HOME掲示板目次

■番号リスト

フレーム版フレーム非対応版

リストについて

●自動車等のナンバープレートについて、分類番号・平仮名を地名別に羅列しています。
 ただし、街なかや写真等から収集した情報であるため、実際のものとは異なる場合もあります。
●リスト上の用語は下記の通りです
 事業用:自動車運送事業の用に供する自動車
 自家用:自家用自動車(次号及び第4号に規定するものを除く。)  
 貸渡用:道路運送法施行規則(昭和26年運輸省令第75号)第52条の規定により受けた許可に係る自家用自動車、いわゆるレンタカー
 駐留軍:日本国籍を有しない者が所有する自家用自動車で、法令の規定により関税又は消費税が免除されているもの及び別に国土交通大臣が指定するもの
 組もの:自動車の前面及び後面に2枚装着(1組もの)
 枚もの:前面を省略して1枚装着(1枚もの)
 塗装式:プレートの文字・数字を塗装しているもの。ペイント式、非字光式ともいう
 字光式:プレートの文字・数字の部分がランプやLEDにより光るもの。軽自動車は文字・数字の縁取りが光る。
 大型番号標:縦220mm×横440mm、普通自動車で車両総重量8トン以上のもの、最大積載量5トン以上のもの、乗車定員30人以上のもの
 中型番号標:縦165mm×横330mm、上記以外の登録車、検査対象軽自動車(一部の360ccを除く)
 小型番号標:縦125mm×横230mm、二輪の小型自動車、軽二輪自動車、検査対象外軽自動車、検査対象軽自動車(一部の360cc)
●地名は国土交通省で定めている順番に並べています。ただし、古いものは運輸省当時の順番です。
●右端(2段以上ある場合は最下段の右端)の平仮名が最新または最終と予想されるものです。
●「10**」等の4桁の数字は一連指定番号(または車両番号)で、「1000」以上の真ん中のハイフンは省略し、
 自動車の所有者を特定しないように下1〜3桁の数字を「*」で置き換えています。(桁数の区別は別表1)
(例:「12−34」→「12**」)
 ただし、開始番号の一部と「9999」以外の最終番号(判明分)については下1〜2桁を「#」にしています。
(例:「〜45−67」→「〜456#」)
 開始番号について、「・・・1」の記載は原則として省略、「500#」等の「#」は判明次第、数字を入れていく予定です。 (例:「50−00〜」→「500#〜」→「5000〜」、「50−01〜」→「500#〜」→「5001〜」) ●[ ]( )の区別は以下の通りです。  [11あ][22あ1001〜]:枠のみ設定で払い出しなし  (33あ):枠設定はあるが、払い出しの有無不明  [なし]:枠設定の有無は不明だが、払い出し実績なし  [枠未設定]:枠未設定(確定)  [対象外]:枠設定の対象外  (不明):枠自体の有無不明、かつ払い出しの有無不明
●過去のものは平仮名が五十音順ではなかったようですが、詳しい順番はほとんどが不明です。

自動車登録番号標

●3keta 分類番号三桁(先行地区1998.5.19〜、全国1999.5.14〜)
 
 ├100〜129:事業用自家用貸渡用駐留軍注釈
 ├200〜229:事業用自家用貸渡用駐留軍注釈
 ├300〜329:事業用自家用貸渡用駐留軍注釈
 ├400〜429:事業用自家用貸渡用駐留軍注釈
 ├500〜529:事業用自家用貸渡用駐留軍注釈
 ├800〜829:事業用自家用貸渡用駐留軍注釈
 ├900〜929:事業用自家用貸渡用駐留軍注釈
 └000〜029:事業用自家用貸渡用駐留軍注釈

●kibou 分類番号三桁:希望番号
 ├目次:希望の一連指定番号のもの
 ├(フレーム非対応版)
 ├英字登場時期(30A31A32A33A34A35A以降貸渡用)
 └未確認一連指定番号

●2keta 分類番号二桁(1967.10.2〜1999.5.13)
 
 ├10〜19:事業用自家用貸渡用駐留軍注釈
 ├20〜29:事業用自家用貸渡用駐留軍注釈
 ├30〜39:事業用自家用貸渡用駐留軍注釈
 ├40〜49:事業用自家用貸渡用駐留軍注釈
 ├50〜59:事業用自家用貸渡用駐留軍注釈
 ├60〜69:事業用自家用貸渡用駐留軍注釈
 ├70〜79:事業用自家用貸渡用駐留軍注釈
 ├80〜89:事業用自家用貸渡用駐留軍注釈
 ├90〜99:事業用自家用貸渡用駐留軍注釈
 └00〜09:事業用自家用貸渡用駐留軍注釈

●1keta 分類番号(新様式)一桁(1962.8.16〜1976.11.30)
 
 ├新1:事業用自家用官公署用貸渡用駐留軍確認済み注釈
 ├新2:事業用自家用官公署用貸渡用駐留軍確認済み注釈
 ├新3:事業用自家用官公署用貸渡用駐留軍確認済み注釈
 ├新4:事業用自家用官公署用貸渡用駐留軍確認済み注釈
 ├新5:事業用自家用官公署用貸渡用駐留軍確認済み注釈
 ├新6:事業用自家用官公署用貸渡用駐留軍確認済み注釈
 ├新7:事業用自家用官公署用貸渡用駐留軍確認済み注釈
 ├新8:事業用自家用官公署用貸渡用駐留軍確認済み注釈
 ├新9:事業用自家用官公署用貸渡用駐留軍確認済み注釈
 └新0:事業用自家用官公署用貸渡用駐留軍確認済み注釈

●1keta0 分類番号(旧様式)一桁(1955.3.28〜1962.8.15)
 
 ├旧1確認済み注釈
 ├旧2確認済み注釈
 ├旧3確認済み注釈
 ├旧4確認済み注釈
 ├旧5確認済み注釈
 ├旧6確認済み注釈
 ├旧7確認済み注釈
 ├旧8確認済み注釈
 ├旧9確認済み注釈
 └旧0確認済み注釈

●yoko 横長(1951.6.30〜1955.3.27)
 
 ├横1確認済み注釈
 ├横2確認済み注釈
 ├横3確認済み注釈
 ├横4確認済み注釈
 ├横5確認済み注釈
 ├横6確認済み注釈
 ├横7確認済み注釈
 ├横8確認済み注釈
 ├横9確認済み注釈
 └横0確認済み注釈

●old 初期(〜1951.6.30)
 
 ├目次
 ├北海道青森岩手宮城秋田山形福島
 ├茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
 ├新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知
 ├三重滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
 ├鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知
 ├福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
 └その他


車両番号標

●kei3 軽自動車中板分類番号三桁(2005.1.4〜)
 
 ├480〜499:自家用事業用貸渡用駐留軍注釈
 ├580〜599:自家用事業用貸渡用駐留軍注釈
 ├880〜899:自家用事業用貸渡用駐留軍注釈

●keikibou 軽自動車中板分類番号三桁:希望番号
 ├目次:希望の一連指定番号のもの
 ├(フレーム非対応版)
 ├英字登場時期
 └未確認車両番号
 
●kei2 軽自動車中板分類番号二桁(1975.1.4〜2004.12.28)
 
 ├40〜49:自家用事業用貸渡用駐留軍注釈
 ├50〜59:自家用事業用貸渡用駐留軍注釈
 └80〜89:自家用事業用貸渡用駐留軍注釈

●keis/ks## 軽自動車小板分類番号二桁(1975.4.1〜)
 
 ├33確認済み注釈
 ├66確認済み注釈
 ├88確認済み注釈
 └00確認済み注釈

●keis/ks# 軽自動車小板分類番号(新)一桁(1962.8.16〜)
 
 ├新3確認済み注釈
 ├新6確認済み注釈
 ├新8確認済み注釈
 └新0確認済み注釈

●keis/ks#o 軽自動車小板分類番号(旧)一桁(1961.3.1〜1962.8.15)
 
 ├旧3確認済み注釈
 ├旧6確認済み注釈
 ├旧8確認済み注釈
 └旧0確認済み注釈

●keis/ksn2 軽自動車(分類番号なし二段)(1955.3.28〜1961.2.28)
 
 └分類番号なし二段確認済み注釈

●keis/ksn1 軽自動車(分類番号なし一段)(1952.4.28〜1955.3.27)
 └分類番号なし一段確認済み注釈

●bike/ni 小型二輪自動車(1962.8.16〜)

 └自家用事業用貸渡用駐留軍注釈

●bike/nio 小型二輪自動車(旧)(1961.3.1〜1962.8.15)
 └自家用・官公署用・駐留軍確認済み

●bike/k1 二輪の軽自動車(1962.8.16〜)
 
 └自家用事業用貸渡用駐留軍注釈

●bike/k1o 二輪の軽自動車(旧)(1961.3.1〜1962.8.15)
 └自家用・官公署用・駐留軍確認済み


その他

●gen 原動機付自転車・小型特殊自動車
 
 ├目次:原付小特ナンバー・地域別(フレーム非対応版)
 ├北海道青森岩手宮城秋田山形福島
 ├茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
 ├新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知
 ├三重滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
 ├鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知
 └福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄

●kari 仮ナンバー
 ├臨時運行許可番号標
 
 ├ ├運輸支局・自動車検査登録事務所等発行分
 ├ └行政庁(市役所・区役所・町村役場)発行分
 ├   ├北海道青森岩手宮城秋田山形福島
 ├   ├茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
 ├   ├新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知
 ├   ├三重滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
 ├   ├鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知
 ├   └福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
 
 └回送運行許可番号標

●other その他のプレート等
 
 ├自衛隊
 
 ├外務省
 ├駐留軍公用
 ├琉球諸島
 ├移転抹消:一般軽自動車
 ├予備検査
 ├裏面刻印
 ├職権打刻
 ├ダンプカー番号注釈
 
 └見本用:一般軽自動車