)
新潟 33ろ 79XX(字光式)  静岡 34と 16XX(字光式)
奈良 35つ 67XX(字光式)  和歌山33の 87XX(ペイント式)
和歌山34ろ 51XX(字光式)  神戸 36つ ・12X(字光式)
高知 33り 86XX(字光式)  
 
八王子56ろ 81XX(字光式)  三重 52つ ・99X(字光式)
浜松 59と 55XX(字光式)  神戸 78ろ 16XX(字光式)
高知 57り 46XX(字光式)  高知 58せ 20XX(ペイント式)
 
福島 88せ ・72X(普通)   大阪 88ち 17XX(小型)
神戸 88て 17XX(普・字光) 岡山 88せ ・92X(普通)
高知 88す 59XX(普通)
http://www.sol.dti.ne.jp/~koupon/

(3052)Zayinさんへ 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年01月17日(月)20時45分39秒
 はじめまして。Zayinさんの過去の掲示板の投稿内容には、同じナンバーマニアとして非常によい勉強に
なっています。
 
 で、私の質問は昭和26年のナンバー改正前の昭和25年に撮影された写真に「岡8-1000X」のナンバーを付
けた改造車が写っているのは何故だろうということです。岡山は明治37年に愛知県で制定された乗合自動車
営業取締規則のもとになる草案を作成した県ですから、ひょっとして全国に先駆けて「岡○-○○○○」のナ
ンバーが払出されていたのかな〜とか、そもそもナンバー改正自体が昭和26年でないのではないかと疑問に
思ったわけです。撮影日時は昭和25年12月22日です。
 
 あと、「K」神奈川、「H」兵庫、「C」千葉、「S」埼玉と表記されていた年代についてわかるとナンバー
プレートの歴史が一層充実しますね。ここでも謎があるのですが、高知県の明治〜大正〜昭和初期の資料は
けっこう持っていますが、高知県ではアルファベット表記のナンバーは見たことがないのです。登録台数の多
い県もしくは関東や関西の中心部だけアルファベット表記されていたのでしょうか。ちなみに高知県だと「K
」になってしまい、神奈川と同じになってしまいますしね。自分の生まれるかなり前のことなので謎が多く
て、楽しいのやら困るのやらって感じです。
 
 個人的にはシングルナンバー以前のナンバーにしか興味がないので、そこら辺の新しい情報がありましたら
また教えて下さい。今後ともよろしく。

(3051)多摩ナンバーからの脱出物語 投稿者:田無のプー太郎  投稿日:2000年01月17日(月)19時30分29秒
3日ぶりに登場しました、田無のプー太郎です。ついに、部屋を借りました。前にも書きました
が、例の世田谷区宇奈根のボロアパートです。家賃と駐車場代合わせて、月8万5千円はきつい
ですが、これでやっと、多摩ナンバーからの脱出の準備が整いました。明日早速、世田谷区役所
の成城出張所にいき、住民登録をしてこようと思います。その後の手順は、町田市の親友Sが、
横浜ナンバーを取得した時のことを聞こうと思います。いよいよ、夢の品川ナンバーが近づいて
来ました。クルマのほうはある国産車ディーラーの立川営業所にて、契約を済まし、後はこちら
の必要書類待ちという段階です。たぶんあと10日くらいの間には、ダサダサの多摩ナンバーじゃ
なくて、ひかりかがやく品川ナンバーが自分のクルマについていることでしょう。納車されたら、
友人Sと一緒に遠出しようと思ってます。
多摩ナンバーの皆さん、さよーならー。
品川ナンバーの皆さん、これからヨロシク!

(3050)目撃情報 投稿者:ijk  投稿日:2000年01月17日(月)16時58分05秒
名古屋330 ・・66
名古屋530 ・518
名古屋530 ・630
名古屋332 ・758(ナゴヤ?)
名古屋330 ・896
名古屋333 ・911
三河 830 1006
名古屋330 1717
名古屋330 2005
名古屋530 8012
名古屋530 8573
 
以上すべて自家用です。

(3049)軽自動車目撃情報 投稿者:埼新茨青  投稿日:2000年01月17日(月)16時11分43秒
軽自動車目撃情報
 
練馬50け91−??
横浜80あ14−??
大宮80り・・ 3?

(3048)札幌情報その32 投稿者:ST202  投稿日:2000年01月17日(月)12時51分50秒
札幌500「わ」987X(レンタカー・一般払出)
レンタカーのナンバー、チョット更新です。
ただし、これ以降がなかなか目撃できません。
すごく気になっているんですが。
 
ショウナンナンバーさん
はじめまして。札幌のST202です。
札幌516 見ましたか。札幌でもなかなか見られませんよ。
Zayinさんのレスにもありましたが、それは字光式でしょう。
私も一回しか見たことがありません。ショウナンナンバーさんが見たものの
一連指定番号が、抽選対象番号か一般払い出し番号かわかりませんが、
私の見たものは抽選対象番号でした。そのへんどうなんでしょう。
ちょっと気になります。

(3047)「相模」ナンバー情報 投稿者:相模大野 亘輝  投稿日:2000年01月16日(日)22時15分49秒
昨日、私の新車が納車されました。
ナンバーはと言いますと、相模330な行・・・4です。
「・・・4」というナンバーが抽選対象外だとは、自分自身が付けるまで知りませんでした。
ちなみに、「4」を選んだ理由は、今回私が買い換えたアウディS4という車名から取りました。
私は納車場所である国道16号線沿いのディーラーを出ると、その足で慣らし運転がてら東北道
に向かいました。都内は思ったより空いており、順調に東北道にのれました。その後、宇都宮
インターでUターンし、自宅方面へ。途中、3回程サービスエリアに寄り、初めて生の「とちぎ」
ナンバーと「宇都宮」ナンバーを目撃しました。
とちぎ300さ・8XX
宇都宮500さ52XX
本日、自宅の相模大野からほど近い、大型カーショップ「カレスト座間」に行って来ました。
私はなかなか面白い店だと思いました。興味のある方はHPで場所を確認のうえ、いってみ
てはと思います。
平成12年1月16日  相模大野の自宅より
よかったら、下記HPご参照下さい。
http://www.carest.co.jp

(3046)目撃情報 投稿者:Zayin  投稿日:2000年01月16日(日)22時06分08秒
目撃情報です。
 
水戸45そ 25-9X【最終】
土浦100ろ ・・ 3X
徳島100え ・・ 2X
品川302○ ・8 88
湘南 ・7 XX
大宮/川口 24-XX
相模/綾瀬 71-XX
水戸/友部 10-XX
 
・分類番号が3桁のものは、字光式・車種などを区別する平仮名は全国共通なので省略します。
(珍しいものや、例外のものは従来通り書きます)
・希望ナンバーは平仮名が○のときは自家用、●が事業用、レンタカーは分類番号で伏せているので
目撃した平仮名のまま「わ」で、米軍も同様の方法で記入します。(この方法ならば見やすいかもしれません)

(3045)レスです。 投稿者:Zayin  投稿日:2000年01月16日(日)21時31分36秒
シングルナンバーマニア様へ
いくつかの疑問に答えます。
 
>ナンバープレートの歴史によると昭和2年頃に白地に黒文字、昭和23年に黒地に白文字になったとあります【以下略】
私の推測ですが、これは「事業用」に相当するものではないかと思われます。
 
>昭和25年12月に撮影された写真の中に「岡8-1000X」というのが写っています。何故でしょう。
これは地名の次の数字は「分類番号」を示しています。0を除いて現在とほぼ同じ分類方法となっています。
また、下5桁の数字は、3万番台が外人用(軍人用ではない)などとさらに分類されています。
詳しい情報は下記URLに記入しているので、見てください。
http://cgi.linkclub.or.jp/~kikuhide/number/toukou.html(投稿情報セレクション)
>手持ちの資料では「K○○○」(神奈川県)、「H○○○」(兵庫県)などを確認しています。
詳しい時期は分からないですが、一時的には地名を英字で表していたそうです。
埼玉県の場合は「S」、千葉県の場合は「C」と表していたらしいです。
 
ショウナンナンバー様へ
>北海道に行ったとき「札幌516」で始まるナンバー【以下略】
私は実物を見たことがないのですが、おそらく「字光式」ではないでしょうか?
他地区で「216わ」の「字光式」が目撃されています。
 
目撃情報は後ほどに・・・。

(3044)はじめまして 投稿者:ショウナンナンバー  投稿日:2000年01月16日(日)21時19分11秒
はじめまして。昨日、駐車場でとちぎナンバーを初めて目撃しました。ナンバーについて
いろいろ気になることがあったので検索をかけたところここにたどり着きました。はじめて
でありながら恐縮ですが、いくつかお聞きしたいことがありますのでお願いします。
 先日ある自動車雑誌HPの掲示板で、ライフ、ワゴンRのタクシーを見たという書き込みを
発見しました。当然、黒ナンバーで「品川50〜」と表示されるわけですが、軽タクシーどころ
か黒い5ナンバー自体見たことがありません。目撃された方いらっしゃいますか?
 もう一つお聞きします。北海道に行ったとき「札幌516」で始まるナンバー(下の数字から
希望ナンバーと思われる)を目撃しました。500、530番台は当たり前のように見られます
が、516という番号は初めてです。いったいどうやって取得したのでしょうか。
 3つ目の質問です。大阪ナンバーの軽貨物はもう40で始まって43になってしまいましたね。
43番台を使い切ったら次はどうなるんでしょうか。さすがに44は使えなそうですが。まさか
軽も3桁化するんでしょうか。
 以上です。いろいろと聞いてしまいましたが、わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

(3043)ナンバープレートの歴史について 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年01月16日(日)20時00分21秒
 高知のシングルナンバーコレクターです。前に送った高知県の地名についてですが、よくよく調べるとさらに違いがありました。
 
○字体1 「高○」(1桁〜3桁)車体に個人で直接ペイントしていたため字体は様々
○字体2 「高○.○○○」(横1列):旧字体で「高」の文字が登録番号と同じ大きさ
○字体3 「高○.○○○」(横1列):旧字体で「高」の文字が登録番号より小さい
○字体4 「高○-○○○○」(横1列):旧字体
○字体5 「高○ あ○○○○」(2列:ハイフンなし):字体6より大きい
○字体6 「高○ さ○○-○○」(2列:ハイフンあり):下の口が小さい
○字体7 「高○○ さ○○-○○」:下の口が若干横長に
○字体8 「高知57 さ○○-○○」(「高」の最後のハネがない:字体8まで)
○字体9 「高知57 と○○-○○」(「高」の最後がハネてある:「と」以降、現在の3桁も)
 
●ここで疑問1
 ナンバープレートの歴史によると昭和2年頃に白地に黒文字、昭和23年に黒地に白文字になったとあります
 が、高知県では昭和13年に登録したバスが黒地に白文字のナンバーを付けています「高2.09X」。何故で
 しょうか。ほか新聞社の社有車も白文字のナンバーでした「高29X」。その他は黒文字。
●疑問2
 昭和26年に「○5-○○○○」のナンバーに変わったとありますが、昭和25年12月に撮影された写真の中に
 「岡8-1000X」というのが写っています。何故でしょう。
●質問1
 ある雑誌で見たのですが、大正時代、上流階級向けには家に対してナンバー(3桁のもの)が出されていた
 そうですが、そこら辺の情報は持ってないですか?。
●質問2
 大正初期に県名にアルファベットを用いていた時代があるそうですが、そこら辺についても教えて下さい。
 手持ちの資料では「K○○○」(神奈川県)、「H○○○」(兵庫県)などを確認しています。
 
 ナンバープレートの歴史について手持ちの資料から補足します。
○1896(明治29)年 
 日本に第1号のオートバイが輸入される(ドイツ・ダイムラー車製)
○1898(明治31)年 
 1月、日本に第1号の車が輸入される(世界発の自動車製造会社「パナール・ルヴァッソール」(仏)の
 車)
○1902(明治35)年
 京橋の食料品店「亀屋」が日本で初めて商品運搬に自動車を使用(車両は「オールズモビル」)
 時期を同じくして銀座の「明治屋」も商品運搬に自動車を使用(車両はイギリス製「アグリル」ベースの
 改造トラック(16馬力))
○1903(明治36)年
 三井呉服店も商品運搬にフランス製「クレメント」(2気筒12馬力)を使用
 この時期、商用車を購入したのは「亀屋」「明治屋」「三井呉服店」の3店
 
 明治37年に愛知県に乗合自動車取締規則ができたとありますが、手持ちの資料では
「1903(明治36)年8月29日、愛知県が乗合自動車営業取締規則を公布」とあります。
 
 シングルナンバー目撃情報
○「高1」(ハイフンなし) た(中板:公用車)
 「高1」(ハイフンあり) は(大板:自家用)
 「高1」(ハイフンあり) い(中板:事業所用)
○「高4」(ハイフンなし) す
 「高4」(ハイフンあり) す、せ
○「高5」(ハイフンなし) あ
 「高5」(ハイフンあり) せ
○「高6」(ハイフンなし) せ
○「高8」(ハイフンなし) た
 「高8」(ハイフンあり) す
 
 最後に提案ですが、「○5-○○○○」のコーナーも新設してはいかがですか(何桁何番台が最終など)。

(3042)過去の「ナンバーの人気調査」について 投稿者:上池台ナンバープレート研究所  投稿日:2000年01月16日(日)15時37分59秒
初めまして。大田区に住むナンバープレートマニアです。ナンバーの優劣が話題となっている
ようですが、私が切り抜いて保存しておいた過去の雑誌の記事には興味深いアンケート結果が
書いてありますので、ご紹介します。
  全国ナンバー人気選手権(某自動車月刊誌「G」93年11月号より)
調査対象:主要10都市、各100名、合計1000名:無作為抽出、街頭調査、有効回答件数
873件  上位10ナンバー
1位:横浜 2位:品川 3位:大阪 4位:神戸 5位:名古屋
6位:札幌 7位:福岡 8位:広島 9位:大宮 10位:相模
主要10都市(札幌、仙台、浦和、東京、横浜、名古屋、大阪、神戸、広島、福岡)
  首都圏人気ナンバーベスト10(某関東ローカル情報誌「T」91年9月号より)
調査対象:首都圏主要8スポット、各50名、合計400名:無作為抽出、街頭調査、
有効回答件数368件
1位:品川 2位:横浜 3位:練馬 4位:相模 5位:多摩
6位:足立 7位:川崎 8位:習志野 9位:大宮 10位:栃木
主要8スポット(渋谷、新宿、横浜、船橋、大宮、高崎、水戸、宇都宮)
「私なりの考察」
我が品川ナンバーが全国では2位、首都圏では1位というのが印象的ですね。
地方では横浜の方がイメージが良いようですね。首都圏では品川が逆転しています。
また、意外に相模ナンバーが健闘しているようですが、恐らく、記事が若干古いものなので、
湘南ナンバー誕生以降のアンケートでは、また違った結果が出ると思われます。習志野ナンバー
も野田ナンバーと分割されたため、それ以後のアンケートでは、結果が変わると予想できます。
私はたまたま品川ナンバー地域に住んでますが、もし、好きなナンバーを付けられるなら、
横浜ナンバーか湘南ナンバーを付けてみたいです。
  以上です。

(3041)目撃情報 投稿者:ijk  投稿日:2000年01月16日(日)14時01分00秒
名古屋530 3450
名古屋530 2731
 
両方とも自家用です。

(3040)更新情報 投稿者:きくりん  投稿日:2000年01月16日(日)08時40分51秒
とちぎナンバーの画像を追加しました。こうポンさんありがとうございました。
「とちぎ」は結構、左寄りにあるんですね。四角く切り取ると「と」の左側に封印が入ってしまいます。
「ぎ」も「いわき」と比べると違いがよく分かりますね。
 
都合により掲示板の記事を一旦削除しました。
「何でも結構です」と書いておきながら申し訳ありませんが、
今後とも有意義な情報をよろしくお願いします。
なお、今までの投稿(一部を除く)はバックナンバーに保存してありますのでご心配なく。

(3039)ごめんなさい 投稿者:やっぱり神戸ナンバー  投稿日:2000年01月16日(日)03時27分47秒
今この掲示板で、ナンバーの地域の優劣とかなんとか話がでてますね・・・
こんなときに「やっぱり神戸ナンバー」なんて、失礼でした。
そんなつもりじゃないのですが、誤解された方、スイマセン。
 
でも、地元神戸ナンバーは、好きです。

(3038)原付ですよん 投稿者:やっぱり神戸ナンバー  投稿日:2000年01月16日(日)03時19分50秒
神戸周辺の情報です。(原付もここの掲示板でいいのかな?)
 
神戸・兵 △4 ぬ
神戸・西 △4 に
三木市  △4 い61XX ←ちなみにここは□3から
小野市  △4 い ←多分です
 
やっぱり・・・1のナンバー取るのはムズカシイのでせうか?(あ、車のことです)
VIPカーとかは99−99とか多いですよね(謎)

(3037)訂正と壱岐対馬 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月16日(日)00時33分10秒
前回の「事業用自動二輪の目撃ヒント」内の訂正。
 「長崎り」では無く「1長崎り」です。1が抜けていました。
ところで、壱岐4町の合併構想は以前からでており、長崎のローカルNEWSでもたびたび出ていますが、
本日(1月15日)の長崎新聞では、対馬の町の合併問題ものっていました。
全域もしくは一部の合併等、複数の案が見受けられました。
いずれにしても、合併前に原付や仮NPの情報は押さえておかなければと痛切に感じました。
これは、壱岐対馬に限った問題ではありませんけど。

(3036)事業用自動二輪の目撃ヒント 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月16日(日)00時09分29秒
表題通りうまくいくか保証出来ませんが、NTTタウンページは参考になるかもしれません。
同長崎県南部版には、バイク便の項目があります。全国的に同じ項目名かは解りませんが。
記載の住所を手掛かりにすると、良く見かける都内に限らず、地方でも目撃出来るかもしれません。
PS. 九州運輸局管内は、私からの報告(掲示板を介していません)の「長崎り」のみです。
 九州内の他地区の情報もGETしたいと思います。

(3035)問題提起 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年01月15日(土)20時41分47秒
先日『鹿児島50や』らしきものを見ました。
ばっちり良く見たわけではないので「らしきもの」としました。
目撃情報では私が一昨年の10月に投稿した『鹿児島50の』(当時の最新
というわけではない)のまま1年以上そのまんまになっています。
登録台数から判断してもう少し進んでいるだろう?と思われますが、
いきなり『や』なので、少々自信がありませんでしたので、問題提起としました。
 
それから、支所ナンバーの軽は小板時代の名残からなのか、
『ら行』(『ら行が使われていれば『や行』)以降が使われている所がありますが、
中板化されて厳原のように白ナンバーと同じく『た行』になったところもありますね。
大島で、『鹿児島40を、43を』が組もので使われているようなので、
被牽引がどうなっているのかも興味があります。

(3034)目撃情報 投稿者:こうポン  投稿日:2000年01月15日(土)20時29分55秒
栃木 50 ひ 21XX(最終を更新)
野田 40 を ・・1X(枚もの・被牽引)
とちぎ50 あ 16XX
とちぎ300さ 14XX
とちぎ500さ 15XX
 ダンプカー荷台番号
土浦 建 77X
>きくりんさん
佐野市内に行って来ましたが、以外と「とちぎ」ナンバーって走っていませんでした。
でも、スーパーの駐車場で撮影に成功しました。メールにて送ります。
「ぎ」の書体が、いわきの「き」と違っていました。

(3033)死国の高知から 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年01月15日(土)18時51分56秒
 高知のシングルナンバーコレクターです。四国は相変わらず活気がないですね〜。
 
 シングルナンバーについて
 ○「京9」(ハイフンあり) す
 ○「8岡」や
 
 四国の二輪の情報を少しばかり
○高知県の軽二輪の平仮名は「1高う」「1高え」「1高か」「1高き」「1高知く」「1高知け」、小型二輪は
 「高ま」「高み」「高知む」「高知め」です。香川県の小型二輪は「香み」「香川む」「香川め」「香川
 も」、徳島は「徳島め」、愛媛の軽二輪は「1愛媛た」を確認しています。
 
○その他目撃情報にないもの
 「愛媛22 さXX-XX」(中板:自家用)
 「愛媛88 む・・2X」(中板:自家用) マツダオート三輪(T-2000)のバキュームカー
 「静岡77 さ・・・X」(中板:自家用) ハーレーダヴィッドソンのトライク
 「33高 あ・・・X」(小板:自家用) ミゼット
 「高11 ろ・1XX」(大板:自家用:字光式) ダンプ
 
○「高知57」は平成10年4月頃で終わり、「高知58」は平成11年5月で終わりました。「せ」の件が掲示板
 に載っていましたが、「高知58」は「さ」「す」「せ」と払出され、「せ」の4000番台が最終です。
 
○7ナンバーについては7〜8年前に「高知77 ?・・15」のトライクを目撃したことがあります。平仮名は残
 念ながら確認できませんでした。
 
 シングルナンバーでない情報が多くて申し訳ない。

(3032)(無題) 投稿者:walking  投稿日:2000年01月15日(土)17時42分22秒
鳥取 300 ろ ・17X
鳥取 800 ろ ・・3X
鳥取 900 さ ・・1X
 
鳥取 300 X 1000(自家用)
 
鳥取 50  わ ・1XX

(3031)本日2回目 投稿者:ijk  投稿日:2000年01月15日(土)17時14分13秒
名古屋300ろ 29XX(字光)
名古屋500ろ 16XX(字光)
 
名古屋300わ ・1XX
 
三重41や ・・・X(軽貨物)
 
名古屋301 2000
 
名古屋330 ・・18
名古屋330 ・864
名古屋330 1861
名古屋330 6391
 
名古屋531 ・510
 
希望番号はすべて自家用です。

(3030)目撃情報 投稿者:CAN.S.I  投稿日:2000年01月15日(土)17時12分04秒
名古屋  300 ね 76××
名古屋  500 み 11××
名古屋   50 ゆ 30××
尾張小牧 500 な 69××

(3029)大阪51もの 投稿者:菊間  投稿日:2000年01月15日(土)16時35分07秒
昨年報告済の「大阪51に60−XX」を少しだけ更新しました(現役車)。
 
 大阪51 に 74−XX
 
他に「大阪51さ55−XX(現役車)」も目撃しましたので、「大阪51」
は「さ」から払い出されていると考えても良さそうですが、順序は不明です。
しかも、この当時は、まだ「た行」を公用車に割り当てていた可能性が高いこ
とと、私が雑誌等で確認した、品川、練馬、横浜…などの、他の多数の「51
もの」にも「た行」が全く見当たらないことなどを考慮すると、
 
 大阪51 さ・す・せ・そ・な・に… と思われます。
 
どなたか、「旧51もの」で「た行」を目撃されましたら、ぜひ、お知らせ願
います。私個人としては、「旧X1もの」に非常に興味を感じます。「51→
52→53…」と順序良く進むハズが、行政サイドの都合で分類番号の法則が
不自然に捻じ曲げられてしまい、今や「奇妙な遺物」と化してしまったところ
に「哀愁」さえ感じます。
 
ぞうさんが「名古屋41そ」を目撃され、「旧41もの」の現役車が存在して
いたことが判明し、しかも、軽自動車との分類番号の競合という非常に興味深
い問題が提起され、嬉しく思います。最近、当掲示板の趣旨とは無関係な議論
が展開されていますが、「(本来の)新しい議題」が掲示されることを楽しみ
にしている私としては、非常に残念です。
 
田無のプー太郎さんへ。
人の考えは皆それぞれですので、掲示板で感情論が展開されると、収拾が困難
になります。ここは、NPの目撃情報を掲示し、また、これに関連する問題を
提起し、そして検証してゆく場所なのです。品川ナンバーの一件については、
ご自身のメールアドレスを公開したうえで、掲示板を離れたところで直接的に
意見を交換すれば、良かれ悪しかれ、色々な人の「本音」が聞けたのではない
でしょうか。この一件については、私も色々思うところがありましたが、前述
した理由により、掲示板での意見表明は差し控えさせていだきました。私個人
としては、この種の議論に熱くなることには吝かではありませんが、掲示板の
趣旨に鑑み、純粋な情報提供の場所に徹する…という姿勢を再確認することが
必要ではないか…と感じました。以上です。

(3028)1件だけ 投稿者:ijk  投稿日:2000年01月15日(土)13時25分18秒
三河531 ・・77(自家用)
 
1件だけですが報告します。

(3027)帯広ナンバ−&他情報 投稿者:栗ちゃん!  投稿日:2000年01月15日(土)11時58分26秒
本日の目撃
【2桁】
札59 め 323X(最終?)
【3桁】
帯広100 さ・57X(中板、自家用)
旭川130  3912(中板、自家用)
帯広330  ・・71
帯広330  ・884
札幌330  1104
帯広330  3880
久留米530 ・444
【ダンプ荷台番号】
帯広 営 1053X
以上でした〜

(3026)レス 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月15日(土)11時08分42秒
Markgrafさん、MIYAさん、Zayinさん、きくりんさん。
レス&米国NP情報をありがとうございました。
 
本土復帰前の沖縄のNPは、少しは日本的なところもあったのですね。(5Bの5の部分や、M・Y等)
本土復帰前の鹿児島(大島管轄)や品川(小笠原)も気になるところです。

(3025)島根情報・・56 投稿者:じゅんぼう  投稿日:2000年01月15日(土)11時04分07秒
最新に近い番号です。
島根300さ47XX(自家用)
島根400あ・・4X(事業用)
島根830 1976(希望自家用)
島根41え32XX(軽自家用)
他県
山44ね97XX(自家用)
広島800さ21XX(自家用中板)
以上です。

(3024)目撃情報 投稿者:D−NOB  投稿日:2000年01月15日(土)10時05分57秒
(一般)
帯広55  れ 59−6X
帯広500 ろ ・1 1X(字光式)
名古屋12 く ・8 1X(大板)
 
(希望)
帯広500 2000
 
(ダンプ)
帯広 他 57X

(3023)2000年2発目 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年01月15日(土)00時27分39秒
八王子11せ17‐**(中板)
習志野11ぬ22‐**(中板)
三重 11に42‐**(中板)
 
八王子88す12‐**(普通)
水戸 88に88‐**(普通)
滋賀 88す90‐**(普通)
 
広島300ろ・1 3*(字光)
熊谷500ろ・1 **(字光)
群馬500そ58‐**
 
千葉 304*・・ ・1
石川 300*・・ ・1
札幌 330*・・ 28
群馬 530*・・ 31
足立 330*・1 00
鹿児島830*・1 00
函館 300*・1 11
熊谷 530*・3 21
鹿児島530*・3 23
富山 330*・4 85
湘南 500*・5 55
豊橋 330*・9 44
大宮 830*10‐05
所沢 331*11‐22
大宮 332*11‐88
熊谷 530*12‐16
栃木 100*12‐34
熊谷 530*19‐99
三重 300*20‐00
鹿児島300*20‐00
千葉 302*77‐77
広島 300*77‐77
 
 
野田40い【軽】
 
 
あと、以前は掲載されていたのに何故か消滅してました。
 
高知58せ
 
 
もう一つ、貸渡用、駐留軍用の希望番制度については、抽選希望はなく一般希望のみの
ようです。
(抽選希望となるはずのものを希望しても『*30〜』になるのでしょう、きっと。)
http://www.ssctnet.or.jp/t-isuzu/nanba.htm
MOLLYさん>『も』〜『ろ』、気になりますね。頑張ってみて下さい。
私も調べて見ますが、はたして見つけられるかどうか...
因みに私は佐世保へは1回しか行ったことがないんです。(それも佐世保駅のみ。)
佐世保経由で福岡に行くか福江に行くか迷った末、佐世保に行きました。
(行き当たりばったりな旅だったなぁ。)

(3022)不動産屋巡り 投稿者:田無のプー太郎  投稿日:2000年01月14日(金)23時56分09秒
今日、僕は一日かけて、23区内の不動産屋をまわって来ました。
正直家賃の高さに驚かされました。田無市の近辺なら3万円もあれば、バス・トイレ付
の部屋がかりれるのに、世田谷区の外れの宇奈根のボロアパートがバス・トイレなしで
なんと月7万円もするとのこと。さらに、駐車場代も田無市近辺なら3000円もあれば
借りられるところ、月1万5千円もするのです。本当に凹んだ一日でした。
しかし、僕の決心は固いのです。フリーター歴13年で貯めた貯金86万円があるのです。
その貯金を使えば、部屋と駐車場が借りられるでしょう。
めざせ!!「品川500?・・・1」

(3021)札幌情報その31 投稿者:ST202  投稿日:2000年01月14日(金)23時10分38秒
札幌830  ・・88(自家用)
 
札幌XX「れ」4219(レンタカー)(分類番号2桁)
 
かなり前に一連指定番号で 4219 が存在しない地域がある、と
話題になっていましたが、札幌で見つけました。
しかもレンタカーだったのですが、他のもありそうです。
 
ダンプカーの荷台の番号も始めたそうで、今度そちらもチェックします。
 
私は生まれも育ちも札幌なので、やはり札幌ナンバーに愛着がありますね。
今度の春あたり転勤になりそう(行き先は道外確実)なのですが、
転勤先がどこでも札幌ナンバーのままにしておこうと思っています。
暑いのが苦手なので、転勤はしたくないのですが....。
転勤、転勤と騒いでいるやつが一番転勤しない、という話もありますが、
札幌にいるうちにできるだけ札幌ナンバーについて報告したいと思っています。

(3020)「相模」ナンバー情報 投稿者:相模大野 亘輝  投稿日:2000年01月14日(金)23時01分28秒
本日、通勤途中、座間南林間線にて
相模300な行1234
を目撃しました。
昨日、帰宅途中、国道16号線にて
所沢300す84XX
を目撃しました。
平成12年1月14日  相模大野の自宅より

(3019)「箱根登山バス・伊豆箱根バスについて」 投稿者:「湘南ナンバー愛好会小田原支部」  投稿日:2000年01月14日(金)22時38分25秒
はじめまして、「湘南ナンバー愛好会小田原支部」と申します。
何気なく検索していたところ、このHPに辿り着きました。なかなか面白いHPですね。
私の住む小田原近辺は箱根登山バスと伊豆箱根バスと富士急バスが運行されています。
富士急バスは運行本数が少なく、路線も少ないので今回の話題からははずします。
5年程前に湘南ナンバーが誕生して以来、我が小田原の町もすっかり、湘南ナンバーが
いたについてきたと感じます。理由としては、ここに来て、ようやく湘南ナンバーが
町の中で過半数を超えたなという感じが出てきました。我が家も2年程前に仲間入りしました。
ところで本題なのですが、箱根登山バスや伊豆箱根バスは現在、細かく分けると5種類のナンバー
を付けていることになります。
1.相模22 2.湘南22 3.湘南200 4.沼津22 5.沼津200
現在、町中で目にする比率では(1:2:3:4:5)=(3:2:1:2:1)
といった具合でしょうか。あまり正確な数値ではありませんが。
今後は、もっと実数を把握して正確な数値を出せればと思います。
品川ナンバー論争が起きているようですが、私は、自分で思っているより、他人は意識して
いないと思います。付けているナンバーで、その人の人格や生活レベルまで判断することは
ナンセンスだと思います。
      以上

(3018)質問&情報 投稿者:iqu  投稿日:2000年01月14日(金)22時25分55秒
きくりんさん返事ありがとうございます。
TOM改めiquです。前回は直接メールしてしまい
掲示板に表示されなかったので、もう一度同じ質問を
他の人達にしてみたいと思います。
新しいタイプ(分類3桁)のプレートを字光式にすると
分類番号の部分が右にずれるのはなぜ?
どなたか知ってる人いたら教えてください。
最新情報?
相模100か・25X(大・営)うちの会社の新車です。1/9登録

(3017)ナンバーのこだわり 投稿者:こうポン  投稿日:2000年01月14日(金)22時02分01秒
こんばんわ。今年初投稿です。
今年もよろしくお願いします。
インフルエンザでダウンしていて、佐野厄除け大師に行けず
「とちぎ」ナンバーの写真を取りに行けませんでした。明日行く予定なので、狙ってきます。
 
ナンバーの優劣ですが、いろんな人が居るものですね。
私も柏市なので現在野田ナンバーになってしまいましたが
「習志野」から「野田」に変わる時、5ナンバーの分類番号が
77(78)から55に変わることが一番のショックでした。
地名も、田舎だからイヤなんて思いません。でも自分の市名じゃないのはチョット不満。
 
私はどちらかと言えば、平仮名の文字にこだわります。
絶対イヤなのは、「す」「ぬ」「ね」「め」「ゆ」「る」
特に気に入っているのは「た」「つ」「て」「と」「ろ」
一連指定番号も「1」「4」「5」「7」以外の数字と4桁用のハイフンが嫌い。
だから希望番号スタート以前から、陸事で順番待ちして好きな平仮名&数字を付けていました。
今の希望番号だと分類番号が「530」「330」からなので絶対に希望番号は付けませんね。

(3016)帯広ナンバ−情報 投稿者:栗ちゃん!  投稿日:2000年01月14日(金)19時51分41秒
本日の目撃
帯広405 る・・1X(枚もの、被牽引)
札幌330  ・210
以上でした〜
明日はダンプカ−荷台番号をチェックしたいと思います。

(3015)MOLLYきくりんさん、きくりんさんへ 投稿者:MIYA  投稿日:2000年01月14日(金)19時25分15秒
 MIYAです。
MOLLYさんが写真集で見たナンバー、こういう感じではなかったでしょうか?
(もし崩れていたら申し訳ございません)
 ____
│ 5 B│
│XXXXX │
  ̄ ̄ ̄ ̄
私も調べてみたのですが、
このタイプのナンバーは、1966年ごろから本土復帰の直前まで使われていたようです。
上段の”5B(58ではない)”のうち、
”5”は車両区分
(0ナンバーが無いのを除けば日本のナンバーの車両区分とほぼ同じ)
”B”は所有者
(A=事業用、
 B=自家用、
 F=琉球籍を持たない者が所有する車両、日本ナンバーのYナンバーみたいなものか?)
をあらわします。
下段は一連指定番号で、最大5桁まであったようです。
宮古、八重山で登録されたものには
一連指定番号の頭にそれぞれ
M(MIYAKOのMか?)、
Y(YAEYAMAのYか?)、
がつけられていたようです。
プレートの色の使い分けも、自家用、事業用のいずれも
日本のナンバーと同じようです。
ただこのナンバー、犯罪捜査の際、
目撃しても覚えづらいという声もあったようです。
(そのころの新聞の縮刷版より)
私が知っている限りのことは以上の内容です。
他に何かわかり次第、またお伝えします。

(3014)田無のプー太郎へ 投稿者:八王子の走り屋  投稿日:2000年01月14日(金)11時12分42秒
オッス。また、きたぞ。ここんとこ、仕事(オレはとび職をやってる)が忙しくて、
ナンバーなど見てるひまはなかった。だから今回は情報はなしだ。
オイ、プー太郎。テメー、何なさけねーこと言ってんだよ。オレも時々八王子ナンバーを
バカにされるけど、いちいちそんなこと気にしてんじゃねーよ。バカじゃねえの。
オイ、エスパー伊藤のチクビ。おまえもバカだろう。
そんじゃ、またな。今日は10日ぶりの休みだぜ。また、走り込んで来るとするか。

(3013)本土復帰前の沖縄ナンバー 投稿者:Zayin  投稿日:2000年01月14日(金)09時49分30秒
本土復帰前の沖縄ナンバーは、おそらくアメリカのルールに基づいたナンバーのようです。
アメリカのナンバーは、州によって模様、配置が異なっているが、基本的には
「州の名前」(州によっては州を象徴する絵が付いていることもある)
「一連指定番号」(1〜Zまでの5〜6桁、希望ナンバー制もある)
「発行年」(もし今年発行ならば、2000または00と書く)
の3つから構成されています。
車種を区別する分類番号はない(?)ようです。
ニューヨーク州の場合、バスでは最下段に小さく『BUS』と書かれています。
 
海外ネタですみません。でも、参考になっていただけたら幸いです。

(3012)沖縄ナンバーの画像 投稿者:きくりん  投稿日:2000年01月14日(金)06時52分25秒
MOLLYさん
>本土復帰前の沖縄を写した写真集をみたところ、NPの一連指定番号はハイフン無しの5桁で、
>仮名・地名は無く、上段は2桁の数字(58に見える)だけのようでしたが、実際はどうでしょう。
 
海外ネタですはありますが、沖縄ナンバーの画像が新しくなっていました。
参考にしてみて下さい。
http://danshiki.oit.gatech.edu/~iadt3mk/world/FO_JAPA.html#OKIN

(3011)ナンバーの優劣 投稿者:きくりん  投稿日:2000年01月14日(金)06時42分23秒
以前もたびたび話題になりましたが、人それぞれ感じ方が違うので
「○○ナンバーは格好良い」「××ナンバーは格好悪い」と書いて
そうだと思う人もいれば、気分を悪くする人もいるわけで、私の立場からすると
そういう議論はこの掲示板ではやめていただきたいという気持ちです。
 
当ホームページの趣旨はあくまでも各地にどういうナンバーが存在するかと
いうことなので、地域のイメージに優劣をつけるつもりはありません。
 
そのことを理解してくださいますようよろしくお願いします。

(3010)訂正でござい増田屋。 投稿者:エスパー伊東のチクビ  投稿日:2000年01月14日(金)00時41分03秒
先程の情報にあやまりがございましたので
 
訂正させていただきマウスでクリック。
 
(正)八戸500す41−@@  (誤)八戸500す37−@@
 
(正)八戸300さ37−@@  (誤)八戸300さ41−@@
 
異常でございマウスでクリック。

(3009)やっぱり憧れますよねえ・・・・・ 投稿者:田無のプー太郎  投稿日:2000年01月14日(金)00時18分46秒
HappyAさん、こんばんは。
やっぱり憧れますよねえ、品川ナンバーに。
僕と同じ意見の人がいてくれて、ほっとしています。
やっぱり、多摩ナンバー付けてるのと品川ナンバーに乗ってるのでは
差別うけますよ、絶対に。
こんばんは、多摩ごっちさん。
掲示板読まさしてもらいました。はっきり言ってあなたは甘い、大甘です。
あなたは青森の出身だそうですけど、あなた東京に出てきて、東京に住んで、
それでもう満足しきってしまっているのではないでしょうか。
僕は田無市という農村地帯に住んではいますが、曲がりなりにも
東京生まれの東京育ちなんですよ。
多摩地域に生まれて育ってきた人たちにとって、東京23区は身近に見えて、
遠い存在なんですよ。僕もそうですが多摩の人たちにとって東京23区は憧れであり、
妬みの対象でもあるんですよ。
今はプー太郎ですが、僕は学生時代、名門成城学園に通っていたこともあるんですよ。
そこで僕が田無市に住んでいるというだけでどれだけバカにされたかわかっているんですか。
今でも親友である町田市の田舎に住むS君は、「町田市って千葉県?」とか
「東京に町田市なんていうところあったっけ?」などと散々イジメられたあげく
学校を辞めました。僕も田無市に住んでいるというだけの理由でイジメをうけました。
僕も学校を辞めざるを得なくなりました。
このようにいろいろな思いがあるというのに、それでも多摩ナンバーに誇りを持てと
いうのですか。多摩ごっちさん。あなたは人の気持ちを知らなすぎますよ。
僕は近々新車を買うのですが、引っ越してでも品川ナンバーをつける決心をしました。
多摩ナンバーで我慢しようと一時は思ったけど、やっぱり我慢できません。
町田の親友Sも最近新車を買って、引っ越ししてまで横浜ナンバーをつけました。
彼は今までにない、いい気分でドライブが楽しめると言っていました。
僕も石に噛り付いてでも品川ナンバーをつける決心をしました。
            以      上

(3008)長崎関連の中間報告と、自衛隊 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月13日(木)23時52分22秒
Markgrafさんへ。
 長崎の「も〜ろ」のヒントを求めに、佐世保市立図書館を訪れました。
 情報を得ることは出来ませんでしたが、再訪してみることとします。
尚、佐世保は古くは海軍、現在は自衛隊・米軍の街です。
佐世保市立図書館はやはり、それに関する情報は豊富でした。
このHPに役立つ情報をも、見つけたいと思います。

(3007)沖縄 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月13日(木)23時40分43秒
本土復帰前の沖縄を写した写真集をみたところ、NPの一連指定番号はハイフン無しの5桁で、
仮名・地名は無く、上段は2桁の数字(58に見える)だけのようでしたが、実際はどうでしょう。
 
以前話題のUSNナンバー。
佐世保を訪れ、上記のNPを改めてみてみました。
再下段に「OFFICIAL USE ONLY」の文字が有るのと無いのとがありました。

(3006)品川ナンバーの功罪 投稿者:HappyA  投稿日:2000年01月13日(木)22時32分52秒
多摩ごっち様
はじめまして。掲示板拝見致しました。
私は大阪出身で、昨年東京に引っ越してきたのですが、
車好きなのでやはり引越し先の候補はどうしても
品川ナンバー地域になってしまいますし実際その通りにしました。
以前関西に住んでいたときも同様で、マンションを購入するときに
候補地として、どうしても大阪ナンバーエリアしか
眼中にはいらなくなってしまいました。
 
私が特殊なのかどうか自分では判断がつきませんが
人間見栄を張りたいと思うのと同様に、
世間には(好むと好まざるとには関わらず)自分を住居や車、
そのナンバーなどで判断されてしまいますので、こうした現象は
ある程度致し方ないとは思っています。
(実際、会社の人などに車を見せたとき、”あ、品川ナンバー”なんですね
ってよくいわれます)
 
きくりんさん申し訳ありません。当掲示板の趣旨とそれてしまいまして。
きくりんさんにご迷惑をおかけしてはいけないので、
この文書に反論のあるかたは掲示板ではなくメールでお願いします。
 
目撃情報
品川 300 と ・9XX
                           以上

(3005)((八戸ナンバー情報)) 投稿者:エスパー伊東のチクビ  投稿日:2000年01月13日(木)22時18分56秒
  こんばんわ、そして、はじめまして。
 
  エスパー伊東のチクビでございます。
 
  八戸500す37−@@
 
  八戸300さ41−@@
 
  異常でござい増田屋。

(3004)帯広ナンバ−情報 投稿者:栗ちゃん!  投稿日:2000年01月13日(木)21時44分52秒
帯広40 と・30X(軽、被牽引)
帯広330 ・・18
帯広530 ・500
帯広830 ・830
以上でした〜

(3003)2つほど 投稿者:とくぞう  投稿日:2000年01月13日(木)16時24分58秒
栃木45こ.10X 字光式
茨城50あXXXX 

(3002)提案します!! 投稿者:多摩ごっち  投稿日:2000年01月13日(木)00時16分53秒
はじめまして、東大和の多摩ごっちです。
まず、田無のプー太郎さんに一言ものもーす!
何故あなたは多摩ナンバーがいやなのですか?
恥ずかしいですか?バカにされたことでもあるんですか?
私は多摩ナンバーが大好きですし、誇りに思います。
私は青森県の八戸の高校を卒業して、21歳の時、東京に上京してきました。
当時、僕の実家は八戸でしたので、当然八戸ナンバーがついていました。
私は慣れない東京に来て、首都高などで幾度もヒヤリとしました。
出口が分からず、まごまごしていると品川ナンバーや練馬ナンバーの車に何度となく
クラクションやパッシングをあびました。私は緊張からこの場から逃げたくなりました。
どうにか、出口を見つけて目的地の近くまでたどり着けました。
東村山あたりでしたでしょうか。私はまた道に迷ってしまいました。
一方通行とは知らずに、細い路地に入り込んでしまいました。そして、対向車が来ました。
その車の運転手の人が車をおりて、一方通行であることを教えてくれました。
私はあわてて車をバックさせました。そしたらなんと、左の前輪と後輪をドブに脱輪させて
しまいました。僕は気が動転して、呆然としていると、先程の車のドライバーが
ドブから脱出するのを手伝ってくれました。その時、初めてこう思いました。東京の人にも
こんなに親切にしてくれる人がいるんだなと。そのドライバーの車は多摩ナンバーでした。
それから一週間くらいしてから、武蔵境の駅周辺の交差点で、右折の時、うっかり車をエンスト
させてしまい、ヒヤリとしました。また、クラクションの嵐をあびると思ったのですが、
まわりの車はクラクションひとつならさず、やさしく見守ってくれていました。
おかげで、次の瞬間あわてずに右折することができました。恐らくその時もまわりは
多摩ナンバーが多かったと思います。多摩ナンバーの車は大らかでのんびり運転している人が
多いと思いました。他の東京のナンバーの車はどうも短気というか忙しいというかカリカリ
しながら運転している車が多いと思います。特に、湾岸線では、川崎ナンバーのポルシェに
延々と追い立てられたことがありました。その時の恐怖と悔しさは今でも、湾岸線を通る度に
思い出します。バックミラー越しには慌てるこちらを見て、カップルがヘラヘラ笑っているのが
見えました。田舎者と思ってバカにしていたに違いありません。今でも、川崎ナンバーを見ると
悔しさが込み上げてきます。私は武蔵境や小金井あたりをよく走っていますが、このような
不愉快な思いをしたことがありません。きっと、多摩ナンバーの人たちは大らかでのんびりして
いるのです。私も多摩ナンバーの先輩として、特に田舎のナンバーを付けている車には親切に
しようと思いました。
ですから、田無市のプー太郎さんも多摩ナンバーに誇りをもって下さい。決して恥ずかしがる
ことはありません。
すいません。ちょっと、興奮しすぎましたね。
初めまして、きくりんサン。
東京には地方出身者が多いので、私のような初めて東京に来た時にいい思いや悪い思いを
された方が大勢いると思います。
そこで、その時の体験や思い出を募集するコーナーをもうけてはいかがでしょうか。
きっと、人には言いたいけど言えずにいる人がたくさんいると思いますよ。
それでは、また。
        東大和市の多摩ごっちより愛を込めて。

(3001)発見しました 投稿者:橋元大成  投稿日:2000年01月12日(水)22時21分56秒
昨日,今日と熊本へ出張した時に発見しました
熊本 500 せ 80××
熊本 300 あ ・・・×
熊本 300 す 45××
宮崎 200 さ行 ・・・1
宮崎 300 な行 1111
以上です。

(3000)「相模」ナンバー情報 投稿者:相模大野 亘輝  投稿日:2000年01月12日(水)22時06分59秒
きくりんさん、レスありがとうございました。その後の更新情報としましては、
相模300せ11XX(いよいよ千番台とつにゅうです。)
相模46さ93XX(もしかしたら46すに突入してたのでしょうか?)
多摩500ち42XX(予想以上のハイペースですね。)
八王子300す・・XX(お隣り八王子も300すに突入です。)
平成12年1月12日南林間のオフィスより

(2999)レス2件 投稿者:ぞう  投稿日:2000年01月12日(水)21時03分37秒
(ナンバーの分割について)
きくりんさん
>確かに横浜も全国2位なので飽和状態のはずです。分割する必要が出てくるかもしれません。
>川崎ナンバーが川崎市単独なので、横浜も市単独にし、それ以外を「横須賀」とか「三浦」
>にするようなことも考えられるでしょう。
 
1位は名古屋で間違いないと思いますが、分割の必要性はないのかな・・・
名古屋ナンバーも名古屋市だけでも充分だ(それでも多い)と思うし・・・
 
ちなみに名古屋市外の名古屋ナンバーの地区は、
名古屋市西部の津島市・海部郡地域(約30万人)と
名古屋市東南部の豊明市・日進市・愛知郡・知多半島地域(約75万人)
で合わせると人口は100万人を超します。
名古屋市の人口が約210万人なので全部合わせると約320万と
横浜市と同じくらいになります。さらに名古屋は車の多い地域ですから・・・
 
しかし名古屋市を分割すると残りの地域(西部と東南部)が離れている
(飛地となる)ため単純にはいかないようです。
そうすると人口の多い東南部地区のみ分割する(「あいち」が妥当か?)
または西部と東南部で2つ事務所を新設する(「海部」と「あいち」?)
ということになりますが、実際に名古屋ナンバーを分割するという話は
聞いたことがありません。
 
>全国で20か所以上の事務所新設の要望があるそうで、
名古屋の陸運局の仕事量はかなり多いと思うのですが、
分割の話は出ていないのでしょうか?
 
(名古屋41について)
>>ついに小型貨物(白ナンバー)の「名古屋41」を目撃、
>現存していたわけですね。とりあえずリストでは
> 41さすせそ48XX
>としておきます。本当はもっと存在するとは思いますが。
「名古屋51」と同様に「名古屋41」も何台か残っていると思います。
仮名については「さ」から順番に払い出されていると考えています。
ほかにも何台か目撃できるとハッキリすると思います。
 
番号まで載せたのは軽の「名古屋41」と番号が重なっているかの
参考になると思ったからです。
とりあえず軽の「名古屋41」の「さ行」で飛ばされている仮名がないかを
調べたいと思いますが、ご存知の方が見えましたら教えてください。
 
最後に目撃情報を1件。
 名古屋 304 × 8888(自家用・抽選)

(2998)高知の情報 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年01月12日(水)20時58分57秒
 まいど。高知のシングルナンバーコレクターです。高知のことなら任せなさい。
 
○高知県の地名の字体について、私が把握しているだけで以下の6種類あります
 字体1 「高○.○○○」(横1列)、「高○-○○○○」(横1列):旧字体
 字体2 「高○ あ○○○○」(2列:ハイフンなし):字体3より大きい
 字体3 「高○ さ○○-○○」(2列:ハイフンあり):下の口が小さい
 字体4 「高○○ さ○○-○○」:下の口が若干横長に
 字体5 「高知57 さ○○-○○」(「高」の最後のハネがない:字体5まで)
 字体6 「高知57 と○○-○○」(「高」の最後がハネてある:「と」以降、現在の3桁も)
 高知県ではシングルナンバーは再発行されています。但し、字体は4になります
(字体4を新しく作り直したような形?)。
 
○手持ちの資料で確認したシングルナンバーについて
 高1(ハイフンなし) あ
 高3(ハイフンなし) あ
 高4(ハイフンなし) あ
 軽二輪車
 「高 あ24XX」(上に「高」、「1」なし、ハイフンなし)
 以上。あとは後日。

(2997)九州域外 part3 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月12日(水)18時24分14秒
「大阪 11み(73XX)」
  HP上の(7XXX)を少し具体化しました。少なくとも「み」の3分の1は払出されているようです。
「愛媛 11た(・1XX)」
  HP上最新仮名に数字添付。
「広島400す(・・1X)」
  仮名更新していました。
 
以上、目撃in長崎県。求む、更新情報。
最後に。「姫路400」の自家用NPは未だ見たことがありませんが、
3桁化後発NPで「す」は凄いですね。

(2996)目撃情報 投稿者:ijk  投稿日:2000年01月12日(水)16時28分22秒
名古屋300 3333
名古屋300 ・・・3
 
名古屋330 ・321
名古屋330 ・492
名古屋330 ・109
名古屋330 1358
名古屋330 7070
 
名古屋530 5395
 
尾張小牧530 ・623
 
なにわ530 ・210
 
以上すべて自家用です。

(2995)トホホ・・・ 投稿者:田無のプー太郎  投稿日:2000年01月12日(水)08時27分14秒
きくりんさん、handyさん返答ありがとうございました。
やはり田無の田舎にいる限り無理でしょうねぇ。
品川ナンバーはあきらめます。
身分不相応ですもんねぇ。
違法行為もしたくないですし、
おとなしく多摩ナンバーを付けることにします。
教えてくれてありがとうございました。
今後、もし、ナンバー等の目撃があったら、
また、お知らせします。
と言っても、うちの近くじゃ多摩ナンバー、八王子ナンバー、
所沢ナンバーくらいしか目撃できませんが・・・。
以上です・・・。

(2994)Re: 誰か教えてください 投稿者:handy  投稿日:2000年01月12日(水)00時03分54秒
>どのようにしたら多摩ナンバーではなくて品川ナンバーを付けることができるのでしょうか。
 
まずは下記URLの内容をご覧になってください。
 
本拠の位置とは、使用者の住所か車庫の住所かになると思いますので(うろ憶えですみません)
まずは品川ナンバーの管轄となる区に転居して(八丈島という手もあります!)
その近所で車庫を確保し、しかるのちに車庫証明を取得し
自動車登録の際に提出すれば、受理されると思います。
 
これ以外の方法については寡聞にして存じません。あしからずご容赦を。
http://cgi.linkclub.or.jp/~kikuhide/number/joho/m_chimei.html

(2993)まとめレス 投稿者:きくりん  投稿日:2000年01月11日(火)21時33分38秒
シングルナンバーマニアさん、はじめまして。
情報提供ありがとうございました。特にこれまで高知方面の情報が少なかったので助かります。
MOLLYさんにも書いていただきましたが、希望番号の取り扱いについて、
勝手ながら変更しましたので今後ともよろしくお願いします。
 
相模大野 亘輝さん、はじめまして。
相模ナンバー情報ありがとうございました。おかげで更新できました。
これからもよろしくお願いします。
 
Zayinさん
>となるとしたら、「島」ナンバーの可能性があるのは「ハイフン無しの旧様式」ということになるのかな?
確かに気になります。やっぱりそれくらいまで遡らないと出てきそうにないですね。
 
T.Kさん、はじめまして。
都内でなかなか「とちぎ」ナンバーを見ないので、一生懸命探したいと思います。
 
鎌倉のイチローさん、はじめまして。
>と、「相模」ナンバーは「横浜」ナンバーより遥かに少ないはずだと聞きました。これが1つ目の
1997年12月末現在の登録台数を見ると
湘南 635,715台、相模 616,288台で、合計すると 1,252,003台です。
横浜の1,438,990台には及びませんが、分割前の相模は全国で5位になります。
ということで「遥かに少ない」ことはありません。
確かに横浜も全国2位なので飽和状態のはずです。分割する必要が出てくるかもしれません。
川崎ナンバーが川崎市単独なので、横浜も市単独にし、それ以外を「横須賀」とか「三浦」
にするようなことも考えられるでしょう。
ただ全国で20か所以上の事務所新設の要望があるそうで、「湘南」ができたばかりの
神奈川県で増設は難しいかもしれません。今後、自動車検査登録事務が運輸省の事務から
独立行政法人の事務に移管された際にどういう展開になるか見守りましょう。
「きめ細かなサービス展開」ということで事務所を増やすことも考えられますし、
逆に統廃合が進むかもしれません。
 
八王子の走り屋さん、はじめまして。
パワフル!ですね。車(&持ち主)の描写もおもしろいです。でも控えめにしてね。(^_^;)
これからも八王子方面の情報よろしくお願いします。
 
ijkさん
ついに駐留軍の字光式も登場しましたか。 となると作り置きは考えにくいので
注文式なのでしょうね。それか再発行扱いでペイント式から変更したのでしょう。
それにしてもいろいろ目撃情報の扱いに困るものが増えてきましたね。
 
田無のプー太郎さん、はじめまして。
結論から言うと、田無に住民登録している以上は「品川」は無理です。
不正な登録をする「車庫飛ばし」は違法ですからやめましょう。
品川ナンバーは千代田区、中央区、港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区か
伊豆・小笠原諸島に住民票を移して、車庫証明を取れば取得できます。
やはり上記の区か島に引っ越して、車庫を確保する必要があります。
ちなみに車庫は自宅から2km以内ということになっていますが、車庫の所在地ではなく
住民登録している住所の管轄になるようです。つまり世田谷に車庫があっても調布に住んでいると
「品川」ではなく「多摩」なのです。市区境の月極駐車場に行くとよく見る光景です。
 
ぞうさん
>ついに小型貨物(白ナンバー)の「名古屋41」を目撃、
現存していたわけですね。とりあえずリストでは
 41さすせそ48XX
としておきます。本当はもっと存在するとは思いますが。

(2992)「名古屋41」(白ナンバー)発見 投稿者:ぞう  投稿日:2000年01月11日(火)19時09分39秒
ついに小型貨物(白ナンバー)の「名古屋41」を目撃、
ナンバーすべてを確認できました。
 名古屋 41 そ 48××(小型貨物)
軽貨物(黄ナンバー)でも「名古屋41そ」の目撃情報があるので
番号が重なっているか気になるところです。
 
(その他の目撃情報)
名古屋 805あ ・・8×(事業用)
尾張小牧805あ ・・2×(事業用)
尾張小牧800ら ・・・×(大型車・字光)
名古屋 000る ・・7×(枚もの)
名古屋 11 ら 35××(大型車・最終を更新)

(2991)誰か教えてください 投稿者:田無のプー太郎  投稿日:2000年01月11日(火)18時52分57秒
こんばんは、初めてアクセスした田無のプー太郎です。
僕は東京の農村地帯と呼ばれる田無市にすんでいます。
田無市は多摩ナンバー地域なのですが、訳あって(就職
するにあたって)どうしても品川ナンバーを付けたいの
です。クルマはこれから新車を買うつもりですが、どの
ようにしたら多摩ナンバーではなくて品川ナンバーを付
けることができるのでしょうか。自宅近くのディーラー
のセールスに聞いたら、露骨に嫌な顔をされてしまいま
した。別に見栄で品川ナンバーにしたいわけではないの
に...。誰でもいいので教えてください...。

(2990)報告遅れてごめんなさい 投稿者:ijk  投稿日:2000年01月11日(火)17時56分32秒
数日間、インターネットができない状況でした。
 
では、例の駐留軍のナンバーは抽選番号じゃあないということで。
 
広島500Y・・・X
 
山口300Y・・・X(字光式でした。車特定につながるようなら削除してください)
駐留軍の字光式はどういうルールなのでしょう?
 
いつもの名古屋情報はまた改めて。

(2989)目撃したぞ!!このヤロー!!! 投稿者:八王子の走り屋  投稿日:2000年01月11日(火)14時28分18秒
オッス。おもしれえホームページだな。
オレは高尾山のふもとに住んでる走り屋だ。
クルマはハチロクレビンに乗ってるぜ。
相変わらずボロ車ばかりの八王子地方だが
オレの目撃したナンバーを書くぜ。
八王子500せ26−??(3代くらい前のマークUGR)
八王子500す83−??(ビッツ)
山梨300さ・・−??(先々代スカイラインGTSオートマ)
多摩300す27−??(老夫婦のチェイサーアバンテ)
横浜300ぬ49−??(マセラッティ赤生意気そうなガキ)
品川500て34−??(若そうなファミリーのストーリア)
熊谷500そ・・−??(カップルユーノスロードスター)
相模330さ58−??(ベンツS500新型シルバーヤクザ風)
所沢300す・2−??(エルグランド家族連れ)
多摩530せ32−??(ミニクーパーそのまんまやん)
八王子330?・4−39(439ってもしかして与作?笑えたサブちゃんばんざーい)
多摩530?・3−26(326ってもしかして19の?これも笑える)
てな具合で今日のところはこれくらいで勘弁してヤロウ!
八王子周辺で黒のハチロクを見たら勝負してこいよ!ぜってェ負けねェ!!
オレも人のこと言えねえけど八王子ナンバーのクルマってボロいクルマ多いけど
一生懸命金ためていいクルマ乗ろうぜ!!
いつか横浜とか品川とかのヤツらに八王子ダセェって言われないようにしようぜ!!
じゃあ、また来っからよ!!喧嘩上等!!八王子連合高尾一家夜露死苦!!!

(2988)「湘南」ナンバーについて 投稿者:鎌倉のイチロー  投稿日:2000年01月11日(火)12時53分02秒
初めまして、鎌倉に住むイチローと申します。やや古い話題だと思いますが、「湘南」ナンバーに
ついての私の意見と疑問をお話したいと思います。もう、6、7年前のことだったのですが、夕方
のあるテレビのニュース番組で、「神奈川に第四のナンバー誕生か」との情報を聞いて、私はいよ
いよ「横浜」ナンバーが飽和状態になって、「横須賀」あるいは「三浦」ナンバーでも誕生するの
かと考えました。しかし、意外なことに「相模」ナンバーが飽和状態になり、小田原か平塚に陸運
事務所を新設するとのことでした。私には相模原市に友人がいるのですが、その友人の話しによる
と、「相模」ナンバーは「横浜」ナンバーより遥かに少ないはずだと聞きました。これが1つ目の
疑問です。私は、小田原か平塚に陸運事務所ができるということで、箱根や伊豆に行く時によく使
う「西湘バイパス」が頭に浮かび、「西湘」ナンバーにでもなるのかと思いました。ところが、驚
いたことに「湘南」ナンバーになることが濃厚だとの報道がされました。本来、「湘南」と言われ
る地域としては、三浦半島西岸の葉山町、逗子市からはじまり鎌倉市、藤沢市、綾瀬市、相模川東
岸の寒川町、茅ヶ崎市辺りまでのことを言います。少なくとも、相模川より西側の地域を「湘南」
と呼ぶことはできません。近頃、平塚市が市の名前を「湘南市」あるいは「湘南平塚市」にしたい
と言っているようですが、私たちのような本来「湘南」と呼ばれる地域に住んでいる人間にとって
はあまり気持ちのいいことではありません。確かに、平塚や西湘と呼ばれるよりは、「湘南」の方
が聞こえはいいでしょうが。このような疑問が、全国の他の地域にもあると思いますので、是非、
ご意見をお聞きしたいと思っておりますので、ご掲示の程宜しくお願い申し上げます。最後に、私
は鎌倉市に住んでおりますので、「横浜」ナンバーを付けています。もし、「横浜」と「湘南」を
選択できるとしたら、躊躇なく「横浜」ナンバーを選択するでしょう。生まれた時から見慣れてい
る「横浜」ナンバーに愛着があるからです。

(2987)返事が大変遅れてごめんなさい 投稿者:アコード  投稿日:2000年01月11日(火)11時58分11秒
1月4日字光式ナンバーについて投稿し、レスも頂いていながら
返事が遅れてごめんなさい。昨日までパソコンの調子が悪く
お礼を書く事が出来ずにいました。あの時レスをくれた
MakotoさんST202さん、ぞうさんありがとうございました。そしてすいませんでした

(2986)ダンプ荷台目撃情報追加 投稿者:きくりん  投稿日:2000年01月11日(火)07時00分48秒
皆さん、お久しぶりです。
更新は随時やっているのですが、ここへの書き込みをサボっていて済みません。
希望番号の投稿規定について既に書いていたつもりだったのですが、
改めてここに例示して書きたいと思います。
 「平成300さ12-34」→「平成300 1234」 ※自家用については(自家用)を省略可
 「平成530あ34-56」→「平成333 4567(事業用)」
 「平成532わ56-78」→「平成53X 5678(貸渡用)」
 「平成530Y78-90」→「平成53X 7890(米軍)」
「あ行」「さ行」表示をやめたことと、レンタカー・米軍については分類番号の
下一桁を伏せるということでよろしくお願いします。
 
MOLLYさん、新ナンバーのダンプ荷台表示は未確認ですが、おそらく
「宇都」「とち」だと思います。
調子に乗って、番号の目撃情報も始めることにしましたので、よろしくお願いします。

(2985)ダンプカーの荷台の地名 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月10日(月)23時59分08秒
表題は、HPのあれこれ情報(地名の部)No.196のものですが、「宇都宮」と「とちぎ」が気になります。
それぞれ「宇都」「とち」なのかな?
気になると言えば、「栃木」のそのダンプ番号(?)はどこまで進んだのでしょう。
営・石・砕・砂・販・建・他の7分類それぞれを集めるのは大変かもしれませんけどね。
「栃木」に限らず全国調べてみれば、地方色が出て面白いかも知れません。
ローカルが都会に勝つチャンスかも。(競ってどうする/笑)

(2984)はじめまして 投稿者:T.K  投稿日:2000年01月10日(月)23時43分43秒
おもしろいホームページですね。
ちなみに私はとちぎ(ひらがな)ナンバーをつけています。仕事で東京に住んでいるのですごい目立つので
とても気に入っています。もしかしたら甲州街道であえるかも?

(2983)希望ナンバー 投稿者:Zayin  投稿日:2000年01月10日(月)23時42分58秒
目撃情報は一発のみです。
 
大宮99こ ・1 XX(被牽引)
 
じゅんぼうさん
>このナンバー情報へ情報を送る前から目撃していた1桁ナンバーや軽の小板も
>今のところ、すべて「島根」しか見たことがありません。
となるとしたら、「島」ナンバーの可能性があるのは「ハイフン無しの旧様式」ということになるのかな?
 
>敬称が抜かりました。
>大変失礼しました。済みません。
私も時々間違えるので、そんなに気にすることはありませんよ。
 
◆希望ナンバーについて
・レンタカー用の平仮名は「わ」だけか?(「れ」は使わない??)
・米軍用の平仮名は課税は「Y」、非課税は「E」か?(「よHKMT」は使わない??)
もしそうだとしたら、平仮名を伏せても意味がないのでは・・・。
「平成331わ ・・ ・1」の場合、「平成33Xわ ・・ ・1」と記入するべきでは?

(2982)希望番号2件 投稿者:ぞう  投稿日:2000年01月10日(月)22時16分45秒
尾張小牧332 ×・・33
名古屋 332 ×1010
 
両方とも自家用です。

(2981)ドカ雪 投稿者:栗ちゃん!  投稿日:2000年01月10日(月)20時30分07秒
今日の目撃
帯広100 8000
帯広330 2772
釧路500 ・・・1(事業用)
今年2度目の大雪が降り、非常に大変な日でした(積雪28cm)
(明日の除雪が辛いです)
以上

(2980)「相模」ナンバー情報 投稿者:相模大野 亘輝  投稿日:2000年01月10日(月)19時41分59秒
H12.1.10現在(相模大野・座間・南林間周辺での目撃情報)
相模34ぬ50XX 相模79む64XX  相模46さ89XX
相模300せ・1XX  相模500そ31XX
「相模」ナンバー以外の目撃情報
川崎300す15XX  川崎500す27XX
横浜300ね20XX  横浜500ひ96XX
多摩300そ38XX  多摩500ち19XX
八王子300さ97XX  八王子500す86XX
「相模」ナンバー以外のナンバー目撃情報は少し情報遅れかもしれませんがお許し下さい。
(相模大野在住、南林間勤務なもので----。)

(2979)発見しました 投稿者:橋元大成  投稿日:2000年01月10日(月)15時55分15秒
奈良 500 ろ ・9××(字光式)
大分 500 す 78××
大分 500 ろ ・1××(字光式)
大分 300 さ 80××
宮崎 300 さ 87××
宮崎 800 ろ ・1××(字光式)
宮崎 530 さ行 ・・37
以上国道10号線で発見しました。

(2978)長崎のMOLLYさんへ 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年01月09日(日)23時57分05秒
 はじめまして。こちらこそよろしくお願いいたします。
 
>分類番号3桁で下2桁が00の「わ行」情報で抽選番号対象のものがありますが、(わ)でしょうか、(を)でしょうか。
>わ(レンタカー)の場合は通常払出の番号なので、目撃中最新の一連指定番号のみの報告で宜しいかと思います。
 ご指摘ありがとうございます。「わ行」は通常払出番号のレンタカーです。
>希望・抽選NPに関しては、分類番号までの情報掲載に変更となっています。
 以後、気を付けたいと思います。

(2977)Zayinさんへ  投稿者:じゅんぼう  投稿日:2000年01月09日(日)23時01分04秒
敬称が抜かりました。
大変失礼しました。済みません。
以後気を付けますので、今後ともよろしくお願いします。

(2976)島根情報・・55 投稿者:じゅんぼう  投稿日:2000年01月09日(日)22時57分52秒
最新に近い番号です。
島根5の6XXX・・・・やっと発見しました。1桁ナンバー!
島根500す28XX(自家用)
島根530 1010(希望自家用)
他県
山口530 ・703(希望自家用)
 
>Zayinへ
>ふと思ったこと。
>「島根」ナンバーの分類番号が二桁で古いもの、一桁には目撃情報がありません。
>この空白は「島」ナンバーだったのはないかと私は思うのですが、どうでしょうか?
>地元の情報を持っています。
 
ということで、上記の通りです。
良いタイミングで偶然に発見しました。
このナンバー情報へ情報を送る前から目撃していた1桁ナンバーや軽の小板も
今のところ、すべて「島根」しか見たことがありません。
 
でぐちさんへ
 
>石見仕様の「島根400ゆ」も見ました。
「島根400ゆ」は、まだ100台未満ですから
(「・・5X」も見たことがないから50台も無いかもしれません)
滅多に見られませんので、よかったですね。

(2975)発見しました。 投稿者:橋元大成  投稿日:2000年01月09日(日)22時19分20秒
和歌山 300 さ 56××
宮崎 500 す 89××
    500 ろ ・2××(字光式)
    300 ろ ・3××(同上)
宮崎 500 は行 ・・・1
    330 さ行 ・309
    530 た行 ・530
    330 さ行 ・750
    530 さ行 1074
    330 た行 1105
    330 さ行 1128
    530 た行 1137
    530 さ行 3738
    330 さ行 4128
    330 さ行 4719
    330 さ行 5828
    530 た行 7400
大分 530 さ行 ・550
福岡 330 な行 ・315
福岡 330 さ行 ・562
以上国道10号線宮崎市北部で発見しました。

(2974)質問 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月09日(日)20時43分06秒
シングルナンバーマニアさん、はじめまして、こんにちは。
私は、長崎のMOLLYといいます。宜しくお願い致します。
 分類番号3桁で下2桁が00の「わ行」情報で抽選番号対象のものがありますが、
(わ)でしょうか、(を)でしょうか。
 わ(レンタカー)の場合は通常払出の番号なので、目撃中最新の一連指定番号のみの報告で
宜しいかと思います。
 「を」であればこの場合、事業用の抽選NPに当たります。
 希望・抽選NPに関しては、分類番号までの情報掲載に変更となっています。

(2973)訂正 投稿者:walking  投稿日:2000年01月09日(日)17時00分56秒
(誤)鳥取 11 す
(正)鳥  11 す
 
入力ミスですみません。

(2972)(無題) 投稿者:walking  投稿日:2000年01月09日(日)16時59分07秒
鳥取 11 す
 
宇都宮 か(小型二輪)

(2971)続き2 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年01月09日(日)13時36分33秒
以下おまけで2桁ナンバー
「高知57 は行・・・1」
「高知57 ら行・・・1」(字光)
「高知58 さ行・・・1」
「高知33 さ行・・・1」
「高知33 た行・・・1」
「愛媛33 な行・・・1」
「高知33 た行・・・3」
「高知33 た行・・・8」
「高知57 ら行11-11」(字光)
「高知58 さ行11-11」
「高知58 さ行11-11」
「高知58 さ行11-11」
「高知57 ら行20-00」(字光)
「高知55 あ行33-33」タクシー
「高知58 さ行33-33」
「愛媛33 た行33-33」
「高55 や行55-55」
「高55 ま行55-55」
「高知58 さ行55-55」
「高知33 た行77-77」
「高55 ら行77-77」
「高知57 ら行77-77」
「高知33 た行77-77」
「高知33 ら行77-77」(字光)
「高知58 さ行88-88」
「高知33 ら行88-88」(字光)
「愛媛33 な行88-88」
 
少しばかりといっておいて長くなってしまいました。それでは。

(2970)続き1 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年01月09日(日)13時35分35秒
「高知500 さ行10-00」(字光)
「高知500 た行10-00」
「高知300 さ行10-00」
「香川300 た行10-00」
 
「高知300 た行11-11」
「高知300 な行11-11」
「高知400 さ行11-11」
「高知500 さ行11-11」
「高知500 た行11-11」
「高知500 た行11-11」
「高知500 た行11-11」
「愛媛500 ま行11-11」
「高知300 さ行11-11」
「徳島300 さ行11-11」
 
「高知500 さ行12-34」
「高知300 さ行12-34」
 
「高知500 さ行20-00」
「高知500 さ行20-00」
「高知500 た行20-00」
「高知300 さ行20-00」
「高知300 さ行20-00」
「高知300 た行20-00」
「高知300 た行20-00」
「高知300 な行20-00」
「高知300 な行20-00」
「高知800 さ行20-00」
「高知800 さ行20-00」
 
「香川300 さ行22-22」
 
「愛媛300 な行30-00」
 
「高知500 さ行33-33」
「高知300 さ行33-33」
「高知300 は行33-33」
「高知300 は行33-33」
「高知300 ま行33-33」
「高知300 ま行33-33」
「広島300 ま行33-33」
「広島300 は行33-33」
「愛媛400 さ行33-33」
 
「香川330 さ行44-44」
「香川330 さ行44-44」(字光)
「高知430 さ行44-44」
「高知530 さ行44-44」
 
「高知500 さ行50-00」
「高知500 た行50-00」
 
「高知100 さ行55-55」
「高知500 さ行55-55」
「高知500 た行55-55」
「愛媛500 は行55-55」
「高知300 さ行55-55」
「愛媛300 さ行55-55」(字光)
 
「高知300 た行56-78」
 
「高知530 さ行66-66」
「高知530 さ行66-66」
「高知330 さ行66-66」
「高知330 た行66-66」
 
「高知500 さ行70-00」
「高知300 さ行70-00」
 
「浜松100 さ行77-77」
「高知500 さ行77-77」
「高知500 た行77-77」
「高知500 ら行77-77」
「香川500 な行77-77」
「香川500 な行77-77」
「広島500 さ行77-77」(字光)
「高知300 さ行77-77」(字光)
「高知300 た行77-77」
「愛媛300 な行77-77」
「愛媛300 ま行77-77」
「愛媛301 な行77-77」
「山口300 さ行77-77」
 
「高知500 さ行80-00」
 
「高知300 さ行88-88」
「高知300 た行88-88」
「高知300 た行88-88」
「高知300 な行88-88」
「高知300 な行88-88」
「高知300 は行88-88」
「香川300 さ行88-88」(字光)
「香川300 な行88-88」
「香川300 ま行88-88」
「愛媛302 ま行88-88」
「広島303 な行88-88」
「品川501 さ行88-88」
「愛媛501 ま行88-88」(字光)
「広島502 た行88-88」
「高知800 さ行88-88」
「高知800 さ行88-88」
「高知800 さ行88-88」(字光)
「高知800 さ行88-88」
「高知800 た行88-88」(字光)
「高知800 な行88-88」(字光)
「高知800 は行88-88」
「なにわ800 た行88-88」(字光)
 
「高知530 さ行99-99」
「高知530 さ行99-99」
「高知330 さ行99-99」
「高知330 さ行99-99」(字光)
「香川330 た行99-99」
「香川330 な行99-99」(字光)
「香川330 ま行99-99」
「高知830 さ行99-99」
車種、車体色もメモしていますが、過去の掲示板に載せてはいけないようなことが書いてあったと思うので載せませんでした。

(2969)高知のシングルナンバー情報 投稿者:シングルナンバーマニア  投稿日:2000年01月09日(日)13時34分13秒
 はじめまして。高知県で平成4年からシングルナンバーコレクションをしているものです。
 年明け早々、ここを発見して驚いています。過去の掲示板に目を通すのに3日がかり、
6時間もかかってしまいました。
高知県内の情報について少しばかり
1桁ナンバー(ハイフンなし)
○「高5」す
1桁ナンバー(ハイフンあり)
○「3高」え
○「6高」え、こ、す、せ、そ、つ、て
○「8高」え、か、き、く、け
○「高0」す
○「高3」す
○「高4」そ、に、ね
○「高5」す、そ、な、に、ぬ、ね、の(100数十台見ていますが、何故か「た行」はないです)
○「高6」そ
○「高8」た
○「高9」す
 
高知県外
1桁ナンバー(ハイフンなし)
○「広6」す
○「広」い(二輪車:陸王750cc)
1桁ナンバー(ハイフンあり)
○「6香」せ、そ
○「8香」め、や
○「8徳」く
○「8愛媛」す
○「香0」す
○「岐4」み
○「香5」す、そ
○「愛媛5」さ、す、そ
○「名古屋5」ふ
○「松本5」さ
○「山5」ね
○「愛媛6」そ
○「香9」す(11-11のゾロ目)
○「福岡9」さ
 
 
3桁ナンバー目撃情報(高知県内で99年GW明け導入以降メモしていました)
「高知100 さ行・・・1」
「高知300 さ・・・1」ベンツ(ニュースに出ていた)
「高知300 た行・・・1」
「高知300 た行・・・1」
「高知300 な行・・・1」
「高知300 な行・・・1」
「高知300 は行・・・1」
「高知300 は行・・・1」
「高知300 ま行・・・1」
「高知301 さ行・・・1」
「高知301 さ行・・・1」(字光)
「香川300 ら行・・・1」
「香川300 ら行・・・1」
「香川301 は行・・・1」
「愛媛300 た行・・・1」
「愛媛301 さ行・・・1」
「愛媛301 や行・・・1」
「福山300 や行・・・1」
「香川400 さ行・・・1」
「高知500 さ行・・・1」
「高知500 さ行・・・1」
「高知500 た行・・・1」
「高知500 な行・・・1」
「高知500 は行・・・1」
「高知500 ま行・・・1」
「香川500 さ行・・・1」
「愛媛501 ら行・・・1」(字光)
「愛媛502 さ行・・・1」
「神戸501 や行・・・1」(字光)
「岩手501 た行・・・1」(字光)
「高知800 さ行・・・1」
「高知800 さ行・・・1」
「香川800 さ行・・・1」
 
「高知100 わ行・・・2」
「高知500 わ行・・・2」
 
「高知100 わ行・・・3」
「高知500 さ行・・・3」
「長野500 わ行・・・3」
「高知300 さ行・・・3」
「高知300 た行・・・3」
「高知300 わ行・・・3」
「広島300 ら行・・・3」
「高知400 さ行・・・3」
 
「高知400 ら行・・・4」
「高知300 ら行・・・4」(字光)
「高知500 ら行・・・4」(字光)
「高知530 さ行・・・4」
 
「高知500 さ行・・・5」
「高知500 た行・・・5」
「高知300 さ行・・・5」
「高知300 わ行・・・5」
「なにわ300 た行・・・5」
 
「高知500 わ行・・・6」
「高知330 さ行・・・6」
「高知800 さ行・・・6」
 
「高知400 さ行・・・7」
「高知500 さ行・・・7」(字光)
「高知500 さ行・・・7」
「高知500 さ行・・・7」
「愛媛501 た行・・・7」
「香川500 わ行・・・7」
「高知300 さ行・・・7」
 
「高知300 さ行・・・8」
「高知300 さ行・・・8」(字光)
「高知300 さ行・・・8」
「高知300 わ行・・・8」
「岡山301 な行・・・8」
「高知500 た行・・・8」
「高知800 さ行・・・8」
「愛媛500 は行・・・8」
「松本500 さ行・・・8」
「大分500 さ行・・・8」
 
「高知300 さ行・・・9」
「高知400 ら行・・・9」
「高知500 さ行・・・9」
 
「高知400 ら行・・10」(字光)
「高知500 さ行・・10」
「高知500 ら行・・10」(字光)
「高知300 ら行・・30」
「高知500 ら行・・30」(字光)
「高知500 ら行・・40」(字光)
「高知300 ら行・・50」(字光)
「高知500 ら行・・50」(字光)
「高知530 さ行・・55」
「高知330 さ行・・55」
「高知530 さ行・・66」
「高知300 さ行・・77」
「高知330 さ行・・88」(字光)
「高知330 さ行・・88」
「高知330 た行・・88」
「高知330 な行・・88」
 
「香川400 さ行・111」
「高知500 さ行・111」
 
「高知300 な行・333」
「春日部300 た行・333」
「高知500 さ行・333」
「高知500 た行・333」
「高知500 た行・333」
「高知500 た行・333」
「高知300 さ行・444」
「高知500 さ行・555」
「高知300 さ行・777」
「高知300 た行・777」
「高知300 な行・777」
「高知300 な行・777」
「香川300 ま行・777」
「香川300 ま行・777」
「高知500 さ行・777」(字光)
「高知500 た行・777」
「高知500 た行・777」
「香川500 ま行・777」
「高知800 さ行・777」
「愛媛502 た行・777」
「高知300 さ行・888」
「愛媛800 た行・888」

(2968)目撃情報 投稿者:Zayin  投稿日:2000年01月09日(日)00時18分55秒
目撃情報です。
 
品川331X 11-26(自家用)
1足立と
※前に投稿した希望ナンバーは全て自家用です(ぞうさんに言われるまでは気付かなかった)。
 
ふと思ったこと。
「島根」ナンバーの分類番号が二桁で古いもの、一桁には目撃情報がありません。
この空白は「島」ナンバーだったのはないかと私は思うのですが、どうでしょうか?
地元の情報を持っています。

(2967)面白いナンバー 投稿者:たらばがに  投稿日:2000年01月08日(土)23時21分15秒
今日面白いナンバー見ました。
八王子 800 X 88−88
全部8並びです。八戸ナンバーでも可能ですね。
他に数字のつく地名があれば違う数字でそろいますね。

266(2966)今日は1件だけ・・・ 投稿者:ぞう  投稿日:2000年01月08日(土)22時56分02秒
尾張小牧 51 ね 63××
 
最終を更新ですが、もう少し進んでいる可能性もあります。

(2965)目撃情報ほか 投稿者:walking  投稿日:2000年01月08日(土)22時38分04秒
旭川   200 か ・・6X
宮城   200 か ・19X
石川   200 か ・・2X
高知   200 か ・・・X
鳥取   300 さ 45XX
鳥取   500 す ・3XX
 
鳥取   50  な 25XX
 
出雲市  △4 か (白)

(2964)名古屋70字光式 投稿者:まなぶ  投稿日:2000年01月08日(土)20時50分40秒
名古屋 70ゆxxxx(字光式)
名古屋 77ら5xxx(字光式)
品川 800あ・6xx(中板、非字光式:車検有効平成12年12月)
 
ということで、「名古屋70り」は私の見間違えであることが判明致しました。
大変ご迷惑をおかけいたしました m(_ _)m

(2963)目撃情報 投稿者:MIYA  投稿日:2000年01月08日(土)18時13分56秒
(本島)
沖縄34ゆ15−XX
沖縄500つ59−XX

(2962)各種情報 投稿者:D−NOB  投稿日:2000年01月08日(土)02時48分14秒
(一般)
帯22   さ ・4 6X(大板)
帯広100 か ・2 9X(大板)
帯広100 ろ ・・ 1X(中板、字光式)
帯広300 あ ・・ ・X
 
(希望)
帯広330 ・・ 23(自家用)
札幌130 ・・ 30(事業用)
帯広330 11−22(自家用)
室蘭300 70−00(自家用)
帯広800 88−88(自家用)

(2961)高知の情報 投稿者:おが  投稿日:2000年01月08日(土)00時31分46秒
高知のおがです。2回目で〜す。
希望番号の「高知530*・530」についてですが、
分類番号と一連指定番号を同じ「530」にしたい方が多いようで
街中でもよく見かけますが、最近たまに
「高知531*・530」
のナンバーを見かけるようになりました。
たぶん、その人達は、分類番号も「530」のつもりで
一連指定番号も「530」にしたのではないかと思われ、
なんか、そのナンバーを見るたびにかわいそうに思ってしまいます。
ほかには、町で「高知330さ・893」の車をみましたが、
このひとは、もしかして「やくざ」屋さんなのか?って
思ってしまいました。
希望番号ってたまにどういう由来でその番号にしたのかな?って
いう番号がありおもしろいですね。
(最新情報)高知500す・123
    高知50と・9×× ←軽(「な」「に」にはまだなってません)
    高知40う9××× ←軽(もうすぐ「え」)
(目撃情報の修正)
    字光式「高知55り」は存在しない。→「高55り」です。
    「高知58す」は3000番台までいってます。
    軽4「高知40る」の次は、「高知40を」です。
それでは。

(2960)栃木情報 投稿者:Zayin  投稿日:2000年01月07日(金)23時23分59秒
目撃情報です。「宇都宮/とちぎ」を初めて目撃ました。
同じ地区に「栃」「栃木」「宇都宮/とちぎ」の新旧が同時に揃って目撃できるのは
全国で栃木県ぐらいでしょうか?
【最終番号】
熊谷89け ・・ 1X(大型車・字光式)
習志野88こ ・2 3X(大型車・被牽引)
袖ヶ浦88け ・6 3X(大型車・被牽引)
栃88す 78-XX(普通車)
栃00さ ・3 2X(二枚組・ロードローラー)
栃木100さ ・7 1X
栃木200わ ・・ 2X
栃木300ろ ・3 XX
栃木500わ ・・ 5X
栃木41た 36-XX
1栃木そ 67-XX
 
【目撃情報の一覧にないもの】
春日部100こ ・・ 1X
宇都宮100あ ・・ 1X
宇都宮100か ・・ 9X  宇都宮100え ・・ 1X
宇都宮300さ 30-XX  宇都宮300ろ ・・ ・X
とちぎ300さ ・5 XX
宇都宮400さ ・・ 3X
とちぎ400さ ・1 XX
 
宇都宮市 △4 ひ
宇都宮市 □3 あ 白地に赤文字(〒)
下館市  □3 ふ【茨城県】
関城町  □3 む【茨城県】

(2959)2桁希望番号と字光式 投稿者:HappyA  投稿日:2000年01月07日(金)22時42分28秒
分類番号が2桁の希望番号の件ですが、次のような事実があったことも
ご報告申し上げます。
大阪の陸運では3桁導入前に陸運局で登録申請のときに
払い出し番号に近い番号で希望を述べればその番号が交付されていました。
たとえば今日、なにわ支局に登録にいったとして、そのとき
886xが出ていたとします。
申請のときに窓口で8888がほしんですけどと申し出て、
競合がなければその番号を出してもらえたわけです。
ただし、この制度が始まったとき、窓口で申し出るときに
暴力団が介入して(その番号を申し出るなといって)
新聞沙汰になったことがあります。
 
字光式の件ですが、私も昔、字光式をつけたことがあります。
引っ越したので番号変更したのですが、
ペイント式だと車が古いのに分類が新しくなってしまい
中古車に見られるのがいやだったからです。
ただ、字光式を会社の人に”ヤンキー”みたいだと馬鹿にされたので
その後の車は(登録変更をした場合でも)全部ペイント式にしています。

(2958)目撃情報 投稿者:栗ちゃん!  投稿日:2000年01月07日(金)22時08分35秒
本日の目撃
帯広44 い・32X(事業用)
帯広300 3000
以上
字光式プレ−トの話ですが、私の場合は一度付けてみたかったという理由で
選んでしまいました。車両を入れ替える度に照明器具を再利用しているので(5年位使用)
ゴムパッキンが剥がれかけています。

(2957)Re:平成10年5月以前の試験的な希望番号制度 投稿者:ぞう  投稿日:2000年01月07日(金)21時34分05秒
目撃情報が長くなりましたので分けて投稿します。
 
分類番号3ケタ化以前、試験的に希望番号を実施していたということで、
「大阪72ひ」などが希望番号ではないかということが書かれていましたが、
可能性が大いにあるだけに興味のある所です。
 
そう考えると、全国の至る所で分類番号が3ケタになる前から
試験的に希望番号制度を行っていたのではないでしょうか?
 
例えば目撃情報でかけ離れすぎて(?)の付いているナンバーが
希望番号である可能性があります。
名古屋近辺では、
 豊橋 56 ま
 三重 77 る
また出張登録と考えられ場所が未定となっている
 熊本 32 め(字光)
 熊本 33 る
 熊本 54 め(字光)
も実は希望番号だったとは考えられないでしょうか?
 
仮にこの説が正しいとすれば、もっと意外なナンバーを付けた車が
道路を走っているということになります。
とりあえずは奈良ナンバーの「10」番を付けた
数台の分類番号と仮名が気になりますが、
もしこの時期に希望番号を付けた人がいれば情報を頂けるとありがたいです。

(2956)目撃情報(名古屋・岐阜地区) 投稿者:ぞう  投稿日:2000年01月07日(金)21時12分34秒
本日けん引免許の卒業検定があり、何とか合格し、
かねてから念願だった大型・大型特殊・けん引の免許が揃いました。
後は大型自動二輪があれば1種免許の完全制覇となりますが、
寒いことだし、これからは教習所が混むので、また機会があれば挑戦したいです。
 
そこで今回は自宅(愛知県)→教習所(岐阜県)→運転免許試験場(名古屋市)
の行程で目撃した情報です。
 
尾張小牧300つ・8××(最新近く?)
 三河 300つ11××(最新近く?)
名古屋 400た・7××(最新近く?)
名古屋 800す12××(最新近く?)
尾張小牧800さ    (教習車)
 岐阜 800さ13××(教習車)
名古屋 534×1122(希望番号・自家用)
名古屋 332×3300(希望番号・自家用)
 岐阜 11 い28××(大型車)
 三河 88 う    (大型車)
尾張小牧40 を・7××(軽トラック)
 三河 40 を    (軽トラック)
 
やはり「尾張小牧」と「三河」の進み具合はほとんど同じのようです。
(暇があれば、同じ日に両方の陸運局へ行って進み方を比べてみたいです)
 
教習車については間違いなく小型車なので「800た」の払い出しが
なくなったのは間違いないようです。
(尾張小牧の場合、となると「800た」の最終も気になる・・・)
ちなみに僕が通っていた教習所は岐阜ナンバーで大型の教習車は
 岐阜 88 ひ 20××(大板)
でしたが最終はもう少し先と見ています。
 
希望番号については、ふと思ったのですが、
仮名の記入がなくなったため自家用・事業用の区別を記入する
必要が出てきましたね。
(提案した身で何を今さらと言われそうですが・・・)
同じ希望番号(例えば「品川100×・・・1」でも
自家用と事業用では進み方が全然違いますから・・・
自家用・事業用・その他(レンタカー等)でページを分けた方が
いいのかもしれませんね。
(ちなみに僕が投稿した目撃情報はすべて自家用です)
 
大型車で「岐阜11い」は意外と多く存在するようです。(最終は未定)
「岐阜11け」は9000番台をけっこう目撃していますので、
「け」→「い」で間違いないようです。
しかし、「岐阜11」の普通車が「を」→「あ」なので、
「岐阜11」がどういう順番で払い出されているかは皆目見当がつきません・・・
また事業用の「岐阜88く」(大型車)は目撃情報の「17××」(僕の投稿ですが・・・)
は地名フル表示前の「岐88く」との間違いです。
どうやら「岐88く」→「岐阜88く」のようで
「岐阜88く」の2000番台を目撃していますので、
2000番からが「岐阜88く」なのかもしれません。(確信はありません・・・)
 
「尾張小牧40を」については枚ものでも目撃情報があるようなので、
番号で区別しているのかもしれません。(組ものが出た時期は不明)
「三河40を」もあるので、「名古屋40を」があるかどうかも気になります。

(2955)九州域外 part2 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月07日(金)18時49分25秒
「和泉100か(・3XX)」 HP上、NEW情報。
 
菊間さん、分類番号2桁時代の希望番号とは、BIG−NEWSですね。
組もので「奈良77」があるとしたら、これは凄いぞ。
ほんの数カ月でそこまで行くのは難しいかもしれませんけど。

(2954)平成10年5月以前の試験的な希望番号制度 投稿者:菊間  投稿日:2000年01月07日(金)00時59分18秒
突然ですが、かなり重要と思われる情報を思い出しましたので、報告します。
ご存知のとおり、平成10年(=1998年)5月19日に、全国の26地区
において、分類番号の3桁化と希望番号制の導入が実施されましたが、実は、
それ以前に、一部の地区で希望番号制が導入されていたのです。
 
 実施時期:平成10年1〜3月頃?
 実施地区:奈良ナンバーの地区? 大阪も?
 
この事実は新聞で知りました。当時は3桁化が実施寸前であることなど知る由
もなく、「割高になるとはいえ、カネさえ出せば希望する番号が貰えるなんて、
陸運局も変われば変わるもんやなぁ」などと、感心しておりました。3桁化実
施の数ヶ月前に大阪の四大紙に掲載されていたことしか記憶にありませんので、
現時点では、私の記憶の範囲内で説明したいと思います。(ネットで調べれば
簡単に分かるのでしょうが…)
 
陸運局の「予期せぬサービス」に感心したのも束の間、私は直ぐに気が付いた。
「特定の番号ばかりが進んでしまったら、ただでさえ残り少ない2桁の番号が、
一気に底を突いてしまって、折角のサービスも直ぐに打ち切りなのか?」と。
それでは何の意味もないし、「そんな中途半端なサービスでどないすんねん?」
などと思っていたら…3桁化というわけです。
 
さて、ここで、以前から何度か話題に上った大阪の最終番号の話に入ります。
「大阪72」の「の」とも「ひ」とも言われていますが、その辺りはハッキリ
せず、「ね」ということで落ち着いています。しかし、前述の話を当て嵌めて
みると…どうでしょうか?
 
平成10年4月の中旬に、西名阪の、とあるドライブインで、スカイラインを
愛する方々の集団に出くわしました。殆どの車に「・・10」のナンバーが付
いていました(「GC10」の意味でしょう)。この時は奈良ナンバーだった
と記憶しています。「希望番号制」というものは、こういう「マニア」の方々
にとっては、非常にありがたい存在で、また、彼らのネットワークを通じて、
直ぐに広がるものですから、特定の番号が爆発的に消化されることは、容易に
想像できます。
 
3桁化の実施以前に希望番号制が導入されたのは、間違いありませんので、
後は実施区域や実施時期を特定できれば、興味深いかと思います。皆様からの
情報に期待します…。

(2953)330でなく,300です。 投稿者:橋元大成  投稿日:2000年01月06日(木)23時33分43秒
福岡 330 は行 ・333
 でなく,300 は行 です。すみません。
記入ミスでした。

(2952)石川88あ 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月06日(木)22時45分35秒
目撃情報に記載されてあるものですが、表題のNPを初めて見ました。
「あ」がやけに大きく見えたのですが、気のせいでしょうか。
思わず「でけー!」と叫んでしまいました。
 
つい最近、字光NPの選択理由が話題になっていました。
私は「長崎57め16XX」をつけていますが、それは分類番号が少しでも若いのが
好きだからです。
ペイントと字光とは払出状況が違うのは承知してますけどね。
まだ「56め」を付けられると思っていたのが、7000をもって「57め」
に移行してしまい悔しかったです。

(2951)山陰を旅いたしました 投稿者:でぐち  投稿日:2000年01月06日(木)21時43分00秒
石見仕様の「島根400ゆ」も見ました。
 
原付だけ
 浜田市(□4下)あ
 益田市(□3)きみめ
 萩市(□4)か
http://www2.plala.or.jp/exit/

(2950)謹賀新年 投稿者:タック  投稿日:2000年01月06日(木)17時49分54秒
あけましておめでとうございます。そして、リンクしていただいて
有り難うございます。m(._.)m
私の車のナンバーは「長崎55ね・100」今年3月までだから
大公開(~~;; 今度購入予定の車は希望ナンバー制で好きな番号が
ほしいな〜。でも軽車両はいつから導入されるんでしょうね(;_;)

(2949)目撃情報 投稿者:Zayin  投稿日:2000年01月06日(木)17時17分49秒
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
 
浜松3す
岐3す
奈4ね
群5せ
★京5せ
 
埼玉51せ 50-XX【最終?】
沼津88ち ・・ 1X(大型車・被牽引)
 
栃木300す 63-XX【最終】
土浦900さ ・・ 1X(二枚組)
 
希望ナンバーはきくりんさんの指示に従って、平仮名を省略します。
湘南301X ・・ ・7
品川331X ・・ 22
湘南331X ・・ 33
品川333X ・・ 77
湘南332X ・3 30
品川331X 11-18
 
藤代町  □3 よ 【茨城県】
中央区  ■4 い
 同   ■4 ち 黄色
幸区   □4下あ 桃色 ※上段に『○○区』下段に『川崎市』
伊勢原市 □3 ゆれ
  同     き 黄色
小田原市 △4 と
大井町  □3 ち ※下段に『神奈川県』
山北町  △4 い 【神奈川県】
中井町  □3 り 【神奈川県】
越谷市  △4 や 桃色
群馬町  □3 た
長野市  △4 れろ
白馬町  □3 え 【長野県】
穂○高  □3 す 桃色【長野県】○は町章? →この写真をメールで送ります。
尾張旭市 △4 い 【愛知県】※プレートは光を反射する塗装
 
多/調布 ・6 7X(臨時)雑誌より、現在は現存せず。
千/柏  ・2 3X(臨時)同上
外-05XX
外-16XX →まだ現役、年代もそんなに古くなさそうでした。使い回ししているでしょうか?

(2948)目撃情報 投稿者:レオ  投稿日:2000年01月06日(木)12時33分49秒
皆さん、今年もよろしくお願いします。
 
3桁自家用・一般払出・非字光式
浜松100さ23−XX(中型)
浜松100は・42X(大型)
浜松200は・・2X(大型)
浜松300そ31−XX
豊橋300せ59−XX
土浦300せ13−XX(← 結構早いペースですね)
多摩300そ10−XX(← 既に、浜松を超えているでしょうね)
浜松400す・3XX(← やっと!「す」に突入です)
浜松500つ72−XX
豊橋500た48−XX
浜松800さ23−XX(中型)
浜松900さ・・3X(中型)
 
3桁自家用・一般払出・字光式
浜松100ら・・2X(大型)
浜松400ろ・・5X
豊橋300ろ・8XX
豊橋500ろ・40X
 
3桁事業用・一般払出・非字光式
豊橋100か・47X(大型)
沼津400あ・19X
静岡400あ・23X
浜松400あ・17X
浜松500あ・41X
豊橋500あ・17X
佐賀800か・10X(大型)
 
自家用・軽自動車
豊橋40た82−XX(軽貨物)
豊橋50せ88−XX(軽乗用)
浜松50は30−XX(軽乗用)
 
事業用・軽自動車
浜松40り45−XX(軽貨物)
 
昨日、希望番号の字光式プレートを見たのですが、ちょっと変わっていました。
浜松530なXX−XX(番号は忘れました)だったのですが、ペイント式の
「な」と書体が違っていたのです。
字光式の「な」は、関東地区で払出しされている書体と同じものでした。

(2947)希望番号 投稿者:きくりん  投稿日:2000年01月05日(水)21時42分28秒
ijkさん
>以上帰省先での目撃ですが、その他にも3桁駐留軍用で普通なら抽選番号になる番号
>(・・・X)を2例ほど目撃しました。分類番号の進み(X0X)から、希望番号ではない
>可能性もあります。沖縄の目撃例では(53X)などがあることから希望番号制はあるよう
>ですが、果たして抽選制はあるのでしょうか?
>きくりんさん、この件に関してはどうしましょう?
レンタカーの場合、「・・・1」等は抽選希望番号ではないので、駐留軍用も同じことが
考えられます。「X00」〜「X29」は全て一般払い出しと見てもいいではないでしょうか。
希望番号は抽選も含めて「X30〜」だと思います。
まあ、油断できませんが。
 
>山口530 1092(自家用)(イワクニ(岩国市)からか?)
なるほど。
・946(釧路)、・310(水戸)、・758(名古屋)
というのも出てきそうですね。

(2946)九州域外 part1 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月05日(水)20時51分01秒
今回より、九州外の情報はメールでなく掲示板にUP致します。
ひとつは、地元もしくはその近辺の皆さんへ検証していただく意味もあります。
九州内での目撃の為に精度は落ちるのはやむを得ません。
最新というよりむしろ、ここまでは払出されているという意味で捉えて下さい。
更新情報が現れることを期待しています。
 「 福山 58す(28XX)」 HP最新仮名に数字添付。
 「 長野800あ(・・8X)」 HP上、新情報。
 「袖ケ浦301 (・333)」 抽選。自家用。

(2945)今年もどうぞよろしく! 投稿者:R414  投稿日:2000年01月05日(水)17時44分36秒
沼津300 そ 22-XX
沼津40 り 32-XX
沼津50 と ・1 XX
 
とりあえず、今日見た3件です。

(2944)新潟 投稿者:handy  投稿日:2000年01月04日(火)23時23分10秒
きょう、免許の書き替えに行ってきました。
(ことし初日ということもあって、めちゃめちゃ混んでた)
そこの駐車場での目撃です。
 
新潟500て
新55す(これは目撃情報登録済; 初代カリーナでした)

(2943)名古屋ほか 投稿者:ijk  投稿日:2000年01月04日(火)23時04分30秒
年末年始の目撃情報です。
 
名古屋530 6716(自家用)
名古屋530 5932(自家用)
名古屋530 1357(自家用)
名古屋530 8301(自家用)
 
名古屋337 1188(自家用)
名古屋330 3215(自家用)
名古屋330 8008(自家用)
名古屋330 ・807(自家用)
名古屋330 ・500(自家用)
名古屋330 4013(自家用)
名古屋330 1007(自家用)
 
名古屋830 ・317(自家用)
 
以上名古屋市内での目撃。
 
山口100 ろ・・2X(字光式)
山口300 す11XX
山口400 さ20XX
山口500 せ54XX
山口500 ろ・・6X(字光式)
山口 50 よ63XX(軽乗用)
 
山口300 8888(自家用)
山口300 ・・・3(自家用)
山口330 ・330(自家用)
 
山口530 1092(自家用)(イワクニ(岩国市)からか?)
山口530 8175(自家用)
 
山口800 ・・・1(自家用)
 
山口 44 Y
山口 55 Y57XX
山口 55 Y80XX
 
山口500 Y・17X
山口 50 A・19X(軽乗用)
 
 
広島330 3353(自家用)
 
以上帰省先での目撃ですが、その他にも3桁駐留軍用で普通なら抽選番号になる番号
(・・・X)を2例ほど目撃しました。分類番号の進み(X0X)から、希望番号ではない
可能性もあります。沖縄の目撃例では(53X)などがあることから希望番号制はあるよう
ですが、果たして抽選制はあるのでしょうか?
きくりんさん、この件に関してはどうしましょう?
 あと、山55Y等はあるのか気になります。また次に帰省した時注意するよりないようですが
駐留軍以外でもフル表示されたナンバーがほとんどの現在、見つけるのは難しそうです。

(2942)字光式プレートを選ぶわけ(追記)  投稿者:Makoto  投稿日:2000年01月04日(火)22時29分42秒
世界各国のプレートの中で、字光式が存在するのは日本だけと聞いたことがあります。

(2941)字光式プレートを選ぶわけ 投稿者:Makoto  投稿日:2000年01月04日(火)22時19分14秒
アコードさんの質問に答えたいと思います。
 
 確固たる理由は、あまりなくて、ペイントプレートよりはいいというくらいです。
服装や、スタイルにもそれぞれの個性や好みがあるように、プレートも選ぶなら字光
式にしてみようという程度です。かっこいいとも、かっこ悪いとも思いません。
 
 字光式プレートは、雪国で、雪を溶かすために作られたということを聞いたことが
あるのですが、降雪時に車を走らせると、前面も後部プレートも、見えなくなってし
まうんですよ。雪国でのメリットはほとんどありません。
 
 でも、車を待機させて待ち合わせするときなどは、「光るナンバー」と一言伝えて
おけば、結構わかりやすいものです。特に夜はわかりやすいと思います。
 
 字光式を選ぶ人の割合ってどの程度なんでしょうね。広い駐車場でもあまり見かけ
ないところをみると、せいぜい全体の5%くらいのものでしょうか?

(2940)札幌情報その30 投稿者:ST202  投稿日:2000年01月04日(火)21時40分32秒
みなさんあけましておめでとうございます。
札幌の ST202 です。
今年も、札幌方面を中心に参加させていただきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
 
とりあえず1件だけ。
札幌400「す」750X(自家用)
 
アコードさん、ぞうさんが書き込みされていた「字光式ナンバーのメリット」ですが、
私も字光式を付けていますが、ぞうさんのおっしゃるとおり、
あまりメリットはないと思います。よく言われる雪対策としてははっきり言って
あまり効果はありません。ペイント式より少しはマシ、といった程度で、
猛吹雪になるとペイント式と一緒でなにも見えません。ただ、少しはマシというのは、
電球が入っている分だけチョットは発熱するのか、少しの雪程度では字の部分だけ
雪が解けて判読できるということはあります。アイスバーンの道路を長時間走ると
車の後部に巻き上げた雪が薄く付着することがありますが、その程度の雪なら
溶かしてくれる、といった程度のものです。ホントにないよりマシといった程度なので
雪対策という確固した目的で字光式を選ぶ人はほとんどいないのでは...。
 
というと、カッコイイから、という理由になるのかな?とも思いますが、これも
人それぞれですしね。
 
私は、ぞうさんと同様一度付けてみたかったから、というのと
車を買った当時ペイント式が 札幌34 だったのに対し字光式だと 札幌35 になった
というのが理由でしたが。(ちょうど字光式が札幌34を使い切るころで札幌35が出るのが
濃厚だった)

(2939)目撃情報 投稿者:ハシルノダイスキ  投稿日:2000年01月04日(火)21時27分11秒
きくりんさん、ここ掲示板では、はじめまして!
そしてみなさん、はじめまして!
唐突ですが富山の目撃情報です。
 
富山59  り  13−XX(自分の知っている分類3桁化前の最新)
富山302 な行 ・・ ・1
 
以上でした。失礼します!

(2938)字光式ナンバーのメリット 投稿者:ぞう  投稿日:2000年01月04日(火)20時33分00秒
アコードさん
 
>字光式ナンバーにするメリットってなんなのでしょう?
正直に申し上げてあまりメリットはないのでは・・・
 
カッコイイかどうかは人それぞれだと思いますし、
雪対策かどうかは雪の少ない地域に住んでいるため分かりません。
(雪の多い地区で字光ナンバーを付けた方見えましたら教えてください)
 
ナンバープレートの交付代金を見ても
通常のペイント式なら1500円位ですむところが、
字光式だと照明器具を含めて2万円近くかかります。
 
ペイント式の10倍以上の費用を出して字光式にするだけの
メリットはほとんどないのは実際に字光式のナンバーの割合が低い
(事業用はほとんどない)ことからも想像できると思います。
 
僕が興味のあるのは分類番号の進み方や特殊性です。
 
進み方については関西地区だと字光式の分類番号のほうが早いのですが、
(大阪の3ナンバーの場合ペイントが「35」、字光が「37」)
名古屋地区の場合はペイントのほうが早い場合が多いです。
(名古屋の3ナンバーはペイントが「36」、字光が「34」)
 
分類番号の特殊性については
8ナンバーの「805」(3ケタ化先行地区の小型車・今は800になったらしい)
の他にも5ナンバー普通車の「50」(なにわ、福岡などで存在)、
事業用ナンバーなどでも普通では考えられないような分類番号が存在する
(まだ確認されてない番号があるかもしれない!)ため興味があります。
 
ちなみに僕は希望番号開始時に字光式のナンバーに変えました。
理由は一度字光式のナンバーを付けてみたかったことと、
希望番号で字光式にすると分類番号、仮名がどうなるか知りたかったと、
ほとんど好奇心から字光式を選んでいます。
結局ありきたりのナンバー(仮名は「さ行」)だったので、
希望番号の場合はペイント、字光関係なく申し込み順に払い出されることを
この時知りました。(「330さ」→「330す」といった具合に・・・)
 
(目撃情報)
三河 500 に ・3××(最新近く)
名古屋331 × 1107(希望番号)
三河 331 × 2001(希望番号)
尾張小牧44 る 67××(最終近くか?)
松本 80 あ ・9××(軽・特種)

(2937)2件ほど 投稿者:アコード  投稿日:2000年01月04日(火)13時24分14秒
こんにちわ、久々に登場のアコードです
今日は2件ほど
静岡805ろ(字光式)・1××
静岡302は行・・・1
 
8ナンバーの字光式ってなんで805からなんでしょうか??
ところによって違うものなのでしょうか?
 
もうひとつ皆様に聞きたいのですが
字光式ナンバーにするメリットってなんなのでしょう?
・進みが速いから?
・カッコイイから?
・雪対策?
う〜んどうなんだろう??
 
ふと気になったのでちょっと質問させていただきました

(2936)希望番号の平仮名について 投稿者:きくりん  投稿日:2000年01月04日(火)06時55分39秒
希望番号の平仮名について、特に必要はないと判断し、順次消すことにしました。
不都合がありましたら、また良い方法を考えていきたいと思います。
 
橋元さん
>330 は行 ・333
抽選希望番号なので300かと思われますが、330まで進んでしまったのでしょうか?

(2935)追加です 投稿者:橋元大成  投稿日:2000年01月04日(火)00時03分11秒
鹿児島 500 あ ・3××(事業用)
鹿児島 300 あ ・・1×(同上)
報告漏れです。追加します。

(2934)あけましておめでとうございます 投稿者:橋元大成  投稿日:2000年01月03日(月)21時10分58秒
あけましておめでとうございます。
今年も南九州の情報を中心に報告しますのでよろしくお願いします。
さっそくです。福岡と鹿児島の実家に帰省して発見しました。
<2桁>大分 44 め ・5××
熊本 44 め ・8××
    58 め 28××
鹿児島 44 め 17××
<3桁:非希望>北九州 500 せ ・1××
      400 わ ・・4×
筑豊 500 さ 84××
    300 さ 42××
    300 ろ ・・2×(字光式)
    800 さ ・・8×
福岡 500 に 83××
    500 あ 19××(事業用)
    500 ろ 26××(字光式)
    300 つ ・3××
    300 ろ 27××(字光式)
久留米 500 わ ・・8×(レンタカー)
     800 さ 15××
熊本 500 せ 74××
    100 か ・3××
    200 さ ・・2×
大分 500 す 74××
宮崎 500 す 87××
鹿児島 500 せ 47××
      500 ろ ・3××(字光式)
     300 す 15××
     300 ろ ・7××(字光式)
     000 さ ・・3×
     100 あ ・・1×(事業用)
     100 か ・4××
     100 さ ・7××
     100 は ・1××
     200 さ ・・2×
     800 さ ・8××
<3桁:希望>福岡 330 さ行 ・327
    330 は行 ・333
    530 さ行 ・917
    332 さ行 1122
    330 さ行 1952
    330 さ行 2425
宮崎 330 さ行 ・206
鹿児島 500 は行 ・・・1
以上です。

(2933)にせんねん 投稿者:栗ちゃん!  投稿日:2000年01月03日(月)19時01分41秒
おめでと〜ございます
本年も北海道地区(特に帯広管内)の情報を中心に
参加させて頂きますので、よろしくお願い申しあげます。

(2932)ご挨拶 投稿者:MOLLY  投稿日:2000年01月03日(月)16時31分09秒
皆さん、明けましておめでとうございます
例年通り年末年始と仕事で、NPチェックを行うことは殆ど出来ませんでしたが、今年も頑張るぞー。
 
私の使用機種によるものか、掲示板では数行しか登録出来ません。
よって情報提供は今後もきくりんさんへの直接メールで行いますが、
九州域外NPの目撃情報やあれこれ情報等は、出来得る限り掲示板にUPしたいと思っております。
これからも皆さん、宜しくお願い致します。

(2931)祝・名古屋グランパスエイト 天皇杯優勝! 投稿者:ぞう  投稿日:2000年01月01日(土)20時57分46秒
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
 
皆様は正月をいかがお過ごしでしょうか?
僕はタイトルの通り名古屋グランパスエイトが天皇杯で優勝し、
良い正月を迎えることができました。(ドラゴンズは残念でしたが・・・)
 
それでは最近の目撃情報を・・・
 名古屋200さ・2××(最新近くか?)
 名古屋302 ・・・7(抽選対象の希望番号)
 尾張小牧34に47××(最終近くか?)
 尾張小牧40り52××(最新近くか?)
希望番号については1〜99の範囲内であったため、
目撃情報通り仮名を省略しました。
(ナンバーがバレやすい仮名でもあったのですが・・・)
仮名を省いたことでかなりスッキリしたのではないでしょうか。
 
それでは皆様良いお年をお迎えください。

(2930)謹賀新年 投稿者:きくりん  投稿日:2000年01月01日(土)07時24分38秒
当掲示板ご覧の皆様、明けましておめでとうございます。
旧年中はいろいろ情報をお寄せくださいましてありがとうございました。
本年もよろしくお願いします。
 
Markgrafさん、一発目ありがとうございました。

(2929)2000年1発目 投稿者:Markgraf  投稿日:2000年01月01日(土)00時42分40秒
埼22さ・5 8*(中板)
 
新年明けましておめでとうございます。
今年も残すところあと366日となりました。皆様どうぞ良いお年を!(冗)